マイベスト
保湿美容液おすすめ商品比較サービス
マイベスト
保湿美容液おすすめ商品比較サービス
  • アピュー マデカソ 美容液 J1300をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • アピュー マデカソ 美容液 J1300をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2

アピュー マデカソ 美容液 J1300をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

さっぱりした使用感に定評のある、アピュー マデカソ 美容液 J1300。「肌がもちもちになる」と評判です。しかし、「乾燥感が気になる」という口コミも存在するため、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?


そこで今回は、アピュー マデカソ 美容液 J1300を含む保湿美容液全94商品を実際に使って、成分評価・保湿力・使用感を比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2024年11月29日更新
平岩佑梨
ガイド
マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
平岩佑梨

新卒で国内メーカーの美容職に入社し、3年半従事。年間6,000人以上をカウンセリングし、お客さま一人ひとりにあった美容法を提案していた。その後マイベストへ入社し、メイク・スキンケア全般の記事を執筆。コスメコンシェルジュ・化粧品成分上級スペシャリスト・顔タイプアドバイザー1級を所有。

平岩佑梨のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2023年06月までの情報です
「スティンギングテスト済み」は、すべての人に皮膚トラブルがおこらないということではありません。
「エイジングケア」は、年齢を重ねた肌にうるおいを与えることを指します。「浸透」とは、角質層までの浸透を指します。

目次

はじめに結論!脂性肌向きなさっぱりした使用感。うるおいキープ力が低く、乾燥肌には物足りない

ミシャ ジャパン
A’pieuアピュー マデカソ 美容液J1300

1,980円

アピュー マデカソ 美容液

おすすめスコア

3.80
96位 / 97商品中
  • 保湿成分の充実度(成分評価)

    3.34
  • |
  • 肌へのやさしさ(成分評価)

    3.67
  • |
  • 保湿力

    4.20
  • |
  • 使用感

    4.37
おすすめの年代10代、20代、30代
おすすめの肌質普通肌、脂性肌、混合肌

アピュー マデカソ 美容液 J1300は、さっぱりした使用感が魅力です。とろみのあるテクスチャながら、肌なじみ良好。比較したなかにはべたつきが気になるものもあったのに対し、商品を試したモニターから「伸びがよい」「表面がサラッと仕上がる」と評されました。「肌がもちもちになる」という口コミとは異なるものの、重め使用感が苦手な人に向いています。


スポイト式の容器もモニターから好印象。比較したボトルタイプよりやや手間はかかりますが、少量ずつ取り出しやすいのがメリットです。先端は丸みがあるため、直接肌に塗布できますよ。使用中の香りはほぼ無臭。比較したなかにはクセのある商品もありましたが、こちらは鼻が敏感な人でも使いやすい香りです。


成分評価はそこそこ。メーカーこだわりの保湿成分、ツボクサエキスの配合量は多めですが、理系美容家は「ほかの成分の配合量にはあまり期待できない」とコメント。肌荒れ防止成分によるプラスαの効果はあまり見込めないでしょう。ツボクサエキス自体の敏感肌への刺激性も懸念されるため、デリケートな肌は注意が必要です。


実際の保湿力はまずまず。商品を使用して2時間後に肌水分量を測ると、平均50%増加しました。比較した商品の平均65.8%(※執筆時点)には届いていないものの、うるおいアップには期待できるでしょう。しかし「乾燥感が気になる」との口コミ同様、「しっとり感が弱い」と答えたモニターも。カサつく肌には物足りない可能性があります


