マイベスト
マッサージシートおすすめ商品比較サービス
マイベスト
マッサージシートおすすめ商品比較サービス
  • アテックス マッサージシート タタキもみ DMA AX-HXT220をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • アテックス マッサージシート タタキもみ DMA AX-HXT220をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • アテックス マッサージシート タタキもみ DMA AX-HXT220をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • アテックス マッサージシート タタキもみ DMA AX-HXT220をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • アテックス マッサージシート タタキもみ DMA AX-HXT220をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

アテックス マッサージシート タタキもみ DMA AX-HXT220をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

マッサージ機能が豊富でリフレッシュできると評判の、アテックス マッサージシート タタキもみ DMA AX-HXT220。「強めのマッサージで肩がほぐれる感じがする」と評判です。しかし、「もみ玉が硬さが気になる」「重くて持ち運びづらい」などの口コミも存在するため、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?


今回はその実力を確かめるため、以下の5つの観点で検証した結果をふまえたレビューをご紹介します。


  • 性能
  • スッキリ感
  • 使用感
  • 扱いやすさ
  • 座り心地


さらに、各メーカーの新商品や売れ筋上位など人気のマッサージシートとも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、マッサージシート選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

2024年11月29日更新
奥冨舞
ガイド
マイベスト へルスケアチームマネージャー
奥冨舞

ビューティ系の編集・ライターとして編集プロダクションで7年間従事。マイベスト入社後は薬事法管理者の資格を活かし、医薬品や介護用品をはじめレディースインナーや寝具にいたるまで、1000商品以上に及ぶヘルスケア系の商材の検証に携わっている。

奥冨舞のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2024年04月までの情報です

目次

はじめに結論!筋肉のこりをほぐしたい人におすすめ。強めの刺激でこりをしっかりほぐせる

ベストバイ マッサージシート
スッキリ感 No.1
使用感 No.1

アテックス
TORマッサージシート タタキもみ DMAAX-HXT220

39,800円

マッサージシート タタキもみ DMA

おすすめスコア

4.43
1位 / 12商品中
  • 性能

    4.91
  • |
  • スッキリ感

    4.00
  • |
  • 使用感

    4.32
  • |
  • 扱いやすさ

    4.50
  • |
  • 座り心地

    3.86
マッサージ機能もみ、指圧、たたき
使用可能箇所首、肩、肩甲骨、腰、お尻、太もも
外寸幅47×奥行50×高さ85cm
背もたれの高さハイバックタイプ

良い

    • 肩からお尻にかけ、広範囲を揉みほぐせるもみ玉
    • エアバッグで体が安定し、もみ玉によってブレない
    • モニターからは「肩から肩甲骨まわりがスッキリ感を得られた」と好印象

気になる

    • モニターからは「もみ玉が硬い」という意見あり
    • 本体は10kg程度とやや重く、使用するたびにセットし直したい人には不向き
    • サイズが大きいのでセットできる場所が限られる

アテックス マッサージシート タタキもみ DMA AX-HXT220は、広範囲をしっかり揉みほぐせ、とくに肩まわりにスッキリ感を得られるものを探している人におすすめです。首・肩・肩甲骨・腰の8つのもみ玉と、腰・太もも用のエアバッグを搭載。比較したなかには、刺激が弱く物足りない商品もあったなか、温め機能つきの強めの刺激で筋肉のこりを効率的にほぐせますよ。


モニター5人が実際に使用してみたところ、もみ玉が当たる位置をリモコンで簡単に調節できたことから「理想的な位置に当てられた」との声が。思いどおりの位置に刺激が得られない商品が多いなか、こりが気になる部分をピンポイントで刺激でき、とくに首や肩まわりでは多くのモニターがスッキリ感を得ることができました。


さらに、稼働音はエアバッグを使用したもののなかでは55.8dBと控えめです。「重くて持ち運びづらい」との口コミどおり重量は10.5kgとかなり重めではありますが、固定ベルトでしっかりと設置可能。出しっぱなしで使用する予定なら問題ありません。ゆったりとした大きめのシートなので広めのスペースを確保しておきましょう。


