どんな肌色にも自然になじむパールがインパクトのある目元を演出すると謳う単色アイシャドウ、イプサ(IPSA) デザイニングアイシェード05。インターネット上ではプラスの口コミが多い一方で、「ヨレやすい」という気になる評判もあり、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?
そこで今回は、イプサ デザイニング アイシェード05を含む単色アイシャドウ全43商品を実際に使って、発色のよさ・粉質のよさ・ヨレにくさを比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
すべての検証は
マイベストが行っています
目次
イプサ デザイニング アイシェード05は、目元をナチュラルに明るい印象に見せたい人におすすめです。モニターの目元に塗ったところ、ひと塗りで見たままの透け感のあるブラウンに高発色。比較したなかには何度重ねても薄いままの商品もあったのに対し、本品は重ねたぶんだけ濃さが増します。初心者でも濃淡の調節がしやすいでしょう。
繊細なゴールドのラメは肌なじみがよく、謳い文句どおり自然にインパクトのある目元を演出できます。重ね塗りしても上品に仕上がるので、オフィスメイクにもぴったりです。
また、「ヨレやすい」という口コミに反し、水分・摩擦を加えても多少色が伸びた程度でした。比較した商品の多くは水分には強さを発揮したものの、摩擦には弱い傾向が。その点、本品はほとんど色落ちも見られなかったため、汗をかきやすい季節や水辺のレジャーシーンでも活躍するでしょう。
実際に商品を試したモニターからは、「ふわっとして塗りやすい」「サラサラで肌なじみがよい」などプラスの声が集まっています。比較したサラサラな粉質の商品には粉とびが気になるものもあったのに対し、密着感の高さも高評価につながりました。
誰でも簡単にきれいな目元に仕上げられるうえヨレにくいため、プレゼント用にもおすすめです。なお、比較したなかには、マットな質感でより深みのある目元を演出できた商品もありました。異なる印象の目元に仕上げたい人は、ほかの商品もチェックしてみてくださいね。
1986年に資生堂から誕生したコスメ・スキンケアブランド、イプサ。メイクアップアイテムでは、一人ひとりが本来持つ「潜在的表情美」を引き出すことをコンセプトにしています。
今回ご紹介するデザイニング アイシェードは、しっくりブラウンを謳うアイシャドウシリーズです。検証にはツヤタイプの単色カラー、05を使用しました。
ナチュラルなのにインパクトのある目元を目指し、なじみ・透明感・メリハリに注目。肌なじみのよさにこだわった「スキンベージュパール」と、透明なガラスを核とした「トランスルーセントパウダー」を配合しているのが特徴です。
カラーは、検証で使用した05を含む全18色を展開しています。
色調はライトカラー・ミディアムカラー・ダークカラーの3段階。さらに、色調の度合いに合わせて、ツヤ・セミツヤ・セミマットの3種類の質感が選べます。
なお、ツヤタイプの01〜06は単色アイシャドウ、セミツヤ・セミマットタイプはすべて2色アイシャドウです。
今回はイプサ デザイニング アイシェード05を含む、単色アイシャドウ全43商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。
はじめに、発色のよさの検証です。
モニターの目元に商品を指で塗り、ひと塗りで見たままの色味に仕上がるかを評価しました。さらに、3度塗りまで重ね、色味の変化もチェックしています。
その結果、1度塗りの段階で見たとおりの透け感のあるブラウンに色づきました。ナチュラルなのにインパクトのある目元を叶えるという謳い文句どおり、上品なパールで目元がパッと明るくなった印象です。
比較したなかには、イメージどおりの発色になるまで何度も重ねる必要があった商品もありました。その点、本品は忙しい朝の時短メイクを目指す人にも重宝しそうです。
2度塗り・3度塗りと重ねるごとに、濃さが増していきました。比較した商品には3度塗りでもほとんど色づかない商品もあったのに対し、濃淡をつけやすいのはメリットです。簡単に目元に立体感を演出できるので、アイメイク初心者にも挑戦しやすいでしょう。
また、重ねてもラメがギラギラしないので、オフィスメイクにも向いています。
次に、粉質のよさの検証です。
5人の女性モニターに指・チップを使用して商品で実際にアイメイクしてもらい、粉とびの有無や伸びのよさをチェックしました。
粉質は申し分ありません。5人のモニターのうち4人が「満足」と回答しています。「サラッとした、なめらかな使用感」「ふわっとして塗りやすい」といったプラスの声が集まりました。
肌への密着度の高さも好評です。比較したサラサラな粉質の商品には粉とびしやすいものもあったなか、粉とびを懸念するコメントは寄せられていません。
また、比較したなかにはテクスチャが固く、指ではほとんど色が取れないものもありました。一方、本品は指・チップを問わず、ムラなく塗り広げやすいでしょう。
<粉質のよさについてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
最後に、ヨレにくさを検証しました。
商品を塗った腕に水を吹きかけて、水への強さをチェックします。その上をティッシュでこすり、摩擦への強さも確認しました。
ヨレはほとんどなく、高評価を獲得しました。多少色が伸びた程度で、色の濃さもほとんど変わっていません。
比較した商品には水には強いものの、濡れた状態でこすると大きく崩れるものが多く見られました。しかし、本品は「ヨレやすい」という口コミに反して、水分・摩擦の両方への強さを発揮。汗をかきやすい季節や水辺のレジャーシーンでも活躍するでしょう。
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
2,420円
(最安)
販売価格:2,420円
ポイント:0円相当
送料別
4.04
(1,686件)
使い方はシンプルです。手持ちのチップやブラシに適量を取って、まぶたに塗りましょう。
パレットに移し替えて使いたい場合は、ケースの裏の穴にピンを差し込んで押し上げると中皿を取り出せます。
イプサ デザイニング アイシェード05は、百貨店や大型商業施設などで販売しています。
近くに取扱店舗がない人には、公式オンラインショップが便利です。税込5,500円以上の注文から送料無料になります。
また、楽天市場・Yahoo!ショッピングでも販売が確認できました。送料を合わせた値段でチェックしてみてくださいね。
最後に、ひと塗りでイメージどおりに発色したマットタイプの商品をご紹介します。
深みのある目元を目指すなら、DAZZSHOP アリュールド シングル アイシャドウ FAKE 22がおすすめです。落ち着いたブラウンカラーで、ひと塗りで重ね塗りしたような発色が叶います。水分・摩擦を加えてもヨレはほとんど見られません。サラサラで伸ばしやすい粉質もモニターに好評でした。
日常使いしやすい色味をお探しなら、M・A・C パウダー キス アイシャドウ ワット クラウト!をチェックしましょう。モニターにメイクすると、1度塗りで肌なじみのよいベージュカラーに高発色。ナチュラルメイクやニュアンスメイクにうってつけです。密着度が高く、ヨレにくいのも魅力ですよ。
タイプ | 単色 |
---|---|
質感 | マット |
収納パレットの販売あり | |
---|---|
内容量 | 1.5g |
M・A・C パウダー キス アイシャドウ ワット クラウト!をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。