マイベスト
オールインワンおすすめ商品比較サービス
マイベスト
オールインワンおすすめ商品比較サービス
  • ムクナ オールインワンジェル状クリームをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • ムクナ オールインワンジェル状クリームをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • ムクナ オールインワンジェル状クリームをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • ムクナ オールインワンジェル状クリームをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4

ムクナ オールインワンジェル状クリームをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

これ1本で化粧水・乳液・クリームの役割を果たすと謳うハンズオリジナル商品の、ムクナ オールインワンジェル状クリーム。「よく伸びてベタつかない」と評判ですが、「しっとり感が物足りない」「香りが強い」という気になる口コミも存在し、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?


今回はその実力を確かめるため、以下の5つの観点で検証・レビューを行いました。


  • 水溶性保湿成分の充実度(成分評価)
  • オイル成分の充実度(成分評価)
  • 肌へのやさしさ(成分評価)
  • 保湿力
  • 使用感

さらに、人気のリッツやなちゅライフなどのオールインワンジェルとも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、オールインワンジェル選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

2024年11月29日更新
平岩佑梨
ガイド
マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
平岩佑梨

新卒で国内メーカーの美容職に入社し、3年半従事。年間6,000人以上をカウンセリングし、お客さま一人ひとりにあった美容法を提案していた。その後マイベストへ入社し、メイク・スキンケア全般の記事を執筆。コスメコンシェルジュ・化粧品成分上級スペシャリスト・顔タイプアドバイザー1級を所有。

平岩佑梨のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2023年11月までの情報です
本記事における「エイジングケア」は、年齢を重ねた肌にうるおいを与えることを指します。
「アレルギーテスト済み」は、すべての人にアレルギーが起きないということではありません。

目次

はじめに結論!ベタつかず、さっぱりした塗り心地を求める人に。敏感肌向きの成分構成も魅力

ハンズ
muqnaオールインワンジェル状クリーム

1,180円

オールインワンジェル状クリーム

ムクナ オールインワンジェル状クリームは、毎日気持ちよくうるおいケアしたい人におすすめです。水溶性保湿成分には、グリセリン・ヒアルロン酸Naなどを配合。比較した商品には肌質を選ぶ成分構成のものもありました。対して本商品は保湿成分のアミノ酸も含むことから、理系美容家は「肌が揺らぎがちな敏感肌にも使いやすい」と評価されました。


実際の保湿力も十分です。塗布3時間後の肌水分量を測ると、高評価の基準とした+99%とほぼ同等の+98.39%を記録しました。+99%を上回ったのは比較した商品の4割弱と少なく、高い保湿力が期待できます。「しっとり感が物足りない」という口コミの懸念に反して、長時間うるおいを保ちやすいでしょう。


ジェル状クリームを謳っていますが、テクスチャはみずみずしい質感です。比較したなかにはベタつきが残る商品もありましたが、こちらを試したモニターからは「ベタつかずさっぱりした塗り心地」「かなり伸びがよい」などポジティブな声が寄せられました。「よく伸びてベタつかない」という評判にも頷ける結果です。


容器は、開閉スムーズなチューブ式。モニターからは「量調節しやすい」という声が聞かれ、時間がないときもサッと使いやすいでしょう。合成香料は使用していませんが、ほんのりさわやかな香りが感じられます。口コミでは「香りが強い」という指摘があったものの、実際に嗅いだモニターから指摘の声はあがりませんでした。


執筆時点の値段は、100g入りで税込1,408円(※執筆時点)。オイルリッチな濃厚さがほしい人には不向きですが、さっぱりと軽い使い心地を好む人には有力候補のひとつになるでしょう。より保湿感を重視する人や、保湿以外の肌悩みにもアプローチしたい人は、ほかの商品もあわせてチェックしてみてくださいね。

ムクナ オールインワンジェル状クリームとは?

ムクナ オールインワンジェル状クリームとは?
ムクナは、ハンズオリジナルスキンケアシリーズ。ベーシック・エイジング・メンズの3つのシリーズを展開しています。「無垢な自分に」をコンセプトに掲げ、本来の無垢な自分へ導くスキンケア・ヘアケアなどさまざまなアイテムを取り扱っています。

今回ご紹介するのは、化粧水・乳液・クリームが1本になったオールインワンジェル状クリーム。「うるおいのある健やかな肌へ」と謳うベーシックシリーズのひとつで、ベタつきなく肌をうるおすを謳っています。パラベン・合成香料・アルコール・合成着色料・鉱物油は不使用です。

実際に使ってみてわかったムクナ オールインワンジェル状クリームの本当の実力!