一方で、もみ玉の力加減やエアバッグの締めつけはやや強め。「強めの刺激が心地よい」という声が多いものの、腰まわりはもみ玉が骨の近くに当たると痛みを感じるとの声もあがっています。とはいえ、比較したなかには刺激が物足りないものもあったため、強めの刺激が好みの人には心地よい刺激となりそうです。


もみ玉が当たるため椅子としての座り心地のよさは期待できないものの、エアバッグが体を支えることで使用中も体がズレにくかった点はメリット。リラックスした状態でマッサージを受けられますよ。マッサージシート選びで迷ったら、購入を検討してみてくださいね。

アテックス マッサージシート タタキもみ DMA AX-HXT220とは?

アテックス マッサージシート タタキもみ DMA AX-HXT220とは?

そもそもマッサージシートとは、椅子や床上に設置して使うマッサージ器のこと。マッサージチェアは大きすぎて置く場所がないという人も、マッサージシートならコンパクトかつ手頃な価格なので導入しやすいのでおすすめです。


今回ご紹介するのは、アテックスが手がけるマッサージ器のプレミアムブランド・トールのマッサージシート タタキもみ DMA AX-HXT220。首から腰をほぐす8つのもみ玉と、腰・太もも用の8層のエアバッグを搭載したハイバックタイプのマッサージシートです。

汚れやすい首肩カバーは洗濯可能

汚れやすい首肩カバーは洗濯可能
出典:atex-net.co.jp
サイズは幅47×奥行50×高さ85cmで、置き場所を選ばずに使用できます。重量は10.5kgで、シートの背面には持ち運びに便利な持ち手つき。また、汚れやすい首肩カバーはファスナーではずして洗濯できるので、シートを清潔に保ちたい人にもおすすめですよ。

なお、素材の詳細は以下のとおりです。


素材

  • 構造部材:PP・ABS樹脂
  • クッション材:ウレタンフォーム
  • 張材:ポリエステル100%
  • マッサージ部:ポリエステル80%・レーヨン10%・ポリウレタン10%

カラーはグレー・ブラウンの2色から選べる

カラーバリエーションはグレーとブラウンのシックな2色を展開。落ち着いた色調でインテリアになじみやすいので、毎回収納するのが面倒な人にもおすすめですよ。


洗練されたデザインのマッサージシートで、マッサージサロンにいるかのようなリラックスタイムを楽しみましょう。

アテックス マッサージシート タタキもみ DMA AX-HXT220の正しい使い方は?

アテックス マッサージシート タタキもみ DMA AX-HXT220の正しい使い方は?

アテックス マッサージシート タタキもみ DMA AX-HXT220の使い方は簡単です。マッサージシートを椅子やソファに設置し、リモコンを操作するだけで使用できます。使い方に悩んだら、まずは全自動コースを選択してみてくださいね。


また、大きな負荷によるケガや事故を防止するため、寝姿勢での使用は禁止されています。取扱説明書を確認し、正しく使用しましょう。

実際に使ってみてわかったアテックス マッサージシート タタキもみ DMA AX-HXT220の本当の実力!

今回はアテックス マッサージシート タタキもみ DMA AX-HXT220を含む、マッサージシート全13商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. 性能
  2. 使用感
  3. スッキリ感
  4. 扱いやすさ
  5. 座り心地

8つのもみ玉が広範囲をマッサージ。温めなどの機能も充実

8つのもみ玉が広範囲をマッサージ。温めなどの機能も充実
まずは、性能の検証として実際にマッサージシートを使用し、マッサージ機能や温め機能などをチェック。その結果、比較した全商品のなかでも非常に高性能であることがわかりました。

首・肩・肩甲骨・腰にもみ玉が計8個あり、背中・腰をたたきながら丁寧にもみほぐすタタキもみ®なども搭載。さらに、温め機能もついているので、筋肉のこりを効率的にほぐせるでしょう。


