マイベスト
自転車用ロックおすすめ商品比較サービス
マイベスト
自転車用ロックおすすめ商品比較サービス

自転車用ロック

自転車用ロックを選ぶならどれがいい?を解決するおすすめ人気コンテンツ一覧です。自転車用ロックに関する人気商品をランキング・レビュー・価格・特徴・お役立ち情報などから比較できます。

主要なランキングから探す

こだわり条件から探す

新着
自転車用ロックのおすすめ人気ランキング

自転車の鍵

自転車の鍵

22商品

徹底比較
サウザンドショアス | U字ロック, Master Lock | U字ロック, Kohlburg | VIENNA, パナソニックサイクルテック | ミニU型ロック | NSAJ087-P, ABUS | ULTRA MINI 410
ロードバイク・クロスバイク用ロック

ロードバイク・クロスバイク用ロック

42商品

アーチリテイルズ | ダイヤル チェーンロック, Global Family | チェーンロック, サムライ・ディング | Samuriding チェーンロック, ロックブロス | ワイヤーロック, クラフトワークス | 自転車用ワイヤーロック | A0588BIKEL
自転車用スマートロック

自転車用スマートロック

26商品

東竹スマート | チェーンロック | C6BF-BW, 東竹スマート | 指紋認証式 ワイヤーロック | P2BF-38-BK, eLinksmart | 自転車用ケーブルロック | C3BF-150cm, 東竹スマート | 自転車用ロック, UPPVTE | スマートロック
馬蹄錠・自転車用固定式ロック

馬蹄錠・自転車用固定式ロック

30商品

パナソニックサイクルテック | プッシュボタン式 後輪サークル錠 | SAJ081B, ウエルビーサイクル工業 | シリンダー式リング錠 | GR-771, J&C | ディンプルキーリング錠 | JC-036CLB, ゴリン | アルミダイカストボディリング錠 | GR-970-K, ゴリン | ボタン式リング錠 | GR500-K
自転車用チェーンロック

自転車用チェーンロック

20商品

アーチリテイルズ | ダイヤル チェーンロック, Global Family | チェーンロック, サムライ・ディング | Samuriding チェーンロック, アーチリテイルズ | チェーンロック, アイリスオーヤマ | 自転車用チェーンロック | IS-CCL01

新着
自転車用ロックの商品レビュー

ワイヤロック 45cm

ワイヤロック 45cm

大創産業

自転車の鍵

3.20
|

110円

ダイソー ワイヤロック 45cmは、駐輪時間が短い人には検討の余地があるものの、盗まれる可能性は高め。自転車の鍵にはU字・ブレード・チェーン・ワイヤーの4種類があります。本品は直径7mmと細めのワイヤータイプで、小型のワイヤーカッターでもわずか8秒で切断できてしまいました。比較した「ABUS ULTRA MINI 410」のような頑丈なU字タイプと並ぶと、安全性は低いといえます。施錠方法にはダイヤルナンバー式を採用していますが、桁数が4つと少なくピッキングされやすいのも難点です。比較した商品には10万通り以上の組み合わせを備えたものがあったなか、1,296通りと少なく20分かからず開錠されてしまうことも。ナンバー式を選ぶなら、1万通り以上あるものを選びましょう。一方、重量88.5g・全長45cmと軽量かつコンパクトで、持ち運びやすさは非常に優秀。比較した商品内では、ポケットなどに入れやすい重量100g以下の軽いものが、手軽に携帯できると高い評価を得ました。自転車に固定できるホルダーはありませんが、持ち運びの負担は少ないですよ。ワイヤー式で形を自由に変えやすく、鍵のかけやすさも良好です。柔軟性があるため、場所を問わず施錠しやすいといえます。ただし内周は47cmと小さく、ポールやフェンスと一緒に固定する「地球ロック」には不向き。ロードバイクなどスポーツ系の自転車に使うなら、鍵の内周が60cm以上あるものを検討しましょう。価格は税込110円と、比較したなかでもかなり手頃(※執筆時点・公式サイト参照)。短時間だけ置いておきたい人や予備用として検討している人には、候補となります。とはいえ頑丈さやピッキングのされにくさを重視するなら、ほかの商品を検討してください。
VIENNA

