マイベスト
パウダーファンデーションおすすめ商品比較サービス
マイベスト
パウダーファンデーションおすすめ商品比較サービス
  • ローラメルシエ スムースフィニッシュ ファンデーションパウダー 05 オークルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • ローラメルシエ スムースフィニッシュ ファンデーションパウダー 05 オークルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • ローラメルシエ スムースフィニッシュ ファンデーションパウダー 05 オークルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • ローラメルシエ スムースフィニッシュ ファンデーションパウダー 05 オークルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • ローラメルシエ スムースフィニッシュ ファンデーションパウダー 05 オークルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

ローラメルシエ スムースフィニッシュ ファンデーションパウダー 05 オークルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

優れた密着感で肌と一体化すると話題のパウダーファンデーション、ローラメルシエ スムースフィニッシュ ファンデーションパウダー 05 オークル。インターネット上では高評価の口コミが多い一方、「カバー力がない」「化粧した感が出る」といった気になる評判も存在します。そのため、購入に踏み切れない人もいるのではないでしょうか?


そこで今回は、ローラメルシエ スムースフィニッシュ ファンデーションパウダー 05 オークルを含むパウダーファンデーション全83商品を実際に使って、カバー力・崩れにくさ・使用感を比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2024年11月29日更新
平岩佑梨
ガイド
マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
平岩佑梨

新卒で国内メーカーの美容職に入社し、3年半従事。年間6,000人以上をカウンセリングし、お客さま一人ひとりにあった美容法を提案していた。その後マイベストへ入社し、メイク・スキンケア全般の記事を執筆。コスメコンシェルジュ・化粧品成分上級スペシャリスト・顔タイプアドバイザー1級を所有。

平岩佑梨のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2023年03月までの情報です
「アレルギーテスト済み」は、すべての人にアレルギーが起きないということではありません。「ノンコメドジェニックテスト済み」は、すべての人にコメド(ニキビのもと)が発生しないということではありません。
サイトによりレフィルのみの販売となる可能性がございます。購入時は、販売サイトをご確認ください。
本記事における「透明感」は、メイクアップ効果により肌が明るく見えることを指します。

目次

はじめに結論!ナチュラルな均一肌を長時間キープ。夏場にも使いやすいが、持ち運びには不向き

資生堂ジャパン
Laura Mercierスムースフィニッシュ ファンデーションパウダー

5,830円

スムースフィニッシュ ファンデーションパウダー

ローラメルシエ スムースフィニッシュ ファンデーションパウダーは、ナチュラルな均一肌をキープできるのが魅力「カバー力がない」という口コミに反し、実際にモデルの肌に塗ってみるとくすみによる色ムラ・赤みなどをしっかり隠せました。比較したなかにはそこまで補正しきれない商品もあったため、優秀な結果です。


仕上がりを見たモニターは、「均一に着色した」「塗っている感がない」とコメント。粉っぽさへの指摘はあったものの、自然なカバー力が感じられます。乾燥した肌に塗ると口コミどおり化粧した感が出てしまう可能性があるので、しっかりうるおいケアをしてベースを整えてからメイクしてくださいね。


キープ力も高く、商品を塗布した人工皮膚の上から水分・摩擦を加えても大きく崩れることはありませんでした。こすったティッシュへの色移りも少なく、塗布直後とほとんど変わらない状態をキープ。パウダーファンデーションは崩れにくい傾向があり、こちらも同様の結果です。汗をかきやすい夏場や、花粉の季節にも重宝しますよ。


実際に使ったモニターからは、サラッとしたテクスチャが好評。伸びがよく、スムーズに塗布できました。色づきはやや薄め。細かい粒子がよくなじみ、「肌と一体化する」という謳い文句にも納得です。


フタが大きく開き、パフを取り出しやすいのもメリット。ただし、開閉ボタンの軽さ・本体の厚さを考えると持ち運びには向きません。比較したなかには携帯性に優れた商品もあったため、外出先でのお直しに使いたい人はそちらを検討してみてください。

ローラメルシエ スムースフィニッシュ ファンデーションパウダーとは?