また、比較したなかでは2割ほど(※執筆時点)の商品にしか搭載されていなかったエアバックが腰・太ももをケア。外側からはさみ込んで腰をストレッチさせる動きなどもあり、疲れを和らげてくれそうです。幅広い範囲をマッサージしたい人にもおすすめですよ。

もみ玉が強めの力加減で、首から腰までの広範囲を刺激

もみ玉が強めの力加減で、首から腰までの広範囲を刺激

次は、使用感の検証です。


30〜50代の男女のモニター5人が実際にマッサージシートを使用。もみ玉の位置調節のしやすさ・力加減などをチェックし、評価しました。

もみ玉の位置調節がしやすく、理想的な位置に当たる

もみ玉の位置調節がしやすく、理想的な位置に当たる
モニター5人が実際に使用してみたところ、使用感は良好。とくにもみ玉が当たる位置については、モニター5人中4人が当てたいところに調節できたと回答しています。

比較したなかには当たる位置の調節がしづらく、座る位置や姿勢での調節が必要なものもあったなか、リモコンによる位置の調節はスムーズ。モニターからも「当てる範囲の調節がしやすく、理想的な位置に当てられた」と満足度の高い声が挙がりました。


比較した商品ではエアバッグが搭載されていると体が安定しやすい傾向がありました。エアバックのないときよりも体がブレず、リラックスした状態でもみ玉の刺激を受けられますよ。

もみ玉が当たる位置についてのモニターコメント

  1. 「当てたい位置に当てられるが、刺激が強くて痛い」
  2. 「位置はとてもよく、とくに首肩周りはしっかり当たってよかった」
  3. 「首・肩・腰などで位置の設定ができる」
  4. 「気になる点はなく、位置の調整がスムーズにできた」
コメントは一部抜粋

力加減は変更できず、強めの刺激で好みがわかれる

力加減は変更できず、強めの刺激で好みがわかれる
もみ玉の力加減はやや強めで好みがわかれ、モニター5人中3人が満足と回答しています。「強めの刺激が心地よい」という声があがる一方、口コミにもあったとおり「場所によっては痛くて思わず声が出た」などの痛みを訴える声も聞かれました。

もみ玉の位置やたたくスピードは変更できるものの、強さが変えられない点は惜しいところです。とはいえ、比較したなかには刺激が物足りないものも多く、強めの刺激が好みの人にはぴったりの商品といえるでしょう。


もみ玉の力加減についてのモニターコメント

  1. 「もみ玉の当たり具合とマッサージの強さはとてもよい。エアバックの挟み込みも心地よかった」
  2. 「適度な力加減だが、もみ玉の大きさが小さいのか骨に近いと痛い」
  3. 「やや強めの力加減だが痛みを感じるほどではない。強めが好きな人には物足りない感じもありそう」
  4. 「ハンマー状の器具でたたかれているような刺激が、ツボに当たるようで気持ちよかった」
コメントは一部抜粋

全体的にスッキリ感を得られるが、骨に近いと痛みを感じることも

全体的にスッキリ感を得られるが、骨に近いと痛みを感じることも

続いて、スッキリ感の検証です。


引き続き、30〜50代の男女のモニター5人に協力してもらい、実際に使用したあとのスッキリ感を部位ごとにチェックしました。

ほどよい刺激で肩まわりがもみほぐされる

ほどよい刺激で肩まわりがもみほぐされる
スッキリ感については比較した商品全体で低めの評価が多いなか、トップクラスの評価に。とくに肩・肩甲骨まわりのスッキリ感は、モニター5人中3人が満足と回答しており、口コミどおりの優れた結果です。

思いどおりの位置にもみ玉が当たらず部分的にしか刺激を得られない商品が多いなか、位置調節がスムーズに行えこりが気になる部分をピンポイントで刺激できました。モニターからも「肩がほぐされた感じ」とスッキリ感が伝わるコメントが寄せられています。

