マイベスト
オールインワンおすすめ商品比較サービス
マイベスト
オールインワンおすすめ商品比較サービス
  • グレイス ワン リンクルケア モイストジェルクリームをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • グレイス ワン リンクルケア モイストジェルクリームをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • グレイス ワン リンクルケア モイストジェルクリームをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • グレイス ワン リンクルケア モイストジェルクリームをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • グレイス ワン リンクルケア モイストジェルクリームをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

グレイス ワン リンクルケア モイストジェルクリームをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

シワ改善有効成分ナイアシンアミドを配合した薬用のオールインワンジェル、グレイス ワン リンクルケア モイストジェルクリーム。「保湿感が高い」と評判です。しかし、「ベタベタする」という口コミも存在するため、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?


今回はその実力を確かめるため、以下の5つの観点で検証・レビューを行いました。


  • 水溶性保湿成分の充実度(成分評価)
  • オイル成分の充実度(成分評価)
  • 肌へのやさしさ(成分評価)
  • 保湿力
  • 使用感

さらに、人気のリッツやカルテHDなどのオールインワンジェルとも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、オールインワンジェル選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

2024年11月29日更新
西海友梨恵(Yurie Nishiumi)
ガイド
元化粧品開発者/マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
西海友梨恵(Yurie Nishiumi)

大手化粧品メーカーにて7年間、スキンケア・メイクアップ製品など幅広いカテゴリーの新商品・技術開発に従事。なかでもファンデーションやアイシャドウ、口紅などの技術開発を専門とし、日本国内はもちろん海外市場向けの商品開発も多数経験。 現在はマイベストで年間300点以上のコスメを比較検証。開発現場で培った知識をもとに、成分や処方の背景をふまえながら、専門的な内容もユーザーにわかりやすく伝えることを大切にしながらコンテンツを制作している。

西海友梨恵(Yurie Nishiumi)のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2023年12月までの情報です
本記事における「美白」は、メラニンの生成を抑えてしみやそばかすを防ぐことを指します。「エイジングケア」は、年齢を重ねた肌にうるおいを与えることを指します。「浸透」とは、角質層までの浸透を指します。
「アレルギーテスト済み」は、すべての人にアレルギーが起きないということではありません。

目次

はじめに結論!エイジングケア成分が年齢肌にアプローチ。ハリ不足やシワが気になる人に

コーセー
GRACEONEグレイスワン リンクルケア モイストジェルクリーム

2,649円

グレイスワン リンクルケア モイストジェルクリーム
タイムセール

グレイス ワン リンクルケア モイストジェルクリームは、肌のハリ不足やシワが気になる人におすすめです。成分表を見ると、シワ改善有効成分のナイアシンアミドを配合。比較したなかには保湿に特化したつくりの商品もあったのに対し、理系美容家はエイジングケア効果が見込める成分構成を高く評価しました。


水溶性保湿成分も充実。比較したなかにはオイル成分メインの商品もあったのに対し、こちらは濃グリセリン・1,3-ブチレングリコールなどうるおいを与える水性成分を配合しています。実際に塗布3時間後の肌水分量を測ると、塗る前より117%もアップ。高評価の基準とした+99%をクリアし、「保湿感が高い」という口コミにも納得です。


一方、実際に使用したモニターによる評価はいまひとつ。やや硬くもったりしたテクスチャで、肌に膜を張ったような塗り心地が特徴です。モニターからは「伸びはよくない」「なじむのに時間がかかる」という声が聞かれました。口コミどおり塗布後の肌はややベタつきやすいため、軽い使い心地を好む人には向かないでしょう。


ツンとしたにおいもネックです。比較したなかには好みが分かれにくい柑橘系・フローラル系の商品もあったのに対し、モニターからは「薬っぽい」「顔にはあまり塗りたくない」という指摘も。ジャータイプの容器は開閉がスムーズとはいえず、評価が伸び悩みました。


執筆時点の値段は、税込3,300円(※執筆時点)。ジェルクリームを謳うだけあって、もったり重めの使い心地を好む人には選択肢のひとつになるでしょう。ベタつきが苦手な人や香りにこだわりがある人は、ほかの商品も含めて検討してみてください。

グレイス ワン リンクルケア モイストジェルクリームとは?

