マイベスト
ハードディスクケースおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ハードディスクケースおすすめ商品比較サービス

ハードディスクケース

ハードディスクケースを選ぶならどれがいい?を解決するおすすめ人気コンテンツ一覧です。ハードディスクケースに関する人気商品をランキング・レビュー・価格・スペック・お役立ち情報などから比較できます。

こだわり条件から探す

新着
ハードディスクケースのおすすめ人気ランキング

HDDケース

HDDケース

36商品

シー・エフ・デー販売 | 玄人志向 3.5インチ HDDケース, ロジテックINAソリューションズ | ハードディスクケース | LGB-EKU3, ロジテックINAソリューションズ | 高速4BAYハードディスクケース | LHR-4BNHEU3, アイネックス | UASP対応3.5インチHDDケース | HDE-08, ロジテックINAソリューションズ | ハードディスクケース | LGB-1BSTU3
外付けドライブケース

外付けドライブケース

24商品

シー・エフ・デー販売 | 玄人志向 3.5インチ HDDケース, ロジテックINAソリューションズ | ハードディスクケース | LGB-EKU3, ロジテックINAソリューションズ | 高速4BAYハードディスクケース | LHR-4BNHEU3, アイネックス | UASP対応3.5インチHDDケース | HDE-08, ‎YFFSFDC | HDD/SSDケース

人気
ハードディスクケースのおすすめ人気ランキング

外付けドライブケース

外付けドライブケース

24商品

シー・エフ・デー販売 | 玄人志向 3.5インチ HDDケース, ロジテックINAソリューションズ | ハードディスクケース | LGB-EKU3, ロジテックINAソリューションズ | 高速4BAYハードディスクケース | LHR-4BNHEU3, アイネックス | UASP対応3.5インチHDDケース | HDE-08, ‎YFFSFDC | HDD/SSDケース
HDDケース

HDDケース

36商品

シー・エフ・デー販売 | 玄人志向 3.5インチ HDDケース, ロジテックINAソリューションズ | ハードディスクケース | LGB-EKU3, ロジテックINAソリューションズ | 高速4BAYハードディスクケース | LHR-4BNHEU3, アイネックス | UASP対応3.5インチHDDケース | HDE-08, ロジテックINAソリューションズ | ハードディスクケース | LGB-1BSTU3

人気
ハードディスクケースの商品レビュー

外付けHDD

外付けHDD

アイ・オー・データ機器

有線LANルーター

|

18,000円

アイ・オー・データのHDCZ-UT2KCは、処理速度・サポートの充実を重視する方におすすめ。データの転送が速く、検証では6.69GBのデータを10分弱で転送できました。保証期間は1年間とやや短めですが、各種サポートが充実しているのもポイント。土日でも電話対応してもらえるので、初めて使う方も安心ですよ。しかし、24時間稼動には対応しておらず、滑り止めが十分に機能しないのも残念でした。静音性にも優れた商品ですが、耐久性が気になる方は他商品も検討しましょう。
USBハードディスク

USBハードディスク

TVS REGZA

テレビ録画用HDD

4.68
|

17,900円

TVS REGZA THD-400V3は、レグザの純正USBハードディスクを使いたい人におすすめです。通常録画はもちろん、比較した多くの商品になかったタイムシフトマシン録画に対応しているのが利点。指定したチャンネルをまるごと録画でき、お気に入り番組の撮り逃しを防げます。4K放送録画や24時間稼動にも対応しており、見逃した番組も好きな時間に楽しめるでしょう。「音が気になる」との口コミに反し、データ転送時の動作音は平均25.7dBと非常に静かでした。比較したほとんどの商品で静音性が高い傾向でしたが本品も例外ではありません。テレビ視聴中や睡眠時も音が気になりにくく、リビング・寝室などさまざまな場所で活躍するでしょう。比較したなかでも熱がこもりにくい傾向があった据え置き型なのもポイント。実際に大容量のデータを30分間転送し続けたあとの本体温度は最高29℃とかなり低めでした。比較したポータブル型のHDDには50℃を上回る商品もあったのに対し、排熱性能が高く、熱による故障リスクを軽減できますよ。使い勝手も悪くなく、振動を防止する滑り止めや使用状況がひと目でわかるLEDランプを搭載。ただし、ACアダプターが大きく設置の際にほかのプラグに干渉しやすい点は惜しいところです。比較したほかの商品と同じくSeeQVaultにも非対応なので、テレビを買い替えるとこれまでの録画が観られなくなる点にも注意しましょう。加えて、内部の故障を予測して知らせる故障予測機能は非搭載。予期せぬ故障で録画データを紛失する可能性があることは頭に入れておいてくださいね。とはいえ、静音性や排熱性能に優れ、見たい番組の録り逃しを防げる高性能な1台です。レグザ純正品がほしい人は、この機会にぜひ検討してみてはいかがでしょうか。<おすすめな人>レグザ純正品がほしい人静かで故障しにくいHDDがほしい人録り逃しを防ぎたい人<おすすめできない人>とくになし
テレビ録画&パソコン両対応 外付けハードディスク