肩・肩甲骨まわりのスッキリ感についてのモニターコメント

  1. 「もみ玉が硬くて、痛みが残ってしまった」
  2. 「肩は弱めに感じたが、強めに首をホールドしてグリグリする刺激がとてもよかった」
  3. 「当たる位置はよかったが、グッと内側へもみ込むような感じはなかった」
  4. 「バイブレーションがあって気持ちがよい」
コメントは一部抜粋

もみ玉の動きはよいが、腰のエアバッグの強い締めつけが気になる

もみ玉の動きはよいが、腰のエアバッグの強い締めつけが気になる

一方で腰まわりのスッキリ感はまずまず。もみ玉の動きによるスッキリ感は得られたものの、エアバッグによる締めつけの強さが気になりました。強さは3段階で調節できますが、「体を浮かしてしまった」「食後の使用は要注意」との声もあがっています。


比較したなかにはもみ玉の強さを調節して好みの刺激を得られたものも。もみ玉の動きが豊富なものを選ぶことで、プロによるマッサージのような心地よい刺激を得やすいでしょう。


腰まわりのスッキリ感についてのモニターコメント

  1. 「強すぎるので痛みが残る。当て布をするなどの調節が必要」
  2. 「エアバッグが腰をしっかりとはさみ込み、もみほぐす感じがよかった」
  3. 「もみ玉の小さのためか、骨に近いと痛みが残ってしまった」
  4. 「腰の辺りの締めつけが強いと感じることがあり、体を浮かしてしまった」
  5. 「強めのたたきが気になる部位を刺激し、背骨寄りから外側まで広範囲に揉みほぐされて非常にスッキリ感があった」
コメントは一部抜粋

稼働音が小さめなのが魅力。重さがあるので出しっぱなしでの使用がおすすめ

稼働音が小さめなのが魅力。重さがあるので出しっぱなしでの使用がおすすめ

続いて、扱いやすさを検証したところ、手軽に使用しやすいポイントが充実していました。稼働音は、音量は大きくなる傾向があったもみ玉によるたたき・エアバッグを使用しても55.8dBと控えめ。同居人がいても使いやすいですよ。


ほとんどの商品にあった背面の固定用ベルトに加え、サイドには便利なリモコンポケットもついていました。椅子で使用する際には固定用ベルトで椅子の背もたれに固定して使用しましょう。


一方で、重量は性能が高いものほど重い傾向にあり、本商品も10.5kgとかなり重め。比較した全商品の平均値約6.3kgを大きく上回っています。背面部に持ち手はありますが、「重くて持ち運びづらい」との口コミもあったように使用するたびにセットしたい人には不向きといえそうです。

エアバッグつきで安定感があるが、座り心地はいまひとつ

エアバッグつきで安定感があるが、座り心地はいまひとつ

最後は、座り心地の検証です。


30〜50代の男女のモニターに5人が実際にマッサージシートに座り、座り心地や安定感をチェックし、評価しました。

ゆったりと座れるが、硬いもみ玉が当たると違和感がある

ゆったりと座れるが、硬いもみ玉が当たると違和感がある
座り心地はいまひとつ。座り心地に満足したモニターは5名中わずか1名のみ。ゆったりとしたつくりは評価されたものの、「もみ玉が硬くて気になる」「リラックスできない」との声が相次ぎました。

高評価だったクッション性の高い商品でも、もみ玉が当たると違和感があったため、マッサージシート自体に椅子としての座り心地のよさを期待しないほうがよいでしょう。


座り心地についてのモニターコメント

  1. 「座ったときにもみ玉の突起が出すぎていてやや痛い」
  2. 「首元にあたる突起部が大きく、普段使用の椅子には向かない。」
  3. 「ほどよいサイズで問題なく座れるが、ゆったりできるという感じでもない」
  4. 「椅子としてのリラックス感はいまひとつ」
コメントは一部抜粋

使用中もズレることはなく、安定感は良好

使用中もズレることはなく、安定感は良好
座ったときの安定感はまずまず。ゆったりとしたシートで使用中も体がズレにくかったものの、座り心地の悪さからモニター5名中2名のみが満足と回答しています。

