ブラックカラーのおしゃれな外観でプレミア感があると人気の「ボビイ ブラウン ビューラー」。愛用している方が多い一方で、「値段が高い」「ゴムが硬い」といった少し気になる口コミがあるのも事実で、評判が気になって購入を躊躇してしまっているという方も少なくはないでしょう。
そこで今回は口コミの真偽を確かめるべく、ボビイ ブラウン ビューラーを実際に使って、仕上がり・使用感の2つのポイントを中心に、徹底的に検証しました!購入を検討中の方はぜひ参考にしてみてくださいね。
新卒で国内メーカーの美容職に入社し、3年半従事。年間6,000人以上をカウンセリングし、お客さま一人ひとりにあった美容法を提案していた。その後マイベストへ入社し、メイク・スキンケア全般の記事を執筆。コスメコンシェルジュ・化粧品成分上級スペシャリスト・顔タイプアドバイザー1級を所有。
すべての検証は
マイベストが行っています
ゴムが硬めで、力加減を間違えるとカクっとしたまつ毛に仕上がってしまうので、取り扱いにはやや注意が必要なビューラーということが判明しました。
カーブがやや浅めに設計されているので、一重の方に特におすすめできるビューラーといえます。一方、二重にとっては、高い・仕上がりが良くないのダブルパンチであえて購入する理由が見つかりません。
とはいえ、ブラックメタルカラー・専用ポーチ付きなど、仕上がりや使い勝手の面だけではなく、高級感やデザイン性を重視したいという方にはぴったりのビューラーですよ。ボビイ ブラウンのファンの方も、そうでない方もぜひチェックしてみてくださいね。
メイクアップアーティストのボビイ・ブラウンが創業した「ボビイ ブラウン」。品質の良さやパッケージのデザイン性が世界で人気を集め、日本でも数多くのヒット商品を送り出しています。
ボビイ ブラウン ビューラーは、アジア人の目の輪郭を計算して設計されており、欧米人より彫りの浅い日本人にもピッタリフィットしてくれるのが特徴です。
1度は挟んでハンドルを握るだけで、目頭から目尻までまつげ全体を美しくカールアップしてくれると人気を集めています。
本体は重厚感のあるブラックメタルカラーで、一般的なシルバーカラーのビューラーにはない高級感が好評です。
ボビイ ブラウンのコスメは、洗練されたパッケージデザインに定評がありますが、ビューラーも例に漏れず、期待を裏切らないおしゃれさが嬉しいポイント。まつ毛を挟む部分には「BOBBI BROWN」のロゴ入り!ファンにはたまりません。
また、ロゴ入りの専用ポーチが付属しているのも嬉しいポイント!持ち運びに最適なポーチは、外出先でメイク、またはメイク直しをする機会が多い方におすすめです。また専用ポーチのほか、替えゴムも1つ付属しています。
ボビイ ブラウン ビューラーの使い方を解説。まずは顔を少しあげて、まつげ全体をビューラーでキャッチし、そっと挟み込みます。そのまま手を放さず、ハンドルを握ってカールアップさせましょう。
このとき、1度だけでなく毛先に向かって3~4回に分けてカールするのがポイント。なお、目尻・目頭のまつげをキャッチできなかった場合は、ビューラーを左右にスライドさせて端に生えたまつげをしっかりカールアップさせてください。
ネット上ではさまざまな評価が飛び交うボビイ ブラウン ビューラーですが、個人の好き嫌いではなく、実際の使用感を確かめたいところですよね。
そこで今回は、ボビイ ブラウン ビューラーを実際に購入して、以下の2点を中心に徹底的に検証してみました。
検証①:仕上がり
検証②:使用感
まず、大切な仕上がりの検証から。アジア人の目の輪郭に合わせて作られたというカーブは、しっかりまぶたにフィットして、全てのまつ毛をカールアップしてくれるのでしょうか?
一重のスタッフと二重のスタッフがそれぞれビューラーを試してみて、両名ともキレイにまつ毛があがったものを高評価としています。あわせて、説明書のわかりやすさ・痛みのなさも評価に加味しました。
一重と二重のスタッフ2名がボビイ ブラウン ビューラーを試してみたところ、一重まぶたの方がまつ毛がしっかりカールできており、パッチリとした仕上がりです!
カーブが浅く平坦な、代表的なアジア人らしい目元に特にフィットする形状のビューラー。ただし、ゴムが硬めで挟むのに力を入れすぎたため、ややカクカクしたカーブに。力加減には注意が必要です。
一方で、カーブの深い二重まぶたのスタッフの仕上がり評価は低め…。目尻や目頭が挟みにくく、まつ毛全体をしっかりあげられないのが残念です。
まつ毛の中央部は辛うじてカールアップできていますが、目尻・目頭はきれいなカールになっていません。価格は高いですが、目の形に合わないときれいな仕上がりにはならないので要注意。一度、店頭でお試ししてみてから購入するのがおすすめですよ。
次に、使用感の検証です。ボビイ ブラウン ビューラーは、3240円というビューラーとしては決して安くないお値段ですが、価格に見合った使用感かどうかしっかりチェックしていきます。
2名のスタッフが実際にビューラーを使ってみて、使いやすさ・持ちやすさといったポイントを中心に評価。
使用感はまずまずの評価です。二重のスタッフはまつげを挟める範囲がせまいため、目尻・目頭のまつげをキャッチできません。一方、一重のスタッフは根本までうまく挟み込むことができないものの、全体的にきれいにカールアップしています。
手に持った感覚は普通ですが、重めであるためか動かしにくく力がうまく入らないのが難点。また、ゴムが硬いので角度がつきすぎてしまいます。
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。