グレイス ワン リンクルケア モイストジェルクリームとは?
グレイス ワンは、大手化粧品メーカーのコーセーが手掛けるエイジングケアブランド。肌悩みにあわせて、シワ改善・保湿・美白シリーズなどを展開しています。

今回ご紹介するのは、シワ改善有効成分ナイアシンアミドを配合した薬用のオールインワンジェル。目元や口元の年齢サインが気になる人に向けたアイテムです。これ1本で、化粧水・美容液・乳液・クリーム・マッサージ・アイクリーム・ネッククリームの7役を果たすと謳っています。

実際に使ってみてわかったグレイス ワン リンクルケア モイストジェルクリームの本当の実力!

今回は、グレイス ワン リンクルケア モイストジェルクリームを含むオールインワンジェル38商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. 水溶性保湿成分の充実度(成分評価)
  2. オイル成分の充実度(成分評価)
  3. 肌へのやさしさ(成分評価)
  4. 保湿力
  5. 使用感

エイジングケア効果が見込める成分構成。水溶性保湿成分も充実

エイジングケア効果が見込める成分構成。水溶性保湿成分も充実

まずは、成分の検証です。

理系美容家のかおりさんが成分表示をチェック。水溶性保湿成分・オイル成分の充実度や肌へのやさしさについて評価していただきました。

成分表を見ると、うるおいを与える水溶性保湿成分を豊富に配合していました。一方、オイル成分はそれほど充実していません。理系美容家は「エモリエント感が少なそう」と指摘しつつも、「サラッとしてベタつきは少なくなる」とも予想しました。


水溶性保湿成分

  • 濃グリセリン・1,3-ブチレングリコール・ローヤルゼリーエキス・ブリエラスチン など


比較したなかには保湿に特化したつくりの商品もあったのに対し、本商品はシワ改善有効成分のナイアシンアミドも配合しています。さらに、成分の浸透を促進する働きを持つエタノールも含んでおり、ハリ不足やシワなど年齢肌の悩みが気になる人におすすめです。


なお、エタノール以外に敏感肌への負担が懸念される成分は見当たりませんが、過去に刺激を感じたことがある人は注意してくださいね。

塗布3時間後の肌水分量が大きくアップ。うるおい感ある肌を目指せる

塗布3時間後の肌水分量が大きくアップ。うるおい感ある肌を目指せる
次に、保湿力の検証です。オールインワンジェルをモニターの腕に塗布。専用の機械で塗布前後の肌水分量を比較しました。

その結果、塗布3時間後の肌水分量は平均117%もアップ。モニター3人中2人は、高評価の基準とした+99%を大きく上回る好成績でした。


個人の結果
  • +93.86%
  • +123.79%
  • +133.20%

比較した商品は十分な保湿力を発揮したものが多く、こちらも当てはまりました。「保湿感が高い」という口コミにも一致し、うるおい感のある肌を目指せるでしょう。

膜を張るような使い心地。クセのある香り・容器の使いづらさがネック

膜を張るような使い心地。クセのある香り・容器の使いづらさがネック

最後に、使用感の検証です。

3人のモニターに商品を試してもらい、塗り心地のよさ・香り・容器の使い勝手を調べました。

もったりしたテクスチャ。塗ったあとはベタつきやすい

もったりしたテクスチャ。塗ったあとはベタつきやすい
テクスチャは、やや硬くもったりした質感です。比較したなかにはプルンとしたジェルがスルスル伸びる商品もあったのに対し、こちらを試したモニターからは「伸びはいまいち」「なじむのに時間がかかる」という声があがりました。

「ベタベタする」と口コミどおり、塗布後の肌がややベタつきやすいのもネック。みずみずしく軽い使用感を好む人にはあまり向かないでしょう。


テクスチャについてのモニターコメント

  1. 「もっちり感のあるテクスチャ。肌にのせるとみずみずしい質感に変化する。なじむにつれてベタつきが気になった」
  2. 「硬くてしっとりしたテクスチャ。伸びはあまりよくない」
  3. 「ジェルというより、硬めのクリーム。なじむのに時間がかかり、ベタつきも気になる」
コメントは一部抜粋