比較したほかの商品もズレることは少なかったものの、こちらはエアバッグが体を支えることでより安定感が得られました。普段使いの椅子としての座り心地はいまひとつですが、リラックスした姿勢をキープしやすいでしょう。


座ったときの安定感についてのモニターコメント

  1. 「ズレは感じられないが痛いため、1枚当て布をしたい」
  2. 「背中と同様にお尻部分の突起が出すぎて、バランスが悪く感じるタイミングあり」
  3. 「エアバッグが体を包み、座部のマットも厚みがある」
  4. 「ずり落ちる感じはまったくなかった」
  5. 「もみ・たたきともに強めだが、体がズレることはない」
コメントは一部抜粋

アテックス マッサージシート タタキもみ DMA AX-HXT220の詳細情報

ベストバイ マッサージシート
スッキリ感 No.1
使用感 No.1

アテックス
TORマッサージシート タタキもみ DMAAX-HXT220

おすすめスコア
4.43
マッサージシート1位/12商品
性能
4.91
スッキリ感
4.00
使用感
4.32
扱いやすさ
4.50
座り心地
3.86
マッサージシート タタキもみ DMA 1
マッサージシート タタキもみ DMA 2
マッサージシート タタキもみ DMA 3
マッサージシート タタキもみ DMA 4
マッサージシート タタキもみ DMA 5
マッサージシート タタキもみ DMA 6
マッサージシート タタキもみ DMA 7
参考価格
39,800円
やや高価格
参考価格
39,800円
やや高価格
マッサージ機能もみ、指圧、たたき
使用可能箇所首、肩、肩甲骨、腰、お尻、太もも
外寸幅47×奥行50×高さ85cm
背もたれの高さハイバックタイプ
重量
10.5kg
内寸
幅63×奥行40×高さ83cm
寝姿勢での使用可能
不明
ヒーターあり

良い

    • 肩からお尻にかけ、広範囲を揉みほぐせるもみ玉
    • エアバッグで体が安定し、もみ玉によってブレない
    • モニターからは「肩から肩甲骨まわりがスッキリ感を得られた」と好印象

気になる

    • モニターからは「もみ玉が硬い」という意見あり
    • 本体は10kg程度とやや重く、使用するたびにセットし直したい人には不向き
    • サイズが大きいのでセットできる場所が限られる
素材構造部材:PP、ABS樹脂/クッション材:ウレタンフォーム/張材:ポリエステル100%/マッサージ部:ポリエステル80%、レーヨン10%、ポリウレタン10%
消費電力80W(ヒーター15W)
タイマー時間15分
折りたたみ可能
固定用ベルト付き
コース自動
医療機器番号230AABZX00031000
付属品ACアダプター
全部見る

アテックス マッサージシート タタキもみ DMA AX-HXT220の価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

販売中のショップが見つかりません

アテックス マッサージシート タタキもみ DMA AX-HXT220はどこで買える?

アテックス マッサージシート タタキもみ DMA AX-HXT220はどこで買える?

アテックス マッサージシート タタキもみ DMA AX-HXT220は、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどのECサイトで購入できます。


販売価格は税込39,800円(執筆時点・公式サイト参照)です。マッサージシートをより快適に使用できる専用チェアなども販売されているので、チェックしてみてくださいね。

性能や扱いやすさを重視するなら、こちらもおすすめ

最後に、よりマッサージ性能や扱いやすさに優れた商品をご紹介します。


アテックスのAX-HPT221は、マッサージ動作が豊富になった後継機。基本的な仕様はAX-HXT220と似た点が多いものの、875通りもの組みあわせによるバリエーション豊かなマッサージを受けられますよ。こちらも力は強めなので、ゴリゴリと強めにマッサージされるのが好きな人に向いているでしょう。


