マイベスト
マスカラおすすめ商品比較サービス
マイベスト
マスカラおすすめ商品比較サービス
  • ミルクタッチ オールデイロングアンドカールマスカラ ブラックをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • ミルクタッチ オールデイロングアンドカールマスカラ ブラックをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • ミルクタッチ オールデイロングアンドカールマスカラ ブラックをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • ミルクタッチ オールデイロングアンドカールマスカラ ブラックをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • ミルクタッチ オールデイロングアンドカールマスカラ ブラックをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

ミルクタッチ オールデイロングアンドカールマスカラ ブラックをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

長時間くるんとしたカールを維持できると謳う、ミルクタッチ オールデイロングアンドカールマスカラ。「しっかり伸びて見える」「カールが長続き」と評判です。しかし、「滲みやすくて目の下が黒くなる」などの口コミもあることから、購入を悩んでいる人も多いのではないでしょうか?


今回はその実力を確かめるため、以下の5つの観点で検証・レビューを行いました。


  • 仕上がり
  • ダマのできにくさ
  • カールキープ力
  • 滲みにくさ
  • オフのしやすさ

さらに、人気のdejavuやrom&ndなどのマスカラとも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、マスカラ選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

2024年11月29日更新
平岩佑梨
ガイド
マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
平岩佑梨

新卒で国内メーカーの美容職に入社し、3年半従事。年間6,000人以上をカウンセリングし、お客さま一人ひとりにあった美容法を提案していた。その後マイベストへ入社し、メイク・スキンケア全般の記事を執筆。コスメコンシェルジュ・化粧品成分上級スペシャリスト・顔タイプアドバイザー1級を所有。

平岩佑梨のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

はじめに結論!長時間まつ毛のカールを維持したい人に。汗・皮脂に強く、オフもしやすい

カールキープ力 No.1
オフのしやすさ No.1

Coogee
Milk Touchオールデイロングアンドカールマスカラ

1,380円

オールデイロングアンドカールマスカラ

おすすめスコア

4.48
7位 / 87商品中
  • 仕上がり

    4.28
  • |
  • カールキープ力

    5.00
  • |
  • ダマのできにくさ

    4.10
  • |
  • 滲みにくさ

    4.75
  • |
  • オフのしやすさ

    5.00
ブラシの種類アーチ
タイプロング
オフの方法クレンジング
シリコーン成分の配合量多め

良い

  • ナチュラルにまつ毛の長さが出て存在感がアップする
  • 汗や皮脂に強く、滲みにくい
  • クレンジングで10秒こするときれいにオフできる

気になる

  • ブラシに液がしっかりつくため、ダマになる可能性がある

ミルクタッチ オールデイロングアンドカールマスカラ ブラックは、長時間カールをキープしたい人におすすめです。人毛まつ毛にマスカラを塗ってから8時間経っても、1.3度しか角度が下がっていませんでした。比較した商品には10度以上下がったものもあるなか、こちらは「長時間カールを維持」という謳い文句どおりの仕上がりです。


滲みにくいのも魅力。人工皮膚に塗ったマスカラに人工汗液・人工皮脂をつけて摩擦を加えても、ほとんど変化がありませんでした。「滲みやすい」との口コミに反し、メイク直しの時間が取りにくい日にも重宝するでしょう。イベント用のメイクにもぴったりです。


そのうえ、オフもスムーズでした。比較したなかにはクレンジングオイルを1分以上なじませても落としきれない商品もありましたが、こちらは10秒ですっきりオフ。比較したなかではトップクラスの落としやすさでした。摩擦による目元への負担が気になる人も、使いやすいですよ。


実際に商品を試した女性モニターからも、高評価を獲得。「しっかり伸びて見える」という口コミどおり、モニターから「自然にスッと伸びた感じ」「ぱっちりした目元を演出できる」と好評でした。