ツンとしたにおいをモニター全員が指摘

ツンとしたにおいをモニター全員が指摘
実際に商品を嗅いだモニターは「ツンとしたにおい」「薬っぽい」と指摘。比較したなかには万人受けしやすい柑橘系・フローラル系の商品もあったのに対し、こちらには「顔に塗るのはあまり好みではない」という声も寄せられました。

においに敏感な人や香りにこだわりがある人は、購入前に店頭で確かめるとよいでしょう。


香りについてのモニターコメント
  1. 「ツンとしたにおいが鼻をつく。顔にたっぷり塗るのは気が進まない」
  2. 「染粉のにおい。顔に塗るのはあまり好みではない」
  3. 「薬品っぽいにおいを強く感じた。長くにおいが続く」
コメントは一部抜粋

ゴールドが目を引くジャー容器。開閉にやや手間取る

ゴールドが目を引くジャー容器。開閉にやや手間取る

ジャータイプの容器には、モニターから「フタがうまくはまらない」「開閉に時間がかかる」という声が。比較したチューブ・ポンプタイプよりも、手軽さは欠けるといえます。


容器についてのモニターコメント

  1. 「開けるときは不便さを感じないが、閉めるときにフタがうまくはまらなかった」
  2. 「フタを回す回数が多い。回すたびに目がチカチカした」
  3. 「開閉に若干時間がかかる。フタの溝がうまくはまらないときがあった」
コメントは一部抜粋

グレイス ワン リンクルケア モイストジェルクリームの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    2,625円

    (最安)

    販売価格:2,649円

    ポイント:24円相当

    送料無料

  2. 2

    2,649円

    (+24円)

    販売価格:2,649円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    SUGARTIME
    4.23

    (924件)

  3. 3

    2,780円

    (+155円)

    販売価格:2,780円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    DB-Store 大阪本店
    4.72

    (67件)

  4. 4

    2,809円

    (+184円)

    販売価格:2,809円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    HOTgadget
    4.03

    (234件)

  5. 5

    3,072円

    (+447円)

    販売価格:3,100円

    ポイント:28円相当

    送料別

グレイス ワン リンクルケア モイストジェルクリームのおすすめの使い方を紹介!

グレイス ワン リンクルケア モイストジェルクリームのおすすめの使い方を紹介!

メーカーによると、使い方は以下のとおり。使用量の目安は、さくらんぼ粒ほどです。


使い方

①適量を指に取り、洗顔後の顎・両頬・鼻・額におく

②顔・首筋までムラなく丁寧に伸ばす

③目元・口元など、シワが気になる箇所に重ねづけする

(参照:公式サイト


なお、メーカーでは同シリーズのオールインワンエッセンスとの併用もおすすめしています。気になる人は、チェックしてみてくださいね。

グレイス ワン リンクルケア モイストジェルクリームはどこで売っている?

グレイス ワン リンクルケア モイストジェルクリームはどこで売っている?

グレイス ワン リンクルケア モイストジェルクリームは、全国のドラッグストア・コスメショップなどで販売中。実際に手に取って確認したい人は、取扱店舗を検索してください。


自宅から手軽に購入するなら、公式オンラインショップがおすすめ。税込3,300円以上購入すると送料無料になるうえ、支払いに使えるポイントも貯まります。


税込価格

  • 本体(100g)3,300円
  • 詰め替え用(90g)2,860円
価格は執筆時点・公式サイト参照

楽天市場・Yahoo!ショッピング・Amazonなど大手ECサイトでも購入可能。使い慣れたサイトがある人は、検索してみてはいかがでしょうか。

使い心地を重視するなら、こちらもチェック

最後に、保湿力や塗り心地の評価が高かった商品をご紹介します。


保湿力を重視するなら、リッツのパーフェクトリッチジェルがおすすめです。検証では、塗布3時間後の肌水分量は142%も増加しました。ぷるっとしたジェルは伸びがよく、うるおいのヴェールで覆われたような仕上がりに。香りはほぼ無臭のため、においに敏感な人にもぴったりです。