軽量で持ち運びしやすいものなら、ドウシシャのボディスキャンシートマッサージャーがおすすめ。4.8kgと軽量でありながら、マッサージ機能も充実しています。お尻や太ももを除く上半身をしっかりともみほぐし、スッキリ感を得られます。稼働音も静かなので、テレビを観ながらマッサージしたい人にもおすすめです。

アテックス
TORマッサージシート タタキもみ DMAAX-HPT221

おすすめスコア
4.38
性能
5.00
スッキリ感
3.88
使用感
3.82
扱いやすさ
4.65
座り心地
4.00
最安価格
86,389円
高価格
マッサージ機能もみ、たたき、指圧
使用可能箇所首、肩、肩甲骨、腰、お尻、太もも
外寸幅64×奥行51×高さ82cm
背もたれの高さハイバックタイプ
重量
10.5kg
内寸
幅46×奥行43×高さ80cm
寝姿勢での使用可能
不明
ヒーターあり

良い

    • 首肩カバーは取り外して洗濯でき、いつでも清潔を保てる
    • 豊富な機能で体をしっかりほぐせる
    • 稼動中の音は静かで、時間帯を問わず使用しやすい

気になる

    • もみ玉の強さを緩和させるシートは付属しておらず、痛みに弱い人には不向き
    • エアバッグ使用時は音が大きくなる
    • 本体が約10kgで持ち運びに不便
素材クッション材:ウレタンフォーム/張材:ポリエステル/マッサージ部:ポリエステル、レーヨン、ポリウレタン
消費電力80W(ヒーター15W)
タイマー時間15分
折りたたみ可能
固定用ベルト付き
コース不明
医療機器番号230AABZX00031000
付属品コントローラーポケット
全部見る
マッサージシート タタキもみ DMA

アテックス マッサージシート タタキもみ DMA ‎AX-HPT221の評判・口コミは悪い?実際に購入してメリット・デメリットを徹底レビュー!

ドウシシャ
MOMiLUX ボディスキャンシートマッサージャーDMS-2001

おすすめスコア
4.36
性能
4.50
スッキリ感
3.94
使用感
4.25
扱いやすさ
4.93
座り心地
4.22
MOMiLUX ボディスキャンシートマッサージャー 1
MOMiLUX ボディスキャンシートマッサージャー 2
MOMiLUX ボディスキャンシートマッサージャー 3
MOMiLUX ボディスキャンシートマッサージャー 4
MOMiLUX ボディスキャンシートマッサージャー 5
MOMiLUX ボディスキャンシートマッサージャー 6
MOMiLUX ボディスキャンシートマッサージャー 7
MOMiLUX ボディスキャンシートマッサージャー 8
最安価格
Amazonで売れています!
17,191円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
17,191円
在庫わずか
マッサージ機能もみ、指圧
使用可能箇所首、肩、肩甲骨、腰
外寸幅43×奥行50×高さ78cm
背もたれの高さハイバックタイプ
重量
4.8kg
内寸
幅40×奥行42×高さ74cm
寝姿勢での使用可能
不明
ヒーターあり

良い

    • もみ玉が肩の位置をスキャンし、適切な揉みほぐし範囲を検知可能
    • 背中部分のカバーは丸ごと洗濯可能
    • 稼動音が静かでリビングでの使用に適している

気になる

    • お尻や太ももへのアプローチはない
    • エアバッグがないので体を安定させにくい
    • 奥行き・高さともに大きく、設置場所を選ぶ
素材張地:ポリエステル、ナイロン、ポリウレタン/本体内部:ABS樹脂、ポリプロピレン/座面内部:ウレタンフォーム
消費電力30W(ヒーター5W)
タイマー時間10分、15分
折りたたみ可能
固定用ベルト付き
コース不明
医療機器番号302AGBZX00003000
付属品ACアダプター、背中パッド、取扱説明書、保証書
全部見る
MOMiLUX ボディスキャンシートマッサージャー

MOMiLUX ボディスキャンシートマッサージャーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

マッサージシート

12商品

徹底比較

人気
マッサージシート関連のおすすめ人気ランキング

人気
マッサージシート関連の商品レビュー

人気
家電関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.