ただし、「何度重ね塗りしてもダマにならない」との謳い文句とは異なり、「3回より多く塗るとダマになる」という指摘も。ベタッと液がつきやすいため、フチやティッシュで液量を調節してくださいね。コームを併用するのもひとつの手ですよ。


ボリューム重視の人も満足できそうな存在感のある目元を目指せますが、きれいなセパレートを作るにはコツが必要です。メイク初心者の人・時短できれいなまつ毛を目指したい人は、ほかの商品を含めて検討してみてください。

mybestが選ぶおすすめはこちら!各検証No.1アイテムをご紹介

実際にミルクタッチ オールデイロングアンドカールマスカラ ブラックと比較検証を行った商品のなかで、総合評価1位を獲得したベストバイマスカラと、仕上がり・ダマのできにくさ・カールキープ力・滲みにくさ・オフのしやすさそれぞれの項目でNo.1を獲得した商品をピックアップしました!


ミルクタッチ オールデイロングアンドカールマスカラ ブラックの購入を迷っている人はぜひチェックして、自分にとってのベストバイアイテムを見つけてみてくださいね!
ベストバイ マスカラ
カールキープ力 No.1

イミュ

dejavuラッシュアップ
4.71
(1/87商品)
ラッシュアップ

カールをキープ!テクニックレスできれいに仕上がるベストバイ・マスカラ

滲みにくさ No.1

MUDE

ミュード インスパイアロングラッシュ カーリング マスカラ
4.63
(2/87商品)
ミュード インスパイアロングラッシュ カーリング マスカラ

汗・皮脂に強いため特別な日にもぴったり!ふさふさな仕上がりに

滲みにくさ No.1

伊勢半

ヒロインメイクリアルラッシュマスカラ アドバンストフィルム
4.51
(3/87商品)
リアルラッシュマスカラ アドバンストフィルム

自然なセパレートまつ毛に。汗・皮脂に強くダマになりにくいのが強み

カールキープ力 No.1
滲みにくさ No.1

黒龍堂

Qtis kingdomキングダム 束感カールマスカラ
4.50
(4/87商品)
キングダム 束感カールマスカラ

カールキープ力あり。束感が出て韓国アイドルのようなまつ毛に

滲みにくさ No.1

韓国高麗人蔘社

rom&ndrom&nd HAN ALL FIX MASCARA
4.49
(5/87商品)
rom&nd HAN ALL FIX MASCARA

長さも太さも出て存在感が増す!カールをキープできるのが魅力

ミルクタッチ オールデイロングアンドカールマスカラとは?

ミルクタッチ オールデイロングアンドカールマスカラとは?

ミルクタッチ オールデイロングアンドカールマスカラは、1本1本が長く、パーフェクトなCカールまつ毛に仕上がるアイテム。ファイバーが密着することで自まつ毛のようなナチュラルさを実現し、長時間くるんとしたカールを維持すると謳っています。


ミルクタッチは、2019年に誕生した韓国コスメブランド。肌悩みに向き合い、1つの化粧品ができるまでじっくり時間をかけることにこだわっています。肌悩みに合わせたスキンケアアイテムをはじめ、チーク・リップティントといったメイクアップアイテムも幅広く展開。肌本来の美しさを引き出すラインナップが人気です。

軽さにこだわった繊維を配合。長くきれいにカールしたまつ毛を目指す設計

軽さにこだわった繊維を配合。長くきれいにカールしたまつ毛を目指す設計
出典:store.shopping.yahoo.co.jp

チューブのような見た目が特徴的で、LIPSベストコスメ2023 上半期こだわりアワードのマスカラ部⾨では発⾊賞2位を獲得。楽天のランキングでは4冠を達成しています。


受賞歴

  • 楽天市場 美容・コスメ・香水>ベースメイク・メイクアップ>マスカラ(ブラック)2023年5月8日更新 1位
  • 楽天市場 美容・コスメ・香水>ベースメイク・メイクアップ>マスカラ(韓国)2023年9月4日更新 1位
  • 楽天市場 美容・コスメ・香水>ベースメイク・メイクアップ>マスカラ 2023年5月8日更新 1位
  • 楽天市場 美容・コスメ・香水>ベースメイク・メイクアップ(ブラック)2023年5月8日更新 1位