謳い文句どおりさっぱり使える、脂性肌向きの商品です。もっちり吸いつくような仕上がりを目指したい人や乾燥肌・敏感肌の人は、ほかの商品を検討してください。

アピュー マデカソ 美容液 J1300のデメリットが気になる人におすすめの商品を紹介

実際にアピュー マデカソ 美容液 J1300と比較検証を行った商品の中で、各検証項目でNo.1を獲得したものをピックアップしました。


アピュー マデカソ 美容液 J1300よりも高い評価を獲得した商品も!ぜひこちらも検討してみてくださいね。

ベストバイ 保湿美容液
保湿成分の充実度(成分評価) No.1

富士フイルム

ASTALIFTジェリー アクアリスタ
4.74
(1/97商品)
ジェリー アクアリスタ

溶け込むようになじむ特殊なジェリーで、優れた保湿力が魅力

保湿力 No.1
使用感 No.1

アリエルトレーディング

FEMMUEグロウドロップス
4.73
(2/97商品)
グロウドロップス

もっちりと肌をうるおす、保湿・成分・使用感に優れた美容液

保湿成分の充実度(成分評価) No.1

湘南美容クリニック

SBC MEDISPA ステムセラム
4.67
(3/97商品)
SBC MEDISPA ステムセラム

エイジングケア成分を豊富に含み、万人受けする使用感は美点

保湿成分の充実度(成分評価) No.1
保湿力 No.1

FATUITE

ブライテスト ファーストエッセンス
4.66
(5/97商品)
ブライテスト ファーストエッセンス

うるおいケアにもってこい。しっとりモチモチの肌へ整った

アピュー マデカソ 美容液 J1300とは?

アピュー マデカソ 美容液 J1300とは?

アピューは「STAY,PURE」をキャッチコピーに掲げた、ときめく瞬間を楽しみ純粋な自分であり続けられるように作られた韓国発祥のブランドです。魅力的な使い心地や、一足先を見据えた遊び心のあるスキンケア用品やメイクアップアイテムを提案しています。


今回ご紹介するのは、アプローチ力を高めるために高純度のCICAを保湿成分として配合したアピュー マデカソ 美容液 J1300。さっぱりした使用感ともっちり吸いつくような仕上がりを謳っています。


アルコール・香料・パラベン・オイル・着色料は使わず、皮膚刺激テストも実施済みです。清潔美肌をサポートするために、モイストロック処方・肌バリア機能も採用しています。

実際に使ってみてわかったアピュー マデカソ 美容液 J1300の本当の実力!

今回はアピュー マデカソ 美容液 J1300を含む保湿美容液全94商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。
  1. 成分評価
  2. 保湿力
  3. 使用感

肌荒れ防止成分の配合量は少なめ。デリケートな肌には不向き

肌荒れ防止成分の配合量は少なめ。デリケートな肌には不向き

はじめに、成分評価の検証をしました。


理系美容家のかおりさんが商品の成分表示を確認。保湿成分や整肌成分が充実しているか、敏感肌に配慮されているかをチェックしました。

理系美容家は、「肌荒れ防止成分の配合量はあまり多くない」とコメント。成分表示の2番目には、メーカーこだわりの保湿成分ツボクサエキスが記載されており、配合量が多いことがわかりました。


そのぶん、ほかのの肌荒れ防止成分の配合量は1%以下と推測。ほかの成分の配合量にはあまり期待ができないでしょう。比較した商品には保湿成分だけでなく、整肌成分を含んだものもあり、評価は伸び悩みました。


また、保湿成分のツボクサエキスは、敏感肌への刺激も懸念されます。デリケートな肌への使用は注意が必要です。使用前に見えないところでパッチテストをしましょう。

肌水分量の上昇率はやや低め。乾燥肌には物足りない場合も

肌水分量の上昇率はやや低め。乾燥肌には物足りない場合も

次に、保湿力の検証をしました。3人のモニターの腕を洗顔料で洗い、30分放置したあと美容液を塗布。塗布前と塗布2時間後の肌水分量を専用の機械で測って比較しました。


すると、肌の水分上昇率は平均約50%で、高評価の基準値とした61%以上には届きませんでした。「乾燥感が気になる」という口コミどおり、乾燥肌の人は物足りない場合があるでしょう。


個人の結果

  • +40.63%
  • +65.49%
  • +44.97%


比較した商品の平均65.8%(※執筆時点)にも一歩届かず。「もっちり吸いつくような肌」という謳い文句どおりの肌を長時間キープするのは難しいでしょう。脂性肌の人向けといえます。