VIENNA

Kohlburg

自転車の鍵

4.37
|

19,622円

Kohlburg VIENNAは、頑丈さとロックのしやすさを兼ねている商品がほしい人におすすめです。実際に中型のボトルクリッパを使っても破壊できず、強度は比較したなかでも高評価。チェーンロックやワイヤーロックだと簡単に切れたものが多くあったなか、普段使いには問題のない耐久性といえます。施錠には、特殊な構造のシリンダーキー・マルチディスクシリンダーを採用しており、ピッキングのリスクを防げるのもメリットです。比較したなかでも本商品のようなシリンダーキーやディンプルキーはピッキングされにくい傾向があり、本体の頑丈さと合わせて防犯性を高められますよ。自転車のフレームと構造物をまとめてロックできる、地球ロックに対応しているのもよい点。全長の実測値が82cmとまずまずの長さがあり、近くの柱やフェンスとつなげやすいでしょう。比較した結果、全長が60cm以上あると地球ロックしやすい傾向があったため、購入の際は長さもチェックしてくださいね。ただし、重量が付属ホルダー込みで1,165gと重いのが気になるところ。ホルダーで自転車に取りつけても、長距離移動の際に重みを感じる可能性があります。比較したなかには100g以下の軽めの商品もあったため、遠出の際には使い分けてもよいでしょう。とはいえ、高い防犯性とロックのしやすさを兼ね備えた、優秀な商品といえます。なかには「サウザンドショアス Sportneer U字ロック」のように大型工具でも歯が立たない商品もありましたが、日中に外出先で使いたいという人は本商品で十分活躍しますよ。ぜひ購入を検討してみてください。
U字ロック

Sportneer U字ロック

サウザンドショアス

自転車の鍵

4.75
|

2,450円

サウザンドショアス Sportneer U字ロックは、屋外で長時間駐輪できる、頑丈な鍵がほしい人におすすめです。厚み14mmの高強度合金製スチールを使用しており、実際に大型工具を使っても壊すことはできませんでした。比較したチェーンやワイヤータイプと比べて非常に堅牢なうえ、付属のワイヤーロックでダブルロックできるのもメリット。見た目にも盗難の抑止力になりますよ。開錠方法に、ピッキングされにくいシリンダーキーを使っているのも高評価。比較した数字6個×4桁のナンバー式の商品と比べて、簡単には開錠しにくいでしょう。「ワイヤーが長く、柱に固定できた」との口コミどおり、ロックしやすいのも魅力です。柱やフェンスにつなげにくいU字ロックのなかでも、約166cmの長いワイヤーがついているため地球ロックも簡単です。しかし、「重くて使いにくい」との口コミにもあるように、重量が1kg以上と重いのが惜しいところ。自転車に取りつけられるブラケットが付属していますが、車体が重くなるため長時間のサイクリングには使いづらい可能性があります。比較したU字ロックのなかには、重量746gの「ABUS ULTRA MINI 410」もあるため、出先で使うならこちらを候補に入れてもよいでしょう。とはいえつくりが強固なので、大切な自転車を盗難から守りたい人にはぴったりですよ。夜間の駐輪が心配という人も、ぜひ購入を検討してくださいね。
U字ロック

