マイベスト
プラセンタ化粧水おすすめ商品比較サービス
マイベスト
プラセンタ化粧水おすすめ商品比較サービス
  • 素肌しずく 保湿化粧水をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • 素肌しずく 保湿化粧水をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • 素肌しずく 保湿化粧水をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3

素肌しずく 保湿化粧水をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

大容量で全身にたっぷり使えると人気の、素肌しずく 保湿化粧水。インターネット上では高評価の口コミが多い一方、「ベタつく」「テカりが気になる」といった気になる評判もあり、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?

そこで今回は、素肌しずく 保湿化粧水を含むプラセンタ化粧水全9商品を実際に使ってみて、プラセンタエキスの充実度(成分評価)・保湿成分の充実度(成分評価)・肌へのやさしさ(成分評価)・保湿力・使用感を比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!
2025年05月23日更新
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2022年06月までの情報です
こちらの商品はリニューアルされているため、現行品とは仕様が異なります。詳細は公式サイトをご確認ください。
本記事における「美白」は、メラニンの生成を抑えてしみやそばかすを防ぐことを指します。「エイジングケア」は、年齢を重ねた肌にうるおいを与えることを指します。
「アレルギーテスト済み」は、すべての人にアレルギーが起きないということではありません。「パッチテスト済み」は、すべての人に皮膚刺激が発生しないということではありません。「スティンギングテスト済み」は、すべての人に皮膚トラブルがおこらないということではありません。

目次

はじめに結論!シンプルな成分構成で優秀な保湿力。大容量で全身に使える

アサヒグループ食品
素肌しずく保湿化粧水

861円

保湿化粧水
プラセンタの種類不明
肌悩み乾燥肌
素肌しずく 保湿化粧水は、顔も体もしっかり保湿したい人におすすめです。全身使用を想定した商品で、500mLと大容量。それでいて1,000円前後と低価格なのが魅力です。

もちろん、中身も優秀です。シンプルながらも、保湿成分や整肌成分が充実。プラセンタエキスをはじめ、グリセリン・加水分解ヒアルロン酸など、肌にうれしい成分をしっかり配合しています。

実際にモニターが使用したところ、全員の肌水分量が大幅にアップ。ほとんどの人が、比較した商品の平均増加率を大きく上回りました。また、サラッとしたテクスチャや、ポンプ式容器といった使用感も好評です。

執筆時点の価格は、税込1,078円(公式サイト参照)。皮質にこだわったプチプラ保湿化粧水をお探しなら、ぜひ購入を検討してみてくださいね。

素肌しずく 保湿化粧水とは?

素肌しずく 保湿化粧水とは?

そもそもアサヒグループ食品は、食品・医薬品・化粧品などを手がけるメーカー。和光堂ブランドのベビーフードやMINTIAなど、多くのロングセラー商品を製造・販売しています。


今回は、たっぷり保湿してぷるんとした肌を目指す、素肌しずく 保湿化粧水をご紹介。ドラッグストアで手軽に買えて、ファーストエイジングケアにぴったりと人気です。

プチプラながら、保湿成分を複数配合。ベースには出雲の精製水を使用しています。ベタつかず、角質層までスッと浸透するように設計。顔だけでなく、全身の保湿にも使えます


なお、以下5つのテストを実施済みです。


  • パッチテスト
  • アレルギーテスト
  • スティンギングテスト
  • AD素因者パッチテスト
  • 敏感肌の人の協力によるパッチテスト

使い方は、次のとおりです。首やデコルテにつける場合は、量を足しながら、手のひらを使ってたっぷり押し込むようになじませてください。


使い方

①ポンプノズルが上に押し出されるまで反時計回りに回す

②化粧水が出てくるまで、ポンプノズルを数回プッシュ

②洗顔のあと、2~3プッシュを手に取る

④顔の丸みに手のひらをフィットさせながら、顔全体に押し込むようになじませる

出典:asahi-gf.co.jp

サイズは、本体・詰替用の2種類です。


サイズ展開

  • 本体 500mL:税込1,078円
  • つめかえ用 450mL:税込858円
価格は執筆時点・公式サイト参照

なお、この商品は本体・詰め替え用ともにパッケージをリニューアルしています。検証した商品とはデザインが異なりますのでご注意ください。

実際に使ってみてわかった素肌しずく 保湿化粧水の本当の実力!