ロング・カールタイプで、軽さにこだわった繊維を配合しているのが特徴。重ね塗りを何回してもダマにならず、まつ毛がスッと伸びると謳われています。アジア人の目の形に合わせたカーブ形状のブラシもポイントです。

カラー展開は2種類。好みに合わせて選ぼう

カラーは全2色。検証に使用したブラックのほかに、ブラウンをラインナップしています。好みやメイクの雰囲気に合わせて選んでみてくださいね。

実際に使ってみてわかったミルクタッチ オールデイロングアンドカールマスカラ ブラックの本当の実力!

今回は、ミルクタッチ オールデイロングアンドカールマスカラ ブラックを含むマスカラ全22商品を用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. 仕上がり
  2. ダマのできにくさ
  3. カールキープ力
  4. 滲みにくさ
  5. オフのしやすさ

長さが出てまつ毛の存在感がアップ。ボリューム感アップにも期待できる

長さが出てまつ毛の存在感がアップ。ボリューム感アップにも期待できる

まずは、仕上がりの検証です。6人の女性モニターが実際にマスカラを使用し、仕上がりをチェックしました。すると、「しっかり伸びる」という口コミどおり高評価に。自然にまつ毛の存在感アップが狙えます。


比較したマスカラにはロングタイプ・ボリュームタイプがあり、ロングタイプはまつ毛の長さ・ボリュームタイプはまつ毛の太さをアップさせる傾向がありました。ロングタイプのこちらも、傾向どおり長さがアップ。モニターから「濃くというより自然にスッと伸びた感じ」「長さがしっかり出るのでぱっちりした目元を演出できる」と好評でした。


公式サイトでは「自まつ毛のようにナチュラルに仕上がる」と謳っていますが、モニターからは「ボリューム感が出る」という声も。「1本1本を濃く見せられるためボリュームタイプが好きな人も満足できそう」とコメントした人もいました。長さだけでなく、ボリュームもアップさせたい人にぴったりですよ。


<仕上がりについてのモニターコメント>
  1. 「何度か塗らないとまつ毛が伸びないのに、何度も重ね塗りすると太くてダマ感のあるまつ毛になってしまう。繊細なまつ毛の伸びを感じられず、結構わざとらしい仕上がり。存在感はあるが、きれいではない」(20代)
  2. 「自然にスッとまつ毛が伸びた感じでナチュラル。もう少しまつ毛が伸びてくれてもよさそうだが、ナチュラル好きにはちょうどいいかもと思った。まつ毛の向きを整えてくれて、ビューラーなしでも上向きになったので、自然と目をきれいに見せてくれるマスカラだと思った」(20代)
  3. 「個人的には長さが出るというよりボリューム感が出る印象だった。まつ毛の存在感もあって、マスカラをしっかりつけたい人によさそう。少し繊維のようなものが入っているのか、まつ毛が長くなった感じがした」(20代)
  4. 「長さも出るが1本1本濃く見せるような印象だった。ボリュームを出したい人でも満足できそう」(20代)

  5. ブラシにたっぷり液が乗るため、1本1本のまつ毛の存在感がしっかり出る。ただ、ロングタイプのマスカラだが、塗る度に長さよりもボリュームが出て、どちらかというとボリュームタイプのマスカラに感じた。ボリュームに関しては満足できる」(40代)

  6. 「長さが出るように繊維が入っていて、自まつ毛よりも1~2mmほど長く仕上がった。薄づきだが長さがしっかり出るので、存在感が出て目元がパッチリして大きく見えていい」(30代)