U字ロック

Master Lock

自転車の鍵

4.61
|

5,541円

Master Lock U字ロックは、頑丈でピッキングにも強い鍵をお探しの人におすすめです。実際に大型工具を使用して鍵を壊そうと試みましたが、壊れないだけではなくほとんど傷もつきませんでした。比較したチェーンやワイヤータイプの多くはすぐに切れてしまったのに対し、メーカーの謳い文句どおりの高い耐切断性が期待できますよ。特殊なつくりのシリンダーキーを採用しており、ピッキングのしにくさも高評価です。比較したなかには簡単なナンバー式の商品も多くありましたが、こちらは家の鍵にも使用されている形のため、ピッキングによる被害を防ぎやすいでしょう。ただし重量が1kg以上と重めなのはネック。比較した商品には100g未満の軽い商品もありましたが、こちらはカバンに入れると持ち運びしにくいのが気になりました。自転車に取りつけられるホルダーがあるのは便利ですが、その分車体も1kg重くなることを考慮すると、長距離サイクリングには不向きでしょう。また鍵の形状が固定されており、比較したワイヤータイプのように自由に変形できません。駐輪するポールやフェンスの位置によっては、一緒にロックしにくい可能性もあります。施錠にもコツが必要なため、使い始めはやや手間取るかもしれません。とはいえ、比較したU字ロックにしては大きめであることや、頑丈でピッキングしにくいことを考えると、総合的に防犯性が高く扱いやすい商品といえます。鍵が4つ付属していて、自宅や職場にスペアキーを保管できるのもメリットです。自転車の鍵選びに迷っている人は、ぜひ購入して試してみてくださいね。
ABUS ボルドーライトミニ

ABUS ボルドーライトミニ

ダイアテック

自転車の鍵

3.99
|

7,200円

ダイアテック ABUS ボルドーライトミニは、ピッキングされにくい傾向があるシリンダーキーを使用しているのが魅力。しかし耐久性はあまり高くなく、全体的な評価が伸び悩みました。実際に工具を使って切断できるか検証したところ、小型のボトルクリッパーを使うと1分で壊れる結果に。比較したU字ロックの商品のなかには大型の工具でも壊れなかったものもあるのに対し、防犯性はやや物足りないといえます。内周の実測値が56cmと比較したなかでも短く、鍵をかけにくいのも気になるところ。全長60cm以上のものやチェーン・ワイヤータイプだと難なくロックできたのに対し、ポールに巻いて鍵をかけたい場合は、やや窮屈さを感じる可能性があります。メーカーは軽量と謳っているものの、重さは400gと口コミどおりやや重めです。比較した100g以下の軽い商品と比べると、長くカバンに入れて持ち運びしにくいでしょう。また、自転車に取りつけられるホルダーが付属した商品もあったのに対し、別途購入する必要があるのもネックです。ABUSには盗難に遭った場合、新車購入代金見舞金が最大50,000円まで支払われる保証制度があります。とはいえ、愛車を盗難からできるだけ守りたい人は、より頑丈な商品もチェックしてくださいね。
超軽量U型ロック

超軽量U型ロック

パナソニックサイクルテック

自転車の鍵

4.17
|

2,200円

パナソニック シリコンカバー採用U型ロック SAJ080は、頑丈なU字ロックのなかでも軽めの商品がほしい人にぴったりです。各商品を実際に工具で破壊してみると、なかにはワイヤーカッターで簡単に切断できたものも。一方、本商品は大型のボルトクリッパーでないと破壊できませんでした。持ち運びにくい大型工具がないと壊れず、普段使いには十分です。重量は349g。比較したなかには100g未満のワイヤーロックタイプもあったので、持ち運びやすいとはいえません。しかし、頑丈さに長けていたU字ロックのなかでは最も軽く(※執筆時点)、少しでも楽に持ち運べるU字ロックを探しているなら候補になるでしょう。鍵穴の中が複雑な構造の、ディンプルキーを採用しているのも魅力です。比較したナンバー式で3桁しかない商品と並ぶと、ピッキングに強いのがメリット。盗難対策にこだわる人にぴったりといえます。高価な自転車に乗っている人は要チェックですよ。ただし内周が36cmと短いU字型で、鍵をかけにくい点には要注意。柵やポールが太い場合、構造物と車体をつなぐ「地球ロック」ができない可能性があります。比較したなかではワイヤーやチェーンロックが長くて鍵をかけやすかったので、本商品と併用するのもアリでしょう。比較したU字ロックのなかではコンパクトで、「質感がよく、軽いので持ち運びが楽」との口コミにも頷ける本商品。切断されにくい鍵で愛車を守りたい人は、ぜひチェックしてみてください。