脂性肌向けのさっぱりとした使用感。容器は扱いやすく、香りも好みが分かれにくい

脂性肌向けのさっぱりとした使用感。容器は扱いやすく、香りも好みが分かれにくい

最後に、使用感の検証をしました。


コンテンツ制作チームの2人が各商品を腕に塗布。つけたあとの肌の質感・容器・香りについてチェックしました。

伸びがよく、肌になじみやすい

伸びがよく、肌になじみやすい

実際に使ったところ、ほどよくとろみのあるテクスチャでした。伸びがよく、肌なじみも良好。比較したなかにはベタつきが気になる商品もありましたが、こちらは表面がサラッと仕上がります


しかし、モニターからは「しっとり感が弱い」との指摘も。もっちり感はすぐ消えてしまうので、乳液やクリームでしっかりフタをしましょう。


つけたあとの質感についてのモニターコメント

  1. 「ほどよいとろみのある液体テクスチャ。しっとり感は弱いが、脂性肌などのさっぱりと保湿したい人にはおすすめできる」
  2. 「伸びがよい。しっとり感がありつつ表面はサラッとした感じになった。浸透する感じもしっかりある」
コメントは一部抜粋

容器はスポイトタイプ。量の調整が楽ちん

容器はスポイトタイプ。量の調整が楽ちん

容器はスポイト式です。比較したなかで人気が高かった、ポンプやワンタッチキャップ式のように片手では扱えないものの、量はスムーズに調整できました


モニターからは「ポタポタ垂れない」「先端が丸く、肌にあてても痛くない」との声も寄せられています。


容器についてのモニターコメント

  1. 「少しスポイトを引き抜きづらい。極力空気と触れさせないため、普通に量の調節もできるしポタポタ垂れてこないので使いやすい」
  2. 「使いやすいスポイト。先端が丸いので肌にあてても痛くない」
コメントは一部抜粋

香りはほとんど無臭。においに敏感な人でも使いやすい

香りはほとんど無臭。においに敏感な人でも使いやすい

香りをチェックしたところ、ほとんど無臭でした。1人だけ「薬用ソープみたい」と答えたものの、気になるほど香りません。


比較したなかでツンとした香りや独特の香りがする商品は、好みが分かれる傾向が。こちらは人を選ばず使いやすいでしょう。においに敏感な人にもおすすめですよ。


香りについてのモニターコメント

  1. 「無臭だと思う」
  2. 「ほぼ無臭。若干薬用ソープみたいな香り」
コメントは一部抜粋

アピュー マデカソ 美容液 J1300の詳細情報

ミシャ ジャパン
A’pieuアピュー マデカソ 美容液J1300

おすすめスコア
3.80
保湿美容液96位/97商品
保湿成分の充実度(成分評価)
3.34
肌へのやさしさ(成分評価)
3.67
保湿力
4.20
使用感
4.37
アピュー マデカソ 美容液 1
アピュー マデカソ 美容液 2
最安価格
1,980円
やや低価格
最安価格
1,980円
やや低価格
おすすめの年代10代、20代、30代
おすすめの肌質普通肌、脂性肌、混合肌
主な保湿成分
1,2-ヘキサンジオール
分類化粧品
内容量30mL
容器タイプスポイト
スティンギングテスト済み
有効成分不明
ノンコメドジェニックテスト済み不明
パッチテスト済み不明
アレルギーテスト済み不明
その他の商品特徴無着色、パラベンフリー、アルコールフリー、無香料、オイルフリー
ドラッグストアで買える
特徴韓国コスメ
全部見る

アピュー マデカソ 美容液 J1300の価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    1,980円

    (最安)

    販売価格:1,980円

    ポイント:0円相当

    送料別

  2. 2

    2,100円

    (+120円)

    販売価格:2,100円

    ポイント:0円相当

    送料別

  3. 3

    3,459円

    (+1,479円)

    販売価格:3,490円

    ポイント:31円相当

    送料別

アピュー マデカソ 美容液 J1300のおすすめの使い方は?

アピュー マデカソ 美容液 J1300のおすすめの使い方は?