コメントは一部抜粋

セパレートまつ毛を作るにはコツがいる。液量を調節し、乾く前に仕上げて

セパレートまつ毛を作るにはコツがいる。液量を調節し、乾く前に仕上げて

次に、ダマのできにくさを検証しました。


6人の女性モニターが実際にマスカラを使用し、ブラシにつくマスカラ液の量・均等に塗れるかなどを評価します。

ブラシにつく液量は多め。フチやティッシュでオフしてから使って

ブラシにつく液量は多め。フチやティッシュでオフしてから使って

ブラシにつくマスカラ液の量は多めでした。ブラシが太めなため、「3〜4回しごいても多めに液がついている」「重たそうな印象」といった声がモニターからあがっています。


比較したなかで、ブラシに多く液がつく商品はまつ毛がくっついてダマになりやすい傾向がありました。極細ブラシで適量の液を取れる商品もなかにはありましたが、こちらはダマになりやすいといえます。


「液量の調節がしにくい」という声も複数集まりました。容器入り口のフチで調節できますが、ブラシに対して入り口が狭いためうまくいかないことも。フチでうまくしごけないときは、ティッシュでオフするのもひとつの手ですよ。


ブラシについてのモニターコメント

  1. 「太めのブラシタイプで、ぽさぽさと繊維がたくさんついてくるのが気になる。調整はできるが、そのたびに繊維がほろほろとついたり落ちたりした。3~4回擦っても結構多めに液がついている」(20代)
  2. 「ブラシの毛が太く液も染み込んでいるので、ちょっとダマになりやすそうだと思った。液自体はさらっとしているので、ねっとりと嫌な感じでないが、フチで何度も落としても、全て落とし切ることは難しかった」(20代)
  3. ブラシの毛にしっかり液がついており、液が重たそうな印象。ブラシの液は容器のフチで調節できるが、2回ぐらい拭き取らないといけないくらいの量だった」(20代)
  4. 「従来のマスカラという感じの重い液体で、結構ブラシについてしまう。量を調節するときにフチを使用しないといけないので難しい」(20代)
  5. 「ブラシにボリュームがあるためしっかり液が取れる。ただ容器の入り口が細くブラシが太いため、フチで液の量を調整しにくい」(40代)
  6. 「ブラシの根元から中央部分の液量はほどよいが、先端にたくさんついているのが気になった。でも範囲は5㎜程度で本体のフチで3~4回擦れば調整できるので許容範囲。ブラシが大きいので多少液量が多くてもきれいに塗布できて問題ない」(30代)
コメントは一部抜粋

2~3回の重ね塗りがおすすめ。均一できれいな仕上がりに

2~3回の重ね塗りがおすすめ。均一できれいな仕上がりに

重ね塗りをして仕上がりを確認したところ、2~3回の重ね塗りであれば、まつ毛全体に均等に塗布できました。モニターからは、「意外にまつ毛につく液量が少なく、重ね塗りできれいな仕上がりになった」と好評。比較したほかの商品には1度塗りでべったりついてしまうものもありましたが、こちらは重ね塗りしやすいですよ。


ただし、「何度重ね塗りしてもダマにならない」との謳い文句に反し、「3回より多く塗るとダマになる」「乾いてから重ね塗りするとダマになりやすい」といった指摘も。あまり多く塗るのは避け、3回程度で仕上げるよう意識してみてください。