人気
自転車用ロックのおすすめ人気ランキング

自転車用ケーブルロック

自転車用ケーブルロック

39商品

ユーラック | 自転車用ケーブルロック, クラフトワークス | 自転車用ワイヤーロック | A0588BIKEL, ロックブロス | ワイヤーロック, ウルマックス | ワイヤーロック, ロックブロス | ワイヤーロック
自転車用チェーンロック

自転車用チェーンロック

20商品

アーチリテイルズ | ダイヤル チェーンロック, Global Family | チェーンロック, サムライ・ディング | Samuriding チェーンロック, アーチリテイルズ | チェーンロック, アイリスオーヤマ | 自転車用チェーンロック | IS-CCL01
ロードバイク・クロスバイク用ロック

ロードバイク・クロスバイク用ロック

42商品

アーチリテイルズ | ダイヤル チェーンロック, Global Family | チェーンロック, サムライ・ディング | Samuriding チェーンロック, ロックブロス | ワイヤーロック, クラフトワークス | 自転車用ワイヤーロック | A0588BIKEL
自転車用スマートロック

自転車用スマートロック

26商品

東竹スマート | チェーンロック | C6BF-BW, 東竹スマート | 指紋認証式 ワイヤーロック | P2BF-38-BK, eLinksmart | 自転車用ケーブルロック | C3BF-150cm, 東竹スマート | 自転車用ロック, UPPVTE | スマートロック
U字ロック

U字ロック

20商品

ヴァップス | U字ロック, ゴリン | ネオプレーンアルミUロック, DG Japan | U字ロック ワイヤー付き, マルイ | ギザプロダクツ Slim U-Lock | DW-4GV4-BAU9, パナソニックサイクルテック | 超軽量U型ロック | SAJ080
ブレードロック

ブレードロック

19商品

ZEFAL | ブレードロック K-トラッズ | 4917B, ユーラック | MONOBLADE | UL-X3, PAW | ブレードロック, ダイアテック | BORDO LITE | 6055K/85 SH, ROCKBROS | ブレードロック

人気
自転車用ロックの商品レビュー

ABUS ボルドーライトミニ

ABUS ボルドーライトミニ

ダイアテック

自転車の鍵

3.99
|

7,200円

ダイアテック ABUS ボルドーライトミニは、ピッキングされにくい傾向があるシリンダーキーを使用しているのが魅力。しかし耐久性はあまり高くなく、全体的な評価が伸び悩みました。実際に工具を使って切断できるか検証したところ、小型のボトルクリッパーを使うと1分で壊れる結果に。比較したU字ロックの商品のなかには大型の工具でも壊れなかったものもあるのに対し、防犯性はやや物足りないといえます。内周の実測値が56cmと比較したなかでも短く、鍵をかけにくいのも気になるところ。全長60cm以上のものやチェーン・ワイヤータイプだと難なくロックできたのに対し、ポールに巻いて鍵をかけたい場合は、やや窮屈さを感じる可能性があります。メーカーは軽量と謳っているものの、重さは400gと口コミどおりやや重めです。比較した100g以下の軽い商品と比べると、長くカバンに入れて持ち運びしにくいでしょう。また、自転車に取りつけられるホルダーが付属した商品もあったのに対し、別途購入する必要があるのもネックです。ABUSには盗難に遭った場合、新車購入代金見舞金が最大50,000円まで支払われる保証制度があります。とはいえ、愛車を盗難からできるだけ守りたい人は、より頑丈な商品もチェックしてくださいね。
VIENNA