今回は、素肌しずく 保湿化粧水を含むプラセンタ化粧水全9商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。

具体的な検証内容は以下のとおりです。


検証①:プラセンタエキスの充実度(成分評価)

検証②:保湿成分の充実度(成分評価)

検証③:肌へのやさしさ(成分評価)

検証④:保湿力

検証⑤:使用感

検証① プラセンタエキスの充実度(成分評価)

検証① プラセンタエキスの充実度(成分評価)

まずは、プラセンタエキスの充実度を検証します。


理系美容家のかおりさんご協力のもと、mybestが成分表示をチェック。プラセンタエキス・植物プラセンタ・サイタイエキスが含まれているかを確認しました。

プラセンタエキスを配合。肌にうれしい成分を豊富に含む

プラセンタエキスを配合。肌にうれしい成分を豊富に含む
プラセンタエキスを保湿成分として配合しています。比較したなかにはサイタイエキスなどを配合した商品もありましたが、ほとんどが1種類という結果でした。

1つといっても、そのなかに複数の成分を含むのがプラセンタエキスの魅力。アミノ酸・ペプチド・ビタミン・ミネラルなど、肌を健やかに保つ成分が充実しています。


うるおい・ハリ・ツヤ不足など、変化が気になりだした肌にぴったりです。

検証② 保湿成分の充実度(成分評価)

検証② 保湿成分の充実度(成分評価)

次に、保湿成分の充実度を検証します。


引き続き、理系美容家のかおりさん監修のもと成分表示を確認。ベースの保湿成分はなにか・整肌成分をどれだけ配合しているかの2点で評価しました。

高保湿なグリセリンを使用。シンプルながら保湿・整肌成分が充実

高保湿なグリセリンを使用。シンプルながら保湿・整肌成分が充実

メインに保湿力が高いグリセリンを使用しているうえ、整肌成分もしっかり配合していました。


成分は充実していますが、比較した商品のなかではシンプルな構成。うるおいアップに注力している印象です。


主な保湿成分

  • プラセンタエキス
  • グリセリン
  • DPG
  • BG

主な整肌成分

  • 加水分解ヒアルロン酸
  • グリコシルトレハロース
  • セラミド2
  • ハトムギ種子エキス

検証③ 肌へのやさしさ(成分評価)

検証③ 肌へのやさしさ(成分評価)

次は、肌へのやさしさの検証です。


エタノールの配合量と植物エキス・精油の配合数をチェック。引き続き、理系美容家のかおりさんに協力のもと評価を行いました。

エタノールはフリー。肌へのやさしさを感じる構成

エタノールはフリー。肌へのやさしさを感じる構成

検証ではエタノールを使用した商品が多く見られたなか、こちらはエタノール不使用。保湿成分のベースが、肌にやさしいグリセリンなのもポイントです。

ただし、保湿成分にDPG・BGを使っているため、苦手な人は様子を見ながら使用してください。とくに気になる成分がない人にとっては、やさしく心地よく使える構成といえます。

検証④ 保湿力

検証④ 保湿力

続いては、保湿力の検証です。


モニター4人が参加。洗顔料で洗ってから30分後の腕の内側に、化粧水を塗布します。2時間後の肌水分量を専用の機械で測定し、塗布前の数値と比較しました。

相場を上回る+75%を記録。うるおいアップが十分見込める

相場を上回る+75%を記録。うるおいアップが十分見込める

2時間後の肌水分量は、塗布前より平均75%アップ。比較した商品の相場であるおよそ60%を上回りました。


個人の結果

  • A:+101.54%
  • B:+38.32%
  • C:+94.1%
  • D:+66.58%


4人中3人が平均以上に増加し、2時間後も維持しています。とくにひどい乾燥肌でなければ、うるおいを長時間キープできそうです。

検証⑤ 使用感

検証⑤ 使用感

最後に、使用感を検証します。


5人のモニターが実際に使用し、次の項目についてコメントを集めました。

  • テクスチャ(ベタつかないか・なじみがよいか)
  • なじませたあとの肌の質感
  • 香り
  • 容器の使い勝手

バシャバシャ使える水っぽいテクスチャ。塗布後の肌はしっとり

バシャバシャ使える水っぽいテクスチャ。塗布後の肌はしっとり

比較した商品にはとろみ系もありましたが、こちらはサラッと水っぽいテクスチャ。伸びがよく、バシャバシャ使えるとモニターに好評でした。


コメント

  • みずみずしい
  • こぼしそうなくらいサラサラ
  • 意外とヌルッとしている

塗布後の肌の質感は、しっとりするという意見が多数。ベタつきについては意見がわかれました。


コメント

  • ベタついて、少し重い
  • 時間経過とともに、しっとり。ベタつきはない
  • サラサラだけど保湿されている感じがする

比較した商品の大半と同じ、無香料タイプです。成分の香りをわずかに感じる程度なので、鼻が敏感な人も問題なく使えるでしょう。


ポンプ式の容器は、使いやすいとおおむね好評です。大容量で自宅向きのサイズですが、惜しみなく使えます。


コメント

  • 大容量。全身に使う用途に合っている
  • 適量を出しやすい
  • シンプルでかわいいデザイン

素肌しずく 保湿化粧水の詳細情報

アサヒグループ食品
素肌しずく保湿化粧水

保湿化粧水 1
保湿化粧水 2
保湿化粧水 3
最安価格
861円
1.7円 / 1mL
内容量
本体500ml
詰替450ml
全部見る
内容量
本体500ml
詰替450ml
全部見る
最安価格
861円
1.7円 / 1mL
内容量
本体500ml
詰替450ml
全部見る
内容量
本体500ml
詰替450ml
全部見る
プラセンタの種類不明
肌悩み乾燥肌
主な整肌成分
加水分解ヒアルロン酸、グリコシルトレハロース、セラミド2、ハトムギ種子エキス
主な保湿成分
グリセリン、DPG、BG
有効成分
不明
美白有効成分配合
分類化粧品
内容量500mL
使用する時間帯不明
無香料
アレルギーテスト済み
ノンコメドジェニックテスト済み
アルコールフリー
鉱物油フリー
オイルフリー
着色料フリー
パラベンフリー
シリコンフリー
全部見る