均等に塗れるかについてのモニターコメント

  1. 「目尻の毛は持ち上げにくいが、長めの大きなブラシで一度にたくさんのまつ毛をすくえる。ブラシの先のほうは細くなっているので、1回目に逃した目頭や目尻もピンポイントで塗れる」(20代)
  2. 「見た目のわりにドバッとつかないので、わりと薄づき。濃くついてもすぐ塗り直せば濃さを取り除けた。何回か塗っていくうちに自然に均一なまつげになる。ちょっと時間はかかるが難しくない」(20代)
  3. 「思っているほどたくさん液はつかず、ほどよい。一部にダマができてしまうため、軽めにそっとつける必要がありそう」(20代)
  4. 「大きいブラシなのでまんべんなくまつ毛をすくえる。量の調節をしたときにブラシの液が不均一になってしまうので、上手に塗れない」(20代)
  5. 「3回くらいまでなら全体にきれいに塗れる。ブラシにボリュームがあり、3回塗れば仕上がりに満足できる。それ以上重ねると液量が多いからかダマになってしまうので、コームが必要」(40代)
  6. 「1度塗りだと均等に塗りにくいが、2~3回重ねると表面が滑らかになり、一部分に液が偏ることなくきれいに仕上がった。乾かしたあとに重ねると、長さを出すための繊維が邪魔してダマになりやすい」(30代)
コメントは一部抜粋

セパレートした仕上がりにするには工夫が必要。コーム併用が便利

セパレートした仕上がりにするには工夫が必要。コーム併用が便利

きれいにセパレートした仕上がりになるかに関しては、モニターの意見が分かれました。「普通に塗ってもある程度セパレートができる」という声がある反面、「左右に揺らしながら塗らないと汚い仕上がりになる」「きれいに塗るにはテクニックがいる」という指摘もあがっています。


比較したなかには、動きを工夫せず塗ってもきれいなセパレートが作れる商品もありました。対してこちらは、コームを併用するといった工夫をしたほうがよいでしょう。ベタッと液がつくのを防ぐため、液量を調整しておくのも大切です。太い束にならないよう、気をつけて塗ってくださいね。


ダマのないセパレートした仕上がりになるかについてのモニターコメント

  1. 「べたっと液がついてダマになってしまい、左右に揺らしながら塗らないとゴテっとした汚い仕上がりになってしまう。セパレートさせるにはかなり液を落として、左右に揺らしながら塗る必要がある」(20代)
  2. 「時間をかければテクニックいらずでセパレートになってくれる。最初はまつ毛が左右に散らばってしまいやすいが、塗り直していくうちに自然な方向に整ってくれる。一発で簡単にセパレートはできないが、そこまで難しさはなく、失敗することもなさそう」(20代)
  3. 「きれいに塗るのに少しテクニックがいるかも。液が多く重いので、知らずに塗ると思った以上にまつ毛についてしまい、左右に揺らしたくなる」(20代)
  4. 「普通に塗ってしまうとややダマになってしまうので、左右に動かして工夫しないといけない点があった」(20代)
  5. 「普通に塗るだけである程度セパレートになるが、液の量が多くボリュームが出てしまうので、コームを使ったほうがきれいに作れる。そのままだと多少の束感がでて、何度も重ねるにつれてセパレート感よりもボリューム感が出てしまう印象」(40代)
  6. 「繊維が入っているが、液が柔らかいためダマの原因にならない。ブラシを左右に動かさなくても、セパレートまつ毛が簡単にできた。でも重ね塗りすると繊維が横向きにつくことがあるのでコームは必要かも」(30代)
コメントは一部抜粋

8時間経ってもカールをキープ。汗の影響も受けにくい

8時間経ってもカールをキープ。汗の影響も受けにくい

続いて、カールキープ力を検証しました。


人毛まつ毛にビューラーでくせをつけ、マスカラを塗ったものを用意。塗布直後・塗布から8時間経過後の角度を計測しました。なお、4時間経過した段階で人工汗液を吹きかけ、汗をかいた状態を再現しています。

検証の結果、8時間経過後の角度は1.3度しか下がりませんでした。見た目にほとんど変化はなく、比較した全商品のなかでトップクラスの評価に。なかには10度以上カールが下がった商品もあったため、カールキープ力は高いといえます。


「長時間くるんとしたCカールを維持」との謳い文句や「長時間カールが続く」という口コミどおり、長時間まつ毛のカールを維持できるでしょう。

汗・皮脂に強く滲みにくい。メイク直しがしにくい日・イベントにもおすすめ

汗・皮脂に強く滲みにくい。メイク直しがしにくい日・イベントにもおすすめ

次に、滲みにくさの検証を行いました。人工皮膚にマスカラを塗り、汗・皮脂の代わりに人工汗液・人工皮脂をつけます。ティッシュを1枚のせて分銅を引き、擦れをチェックしました。


