マイベスト
オールインワンおすすめ商品比較サービス
マイベスト
オールインワンおすすめ商品比較サービス
  • 純白専科 すっぴん濃密ジェルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • 純白専科 すっぴん濃密ジェルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • 純白専科 すっぴん濃密ジェルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • 純白専科 すっぴん濃密ジェルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • 純白専科 すっぴん濃密ジェルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

純白専科 すっぴん濃密ジェルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

洗顔後これ1つでスキンケアが完結して、たっぷり使えばパックにもなると人気の、純白専科 すっぴん濃密ジェル。有効成分配合の薬用オールインワンで、詰め替えができるのも魅力です。口コミでは高評価の声が多い一方で、「保湿感が足りない」「エタノール臭が気になる」など気になる評判もあり、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?


そこで今回は、純白専科 すっぴん濃密ジェルを含むオールインワンジェル全39商品を実際に使ってみて、保湿力・成分・使い心地・ベタつきにくさを比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2024年11月29日更新
平岩佑梨
ガイド
マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
平岩佑梨

新卒で国内メーカーの美容職に入社し、3年半従事。年間6,000人以上をカウンセリングし、お客さま一人ひとりにあった美容法を提案していた。その後マイベストへ入社し、メイク・スキンケア全般の記事を執筆。コスメコンシェルジュ・化粧品成分上級スペシャリスト・顔タイプアドバイザー1級を所有。

平岩佑梨のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2022年03月までの情報です
本記事における「美白」は、メラニンの生成を抑えてしみやそばかすを防ぐことを指します。
「アレルギーテスト済み」は、すべての人にアレルギーが起きないということではありません。

目次

【総評】ハイレベルな保湿力!1つで美白・肌荒れ防止・保湿をかなえる

資生堂
専科 純白専科すっぴん濃密ジェル

1,550円

すっぴん濃密ジェル
タイムセール

純白専科 すっぴん濃密ジェルは、美白ジェルを使いたい乾燥肌の人におすすめ。有効成分としてトラネキサム酸を配合しており、肌荒れ防止と美白、どちらも期待できます。


保湿成分とエモリエント成分を使用しているのもポイント。保湿力はハイレベルで、検証ではモニター全員の肌水分量を大幅に増加させました。多少のベタつきはあるものの、うるおいキープ力の高さを考えれば気になるほどではないでしょう。


伸びも良好です。一方で、成分のツンとしたニオイを気にする人がいました。鼻が敏感な人は、テスターなどで試してから購入することをおすすめします。


価格は執筆時点で税込1,320円(公式サイト参照)。手に取りやすい価格で、美白・肌荒れ防止・保湿を同時にかなえる一品です。ぜひ試してみてください。

純白専科 すっぴん濃密ジェルとは

SENKAは、2021年に資生堂から独立したファイントゥデイ資生堂が手掛けるブランド。「あなたの肌もココロも包み込んでまっさらに」を掲げ、コスメ・ボディケア製品を展開しています。


純白専科 すっぴん濃密ジェルは、「美白+うるおいツヤ美肌」が売り文句の、薬用オールインワンジェル。うるおいに満ちた、すこやかな肌を目指す人にぴったりと評判です。

出典:shiseido.co.jp

有効成分に加え、保湿成分として加水分解シルク液・ヒアルロン酸ナトリウム(2)・アセチル化ヒアルロン酸ナトリウムなどを配合。乾燥や、うるおい不足によるキメの乱れにアプローチします。


無着色・アレルギーテストも実施済みです。化粧水・乳液・美容液・クリーム・パックを1つで担う処方なので、スキンケアの時短もかなえますよ。

本体・詰め替え用の2種類を販売しています。リピートしたい人には、詰め替え用がおすすめです。


サイズ展開

  • 本体(100g・約1か月分):税込1,320円
  • 詰め替え用(80g):税込1,012円
価格は執筆時点・公式サイト参照

使い方は以下のとおりです。


使い方

①洗顔後、指先に適量を取り出す

②顔全体になじませる


パックとしても使えます。その場合は、顔全体に重ね塗りをしましょう。

お手入れ前の洗顔には、メイクも落とせる泡洗顔料がおすすめ。洗浄成分に米ぬかオイルを使用し、メイクオフしながら毛穴汚れまで落とせるように作っています。


内容量は150mL、執筆時点の価格は税込792円(公式サイト参照)。ぜひ一緒にチェックしてみてくださいね。

実際に使ってみてわかった純白専科 すっぴん濃密ジェルの本当の実力!

