今回はその実力を確かめるため、以下の5つの観点で検証しました。
さらに、安く脱毛でき高い効果が見込める人気のメンズ脱毛サロンとも比較。検証したからこそわかった、本当のよい点・気になる点を詳しく解説していきます。利用の流れや支払い方法も解説しているので、メンズ脱毛サロン選びに迷っている人はぜひ参考にしてください。
脱毛・病院クリニック・サブスクリプション・レンタル・買取業者などのサービス分野において、幅広いジャンルのコンテンツ制作に5,000本以上携わる。自身のモットーとして「選ぶのが難しいジャンルだからこそ、実際の検証や調査でしかわからない情報を届けること」を心掛け、情報発信を行っている。
すべての検証は
マイベストが行っています
検証内容については、アンケート結果をもとに編集部が独自に集計・ランキング付けしたものです。検証項目で記載する効果効能があることを保証したものではありません。ご利用にあたっては、各サロンに記載されているサービス内容・説明をご確認ください。
本コンテンツで紹介している医療サービスは公的医療保険が適用されない自由診療を含む場合があります。詳しくは医療機関でご確認ください。
本コンテンツに記載した効果および副作用等のリスクは一般的なものです。ご利用の際は各クリニックのホームページなどをご確認ください。
良い
気になる
レイロールは、毛の太さを問わず効率的に脱毛したい人におすすめです。脱毛器にはIPL方式とSHR方式を組み合わせた独自のハイブリッド脱毛器を使用しており、剛毛・産毛どちらへも対応できます。比較した脱毛サロンのほとんどが一方のみの脱毛方式だったのに対し、さまざまな部位の毛へのアプローチが期待できるでしょう。
予約は店舗・電話・WEBと充実しています。比較したなかにはWEB予約に非対応のサロンもありましたが、レイロールならいつでも予約枠の確認が可能です。店舗間移動もできるので、よく行く店舗で予約が取れなくても別の店舗を利用しやすいでしょう。キャンセル待ち通知機能はないものの、スムーズに予約しやすい印象です。
フェイス・ボディ・VIOはすべて都度払いに対応しています。「都度払いができる」との口コミどおり、高額の契約に抵抗がある人にも利用しやすく、倒産などのトラブルが起こった場合の返金トラブルも避けられるでしょう。また、プラン終了後に満足いかなかった場合でも、通常価格の最大90%OFFで脱毛が受けられる保証もついてきます。
一方、「とにかく安い」との口コミに反して料金は高めです。ヒゲ脱毛は4回の都度払いで84,000円と、比較した全体平均81,719円を上回る結果に。途中解約すると解約手数料が発生する点にも注意が必要です。とはいえどんな毛にもアプローチでき、店舗間移動も可能で通いやすい脱毛サロンなので、気になる人はぜひ利用を検討してください。
<おすすめな人>
<おすすめできない人>
レイロールとは、株式会社スニーズが運営する男性専用脱毛サロンです。2014年の創業以来、累計施術件数は200万件以上。なかでもヒゲ脱毛の高い施術実績がアピールされています。店舗は関東を中心に16店舗を展開しており、全店舗駅近で通いやすい点も魅力です。
<店舗一覧>
脱毛マシンには、レイロールと脱毛機メーカーが共同開発した男性専用脱毛マシン「BRILLIO」を採用。剛毛への対応度が高いIPL方式、産毛への対応度が高いSHR方式をあわせたハイブリッド方式で、「男性特有のヒゲの脱毛にも確実な効果を発揮する」と謳われています。
脱毛方法には、大きく分けて脱毛サロン・医療脱毛・家庭用脱毛器の3つがあります。このうち、脱毛サロンや家庭用脱毛器では永久脱毛はできません。永久脱毛ができるのは医療脱毛のみです。費用も脱毛サロンより安い傾向があるので、肌をツルツルにしたい人は医療脱毛を選ぶとよいでしょう。
家庭用脱毛器や脱毛サロンは永久脱毛できないものの、毛量を抑えて自己処理の負担を減らしたい人・いつかは毛を生やしたい人に向いています。なりたい肌にあわせて、それぞれの脱毛方法を選んでください。
近年脱毛業界では、高額プランの契約や会社の倒産などによる金銭トラブルが多く発生しています。トラブルに巻き込まれないようにするために、一括払いではなく都度払いや分割払い、小回数プランでの契約を検討しましょう。
誤って契約した場合は、クーリングオフできるかどうかも確認してください。期間が1か月以上・金額が5万円を超えるプランで、契約書面を受け取った日を含む8日間以内であればクーリングオフが可能です。
今回はレイロールを含む、人気のメンズ脱毛サロンを実際に調査して、比較検証を行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。