VIENNA

Kohlburg

自転車の鍵

4.37
|

19,622円

Kohlburg VIENNAは、頑丈さとロックのしやすさを兼ねている商品がほしい人におすすめです。実際に中型のボトルクリッパを使っても破壊できず、強度は比較したなかでも高評価。チェーンロックやワイヤーロックだと簡単に切れたものが多くあったなか、普段使いには問題のない耐久性といえます。施錠には、特殊な構造のシリンダーキー・マルチディスクシリンダーを採用しており、ピッキングのリスクを防げるのもメリットです。比較したなかでも本商品のようなシリンダーキーやディンプルキーはピッキングされにくい傾向があり、本体の頑丈さと合わせて防犯性を高められますよ。自転車のフレームと構造物をまとめてロックできる、地球ロックに対応しているのもよい点。全長の実測値が82cmとまずまずの長さがあり、近くの柱やフェンスとつなげやすいでしょう。比較した結果、全長が60cm以上あると地球ロックしやすい傾向があったため、購入の際は長さもチェックしてくださいね。ただし、重量が付属ホルダー込みで1,165gと重いのが気になるところ。ホルダーで自転車に取りつけても、長距離移動の際に重みを感じる可能性があります。比較したなかには100g以下の軽めの商品もあったため、遠出の際には使い分けてもよいでしょう。とはいえ、高い防犯性とロックのしやすさを兼ね備えた、優秀な商品といえます。なかには「サウザンドショアス Sportneer U字ロック」のように大型工具でも歯が立たない商品もありましたが、日中に外出先で使いたいという人は本商品で十分活躍しますよ。ぜひ購入を検討してみてください。
BOSS RACE

BOSS RACE

UVEX

ロードバイク用ヘルメット

4.36
|

11,890円

UVEX BOSS RACEは、暑い季節にも快適にサイクリングを楽しみたい人におすすめです。サイクルキャップを被ったうえでヘルメットを装着し風を当てると、温度は3.5℃も低下。比較したなかでも3℃以上の変化が見られたのは本品のみ(※執筆時点)で、通気性は申し分ありません。「風通しがよく蒸れにくい」という評判とも一致しました。重量は246gと、比較した全商品の平均値254.7g(※執筆時点)を下回る軽量仕様です。「非常に軽く、ロングライドでも疲れない」という口コミどおり。頭・首・肩にかかる負担が少ないため、ヘルメットを被り慣れていないサイクリング初心者にも適しています。実際にモニターが着用したところ、9人中5人がフィット感に「満足」と回答。比較したなかには横幅の狭さが気になった商品もあったのに対し、「しっかり安定する」「装着しているのを忘れるほど」と好印象を抱く人が多数。顎ひも・アジャスターともに操作性もよいため、調整すれば違和感なく着用しやすいでしょう。一方、便利な機能は少なめ。内側パッドを取り外してお手入れはできますが、虫よけネットは前側のみなので虫の侵入を完全には防げません。また、リアライト・反射材がついていない点も気がかり。夜間に走行する場合はドライバーから見えやすくするために、別途反射シールを取りつけるなど工夫が必要です。とはいえ、本品の最大の魅力は走行中に涼しさを体感できるほどの風通しのよさ。日本の自転車レースに出場することができるJCFマークを取得しているため、ロードレースにもうってつけです。1年を通してサイクリングを堪能したい人は、ぜひ検討してみてくださいね。
U字ロック

Sportneer U字ロック

サウザンドショアス

自転車の鍵

4.75
|

2,450円

サウザンドショアス Sportneer U字ロックは、屋外で長時間駐輪できる、頑丈な鍵がほしい人におすすめです。厚み14mmの高強度合金製スチールを使用しており、実際に大型工具を使っても壊すことはできませんでした。比較したチェーンやワイヤータイプと比べて非常に堅牢なうえ、付属のワイヤーロックでダブルロックできるのもメリット。見た目にも盗難の抑止力になりますよ。開錠方法に、ピッキングされにくいシリンダーキーを使っているのも高評価。比較した数字6個×4桁のナンバー式の商品と比べて、簡単には開錠しにくいでしょう。「ワイヤーが長く、柱に固定できた」との口コミどおり、ロックしやすいのも魅力です。柱やフェンスにつなげにくいU字ロックのなかでも、約166cmの長いワイヤーがついているため地球ロックも簡単です。しかし、「重くて使いにくい」との口コミにもあるように、重量が1kg以上と重いのが惜しいところ。自転車に取りつけられるブラケットが付属していますが、車体が重くなるため長時間のサイクリングには使いづらい可能性があります。比較したU字ロックのなかには、重量746gの「ABUS ULTRA MINI 410」もあるため、出先で使うならこちらを候補に入れてもよいでしょう。とはいえつくりが強固なので、大切な自転車を盗難から守りたい人にはぴったりですよ。夜間の駐輪が心配という人も、ぜひ購入を検討してくださいね。
ワイヤロック 45cm

