マイベスト
保湿美容液おすすめ商品比較サービス
マイベスト
保湿美容液おすすめ商品比較サービス
  • ファミュ ローズ ソフトナーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • ファミュ ローズ ソフトナーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • ファミュ ローズ ソフトナーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • ファミュ ローズ ソフトナーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4

ファミュ ローズ ソフトナーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

ローズの力でうるおった肌に整える、FEMMUE(ファミュ) ローズ ソフトナー。2020年の下半期には、VOCE・ViViなどの美容メディアのコスメ賞を獲得しています(※)。しかし、口コミを見ると「つけるとピリっとした」「香りがキツイ」など気になる評判も存在し、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?

VOCE ベストコスメ 2020年下半期 選者が贈る特別賞2020・ViVi 2020下半期 ViViコスメアワード 韓国コスメスキンケア部門 1位


そこで今回は、ファミュのローズソフトナーを含む保湿美容液全86商品を実際に試してみて、保湿力・成分評価・使用感を比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2024年11月29日更新
平岩佑梨
ガイド
マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
平岩佑梨

新卒で国内メーカーの美容職に入社し、3年半従事。年間6,000人以上をカウンセリングし、お客さま一人ひとりにあった美容法を提案していた。その後マイベストへ入社し、メイク・スキンケア全般の記事を執筆。コスメコンシェルジュ・化粧品成分上級スペシャリスト・顔タイプアドバイザー1級を所有。

平岩佑梨のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2022年03月までの情報です
「ノンコメドジェニックテスト済み」は、すべての人にコメド(ニキビのもと)が発生しないということではありません。「アレルギーテスト済み」は、すべての人にアレルギーが起きないということではありません。「パッチテスト済み」は、すべての人に皮膚刺激が発生しないということではありません。
本記事における「エイジングケア」とは、年齢を重ねた肌にうるおいを与えるお手入れのことを指します。

目次

【総評】サラサラしたテクスチャながら、保湿力は優秀。いつものケアをクオリティアップできる

アリエルトレーディング
FEMMUEローズ ソフトナー

3,960円

ローズ ソフトナー

おすすめスコア

4.26
49位 / 97商品中
  • 保湿成分の充実度(成分評価)

    4.00
  • |
  • 肌へのやさしさ(成分評価)

    4.00
  • |
  • 保湿力

    4.60
  • |
  • 使用感

    4.50
おすすめの年代20代、30代、40代
おすすめの肌質普通肌、脂性肌、混合肌

ファミュのローズ ソフトナーは、サラッとした使用感が好みの人におすすめです。とろみのある化粧水のようなテクスチャですが、さっぱり使えます。


それでいて、保湿力の検証では水分量の大幅なアップを記録しました。単体での水分キープ力は高くありませんが、導入美容液なので、その後のアイテム私大で保湿力やキープ力のサポートが期待できますよ。


成分には、ビタミンや整肌が期待できる植物エキスを多く配合。敏感肌には刺激になりうるエキス類の多さにより、肌へのやさしさの点でやや評価を下げました。また、液の出しにくいガラス製容器や、強めのローズの香りも使う人を選ぶ印象です。


とはいえ、ベタつかずにしっかり保湿できるのはポイント。執筆時点での価格は、税込3,960円(公式サイト参照)です。いつものスキンケアにプラスできるものがほしい人は試してみてはいかがでしょうか。

