SELECT100 SELECT 100 レモンしぼり
貝印のレモン絞り器 SELECT 100は、安定感があり絞りやすいレモン絞り器を探している人におすすめです。シリコンの滑り止めが底についているため、絞っている最中に滑ることがなく、鋭い歯と深い目立てでレモンをしっかり絞れます。また、種止めがあるため、種落ちを心配せずに注げるのも便利です。しかし、詰まった種に果汁がせき止められることがあるのがマイナスポイント。注ぎやすさを重視する方は、他の商品をチェックしてみることもおすすめします。
Bravebird レモン絞り器の購入は要検討です。プレス型のため、手を汚さずレモンを絞れる点は大きな魅力。しかし、絞る際にはかなりの力が必要になります。両手でギュッと力をくわえてやっと絞れるレベルなので、手軽とはいえません。レモンの皮の苦みが出ないよう、力の塩梅を調整するのも難しいです。種が入る心配がなく、料理や飲み物の上で直に絞れる点では便利ですが、力に自信のない方は使いづらいと感じるかもしれません。手を汚さず、もう少し楽に果汁を絞れる商品はほかにも多くあります。そちらもあわせてご検討ください。
SALUS 木製ハンドジューサーは、絞り始めに刃の部分を果肉に刺す力加減が難しい商品です。そのため汁が飛び散って手が汚れてしまい、時間もかかるため、購入はおすすめできません。シンプルなデザインはおしゃれなものの、受け皿がないため種を分けることができないのも難点です。それにより、注ぐときに種まで落ちてきてしまうのも気になりました。
遠藤商事 業務用 両口レモン絞りは、強い力を入れなくても簡単に果汁を絞ることができるので、女性や高齢者の方など力の弱い方にはおすすめです。器具の大きさも片手で楽に持てるサイズ。手の小さい方でも難なく使えます。軽いステンレス素材だから、お手入れも簡単です。しかし、果汁を注ぐ際に液だれするので、せっかく絞った果汁を無駄にしてしまいます。種が一緒に入ってしまう点も気になるので、絞りやすさと同時に注ぎやすさも重視する方はほかの商品を検討したほうが良いです。
ANPHSIN レモンしぼり2in1の購入は要検討です。とくに、握力の弱い方には不向きという評価になりました。しっかりと絞るには強い力が必要で、果汁の量の調整が難しいです。また肝心の注ぎやすさも難点。絞り汁とともに種が落ちてきてしまうので、用途はやや限られます。力の弱い方は他の商品をチェックしてみてください。力のある方の場合、グリップに滑り止めも付いていて、絞り心地はいいです。また、様々なサイズに対応していることや、手が汚れないプレス式という点も魅力的。用途は限られますが、力の強い方で、大量のレモンを絞る方にはおすすめできます。
オクソー シトラスジューサーは、果物の奥までしっかりと4枚の刃が刺さって、きれいに果汁を絞ることができる商品です。2つの絞り器がついているので、グレープフルーツのような大きな果物から、ライムのような小さなものまで対応します。また、とくにジュース用として大量に、さまざまな柑橘類を絞りたい人に向いています。ステンレスプレートが種と絞り汁が混じるのを防いでくれるのもうれしいポイント。容器は目盛つきで必要な分量が計れるので、正確に計りたいときにも役立ちます。