カルテHDの高保湿オールインワンゲルは、保水有効成分ヘパリン類似物質を配合。乾燥による肌荒れを予防したい人に向いています。実際に塗布3時間後の肌水分量は、126%も増加。ぷるっとしたジェルは保湿感がありつつもベタつきにくく、モニターからは「スルスル塗れる」と好評でした。

保湿力(水分増加量) No.1

ネイチャーラボ
LITSパーフェクトリッチジェル

おすすめスコア
4.11
保湿力(水分増加量)
4.84
保湿力(水分キープ率)
4.19
ベタつきにくさ
3.95
エイジングケアサポート成分の充実度(成分分析)
3.50
肌へのやさしさ(成分分析)
4.50
容器の使いやすさ
3.00
においの不快感のなさ
4.45
パーフェクトリッチジェル 1
パーフェクトリッチジェル 2
パーフェクトリッチジェル 3
パーフェクトリッチジェル 4
パーフェクトリッチジェル 5
最安価格
1,667円
中価格
18.5円 / 1g(mL)
最安価格
1,667円
中価格
18.5円 / 1g(mL)
分類
化粧品
容器
ジャー
スパチュラ付き

良い

    • 検証では、十分な水分増加量を記録した
    • 無香料で、香り付き化粧品が苦手な人も使いやすい

気になる

    • 検証した結果、うるおいキープ力は低め
    • エイジングケアサポート成分の配合数は物足りない
内容量90g
機能(公称値)化粧水、乳液、美容液、パック、クリーム、下地
肌荒れ防止成分(有効成分)
肌荒れ防止成分(その他成分)
向いている年代20代、30代
向いている肌質敏感肌
主なエイジングケアサポート成分リンゴ果実培養細胞エキス、コンフリーカルス培養エキス、加水分解コラーゲン、ヘキサカルボキシメチルジペプチド-12
無香料
シワ改善有効成分配合
美白有効成分配合
特徴
全部見る
パーフェクトリッチジェル

リッツ モイスト パーフェクトリッチジェルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

肌へのやさしさ(成分分析) No.1

コーセー
Carté高保湿オールインワンゲル

おすすめスコア
4.20
保湿力(水分増加量)
4.56
保湿力(水分キープ率)
4.22
ベタつきにくさ
4.07
エイジングケアサポート成分の充実度(成分分析)
4.17
肌へのやさしさ(成分分析)
5.00
容器の使いやすさ
3.00
においの不快感のなさ
4.55
高保湿オールインワンゲル 1
高保湿オールインワンゲル 2
高保湿オールインワンゲル 3
高保湿オールインワンゲル 4
最安価格
2,970円
中価格
29.7円 / 1g(mL)
内容量
100g
20g
全部見る
内容量
100g
20g
全部見る
最安価格
2,970円
中価格
29.7円 / 1g(mL)
内容量
100g
20g
全部見る
内容量
100g
20g
全部見る
分類
医薬部外品
容器
ジャー
スパチュラ付き

良い

    • 検証では肌水分量がアップし、十分な水分増加量を記録した
    • 敏感肌でも使いやすい成分構成
    • ほぼ無臭で使いやすい

気になる

    • 水分のキープ力はそこまで高くなかった
    • スパチュラは付属していない
内容量100g
機能(公称値)化粧水、乳液、美容液、クリーム
肌荒れ防止成分(有効成分)グリチルリチン酸ジカリウム
肌荒れ防止成分(その他成分)
向いている年代20代、30代
向いている肌質敏感肌
主なエイジングケアサポート成分dl-α-トコフェロール、天然ビタミンE
無香料
シワ改善有効成分配合
美白有効成分配合
特徴
全部見る
高保湿オールインワンゲル

カルテHD 高保湿オールインワンゲルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
オールインワン関連のおすすめ人気ランキング

美白オールインワン

11商品

人気
オールインワン関連の商品レビュー

新着
オールインワン関連の商品レビュー

人気
コスメ・化粧品関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.