どのようなタイプの毛にも対応できる点が魅力です。レイロールで採用しているマシンは、純国産脱毛機メーカーと共同開発したIPL×SHRのハイブリッド脱毛機。IPL方式は剛毛、SHR方式は産毛への対応度が高く、太さの異なる毛・日焼け肌・ホクロがある箇所にも施術が可能とされています。
比較したほとんどの脱毛サロンでは、IPLかSHRどちらかの脱毛方式にしか対応していませんでした。その点、レイロールなら剛毛にも産毛にも効果が期待できるでしょう。
予約を取りやすい仕組みも好印象です。店舗や電話のほかWEBでも手続きが可能で、いつでも予約枠を確認できます。店舗間の移動もできるため、いつも行く店舗が空いていなくてもほかの店舗で予約を取れる可能性が高いでしょう。
一方、比較した多くの脱毛サロンと同じく、予約は次回分しか取れません。キャンセル待ち通知機能もありませんが、利用するうえで大きな不便は感じにくいといえます。
契約しやすい小回数プランも充実していました。フェイス・ボディ・VIOはすべて都度払いに対応しており、ボディとVIOは半年〜1年ほどで施術が完了する6回のプランが用意されています。
近年、脱毛業界では会社の倒産などによる金銭トラブルが相次いでおり、長期のプランを組むと万が一の倒産の場合に返金されない可能性も。比較したなかには都度払いや小回数プランのない脱毛サロンもありましたが、レイロールなら「都度払いができる」との口コミどおり、もしものトラブルを避けられるでしょう。
プラン終了後に低価格で通える点もメリットです。通常価格の最大90%OFFで脱毛を受けられる保証があり、無期限で何回でも利用できます。もし満足いかない場合でも、納得するまで施術を受けられますよ。
比較したなかには、プラン終了後の保証がない脱毛サロンもありました。施術後の状態が気になる人は、レイロールを検討してくださいね。
料金がやや高い点はネックです。検証ではヒゲ脱毛・全身脱毛・VIO脱毛それぞれで、4回分の施術にかかる脱毛料金を算出。その結果、ヒゲ脱毛7パーツ(ほほ・もみあげ・鼻下・口下・アゴ・顎下・首)を4回都度払いした金額は84,000円と、比較したサービスの全体平均を2,000円以上上回りました。
評価には含まれませんが、VIO・ヒゲ込みの全身脱毛も4回あたり366,400円と、比較したサービスの全体平均を大幅に上回る高値です。VIO脱毛はややリーズナブルだったものの、「とにかく安い」との口コミに対して料金に不満を感じる可能性があります。
<4回分の施術にかかる脱毛料金>
途中解約をすると手数料がかかる点もデメリット。解約手数料は、20,000円または契約残額(未消化役務残額)の10%に相当する額のどちらか低いほうの金額です。未施術分は返金されますが、解約手数料を考慮すると全額返ってくるわけではないため、回数の多いプランを契約する際には注意しましょう。
比較した結果、途中解約手数料が無料のところや未施術分が全額返金されるサービスはほとんどありませんでした。契約日から8日以内であればクーリングオフが可能なので、もし誤って契約した場合はすぐに手続きしてください。
ヒゲ脱毛のおすすめプラン | Fパーツ7か所:1回21,000円 |
---|---|
おすすめプランの1回あたりの料金 | 21,000円 |
価格については、2025年09月16日時点の公式サイトを参照した標準価格が記載されています。
全身+VIO+ヒゲ全体
良い
気になる
営業時間(平日) | 12:00〜21:00(新宿本店) |
---|---|
営業時間(土日祝) | 10:00〜21:00(新宿本店) |
予約方法 | 店舗、電話、WEB |
支払い回数 | 分割払い、都度払い、一括払い |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、ローン |
割引メニュー | |
途中解約時の返金あり | |
契約時に取れる予約回数 | 1回 |
キャンセル待ち通知 | |
解約手数料無料 | |
店舗間移動可能 | |
医療提携あり | |
男性専用店 | |
シェービング代無料 | |
無料キャンセル可能 | |
男性スタッフのみ |
レイロールを利用する際の流れをご紹介します。
<利用の流れ>
①公式サイトのWEB予約フォームまたは電話にて来店予約をする
②当日に直接サロンに行き、脱毛の仕組み・料金・プランなどの説明を受ける
③希望の人に脱毛体験・テスト照射
④プランが決まったら契約
なお、契約当日の脱毛施術も可能です。施術が終わったら次回の予約を取れます。