ワイヤロック 45cm

大創産業

自転車の鍵

3.20
|

110円

ダイソー ワイヤロック 45cmは、駐輪時間が短い人には検討の余地があるものの、盗まれる可能性は高め。自転車の鍵にはU字・ブレード・チェーン・ワイヤーの4種類があります。本品は直径7mmと細めのワイヤータイプで、小型のワイヤーカッターでもわずか8秒で切断できてしまいました。比較した「ABUS ULTRA MINI 410」のような頑丈なU字タイプと並ぶと、安全性は低いといえます。施錠方法にはダイヤルナンバー式を採用していますが、桁数が4つと少なくピッキングされやすいのも難点です。比較した商品には10万通り以上の組み合わせを備えたものがあったなか、1,296通りと少なく20分かからず開錠されてしまうことも。ナンバー式を選ぶなら、1万通り以上あるものを選びましょう。一方、重量88.5g・全長45cmと軽量かつコンパクトで、持ち運びやすさは非常に優秀。比較した商品内では、ポケットなどに入れやすい重量100g以下の軽いものが、手軽に携帯できると高い評価を得ました。自転車に固定できるホルダーはありませんが、持ち運びの負担は少ないですよ。ワイヤー式で形を自由に変えやすく、鍵のかけやすさも良好です。柔軟性があるため、場所を問わず施錠しやすいといえます。ただし内周は47cmと小さく、ポールやフェンスと一緒に固定する「地球ロック」には不向き。ロードバイクなどスポーツ系の自転車に使うなら、鍵の内周が60cm以上あるものを検討しましょう。価格は税込110円と、比較したなかでもかなり手頃(※執筆時点・公式サイト参照)。短時間だけ置いておきたい人や予備用として検討している人には、候補となります。とはいえ頑丈さやピッキングのされにくさを重視するなら、ほかの商品を検討してください。
超軽量U型ロック

超軽量U型ロック

パナソニックサイクルテック

自転車の鍵

4.17
|

2,200円

パナソニック シリコンカバー採用U型ロック SAJ080は、頑丈なU字ロックのなかでも軽めの商品がほしい人にぴったりです。各商品を実際に工具で破壊してみると、なかにはワイヤーカッターで簡単に切断できたものも。一方、本商品は大型のボルトクリッパーでないと破壊できませんでした。持ち運びにくい大型工具がないと壊れず、普段使いには十分です。重量は349g。比較したなかには100g未満のワイヤーロックタイプもあったので、持ち運びやすいとはいえません。しかし、頑丈さに長けていたU字ロックのなかでは最も軽く(※執筆時点)、少しでも楽に持ち運べるU字ロックを探しているなら候補になるでしょう。鍵穴の中が複雑な構造の、ディンプルキーを採用しているのも魅力です。比較したナンバー式で3桁しかない商品と並ぶと、ピッキングに強いのがメリット。盗難対策にこだわる人にぴったりといえます。高価な自転車に乗っている人は要チェックですよ。ただし内周が36cmと短いU字型で、鍵をかけにくい点には要注意。柵やポールが太い場合、構造物と車体をつなぐ「地球ロック」ができない可能性があります。比較したなかではワイヤーやチェーンロックが長くて鍵をかけやすかったので、本商品と併用するのもアリでしょう。比較したU字ロックのなかではコンパクトで、「質感がよく、軽いので持ち運びが楽」との口コミにも頷ける本商品。切断されにくい鍵で愛車を守りたい人は、ぜひチェックしてみてください。
マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.