素肌しずく 保湿化粧水の価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    861円

    (最安)

    販売価格:861円

    ポイント:0円相当

    送料別

    クスリのアオキ ヤフー店
    4.65

    (555件)

  2. 1

    861円

    (最安)

    販売価格:861円

    ポイント:0円相当

    送料別

    クスリのアオキ2号店ヤフー店
    4.67

    (109件)

  3. 3

    862円

    (+1円)

    販売価格:862円

    ポイント:0円相当

    送料別

    コスメビレッジ
    4.59

    (1,078件)

  4. 4

    906円

    (+45円)

    販売価格:914円

    ポイント:8円相当

    送料別

  5. 4

    906円

    (+45円)

    販売価格:914円

    ポイント:8円相当

    送料別

とにかく乾燥が気になる人には、こちらの商品がおすすめ

最後に、より保湿力の高いプラセンタ化粧水をご紹介します。


アドライズ アクティブローション ディープモイストは、美白・保湿・エイジングケアのどれもが気になる人におすすめ。美白有効成分として水溶性プラセンタエキスを、保湿有効成分としてヘパリン類似物質を配合しています。保湿力の検証では、2時間後も80%アップした肌水分量をキープ。モチッとした肌を目指せます。


スキンケアの時短を狙うなら、素肌しずく 濃密しずく化粧水をチェック。1本で化粧水・美容液・乳液の3役をこなします。プラセンタエキスに加え、オイル成分のトリエチルヘキサノイン・3種類のヒアルロン酸といった保湿成分を配合。保湿力の検証では肌水分量+83%を記録し、高い保湿力を証明しました。

大正製薬
AdryS アクティブローション ディープモイスト

最安価格
3,850円
32.0円 / 1mL
プラセンタの種類動物由来
肌悩み乾燥、美白、エイジングケア
主な整肌成分
マルチトール液、ウマスフィンゴ脂質、2-メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン・メタクリル酸ステアリル共重合体、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、プロリン、オキシプロリン、シロキクラゲ多糖体、オウレンエキス、オウバクエキス
主な保湿成分
濃グリセリン、ジグリセリン、マルチトール液、BG、2-メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン・メタクリル酸ステアリル共重合体、ペンチレングリコール、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、オウレンエキス、オウバクエキス、プロリン、オキシプロリン、セリン
有効成分
水溶性プラセンタエキス、 へパリン類似物質
美白有効成分配合
分類医薬部外品
内容量120mL
使用する時間帯不明
無香料
アレルギーテスト済み
ノンコメドジェニックテスト済み
アルコールフリー
鉱物油フリー
オイルフリー
着色料フリー
パラベンフリー
シリコンフリー
全部見る
アクティブローション ディープモイスト

アドライズ アクティブローション ディープモイストをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

アサヒグループ食品
素肌しずく濃密しずく化粧水

濃密しずく化粧水 1
濃密しずく化粧水 2
濃密しずく化粧水 3
濃密しずく化粧水 4
濃密しずく化粧水 5
参考価格
915円
5.3円 / 1mL
内容量
本体170ml
詰替160ml
全部見る
内容量
本体170ml
詰替160ml
全部見る
参考価格
915円
5.3円 / 1mL
内容量
本体170ml
詰替160ml
全部見る
内容量
本体170ml
詰替160ml
全部見る
プラセンタの種類不明
肌悩みエイジングケア、乾燥
主な整肌成分
トリエチルヘキサノイン、ジグリセリン、サッカロミセス/(黒砂糖/プラセンタエキス)発酵液、加水分解エラスチン、加水分解ヒアルロン酸、加水分解ヒアルロン酸アルキル(C12-13)グリセリル、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、乳酸桿菌エキス液、ユビキノン、セラミド2、ダイズステロール、水溶性プロテオグリカン、水溶性コラーゲン、シア脂
主な保湿成分
グリセリン、BG
有効成分
不明
美白有効成分配合
分類化粧品
内容量170mL
使用する時間帯不明
無香料
アレルギーテスト済み
ノンコメドジェニックテスト済み
アルコールフリー
鉱物油フリー
オイルフリー
着色料フリー
パラベンフリー
シリコンフリー
全部見る
濃密しずく化粧水

素肌しずく 濃密しずく化粧水をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
プラセンタ化粧水関連のおすすめ人気ランキング

プラセンタ化粧水

23商品

人気
コスメ・化粧品関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.