マイベスト
酵素洗顔おすすめ商品比較サービス
マイベスト
酵素洗顔おすすめ商品比較サービス
  • ルシェリ 酵素洗顔パウダーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • ルシェリ 酵素洗顔パウダーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • ルシェリ 酵素洗顔パウダーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • ルシェリ 酵素洗顔パウダーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4

ルシェリ 酵素洗顔パウダーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

つっぱらずやさしい洗い上がりと評判の、ルシェリ 酵素洗顔パウダー。ネット上の口コミでは高く評価される一方で、「肌に残る」「洗浄力がいまいち」といった気になる声もみられ、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?


そこで今回は、ルシェリを含む酵素洗顔全20商品を実際に使ってみて、毛穴の汚れ落ち・皮脂の汚れ落ち・成分・うるおいキープ力・使い心地を比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2024年11月29日更新
平岩佑梨
ガイド
マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
平岩佑梨

新卒で国内メーカーの美容職に入社し、3年半従事。年間6,000人以上をカウンセリングし、お客さま一人ひとりにあった美容法を提案していた。その後マイベストへ入社し、メイク・スキンケア全般の記事を執筆。コスメコンシェルジュ・化粧品成分上級スペシャリスト・顔タイプアドバイザー1級を所有。

平岩佑梨のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2021年06月までの情報です

目次

【総評】洗浄力は物足りないが、うるおいキープ力は非常に優秀!乾燥肌の人に使いやすい

コーセー
LECHERI酵素洗顔パウダー

1,230円

酵素洗顔パウダー
タイムセール

ルシェリの酵素洗顔パウダーは、洗浄力の物足りなさが評価を引っ張ったアイテムです。


使用前後を比較したところ、毛穴汚れに劇的な変化は見られない結果に。また、皮脂汚れの検証でも、全体の半分ほどしか落とせませんでした。


一方で、うるおいキープ力は非常に優秀です。使用後も肌水分量の減少率を20%以内におさえ、トップクラスのキープ力を見せました。皮脂が適度に残るため、乾燥肌の人におすすめです。


とはいえ、より毛穴汚れ・皮脂汚れの洗浄力が高い商品もあります。毛穴の黒ずみをケアをしたい人は、あわせてチェックしてみてくださいね。

ルシェリ 酵素洗顔パウダーとは

ルシェリは、コーセーの先進技術で年齢を重ねた肌を保湿するエイジングケアシリーズ。顔立ちまで変えるスキンケアをコンセプトに、さまざまなアイテムが展開されています。


ご紹介する商品は、タンパク質分解酵素を含んだパウダー状の酵素洗顔です。酵素の力で古い角質をやわらかくし、毛穴の黒ずみやザラつきを落とすと謳われています。

出典:amazon.co.jp

オリーブ果実オイル・コラーゲンとその働きを助けるアミノ酸など、うるおいケア成分を多数配合。ふっくらとしたツヤ肌に近づけます。


スズランをベースにしたフレッシュフローラルの香りで、リラックス感にあふれるケアが叶うのも魅力です。

出典:amazon.co.jp

内容量は1箱に32包入り。個包装なので、清潔に使えるのがうれしいですね。


1袋分を手に取り、少量の水もしくはぬるま湯でよく泡立てて使います。泡立ちをよくするため、事前に手を洗っておくのがポイントです。毛穴汚れが気になるときは1日1回、通常時は週2~3回を目安に使うとよいでしょう。

出典:kose.co.jp

ルシェリシリーズは化粧水・乳液も人気です。独自のイオン化カプセル浸透技術で、角層まで美容成分を届け、弾力あふれる肌に導きます。


年齢にあわせたケアを始めたい人はそちらもチェックしてみてください。

実際に使ってみてわかったルシェリ 酵素洗顔パウダーの本当の実力!