ここからは、レイロールを利用するうえで気になる疑問を解説します。
レイロールでは、予約の変更やキャンセルが可能です。ただし、当日キャンセルや無断キャンセルは予約したコース1回分が消化されるので注意してください。
https://rayrole.jp/faq/?s=%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%AB
レイロールは2025年7月時点で、ヒゲやVIO含む全身脱毛が12か月分無料または、好きな部位を1か所お試し脱毛できるキャンペーンを実施しています。お得に利用したい人は、この機会に申し込みましょう。
<キャンペーンの利用条件>
さらに、初回限定トライアルとしてフェイス・ボディ・VIOの各パーツを最大83%OFFでお試しできるサービスも実施しています。ほほやあごは各500円、ヒジ下・ヒザ下は各4,000円とお得なので、気になる人は要チェックです。キャンペーン内容は変わる可能性があるので、詳しくは公式サイトをチェックしてください。
https://rayrole.jp/trial/
https://rayrole.jp/lp/H-RAY-02/
支払い方法は、現金払い・クレジットカード払い・分割払い(口座引き落とし)の3つが利用できます。詳細は以下を確認してください。
<支払い方法>
https://rayrole.jp/faq/2596/
最後に、安い料金で脱毛できるほかのサービスをご紹介します。
解約手数料を気にせず都度払いで通いたいなら、FiGOがおすすめです。コース契約のない都度払い制なので、途中で辞める際の手数料を気にする必要がありません。都度払い1回の料金も安く、ヒゲ脱毛は4回分で約2万円でした。予約は電話やWEBに対応しており、店舗を移動しての利用も可能です。
安い料金でヒゲ脱毛をしたいなら、RINXもチェック。都度払いと回数制のプランがあり、ヒゲ脱毛は回数制で4回あたり3万円とリーズナブルです。脱毛方式はIPL方式で、濃い毛への照射に向いています。予約方法は電話・WEB・メール・アプリと充実しているうえ、全国で店舗間移動できるのもうれしいポイントです。
ヒゲ脱毛のおすすめプラン | ヒゲ全体脱毛セット:1回6,600円(初回3,300円) |
---|---|
おすすめプランの1回あたりの料金 | 6,600円 |
価格については、2025年09月16日時点の公式サイトを参照した標準価格が記載されています。
ヒゲ3・4部位[鼻下・アゴ・アゴ下・(首)]
良い
気になる
営業時間(平日) | 11:00〜21:00(新宿店) |
---|---|
営業時間(土日祝) | 11:00〜21:00(新宿店) |
予約方法 | 電話、WEB |
支払い回数 | 都度払い |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、QR決済、交通系IC |
割引メニュー | 学割、紹介割、乗り換え割 |
途中解約時の返金あり | |
契約時に取れる予約回数 | 1回 |
キャンセル待ち通知 | |
解約手数料無料 | |
店舗間移動可能 | |
医療提携あり | |
男性専用店 | |
シェービング代無料 | |
無料キャンセル可能 | |
男性スタッフのみ |
ヒゲ脱毛のおすすめプラン | 初トク エントリー4回プラン:4回30,000円(初回限定) |
---|---|
おすすめプランの1回あたりの料金 | 7,500円 |
価格については、2025年09月16日時点の公式サイトを参照した標準価格が記載されています。
全身+VIO+ヒゲ全体
良い
気になる
営業時間(平日) | 12:00〜21:00(水曜定休・新宿店) |
---|---|
営業時間(土日祝) | 11:00~20:00(新宿店の場合) |
予約方法 | 電話、WEB |
支払い回数 | 分割払い、都度払い、定額制、一括払い |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、ローン |
割引メニュー | 学割(U22)、紹介割、乗り換え割 |
途中解約時の返金あり | |
契約時に取れる予約回数 | 1回(追加料金で複数回予約可) |
キャンセル待ち通知 | |
解約手数料無料 | |
店舗間移動可能 | |
医療提携あり | |
男性専用店 | |
シェービング代無料 | |
無料キャンセル可能 | |
男性スタッフのみ |
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。