今回は、ムクナ オールインワンジェル状クリームを含むオールインワンジェル全38商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. 水溶性保湿成分の充実度(成分評価)
  2. オイル成分の充実度(成分評価)
  3. 肌へのやさしさ(成分評価)
  4. 保湿力
  5. 使用感

うるおいを与える水溶性保湿成分が充実。敏感肌の人にも使いやすい

うるおいを与える水溶性保湿成分が充実。敏感肌の人にも使いやすい

まずは、成分の検証です。


理系美容家のかおりさんに協力を依頼。水溶性保湿成分・オイル成分の充実度や肌へのやさしさを評価していただきました。

うるおいを守るオイル成分の配合量はそこそこと予想できますが、うるおいを与える水溶性保湿成分を豊富に配合。保水力の高いグリセリンをベースに、ヒアルロン酸Na・加水分解ヒアルロン酸などを含む点を理系美容家は評価しました。


比較したなかにはデリケートな肌に不向きな成分構成の商品もあったの対し、専門家は「敏感肌の刺激となり得る植物エキスの配合数は少なめ」とコメント。肌にうるおいを与えるアミノ酸も豊富に含んでいるため、肌の調子が揺らぎがちな人にも使いやすいでしょう。

十分な保湿力を発揮。時間が経ってもうるおいをキープできた

十分な保湿力を発揮。時間が経ってもうるおいをキープできた

続いて、保湿力の検証です。モニターの腕にオールインワンジェルを塗り、塗布前後の肌水分量を比較。時間が経ってもうるおいがアップした状態を保てるかを調べました。


すると、塗布3時間後の肌水分量は平均98.39%アップ。高評価の基準とした+99%と、ほぼ同等の記録を残しました。


個人の結果
  • +86.53%
  • +96.14%
  • +112.50%

比較した大半の商品は十分な保湿力を発揮しましたが、高評価の基準の+99%を上回ったのは全体の4割弱しかなく、優秀であるといえます。「しっとり感が物足りない」という口コミの懸念に反し、カサつきが気になる人にも向いていますよ

伸びがよく、さっぱりとした塗り心地。容器の使い勝手も十分

伸びがよく、さっぱりとした塗り心地。容器の使い勝手も十分

最後は、使用感の検証です。


モニター3人に商品を使用してもらい、塗り心地のよさ・香り・容器の使い勝手を確認しました。

みずみずしい軽めのテクスチャ。伸びがよくベタつきにくい

みずみずしい軽めのテクスチャ。伸びがよくベタつきにくい
ジェル状クリームを謳っているものの、テクスチャはみずみずしい質感です。実際に試してもクリームのような濃密さはなく、モニターからは「かなり伸びがよい」「垂れることなくよく伸びる」と称賛の声が相次ぎました。

比較した商品には塗ったあともベタベタ感が残ったものもあったなか、こちらはさっぱりとした塗り心地が魅力。「よく伸びてベタつかない」という口コミとも一致し、軽やかな使い心地を好む人にぴったりです


テクスチャについてのモニターコメント

  1. 「みずみずしいテクスチャでかなり伸びがよい。さっぱりした塗り心地で、夏でも快適に使えそう」
  2. 「とてもみずみずしいテクスチャ。液垂れせず伸びがよい。ベタつかず、さっぱりした塗り心地」
  3. 「塗り心地もよく、肌にほどよいもちもち感がでた。みずみずしさもあり、伸びもいい」
コメントは一部抜粋

ほんのりとさわやかな香りが広がる。好みが分かれにくい

ほんのりとさわやかな香りが広がる。好みが分かれにくい
合成香料は不使用ですが、実際に嗅いだモニターは「さっぱりとした柑橘系」「植物のようなさわやかな香り」と回答。口コミの懸念に反し、香りの強さを指摘する声はありませんでした。

比較したなかにはクセが強く好みが分かれやすい商品もあったのに対し、モニターからは「誰でも使いやすそう」という声も。年齢や性別問わず、使いやすいでしょう。


香りについてのモニターコメント

  1. 「さっぱりとした柑橘系の香りを少し感じた」
  2. 「精油のような植物っぽいさわやかな香り。塗ったあとしばらく続く」
  3. 「ほぼ香りは感じない。顔に塗っても気にならないので、誰でも問題なく使えそう」
コメントは一部抜粋

量調節が簡単なチューブ式。忙しいときでも時短ケアが叶う

量調節が簡単なチューブ式。忙しいときでも時短ケアが叶う
容器は、シンプルなデザインのチューブ式。モニターからは「簡単に開け閉めできる」「量を調節して出せる」と好評でした。

比較した一部商品のように軽い力で必要以上に出てくる心配もありません。片手でも扱いやすく、忙しい朝や早く休みたい夜にも重宝するでしょう。


容器についてのモニターコメント

  1. 「簡単に開け閉めできて中身を取り出しやすい」
  2. 「チューブタイプで使いやすい。フタも開け閉めしやすく、量も調整して出せる」
コメントは一部抜粋

ムクナ オールインワンジェル状クリームの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    1,180円

    (最安)

    販売価格:1,180円

    ポイント:0円相当

    送料別

    ハンズYahoo!ショッピング店
    4.56

    (8,202件)

  2. 2

    1,900円

    (+720円)

    販売価格:1,900円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    [インボイス対応]☆Starting Base☆
    4.67

    (66件)

オールインワンジェルの使い方を紹介!