今回は、ルシェリを含む酵素洗顔全20商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。それぞれの検証で1〜5点の評価をつけています。


検証①:毛穴の汚れ落ち
検証②:皮脂の汚れ落ち

検証③:成分

検証④:うるおいキープ力

検証⑤:使い心地

検証① 毛穴の汚れ落ち

検証① 毛穴の汚れ落ち

最初は、毛穴の汚れ落ちの検証です。


2人のモニターが3日間、実際に商品を使用。どのくらい角栓が解消されたかをチェックしました。


この検証での評価は、以下のようにつけています。


  • 使用前よりもかなり毛穴が目立つようになった
  • 使用前より少し目立つ
  • 毛穴汚れが少し解消された
  • 毛穴汚れが3割ほど解消された
  • 毛穴汚れが半分以上解消された

毛穴の汚れにさほど変化が見られず、やや洗浄力に欠ける

毛穴の汚れにさほど変化が見られず、やや洗浄力に欠ける

毛穴汚れの評価は、2.7点と振るいません。


毛穴汚れが多少解消されたモニターもいましたが、全体的に劇的な変化は見られませんでした。酵素洗顔としてはやや物足りない洗浄力です。

検証② 皮脂の汚れ落ち

検証② 皮脂の汚れ落ち

続いて、皮脂の汚れ落ちの検証です。


まず、人工皮脂を塗ったスライドガラスを用意します。洗顔料をのせて30秒なじませたあと、35℃のぬるま湯で洗い流し、どの程度汚れが落ちたかをチェックしました。


この検証での評価は、以下のようにつけています。


  • 変化なし/汚れがまったく落ちなかった
  • ほんの少しだけ落ちた
  • やや落ちた
  • ほとんど落ちているが少しだけ残った
  • まったく残らず、すべて落ちた

半分ほどの汚れを落とせたものの、評価は平均をやや下回る

半分ほどの汚れを落とせたものの、評価は平均をやや下回る

皮脂の汚れ落ちの検証でも、3.5点と平均をやや下回る結果に。


皮脂の厚い部分・薄い部分に関係なく、半分ほど汚れを落としました。上位クラスの商品と比べると、あと一歩物足りない印象です。

検証③ 成分

検証③ 成分

次は成分の検証です。


理系美容家のかおりさんご協力のもと、肌へのやさしさ・毛穴汚れに効果的な成分が含まれているかをチェックしました。


この検証での評価は、以下のようにつけています。


  • 肌への刺激が強く、毛穴汚れへのアプローチに効果的な成分が含まれていない
  • 肌への刺激が懸念され、毛穴汚れにアプローチする成分が不十分
  • 肌へのやさしさ・毛穴汚れにアプローチする成分構成としては平均的
  • 肌にやさしくて、毛穴汚れへのアプローチに適した成分構成
  • 肌に大変やさしく、毛穴汚れへのアプローチにふさわしい成分構成

洗浄力を期待できる成分を含み、肌へのやさしさもまずまず

洗浄力を期待できる成分を含み、肌へのやさしさもまずまず

成分は3.5点と平均的な評価でした。ラウロイルグルタミン酸Na・オレフィンスルホン酸が含まれ、比較的洗浄力の高い構成です。


酵素は角質をやわらかくする、プロテアーゼを配合。洗浄力は高めながらも、肌へのやさしさにも配慮された配合といえます。

検証④ うるおいキープ力

検証④ うるおいキープ力

次はうるおいキープ力の検証です。


まず、商品を20秒ほどなじませててから洗い流し、10分放置します。洗浄前と後の肌水分の変化量をみて、うるおいがどのくらい保てたかを評価しました。


この検証での評価は、以下のようにつけています。


  • 元の水分値よりも36%以上減少した
  • 元の水分値よりも21〜35%減少した
  • 元の水分値よりも11〜20%減少した
  • 元の水分値よりも0〜10%減少した
  • 元の水分値よりも増加した

減少率を20%以内にとどめた!うるおいキープ力はハイレベル

減少率を20%以内にとどめた!うるおいキープ力はハイレベル

うるおいキープ力は、3.6点と非常に優秀です。


洗浄後の肌水分量の減少率を20%以内にとどめ、トップクラスのキープ力を発揮。比較した酵素洗顔の中では、うるおいを失いにくい商品といえます。

検証⑤ 使い心地

検証⑤ 使い心地

最後は使い心地の検証です。


マイベストコンテンツ制作チーム員3人がモニターになって商品を使用し、泡の質感・泡の流しやすさ・洗いあがり・香り・容器の使いやすさをチェックしました。


この検証での評価は、以下のようにつけています。


  • 購入したいと思えず、買おうとしている人がいたら止める程度の使用感の悪さ
  • ほかに使える洗顔料があったらそちらを使うくらいの、あまりよくない使用感
  • 積極的に買いはしないが、家にあったら使う程度の平均的な使用感
  • 使用感自分でも購入を検討したいと思う使用感のよさ
  • 自分でもぜひ購入したく、人にもすすめたくなるほど大変よい