ファミュ ローズ ソフトナーのデメリットが気になる人におすすめの商品を紹介

実際にファミュ ローズ ソフトナーと比較検証を行った商品の中で、各検証項目でNo.1を獲得したものをピックアップしました。


ファミュ ローズ ソフトナーよりも高い評価を獲得した商品も!ぜひこちらも検討してみてくださいね。

ベストバイ 保湿美容液
保湿成分の充実度(成分評価) No.1

富士フイルム

ASTALIFTジェリー アクアリスタ
4.74
(1/97商品)
ジェリー アクアリスタ

溶け込むようになじむ特殊なジェリーで、優れた保湿力が魅力

保湿力 No.1
使用感 No.1

アリエルトレーディング

FEMMUEグロウドロップス
4.73
(2/97商品)
グロウドロップス

もっちりと肌をうるおす、保湿・成分・使用感に優れた美容液

保湿成分の充実度(成分評価) No.1

湘南美容クリニック

SBC MEDISPA ステムセラム
4.67
(3/97商品)
SBC MEDISPA ステムセラム

エイジングケア成分を豊富に含み、万人受けする使用感は美点

保湿成分の充実度(成分評価) No.1
保湿力 No.1

FATUITE

ブライテスト ファーストエッセンス
4.66
(5/97商品)
ブライテスト ファーストエッセンス

うるおいケアにもってこい。しっとりモチモチの肌へ整った

ファミュ ローズ ソフトナーとは

花が持つ美しさを商品に凝縮する韓国のスキンケアブランド、ファミュ。肌へのやさしさを考えたボタニカルなコスメを展開しています。


今回ご紹介するローズ ソフトナーは、保湿成分としてフレンチダマスクローズのフローラルウォーターを90%以上配合した導入美容液です。

出典:femmue.jp

ローズウォーターに、保湿成分のヒアルロン酸Naをプラス。ゴワついた肌にうるおいを与え、ふんわりと柔らかな肌へと近付けます


また、ツボクサエキスやローズマリー葉エキスなどの植物成分からなる整肌成分、CS HERB COMPLEXを配合。ゆらぎやすい肌を包み込み、スキンケアの肌なじみアップをサポートします。

出典:femmue.jp

スキンケアの順番は、化粧水のあとです。


使い方は、使用量の目安である3~4適程度を手のひらに取り、肌にパッティングするようになじませます。その後は、美容液・乳液などのケアを続けましょう。


乾燥が気になるときは、コットンにたっぷりと含ませて、10分ほどパックするのがおすすめです。

出典:femmue.jp

ローズソフトナーを使ったあとの美容液には、グロウドロップスがぴったり。肌にうるおいとハリを与えることで、みずみずしい輝きが目指せます。


ほかにも複数の美容液がラインナップしているので、公式サイトをチェックしてみてください。

実際に使ってみてわかったファミュ ローズ ソフトナーの本当の実力!

今回はファミュのローズ ソフトナーを含む保湿美容液全86商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。

具体的な検証内容は以下のとおりです。

検証①:保湿力
検証②:成分評価
検証③:使用感

検証① 保湿力

検証① 保湿力

まずは、保湿力の検証です。

モニター3人に協力を依頼。測定する部位を洗顔料で洗ってもらい、30分ほど慣らしたあと、コルネオメーターで肌の水分量を測定します。さらに、美容液塗布直後・2時間経過後の水分量をチェックし、増加率を確かめました。

時間が経つと多少水分量が下がるものの、保湿力は申し分なし

時間が経つと多少水分量が下がるものの、保湿力は申し分なし

塗布後の肌水分量は、平均106%増加しました。2時間後は10~14%ほど下がりましたが、保湿量は十分です。


このあとに美容液や乳液を重ねることで、より高い保湿効果が期待できますよ。

検証② 成分評価

検証② 成分評価

続いては、成分評価です。

保湿力および肌へのやさしさの観点で、理系美容家のかおりさんに成分をチェックしてもらいました。なお、成分は商品に表示されているもので評価しています。

整肌が期待できるエキス類が多く含まれる。敏感肌の人は刺激になる可能性も

整肌が期待できるエキス類が多く含まれる。敏感肌の人は刺激になる可能性も

整肌が期待できる植物エキスが多く配合されています。しかし、エキス類が多いと敏感肌には刺激になりやすいことから、肌へのやさしさを含めまあまあな評価になりました。敏感肌の人は、パッチテストをしてから使用するとよいでしょう。