結果、人工汗液では変化は確認できませんでした。比較したなかには全体的に滲んでしまう商品もありましたが、こちらは汗をかくイベントの日もきれいな仕上がりをキープできるでしょう。


人工皮脂の場合も、滲みは見られません。わずかに薄くなった部分がある程度で、皮脂にも強さを発揮しました。「滲みやすくて目の下が黒くなる」との口コミに反し、汗・皮脂のどちらにも強い商品といえます。メイク直しの時間が取りにくい日にも重宝しますよ。

クレンジングをなじませると約10秒で落ちた。目元への負担を軽減できる

クレンジングをなじませると約10秒で落ちた。目元への負担を軽減できる

最後に、オフのしやすさの検証です。人工皮膚にマスカラを塗り、6時間経過後にメーカー推奨の方法でオフ。クレンジングオイルを使って時間を計測したところ、10秒で落とせました。


比較したなかには1分以上経っても落としきれない商品もありましたが、こちらはなじませるだけでほぼ落ちたことから高評価に。素早く簡単に落とせるので、まつ毛やまぶたへの負担を抑えられますよ。

ミルクタッチ オールデイロングアンドカールマスカラ ブラックの詳細情報

カールキープ力 No.1
オフのしやすさ No.1

Coogee
Milk Touchオールデイロングアンドカールマスカラ

おすすめスコア
4.48
マスカラ7位/87商品
仕上がり
4.28
カールキープ力
5.00
ダマのできにくさ
4.10
滲みにくさ
4.75
オフのしやすさ
5.00
オールデイロングアンドカールマスカラ 1
オールデイロングアンドカールマスカラ 2
オールデイロングアンドカールマスカラ 3
オールデイロングアンドカールマスカラ 4
オールデイロングアンドカールマスカラ 5
最安価格
1,380円
中価格
最安価格
1,380円
中価格
ブラシの種類アーチ
タイプロング
オフの方法クレンジング
シリコーン成分の配合量多め
繊維入り

良い

  • ナチュラルにまつ毛の長さが出て存在感がアップする
  • 汗や皮脂に強く、滲みにくい
  • クレンジングで10秒こするときれいにオフできる

気になる

  • ブラシに液がしっかりつくため、ダマになる可能性がある
特徴韓国コスメ
ウォータープルーフ処方不明
スマッジプルーフ処方不明
検証で使用したカラーブラック

ミルクタッチ オールデイロングアンドカールマスカラ ブラックの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    1,368円

    (最安)

    販売価格:1,380円

    ポイント:12円相当

    送料無料

  2. 1

    1,368円

    (最安)

    販売価格:1,380円

    ポイント:12円相当

    送料無料

  3. 3

    1,380円

    (+12円)

    販売価格:1,380円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    BEAUTY HONEY

    4.61

    (3,750件)

  4. 4

    1,530円

    (+162円)

    販売価格:1,530円

    ポイント:0円相当

    送料無料

  5. 5

    1,579円

    (+211円)

    販売価格:1,628円

    ポイント:49円相当

    送料無料

マスカラの使い方は?きれいに塗るコツをチェック!

マスカラの使い方は?きれいに塗るコツをチェック!

きれいに仕上げるため、マスカラの使い方を改めてチェックしておきましょう。


塗る前は、ブラシ先端の液をティッシュオフ。まつげの根元から毛先に向かい、直線をイメージしてまっすぐ塗ります。ギザギザと動かしながら塗るとセパレートが作りにくいので、避けるのがおすすめです。


目尻部分のまつ毛は下に向かって生えているため、目頭に向かって動かしながら塗るのがポイント。まつ毛が下がらないよう、ぜひ意識してみてください。

ミルクタッチ オールデイロングアンドカールマスカラはどこで売っている?