今回は、純白専科 すっぴん濃密ジェルを含むオールインワンジェル全39商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


検証①:保湿力

検証②:成分

検証③:使い心地

検証④:ベタつきにくさ

検証① 保湿力

検証① 保湿力

はじめに、保湿力の検証です。


3人のモニターが参加。腕の肌水分量を測ってから各商品を塗り、3時間放置。改めて肌水分量を測り、どのくらい変化したかをチェックしました。

優秀な保湿力!モニター全員の肌水分量が大幅に増えた

優秀な保湿力!モニター全員の肌水分量が大幅に増えた
3時間後の肌水分量は、平均129.13%も増加していました。比較した全商品の結果は36%~145%増だったため、そのなかではかなり高いレベルの保湿力といえます。個人の結果は以下のとおり。

  • A:+84.26%
  • B:+139.93%
  • C:+163.20%

全員が大幅に増え、うち2人は元の2.5倍前後まで上昇しています。肌質を問わず、うるおい感アップが狙えそうです。

検証② 成分

検証② 成分

次は、成分の検証です。


理系美容家のかおりさんに協力を依頼。水分・油分がバランスよく配合され肌にやさしいか・肌にうれしい成分が充実しているか、以上の観点から成分表示をチェックしてもらいました。


なお、医薬部外品は化粧品とは異なり全成分表示記載の義務がなく、表示は各メーカーに依存するため、あくまで表示している成分のみで評価しています。

肌荒れ防止・美白効果が見込めるうえ、うるおいのあるやわらかな肌を目指せる

肌荒れ防止・美白効果が見込めるうえ、うるおいのあるやわらかな肌を目指せる
有効成分として、トラネキサム酸を配合。肌荒れ予防と、メラニンの生成を抑えてしみやそばかすを防ぐ働きが見込めますよ。

ハチミツ・セリシンなどの保湿成分に加え、油分としてコメ胚芽油を使用しているのもポイント。エモリエント効果も期待できます。


肌荒れ予防・美白・うるおい感アップ、どれもかなえたい人にぴったり。乾燥肌の人も使いやすいでしょう。

検証③ 使い心地

検証③ 使い心地

続いて、使い心地の検証です。


3人のモニターが各商品を実際に手に取り、塗り心地のよさ・容器の使い勝手・香りをチェックしました。

塗り心地は良好だが、フタは硬め。ツンとしたニオイが気になった人も

塗り心地は良好だが、フタは硬め。ツンとしたニオイが気になった人も
緩すぎず重すぎず、ほどよい硬さのテクスチャです。伸びも良好で、塗り心地がよいとモニターから好評でした。

一方、ジャータイプの容器には、「密封感が強い」という声が複数。きつく閉めすぎると、少し開けにくくなるので気をつけましょう。


公式サイトによると無香料ですが、モニターのなかには「アルコールのよう」「ツンとしたニオイ」など、原料臭が気になった人も。鼻が敏感な人は、可能であればテスターで試してから購入しましょう。

検証④ ベタつきにくさ

検証④ ベタつきにくさ

最後に、ベタつきにくさの検証です。


各商品を手の甲に塗り、3分間放置。ビーズを並べたプレートに手の甲を押し当て、軽く振り落としてから、落ちずに付着していたビーズを数えました。

付着したビーズの数は23個。保湿力を優先する人に向いている

付着したビーズの数は23個。保湿力を優先する人に向いている
ビーズは23個付着しました。比較した商品は20個以下だったものが多く、個数としては多めです。

一方で、使い心地の検証で実際に使用したモニターからは、「塗った直後はしっとりするけれど、すぐにサラッとした」という声も。保湿力が高いわりに、体感的なベタつきはさほど強くなさそうです。

純白専科 すっぴん濃密ジェルの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    1,550円

    (最安)