ローラメルシエ スムースフィニッシュ ファンデーションパウダーとは?

そもそもパウダーファンデーションとは、ファンデーションのなかで最もサラッと仕上がるアイテムです。テカリが気になる脂性肌の人や、軽いつけ心地を好む敏感肌の人にうってつけ。パフをストロークするだけで塗布できるため、メイク初心者も使いやすいものが多くあります。


ローラメルシエは、1996年に創業したニューヨーク発のメイクアップ・スキンケアブランドです。肌をキャンバスのようになめらかにするためにプライマーを導入し、業界に大きな変化をもたらした立役者として知られています。


今回ご紹介するのは、肌に寄り添うようにフィットして毛穴や乾燥による小じわを目立たなくすると謳うスムースフィニッシュ ファンデーションパウダー。ソフトマットな仕上がりを目指すプレストタイプのアイテムです。時間経過により色がくすまないようパウダーをコーティングし、酸化を防いでいます。

ローラメルシエ スムースフィニッシュ ファンデーションパウダーのカラーバリエーションは?色選びのコツもご紹介!

ローラメルシエ スムースフィニッシュ ファンデーションパウダーのカラーバリエーションは?色選びのコツもご紹介!
出典:lauramercierjapan.com

カラーバリエーションは、検証に使用した05 オークルを含む全8色。ウォーム・クール・ニュートラルの3タイプに分かれており、肌の色を参考に選べます。


クール:ピンク・ブルーの肌印象の人向き

  • 03 明るいピンク
  • 04 ピンクオークル

ウォーム:イエロー・ゴールドの肌印象の人向き

  • 06 ベージュオークル
  • 08 やや健康的なベージュオークル

ニュートラル:ウォーム・クールのどちらでもない人向き

  • 01 明るいオークル
  • 02 明るいピンクオークル
  • 05 オークル ※検証に使用
  • 07 やや健康的なオークル

自分に合う色がわからない人は、公式サイトのカラーチャートと自分の肌を比較してワントーン明るいものを選ぶのがおすすめ。顔の中心だけに塗布すればフェイスラインが陰影になり、立体感や小顔効果を狙いやすくなります。

ローラメルシエ スムースフィニッシュ ファンデーションパウダーの使い方は?

ローラメルシエ スムースフィニッシュ ファンデーションパウダーの使い方は?

メーカーが推奨する使い方は大きく分けて2パターンあります。透明感を出したい人は水なし・カバー力を重視するなら水ありで使うのがおすすめですよ。


水なしの場合

①適量を付属のスポンジに含ませる

②余分なパウダーを手の甲で調節する

③顔の外側から少量ずつ伸ばす


水ありの場合

①付属のスポンジを水で湿らせる

②余分な水分を絞る

③適量のパウダーをスポンジに含ませる

③顔の外側から少しずつ顔全体に伸ばす

実際に使ってみてわかったローラメルシエ スムースフィニッシュ ファンデーションパウダー 05 オークルの本当の実力!

今回は、ローラメルシエ スムースフィニッシュ ファンデーションパウダーを含むパウダーファンデーション全83商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. カバー力
  2. 崩れにくさ
  3. 使用感

色ムラ・毛穴などをしっかりカバー。粉っぽさが出ないようベース作りを徹底して

色ムラ・毛穴などをしっかりカバー。粉っぽさが出ないようベース作りを徹底して

まずは、カバー力の検証です。


モデルの顔にパウダーファンデーションを塗り、その仕上がりを女性モニター3人がチェック。カバー力がありつつきれいに仕上がるものを高評価としました。

「カバー力が低い」という口コミに反し、くすみによる色ムラ・赤み・シミなどをしっかり補正できました。比較したなかで、プレストタイプのパウダーファンデーションは密着感・カバー力が高い傾向があります。こちらも同様に均一な仕上がりです。モニターからは「自然なカバー力できれい」との声があがっています。


その反面、「粉っぽさがある」「ムラになる」といった指摘も。比較した商品にはなめらかに仕上がるものもありましたが、こちらは乾燥した肌に塗ると口コミどおり化粧をしている感が出る可能性があります。使用前にしっかりスキンケアを行い、肌をうるおしてから塗布してください。