公式サイトでは、以下の3とおりの使い方を紹介しています。肌の状態にあわせて使用してみてくださいね。


導入美容液として使うデイリーケア

①洗顔後、適量をスポイトに取る

②顔全体になじませる

③手で顔を包み込むようにハンドプレスしてなじませる


レイアリング美容液として使う集中ケア

①適量をスポイトに取る

②顔全体になじませる

③上記を2〜3回繰り返す


パック美容液として使うダメージケア

①コットンに美容液を浸す

②ケアしたい部分を5∼10分ほどパックする

アピュー マデカソ 美容液 J1300はどこで買えるの?

アピュー マデカソ 美容液 J1300はどこで買えるの?
出典:amazon.co.jp

アピュー マデカソ 美容液 J1300は、公式オンラインショップで購入できます。税込3,300円以上購入すると配送料が無料です。


また、 Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどのECサイトでの販売も確認できました。

より保湿力が高い保湿美容液はこちら!

最後に、より保湿力が高い商品をご紹介します。


ASTALIFT ジェリー アクアリスタは、うるおい成分としてセラミドをナノ化しジェリー状に分散して配合整肌成分も含んでいます。実際に塗布すると、肌水分量は平均86%上昇しました。しっとりとしたうるおい感があると、商品を試したモニターからも好印象でした。乾燥肌にうってつけです。


肌をもっちりと整えたいなら、FEMMUE グロウドロップスもおすすめ。保湿成分が肌にうるおいを与え、オイルの効果によりきれいなツヤを演出します。キメの整った肌に見せたい人にぴったりです。使用中に広がる自然なフローラルの香りもポイント。強すぎないので万人受けしやすいでしょう。

富士フイルム
ASTALIFTジェリー アクアリスタ

おすすめスコア
4.74
保湿成分の充実度(成分評価)
5.00
肌へのやさしさ(成分評価)
4.67
保湿力
4.75
使用感
4.46
ジェリー アクアリスタ 1
ジェリー アクアリスタ 2
ジェリー アクアリスタ 3
ジェリー アクアリスタ 4
ジェリー アクアリスタ 5
ジェリー アクアリスタ 6
最安価格
5,980円
中価格
最安価格
5,980円
中価格
おすすめの年代20代、30代、40代、50代
おすすめの肌質乾燥肌、普通肌、脂性肌、混合肌
主な保湿成分
グリセリン、BG、ベタイン、セラミドEOP、セラミドNP、セラミドAP、アセンヤクエキス
分類化粧品
内容量40g
容器タイプジャー
スティンギングテスト済み
有効成分
ノンコメドジェニックテスト済み
パッチテスト済み
アレルギーテスト済み
その他の商品特徴
ドラッグストアで買える
特徴
全部見る
ジェリー アクアリスタ

アスタリフト ジェリーアクアリスタをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

アリエルトレーディング
FEMMUEグロウドロップス

おすすめスコア
4.73
保湿成分の充実度(成分評価)
4.67
肌へのやさしさ(成分評価)
4.34
保湿力
5.00
使用感
4.86
最安価格
9,480円
やや高価格
おすすめの年代20代、30代、40代、50代
おすすめの肌質乾燥肌、敏感肌、普通肌
主な保湿成分
グリセリン、セラミドNP、スクワラン、メドウフォーム油、マカデミア種子油、ペンチレングリコール、ナイアシンアミド
分類化粧品
内容量30mL
容器タイプスポイト
スティンギングテスト済み
有効成分
ノンコメドジェニックテスト済み
パッチテスト済み
アレルギーテスト済み
その他の商品特徴合成香料不使用、合成着色料不使用、クルエルティフリー
ドラッグストアで買える
特徴デパコス
全部見る
グロウドロップス

ファミュ グロウドロップスをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

保湿美容液

97商品

徹底比較

人気
保湿美容液関連のおすすめ人気ランキング

人気
保湿美容液関連の商品レビュー

新着
保湿美容液関連の商品レビュー

人気
コスメ・化粧品関連のfavlist