    販売価格:1,550円

    ポイント:0円相当

    送料無料

心地よい香りとサラッとした使用感を楽しむなら、こちらがおすすめ

最後に、軽いつけ心地で香りも好評だった商品をご紹介します。

資生堂のアクアレーベル スペシャルジェルクリームA (ホワイト)は、肌なじみのよさが魅力。検証で付着したビーズは10個と少なく、軽い塗り心地の美白オールインワンを探している人に向いています。ほのかなローズの香りは、スキンケアのモチベーションアップにもつながるでしょう。


東急ハンズのmuqna(ムクナ) オールインワンジェル状クリームは、みずみずしいジェル。さっぱりした使い心地で、検証では12個しかビーズが付着しませんでした。保湿成分が充実しており、化粧水・乳液・クリームの役割を1つで果たします。精油のような爽やかな香りも、リフレッシュできると好評でした。

資生堂
AQUA LABELスペシャルジェルクリームA (ホワイト)

スペシャルジェルクリームA (ホワイト) 1
スペシャルジェルクリームA (ホワイト) 2
スペシャルジェルクリームA (ホワイト) 3
スペシャルジェルクリームA (ホワイト) 4
スペシャルジェルクリームA (ホワイト) 5
スペシャルジェルクリームA (ホワイト) 6
最安価格
Amazonで売れています!
2,280円
在庫わずか
25.3円 / 1g(mL)
最安価格
Amazonで売れています!
2,280円
在庫わずか
25.3円 / 1g(mL)
形状ジェルクリーム
分類医薬部外品
主な整肌成分.D-グルタミン酸、DL-アラニン、DL-メチオニン、酵母エキス(3)、水溶性コラーゲン(F)
機能(公称値)化粧水、乳液、美容液、クリーム、パック
有効成分4-メトキシサリチル酸カリウム塩、酢酸DL-α-トコフェロール
セラミドの種類
スパチュラ付き
内容量90g
主な保湿成分アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム、ヒアルロン酸ナトリウム(2)、濃グリセリン、ジプロピレングリコール
向いている肌質不明
肌悩み美白ケア
無着色
パラベンフリー
容器ジャー
テクスチャ不明
オーガニック
香り付き
香り.あり
パッチテスト済み
アルコールフリー
下地として使用
無香料
検証で使用した香りハーバルローズ
日焼け止め効果
アレルギーテスト済み
シワ改善有効成分配合
美白有効成分配合
生産国日本
特徴不明
全部見る
スペシャルジェルクリームA (ホワイト)

アクアレーベル スペシャルジェルクリームA (ホワイト)をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

ハンズ
muqnaオールインワンジェル状クリーム

オールインワンジェル状クリーム 1
オールインワンジェル状クリーム 2
オールインワンジェル状クリーム 3
オールインワンジェル状クリーム 4
最安価格
Amazonで売れています!
1,180円
在庫わずか
11.8円 / 1g(mL)
最安価格
Amazonで売れています!
1,180円
在庫わずか
11.8円 / 1g(mL)
形状ジェルクリーム
分類化粧品
主な整肌成分.セラミドEOP、セラミドNP、セラミドAP、プラセンタエキス、加水分解コラーゲン
機能(公称値)化粧水、乳液、クリーム
有効成分
セラミドの種類セラミドEOP
スパチュラ付き
内容量約100g
主な保湿成分グリセリン、BG、ヒアルロン酸Na
向いている肌質乾燥肌
肌悩み不明
無着色
パラベンフリー不明
容器チューブ
テクスチャ不明
オーガニック
香り付き不明
香り.不明
パッチテスト済み不明
アルコールフリー
下地として使用
無香料
検証で使用した香り不明
日焼け止め効果
アレルギーテスト済み不明
シワ改善有効成分配合
美白有効成分配合
生産国不明
特徴不明
全部見る
オールインワンジェル状クリーム

ムクナ オールインワンジェル状クリームをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
オールインワン関連のおすすめ人気ランキング

美白オールインワン

11商品

人気
オールインワン関連の商品レビュー

新着
オールインワン関連の商品レビュー

人気
コスメ・化粧品関連のfavlist