<カバー力についてのモニターコメント>
  1. 「粉っぽさが少しあるが、均一に着色した」
  2. 「塗ってる感やムラが少々あるが、カバー力はほぼ問題ない」
  3. 「自然なカバー力で塗ってる感もなくきれいな仕上がり。やや粉っぽさはある」
コメントは一部抜粋

キープ力は優秀。汗・摩擦の両方に強く、塗布直後の状態を保ちやすい

キープ力は優秀。汗・摩擦の両方に強く、塗布直後の状態を保ちやすい

続いて、崩れにくさの検証です。


人工皮革にファンデーションを塗り、上から人工汗液をスプレー。さらに、200gの分銅をのせたティッシュをスライドさせて摩擦を加えたときの色落ち具合を確認しました。

パウダーファンデーションに人工汗液を吹きかけても、大きな滲みはみられませんでした。上から摩擦を加えるとティッシュに色移りしたものの、その量はごくわずか。塗布直後とほとんど変わらない状態を保てています。


比較したなかでパウダーファンデーションは崩れにくい傾向があり、こちらも同様です。汗・擦れの両方に強いので、肌に触れやすい花粉の時期・暑い夏場などにも重宝するでしょう。

サラッとしたパウダーがよく伸びる。容器はやや厚め

サラッとしたパウダーがよく伸びる。容器はやや厚め

最後は、使用感の検証です。


3人のモニターが実際にパウダーファンデーションを手に取り、テクスチャや容器の使い心地を評価しました。

サラッとしていて伸ばしやすい。薄づきでナチュラルメイク向き

サラッとしていて伸ばしやすい。薄づきでナチュラルメイク向き

パウダーは粒子が細かく、サラサラした質感です。なめらかさはあまりないものの、肌の上でスムーズに伸ばせました。


肌への密着感も好評。比較したなかには粉跳びする商品もありましたが、こちらは「簡単に肌になじむ」とプラスコメントがあがっていました。「肌に寄り添うようにフィットする」という謳い文句どおりの結果です。


色味はやや薄づきで、ナチュラルメイクの人におすすめ。ただ、モニターからは「やや重く感じる」との指摘もありました。全員が「塗りやすい」と答えた商品に比べると、好みが分かれる印象です。


<テクスチャについてのモニターコメント>

  1. 「なめらかさはあまりないが、サラサラして薄くつく」
  2. 「粒子が細かく簡単に肌になじむ。薄づきな仕上がりが好きな人向け」
  3. 「ややザワザワ感があって重く感じる」
コメントは一部抜粋

容器は厚みがあり持ち運びにくい。開閉ボタンが軽いのも気がかり

容器は厚みがあり持ち運びにくい。開閉ボタンが軽いのも気がかり

丸みのある容器は一見コンパクトなものの、厚みがあり持ち運びには少々不便な印象です。お直し用としてよりも、家用として活躍するでしょう。


開閉ボタンが軽いのも気がかり。カチッと開閉できた商品に比べると、壊れやすそうに感じました。モニターからは「片手でボタンを押しても開かない」「鏡が見づらい」といった指摘もあがっています。


一方、フタの開きが大きくパフを取り出しやすいのはメリットです。パフ自体の使い心地にも、大きな問題は見られませんでした。


<容器についてのモニターコメント>

  1. 「ボタンの感触が甘く壊れやすそうな感じがした。丸いパッケージでコンパクトな感じがあるけど、厚みがあるのでおさまりはあまりよくなさそう。パフなどは使いやすそう」
  2. 「開閉部の感触が甘いが、一気に全部開くのでまあまあ使いやすい。カスタネットみたいにカチカチ音がなるのがうるさい。鏡をみたときに粉の台座が写らないとよかった」
  3. 「片手でボタン押しても開かないが、開けたら全部開くのでスポンジが出しやすかった」
コメントは一部抜粋

ローラメルシエ スムースフィニッシュ ファンデーションパウダーはどこで買えるの?

