低価格なのにしっかり洗えてツルツルになると人気の、and us フェイス クレンジングブラシ。雑貨店3COINSのオリジナル商品で、インテリアになじみやすい柔らかなピンク色が魅力的です。しかし、口コミのなかには「洗ったあと、少し肌が痛かった」という気になる評判も存在し、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、and us フェイス クレンジングブラシを含む電動洗顔ブラシ全12商品を実際に使ってみて、汚れの落としやすさ・肌へのやさしさ・使いやすさを比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
すべての検証は
マイベストが行っています
and us フェイス クレンジングブラシは、一度でスッキリ落とせる洗浄力を求める人におすすめです。検証では、人工皮膚に塗ったファンデーションを見事に落とし、高い実力を発揮。毛穴に詰まった汚れを掻き出す効果も期待できます。
肌へのやさしさの検証では、試験紙に穴が開いてしまったものの、モニターからは「ブラシが柔らかい」という声が多数。敏感肌の人は使用を控えたほうが無難ですが、普通肌なら問題なく使える印象です。肌の状態を見ながら、頻度・時間を工夫しましょう。
プラスαの機能はないものの、基本的な性能は十分。回転速度を強弱で切り替えられ、ヘッドは取り外して洗えます。大きなブラシでどの角度からでも当てやすく、振動もしっかり感じられるとモニターから大好評でした。
価格は執筆時点で税込1,100円(公式サイト参照)。替えブラシは販売されていませんが、今回用意した商品のなかでは低価格な点でも光りました。ぜひ検討してみてくださいね。
ベーシックなものからデザイン性のあるものまで、低価格かつ魅力的なアイテムを豊富に取りそろえている、3COINS。自社ブランドのand usでは、気軽に取り入れやすいコスメ・美容機器を展開しています。
今回ご紹介するフェイス クレンジングブラシは、ブラシの細かさが魅力。いつもの洗顔では落としきれない毛穴の黒ずみ・古い角質のお手入れにぴったりと人気です。
本体には、ブラシを立てて保管できるスタンドが付属。ブラシが乾きやすく、清潔に使えます。
サイズは、幅5.7×厚さ7.1×高さ16.5cm。電池式のため、持ち運びにも便利です。別売りの単3型アルカリ乾電池2本で使用できますよ。
IPX5の生活防水仕様です。バスルームでも使えますが、完全防水ではないので、水やお湯につける・本体を丸洗いするなどの行為は避けましょう。
執筆時点の価格は税込1,100円(公式サイト参照)。美容家電とは思えないほどのプチプライスも魅力的です。
使い方は以下のとおり。
<使い方>
①メイクオフしたあと、顔をぬるま湯で濡らす
②スイッチを入れ、ブラシを回転させる
③鼻・あご・額などに、ブラシを当てる
④円を描くようにやさしく動かす
泡立てた洗顔フォームを使うと、より効果的に洗顔できます。各部位約20~30秒、全体で約1分~1分30秒以内にとどめましょう。詳しい使い方は、公式サイトの動画をチェックしてみてくださいね。
and usでは、ピーリングをはじめ3種類のモードを搭載した、ウォーターピーラー(税込2,200円)も販売中(公式サイト参照/執筆時点)です。
USB充電式で、持ち歩きも簡単。自宅でのお手入れをワンランクアップさせたい人は、要チェックです。
今回は、and us フェイス クレンジングブラシを含む電動洗顔ブラシ全12商品を用意して、比較検証レビューを行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。
検証①:汚れの落としやすさ
検証②:肌へのやさしさ
検証③:使いやすさ
まずは、汚れの落としやすさの検証です。
肌に見立てた人工皮膚にファンデーションを薄く塗布。泡立てた洗顔料をのせ、強レベルで円を描くように30秒間なじませます。洗い流して人工皮膚を確認し、ファンデーションの落ち具合をチェックしました。
洗浄力はトップレベルです。人工皮膚を拡大して見てみると、塗布前に限りなく近い状態に。凹凸に入り込んだファンデーションまでほとんど落としていました。
毛穴に詰まった古い汚れを掻き出す効果に期待できますよ。
次に、肌へのやさしさの検証です。
今回は2つの方法で検証します。1つ目は試験紙を霧吹きで濡らし、洗顔ブラシを10秒間当てても破けないかをテスト。2つ目は5人のモニターが肌にブラシを当て、痛みを感じないか確認しました。
濡らした試験紙の上で回転させたところ、破けて大きな穴が開いてしまいました。実際に使ったモニターの1人も「痛い」とコメントしています。
一方で、残る4人は「ブラシが柔らかい」と評価。「回転速度は速いが痛みは感じない」と、満足の声が出ていました。
コシのあるブラシなので、敏感肌の人は刺激を感じる可能性があります。普通肌は問題なく使用できる印象ですが、肌の状態に合わせて使用頻度・時間を調整しましょう。
最後は、使いやすさの検証です。
各商品を実際に顔に使用し、以下のポイントを中心に評価しました。なお、ブラシの当てやすさのみ5人のモニターが参加。ほかの項目はモニター1人でチェックしています。
説明書には、基本的な使用方法がほぼすべて書かれています。図・写真がないため、はじめて使う人は理解しにくい可能性がありますが、問題なく使用できるでしょう。
モードは弱・強を切替えられ、ヘッドも取り外して洗えます。替えブラシは販売していません。
モニターが実際に使ってみたところ、「ほどよいサイズ感で握りやすい」「どの角度からも肌に当てやすい」など、全員が絶賛。ヘッドが大きく動き、振動をしっかり感じられる点が高く評価されました。
プラスαの機能はないものの、基本的な性能はしっかりしている印象です。
最後に、肌あたりのやさしさが好評だった商品をご紹介します。
アレティのWash 角質 黒ずみ 電動洗顔ブラシw04-SMPは、毛先の柔らかさが魅力。モニター全員が「柔らかいため、ほとんど痛みを感じない」とコメントしました。さらに、濡らした紙に当てても破けることなくそのままの状態をキープ。デリケートな肌でも試しやすい一品です。
リファクリアは、柔らかな熊野筆を採用。濡れた紙に当ててもほとんど変化がなく、モニター全員が「痛くない」と評価しました。ほどよい洗浄力で、普段のお手入れをアップデートするのにぴったり。ヘッドが小さめなので、鼻周りなど細かい部分も洗いやすいでしょう。
リファクリア RF-CL2123Bをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。