また、うっすらとピンク色をしているのは、シアノコバラミンというビタミンによるものです。

検証③ 使用感

検証③ 使用感

最後に、使用感の検証です。

実際に3人のモニターが商品を使用し、使い心地・容器の使いやすさ・香りの3項目をチェックしました。

容器の使い勝手・香りで好みを分ける。化粧水のようなテクスチャは好評

容器の使い勝手・香りで好みを分ける。化粧水のようなテクスチャは好評

テクスチャは伸びがよく、とろみがあります。モニターからは、「サラッとしているのに垂れない」「化粧水のような感覚で使える」と好評でした。


容器については、液を1滴ずつ振り出すタイプのため、手間がかかるとの声があがっています。ガラス製の容器の重さも気になりました。


ローズの香りについても賛否両論。よい香りとの意見の一方、顔にのせるには強すぎるという意見も。気になる人はテスターなどで確認しておくことをおすすめします。

ファミュ ローズ ソフトナーの詳細情報

アリエルトレーディング
FEMMUEローズ ソフトナー

おすすめスコア
4.26
保湿美容液49位/97商品
保湿成分の充実度(成分評価)
4.00
肌へのやさしさ(成分評価)
4.00
保湿力
4.60
使用感
4.50
ローズ ソフトナー 1
ローズ ソフトナー 2
ローズ ソフトナー 3
ローズ ソフトナー 4
最安価格
3,960円
中価格
最安価格
3,960円
中価格
おすすめの年代20代、30代、40代
おすすめの肌質普通肌、脂性肌、混合肌
主な保湿成分
グリセリン、BG、ヒアルロン酸Na、ベタイン、1,2-ヘキサンジオール、ダマスクバラ花水、シアノコバラミン
分類化粧品
内容量50mL
容器タイプボトル
スティンギングテスト済み不明
有効成分不明
ノンコメドジェニックテスト済み不明
パッチテスト済み不明
アレルギーテスト済み不明
その他の商品特徴合成香料不使用、合成着色料不使用、合成保存料不使用
ドラッグストアで買える不明
特徴デパコス
全部見る

ファミュ ローズ ソフトナーの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    3,960円

    (最安)

    販売価格:3,960円

    ポイント:0円相当

    送料別

    ZOZOTOWN Yahoo!店

    4.56

    (177,982件)

  2. 2

    4,580円

    (+620円)

    販売価格:4,580円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    KSCO

    4.18

    (1,995件)

より機能性に優れたこちらの商品もおすすめ

最後に、すべての検証で高評価を獲得した商品をご紹介します。

すべての項目で高評価を獲得したのは、SBC MEDISPAのステムセラムです。セラミド・ヒアルロン酸・コラーゲンといった保湿成分がバランスよく配合されています。実際の検証でも、高い保湿力を発揮。また、ジェルのような軽い質感のクリームもモニターから好評でした。

プチプラながら優秀だったのは、キュレルの潤浸保湿 美容液です。高い保湿力が見込める疑似セラミドを配合しています。保湿力の検証では、肌水分量の大幅なアップはもちろん、キープ力にも優れていました。敏感肌向けを謳うとおり、肌へのやさしさも申し分ありません。

湘南美容クリニック
SBC MEDISPA ステムセラム

おすすめスコア
4.67
保湿成分の充実度(成分評価)
5.00
肌へのやさしさ(成分評価)
4.29
保湿力
4.60
使用感
4.73
最安価格
3,990円
中価格
おすすめの年代30代、40代、50代
おすすめの肌質乾燥肌、普通肌
主な保湿成分
グリセリン、BG、アセチルヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸Na、水溶性コラーゲン、サクシノイルアテロコラーゲン、セラミドEOP、セラミドNP、セラミドAP、フィトスフィンゴシン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ペンチレングリコール、ヒアルロン酸アスコルビルプロピル、水溶性プロテオグリカン、ポリクオタニウム-51
分類化粧品
内容量30mL
容器タイプポンプ
スティンギングテスト済み
有効成分
ノンコメドジェニックテスト済み
パッチテスト済み
アレルギーテスト済み
その他の商品特徴
ドラッグストアで買える
特徴
全部見る
SBC MEDISPA ステムセラム

SBC MEDISPA ステムセラムをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

花王
キュレルキュレル 潤浸保湿 美容液

おすすめスコア
4.67
保湿成分の充実度(成分評価)
4.34
肌へのやさしさ(成分評価)
5.00
保湿力
5.00
使用感
4.46
キュレル 潤浸保湿 美容液 1
キュレル 潤浸保湿 美容液 2
キュレル 潤浸保湿 美容液 3
キュレル 潤浸保湿 美容液 4
キュレル 潤浸保湿 美容液 5
キュレル 潤浸保湿 美容液 6
キュレル 潤浸保湿 美容液 7
最安価格
Amazonで売れています!
1,787円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
1,787円
在庫わずか
おすすめの年代20代、30代、40代
おすすめの肌質乾燥肌、敏感肌、普通肌
主な保湿成分
グリセリン、L-グルタミン酸、ヘキサデシロキシPGヒドロキシエチルヘキサデカナミド
分類医薬部外品
内容量40g
容器タイプチューブ
スティンギングテスト済み不明
有効成分アラントイン
ノンコメドジェニックテスト済み
パッチテスト済み
アレルギーテスト済み
その他の商品特徴弱酸性、無着色、アルコールフリー、無香料、乾燥による小ジワを目立たなくする(効能評価試験済み)
ドラッグストアで買える
特徴不明
全部見る
キュレル 潤浸保湿 美容液

キュレル 潤浸保湿 美容液をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

保湿美容液

97商品

徹底比較

人気
保湿美容液関連のおすすめ人気ランキング

人気
保湿美容液関連の商品レビュー

新着
保湿美容液関連の商品レビュー

人気
コスメ・化粧品関連のfavlist