ローラメルシエ スムースフィニッシュ ファンデーションパウダーはどこで買えるの?

ローラメルシエ スムースフィニッシュ ファンデーションパウダーは、全国の百貨店やショッピングセンター内にあるメーカーサロンで販売しています。詳しくは店舗情報をご確認ください。


公式サイトでも購入可能。1品からでも送料無料で買えるうえ、商品が到着してから30日以内であれば返品・交換もできます。自宅にいながら気軽に買えるのはうれしいですね。


そのほかに、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングといった大手ECサイトでも販売が確認できました。

持ち運びやすいパウダーファンデーションをお探しなら、こちらをチェック

最後に、持ち運んでお直しに使いやすい商品をご紹介します。


IPSA パウダー ファウンデイション N 101は、ふわっと軽い仕上がりが特徴。なめらかな均一肌を目指せて、重いのが苦手な敏感肌の人にも向いています。容器も使いやすく、実際に手に取ったモニターから「持ち運びにちょうどよいサイズ感」と声が寄せられました。ポーチの中でも場所を取らずに収納できるでしょう。


dプログラム 薬用スキンケアファンデーション(パウダリー) は、コロンとした角丸のフォルムが目を引く一品。薄型かつ軽量で、外出時のメイク直しに重宝します。重ねるごとにカバー力が上がるため、初心者も好みの仕上がりを目指せますよ。粉っぽさが出にくいので、自然なマット肌に仕上げたいなら要チェックです。

イプサ
IPSAパウダー ファウンデイション N

パウダー ファウンデイション N 1
パウダー ファウンデイション N 2
パウダー ファウンデイション N 3
パウダー ファウンデイション N 4
パウダー ファウンデイション N 5
パウダー ファウンデイション N 6
参考価格
4,356円
544.5円 / 1mL(g)
参考価格
4,356円
544.5円 / 1mL(g)
ケース別売り
内容量8g
分類化粧品
サイズ大きめ
容器パクト
タイプパウダー
仕上がりマット
詰め替え用あり
テクスチャさらさら
スポンジ・ブラシ付き
おすすめの肌質普通肌、脂性肌
皮脂吸着パウダー配合不明
おすすめの年代20代、40代
SPF25
PAPA++
ファンデーションの形状プレスト
保湿成分配合
アルコールフリー
界面活性剤フリー
紫外線吸収剤フリー
オイルフリー
アレルギーテスト済み
ノンコメドジェニックテスト済み
石けんでオフ
検証で使用したカラー100
特徴デパコス
全部見る
パウダー ファウンデイション N

イプサ パウダー ファウンデイション N 101をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

資生堂
dプログラムオークル20

おすすめスコア
4.35
粉っぽさがないか
4.74
崩れにくさ
4.20
毛穴カバー力
4.00
シミカバー力
3.75
使用感
4.32
オークル20 1
オークル20 2
オークル20 3
オークル20 4
オークル20 5
最安価格
1,989円
やや低価格
189.4円 / 1mL(g)
タイムセール
最安価格
1,989円
やや低価格
189.4円 / 1mL(g)
仕上がりマット
オイル成分配合
保湿成分配合
ケースの形状
横長タイプ
SPF
SPF17
PA
PA++

良い

    • しっとり感のあるパウダーで粉っぽさを感じにくい
    • 肌に塗って8時間過ごしたところ、皮脂ヨレを防げた
    • ケースが軽いので持ち運びやすい

気になる

    • 薄づきで、毛穴・シミのカバー力は評価が伸び悩んだ
ケース別売り
内容量10.5g
分類医薬部外品
付属ツール
別売りツールパフ
石けんでオフ
検証で使用したカラーオークル20
特徴デパコス
全部見る
オークル20

d プログラム 薬用 スキンケアファンデーション(パウダリー) オークル20をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
パウダーファンデーション関連のおすすめ人気ランキング

メンズ向けファンデーション

31商品

新着
パウダーファンデーション関連のおすすめ人気ランキング

人気
パウダーファンデーション関連の商品レビュー

人気
コスメ・化粧品関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.