みずっぽい泡で洗い流しやすい。洗い上がりはさっぱりだが、うるおいも感じる

みずっぽい泡で洗い流しやすい。洗い上がりはさっぱりだが、うるおいも感じる

使い心地は3.3点と平均的。泡立ちはよいものの水っぽく、弾力がないのでヘタるのも早めです。しかし、さらっと洗い流せるのは利点です。


洗い上がりの肌はさっぱりとします。つっぱりがなく、ほどよく保湿感もあると好評でした。

袋は手が濡れていてもスパッとスムーズに開封できるのが高ポイント。個包装で持ち運びやすく旅行などにも便利です。


また、甘くてさわやかな香りがほんのり広がるので、強い香りが苦手な人にもおすすめできます。

ルシェリ 酵素洗顔パウダーの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    1,228円

    (最安)

    販売価格:1,239円

    ポイント:11円相当

    送料別

  2. 2

    1,230円

    (+2円)

    販売価格:1,230円

    ポイント:0円相当

    送料別

  3. 3

    1,232円

    (+4円)

    販売価格:1,232円

    ポイント:0円相当

    送料別

    OneSide

    4.77

    (86件)

  4. 4

    1,248円

    (+20円)

    販売価格:1,248円

    ポイント:0円相当

    送料別

  5. 5

    1,267円

    (+39円)

    販売価格:1,278円

    ポイント:11円相当

    送料別

皮脂や毛穴汚れをすっきりオフするこちらもおすすめ

最後に、洗浄力に優れたアイテムを紹介します。


オバジC 酵素洗顔パウダーは、ビタミンCと酵素の力でつるんとした肌に導きます。検証ではモニター2人の毛穴汚れが約45%と大幅に減りました。さらに、皮脂の汚れ落ちもトップレベルです。ポツポツ黒ずみ毛穴・皮脂のベタつきの両方に悩む人は、ぜひ試してみてください。


洗浄力と肌へのやさしさどちらも重視するなら、いつかの石けんもおすすめです。毛穴汚れが半分以上すっきりしたモニターがいたほど、高い洗浄力を発揮。さらに、皮脂の汚れ落ちでも平均を上回る評価を獲得しています。余分な皮脂を取りつつ必要なうるおいは守る、バランスに優れた1品です。

ロート製薬
Obagi酵素洗顔パウダー

おすすめスコア
4.22
毛穴の汚れ落ち
4.78
皮脂の汚れ落ち
3.61
肌へのやさしさ(成分分析)
4.67
突っ張りにくさ
4.07
泡立ちのよさ
4.20
香り
4.47
酵素洗顔パウダー 1
酵素洗顔パウダー 2
酵素洗顔パウダー 3
酵素洗顔パウダー 4
酵素洗顔パウダー 5
最安価格
1,940円
中価格
161.6円 / 1g(mL)
最安価格
1,940円
中価格
161.6円 / 1g(mL)
酵素の種類プロテアーゼ、リパーゼ
メインの洗浄成分アミノ酸系
分類化粧品
パッチテスト済不明
形状パウダー
アレルギーテスト済不明
内容量0.4g×30包
パッケージ個包装
使用している保湿成分BG
肌質混合肌
特徴プチプラ
全部見る
酵素洗顔パウダー

オバジC 酵素洗顔パウダーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

水橋保寿堂製薬
いつかの石けん223

おすすめスコア
3.60
最安価格
1,335円
13.3円 / 1g(mL)
分類化粧品
内容量100g
形状固形
主な洗浄成分石鹸系
主な保湿成分不明
有効成分不明
特徴的な成分酵素
香り付き不明
クレンジング効果
パッチテスト済み
アレルギーテスト済み
スティンギングテスト済み
ノンコメドジェニックテスト済み
香料フリー
着色料フリー
アルコールフリー
弱酸性
鉱物油フリー
オイルフリー
パラベンフリー
界面活性剤フリー
グリセリンフリー
シリコンフリー
使用推奨頻度不明
1回の使用量目安適量
詰め替えあり
対象男女兼用
おすすめの年代すべての年代
肌質・肌悩み普通肌、脂性肌
特徴不明
ドラッグストアで買える
全部見る
いつかの石けん

水橋保寿堂製薬 いつかの石けんをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
酵素洗顔関連のおすすめ人気ランキング

酵素洗顔

28商品

徹底比較

人気
酵素洗顔関連の商品レビュー

新着
酵素洗顔関連の商品レビュー

人気
コスメ・化粧品関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.