毛穴ケア成分の充実度(成分分析)や肌へのやさしさ(成分分析)、保湿力(水分増加量)が気になるドクターケイ コントロールエッセンス。実際に購入しないとわからず、迷っている人もいるのではないでしょうか?
そこで今回は、実際にドクターケイ コントロールエッセンスを徹底検証しました。毛穴ケア美容液18商品の中で比較してわかったドクターケイ コントロールエッセンスの実力をレビューしていきます。毛穴ケア美容液の選び方も紹介しているので、購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!
大手化粧品メーカーにて7年間、スキンケア・メイクアップ製品など幅広いカテゴリーの新商品・技術開発に従事。なかでもファンデーションやアイシャドウ、口紅などの技術開発を専門とし、日本国内はもちろん海外市場向けの商品開発も多数経験。 現在はマイベストで年間300点以上のコスメを比較検証。開発現場で培った知識をもとに、成分や処方の背景をふまえながら、専門的な内容もユーザーにわかりやすく伝えることを大切にしながらコンテンツを制作している。
すべての検証は
マイベストが行っています
本記事における「毛穴ケア」とは、肌にうるおいを与えてキメを整えるお手入れのことを指します
本記事における「浸透」とは、角質層までの浸透を指します。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
目次
良い
気になる
ドクターケイの「コントロールエッセンス」は、毛穴ケア成分の充実度をとにかく重視する人におすすめの美容液。
成分構成を見ると、整肌成分や肌荒れ防止成分を種類豊富に配合しており、毛穴ケア成分の充実度は高評価を獲得。ただし、保湿力の検証では低評価にとどまったため、保湿効果による毛穴ケアアプローチには期待薄といえます。一方で、敏感肌への刺激になり得る植物エキスの配合数が多いのは難点。肌がゆらぎやすいときの使用には不向きといえます。
実際に使ってみると、爽やかなハーバル系の香りは「顔になじませるたびにふわっと香る」とモニターから好評。オイルのようなしっとりとした使い心地で、なじみやすさも良好でした。
保湿ケア効果を重視せず、成分構成と使用感のバランスがよい毛穴ケア美容液を探しているなら検討してもよいでしょう。
実際にドクターケイ コントロールエッセンスと比較検証を行った商品の中で、各検証項目でNo.1を獲得したものをピックアップしました。
ドクターケイ コントロールエッセンスよりも高い評価を獲得した商品も!ぜひこちらも検討してみてくださいね。
マイベストが検証してわかったドクターケイ コントロールエッセンスの特徴は、ひとことでまとめると「毛穴ケア成分が充実している点はメリットだが、敏感肌には不向き」です。
実際、たくさんある毛穴ケア美容液の中で、毛穴ケア成分の充実度(成分分析)や肌へのやさしさ(成分分析)、保湿力(水分増加量)は商品によってどのくらい差があるのか気になりますよね。ここからは、ドクターケイ コントロールエッセンスを含む毛穴ケア美容液の検証方法や、自分に合った毛穴ケア美容液を選ぶためのポイント、検証で高評価を獲得した商品を紹介していきます。
今回は、ドクターケイ コントロールエッセンスを含む毛穴ケア美容液18商品を実際に用意して、比較検証を行いました。
以下のコンテンツで行われた具体的な比較検証のポイントはこちらです。
検証①:毛穴ケア成分の充実度(成分分析)
検証②:肌へのやさしさ(成分分析)
検証③:保湿力(水分増加量)
検証④:においの不快感のなさ
検証⑤:つけ心地のよさ
向いている肌質 |
---|
良い
気になる
分類 | 化粧品 |
---|---|
内容量 | 20mL |
容器 | スポイト |
使い心地 | しっとり |
主な毛穴ケア成分 | リン酸アスコルビルMg、パルミチン酸レチノール、ピリドキシンHCl、酢酸トコフェロール、シアノコバラミン、カンゾウ根エキス、ツボクサエキス、イタドリ根エキス、カミツレ花エキス、コンフリー葉エキス、ヒメフウロエキス、アーチチョーク葉エキス、グリチルリチン酸2K |
水分増加量(実測値) | +11.92 |
特徴 | デパコス |
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
毛穴ケア美容液の検証で上位を獲得した商品をご紹介します。ドクターケイ コントロールエッセンス以外にも、ぜひ以下のおすすめ商品も検討してみてくださいね。
向いている肌質 | 乾燥肌 |
---|
良い
気になる
分類 | 化粧品 |
---|---|
内容量 | 12mL |
容器 | スポイト |
使い心地 | とてもしっとり |
主な毛穴ケア成分 | アスコルビン酸、トコフェロール、 3-O-エチルアスコルビン酸、ツボクサエキス、アーチチョーク葉エキス |
水分増加量(実測値) | +38.29 |
特徴 | 不明 |
オバジ C25セラム ネオの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!
向いている肌質 | 乾燥肌 |
---|
良い
気になる
分類 | 化粧品 |
---|---|
内容量 | 30mL |
容器 | スポイト |
使い心地 | しっとり |
主な毛穴ケア成分 | アスコルビルグルコシド、アスコルビン酸、パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na、リン酸アスコルビルMg、ツボクサエキス、イタドリ根エキス、カンゾウ根エキス、カミツレ花エキス、 |
水分増加量(実測値) | +38.79 |
特徴 | プチプラ |
クオリティファースト ダーマレーザー ウルセラCの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。