オールインワンジェルの使い方を紹介!

使い方は簡単。メーカー推奨どおりの量を取り、頬・おでこなど顔の数か所に点置きしたら、丁寧に伸ばしましょう。


朝は塗りすぎるとメイク崩れの原因になる可能性がありますが、夜なら重ね塗りもおすすめ。カサつきが気になる頬や目周りなどにやさしく塗りこんでみてください。

ムクナ オールインワンジェル状クリームはどこで売っている?

ムクナ オールインワンジェル状クリームはどこで売っている?

ムクナ オールインワンジェル状クリームは、全国のハンズショップで販売中。お近くの取扱店舗は、こちらから検索可能です。


自宅からショッピングしたいなら、ハンズネットストアが便利です。会員登録すると、税込5,000円以上の購入で送料無料。お買い物時に使えるポイントも貯まります。


また、楽天市場・Yahoo!ショッピング・Amazonなどの大手ECサイトでの販売も確認できました。よく使うサイトがある人は、検索してみてはいかがでしょうか。

乾燥以外の肌悩みも気になるなら、こちらをチェック

最後に、保湿ケアだけでなくプラスαの効果が期待できると評された商品をご紹介します。


しっとり感を重視するなら、リッツのパーフェクトリッチジェルがおすすめです。ぷるっとしたジェルは伸びがよく、塗布後はうるおいのヴェールで覆ったような肌触りに。保湿成分に加えてエイジングケア成分を配合しているため、ハリ感不足といった年齢肌の悩みが気になる人にもぴったりです。


肌のガサつきやハリ不足にお悩みなら、なちゅライフのローヤルゼリーもっちりジェルをチェックしましょう。オイル成分・エイジングケア成分・整肌成分が充実しており、さまざまな肌悩みにアプローチできるのが魅力。保湿力も高く、塗布3時間後の肌水分量は塗る前より105%もアップしました。

ネイチャーラボ
LITSパーフェクトリッチジェル

おすすめスコア
4.11
保湿力(水分増加量)
4.84
保湿力(水分キープ率)
4.19
ベタつきにくさ
3.95
エイジングケアサポート成分の充実度(成分分析)
3.50
肌へのやさしさ(成分分析)
4.50
容器の使いやすさ
3.00
においの不快感のなさ
4.45
パーフェクトリッチジェル 1
パーフェクトリッチジェル 2
パーフェクトリッチジェル 3
パーフェクトリッチジェル 4
パーフェクトリッチジェル 5
最安価格
1,678円
中価格
18.6円 / 1g(mL)
最安価格
1,678円
中価格
18.6円 / 1g(mL)
水分増加量(実測値)+36.69
水分キープ率(実測値)96.87%
分類
化粧品
スパチュラ付き
容器
ジャー

良い

  • 検証では、十分な水分増加量を記録した
  • 無香料で、香り付き化粧品が苦手な人も使いやすい

気になる

  • 検証した結果、うるおいキープ力は低め
  • エイジングケアサポート成分の配合数は物足りない
主な整肌成分セラミドNP、セラミドNG、セラミドAP
有効成分
機能(公称値)化粧水、乳液、美容液、パック、クリーム、下地
肌荒れ防止成分(有効成分)
肌荒れ防止成分(その他成分)
内容量90g
向いている年代20代、30代
向いている肌質敏感肌
主なエイジングケアサポート成分リンゴ果実培養細胞エキス、コンフリーカルス培養エキス、加水分解コラーゲン、ヘキサカルボキシメチルジペプチド-12
朝向け
無香料
シワ改善有効成分配合
美白有効成分配合
生産国日本
特徴
全部見る
パーフェクトリッチジェル

リッツ モイスト パーフェクトリッチジェルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

形状ジェル
分類化粧品
主な整肌成分.グルコシルセラミド、セラミド6Ⅱ、セラミド3、セラミド2、トウキエキス
有効成分
機能(公称値)化粧水、乳液、美容液、パック、クリーム、化粧下地
セラミドの種類植物性
スパチュラ付き
内容量75g
主な保湿成分グリセリン
向いている肌質乾燥肌
肌悩み不明
容器チューブ
テクスチャ不明
香り付き不明
香り.不明
無着色
無香料
パラベンフリー
オーガニック
アルコールフリー
パッチテスト済み不明
下地として使用
検証で使用した香り不明
日焼け止め効果
アレルギーテスト済み
シワ改善有効成分配合
美白有効成分配合
生産国日本
特徴
全部見る
ローヤルゼリーもっちりジェル

なちゅライフ ローヤルゼリーもっちりジェルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
オールインワン関連のおすすめ人気ランキング

美白オールインワン

11商品

人気
オールインワン関連の商品レビュー

新着
オールインワン関連の商品レビュー

人気
コスメ・化粧品関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.