ミルクタッチ オールデイロングアンドカールマスカラは、公式ストアで購入が可能。返金保証・ベストプライス保証も受けられるため、ぜひチェックしてみてください。


公式ストア特典

  • ベストプライス保証:公式ストアの値段が他店舗より高い場合、該当店舗より安く販売
  • 返金保証:配送商品に問題があった場合、返金手続きあり

また、Amazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどのECサイトでも取扱店舗が確認できました。ポイントを貯めているサイトがある人は、検索するのもよいでしょう。

セパレートまつ毛が簡単に作れる商品をお探しなら、こちらをチェック

最後に、メイク初心者もセパレートまつ毛を目指せるマスカラをご紹介します。


dejavuのラッシュアップは、極細のブラシが特徴。ほどよく液がつくため、フチやティッシュで調節しなくても均一に塗れました。使用したモニターからは、「テクニックなしでもきれいなセパレートが作れる」と好評。目頭や目尻などの細かい部分に塗りやすく、カールキープ力も優れていました。


rom&ndのHAN ALL FIX MASCARAは、アーチ型で細身のブラシを採用。まつ毛1本1本に長さが出て、存在感のある目元に仕上がりました。ロングタイプではあるものの、ボリューム感もアップ。カールキープ力が高く滲みにくかったので、長時間きれいなアイメイクをキープしたい人にぴったりです。

イミュ
dejavuラッシュアップ

おすすめスコア
4.71
仕上がり
4.50
カールキープ力
5.00
ダマのできにくさ
4.70
滲みにくさ
5.00
オフのしやすさ
4.50
最安価格
1,080円
やや低価格
ブラシの種類極細
タイプタイプなし
オフの方法お湯
シリコーン成分の配合量多め
繊維入り

良い

  • ブラシが小さいため、目尻や目頭といった細かい部分にも塗りやすい
  • カープを長時間キープできるうえに、汗や皮脂にも強い
  • お湯で20秒ほど洗うとするっと落ちた

気になる

  • 特になし
特徴プチプラ
ウォータープルーフ処方
スマッジプルーフ処方
検証で使用したカラーブラック
ラッシュアップ

デジャヴュ 塗るつけまつげ ラッシュアップ ブラックをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

韓国高麗人蔘社
rom&ndrom&nd HAN ALL FIX MASCARA

おすすめスコア
4.49
仕上がり
4.56
カールキープ力
4.70
ダマのできにくさ
4.57
滲みにくさ
5.00
オフのしやすさ
3.00
rom&nd HAN ALL FIX MASCARA  1
rom&nd HAN ALL FIX MASCARA  2
rom&nd HAN ALL FIX MASCARA  3
rom&nd HAN ALL FIX MASCARA  4
rom&nd HAN ALL FIX MASCARA  5
最安価格
Amazonでタイムセール中!
999円
30%OFF
参考価格:
1,430円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
999円
30%OFF
参考価格:
1,430円
ブラシの種類アーチ
タイプロング
オフの方法クレンジング
シリコーン成分の配合量多め
繊維入り
不明

良い

  • まつ毛1本1本に長さが出て、存在感のある仕上がりになる
  • 汗や皮脂に強く、塗布直後のカールを長時間維持できた
  • 太さが増してボリューム感のあるまつ毛になる

気になる

  • クレンジングでのオフが推奨されているが、落ちにくかった
特徴韓国コスメ
ウォータープルーフ処方
スマッジプルーフ処方不明
検証で使用したカラーブラック
rom&nd HAN ALL FIX MASCARA

ロムアンド ハンオールフィックスマスカラ ロングブラックをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

マスカラ

87商品

徹底比較

人気
マスカラ関連のおすすめ人気ランキング

新着
マスカラ関連のおすすめ人気ランキング

人気
コスメ・化粧品関連のfavlist