テレビ録画&パソコン両対応 外付けハードディスク

アイ・オー・データ機器

外付けHDD

4.73
|

16,137円

アイ・オー・データ機器 HDD-UT4KBは、iPhoneのデータのバックアップにも使えるセキュリティ性の高い商品がほしい人におすすめです。iTunesのデータを移行できるアプリ「iPhantom」に対応しており、簡単操作でバックアップが可能。比較した多くの商品で非対応だったデータ完全抹消アプリ「DiskRefresher4 SE」も利用できるので、廃棄する際の情報漏洩も防げますよ。転送速度もスピーディです。ベンチマークスコアは読み込みで平均206.59MB/s・書き込みで平均207.46MB/sと、どちらも満足の基準とした180MB/s以上を上回りました。実際に5GBの動画・画像ファイルも28.7秒、16GBのゲームデータも92.7秒と素早く転送完了。比較したほとんどの商品と同様に、大容量のデータもそれほど待たずに移行できるでしょう。使用状況はLEDランプでわかりやすく、滑り止め付きで衝撃による故障リスクにも配慮されていました。定期的にHDDの状態をチェックできるアプリ「診断ミレル」にも対応し、内部の不具合に気づきやすいのもメリット。比較したなかには故障予測機能がない商品もあったのに対し、データの破損を防ぎやすいですよ。大容量のデータを30分間書き込み続けても、本体温度は38℃と低く抑えられました。熱による故障のリスクも、それほど気にしなくてよさそうです。総じて転送速度・機能性ともに優れた評価を獲得した商品のため、外付けHDDを選ぶ際はぜひ検討してみてください。<おすすめな人>PCとiPhoneでデータのバックアップを行いたい人データをスピーディに転送したい人故障や情報流出にもしっかり備えたい人<おすすめできない人>特になし
耐衝撃ポータブルハードディスク

耐衝撃ポータブルハードディスク

アイ・オー・データ機器

ポータブルHDD

|

13,280円

アイ・オー・データ機器 HDPD-SUTC1は、仕事用のデータのバックアップに使える、セキュリティの高いものがほしい人におすすめです。内部データは自動暗号化されており、アクセスするにはパスワード認証が必須。米国MIL規格に準拠した耐衝撃ボディに加え、IP52の防水・防塵性能も備えています。比較したなかには暗号化やパスワードロック・防水性能が非搭載のものも多数あるなか、大切なデータを守るのに十分な性能があるといえるでしょう。転送速度もスピーディです。ベンチマークテストでは読み込み139.01MB/s・書き込み140.04MB/sを記録し、比較した全商品の平均値をともに上回るスペックを発揮しました。実使用でも1GBのデータ転送がわずか8秒ほどで完了。多くの商品が15~16分かかっていた100GBの大容量データも、約13分ほどで転送できました。転送音もほとんど聞こえず、スムーズに作業が捗るでしょう。保証期間は3年あり、この期間内であれば無償での修理・交換に対応しています。期間外でも、故障した場合はメーカーに有償修理を依頼できますよ。平日9時~17時までは電話サポートも行っており、トラブル時に相談できるのもうれしいポイントです。ただし、本体の厚みは約19mm・重さは173gと少々かさばりやすい印象。耐衝撃モデルはどれも同様に大きく重い傾向がありましたが、持ち運びやすさを重視する人はよりコンパクトな商品もチェックしましょう。また、ハードに使用すると熱がこもりやすい点にも注意。故障リスクのある温度までは上昇しないものの、やや気になる可能性があります。とはいえ、ポータブルHDDに大切なセキュリティ機能・頑丈な本体・転送の速さを兼ね備えた魅力的な商品です。重要なデータを保管したい人は、ぜひ購入を検討してみてください。
Expansionデスクトップ・ドライブ

Expansionデスクトップ・ドライブ

Seagate

外付けHDD

|

19,800円

Seagate Expansionデスクトップ・ドライブ STKP4000402は、万が一のデータ損失に備えたい人におすすめです。3年の保証期間内であれば無料で1回データ復旧サービスを受けられ、平日は電話受付にも対応。比較した商品には、データ復旧サービスがないものや有料のものが複数あったなか、良心的なサポート体制でした。データ転送速度も十分です。1GBが6.4秒・10GBが55.71秒・100GBが557.59秒と、10GB・100GBともに1GBのときよりギガあたりの転送速度がアップしていました。ただ高評価基準を超えたのは1GBのみで、比較した商品内では少量ずつの転送速度が得意といえます。ベンチマークスコアは、読み込み201.54MB/s・書き込み194.39MB/sを記録。高評価基準はわずかに下回ったものの、いずれも比較した全商品の平均値を上回りました(※執筆時点)。データ転送の遅さが気になることは少ないでしょう。静音性も良好で、大容量データ転送時の音量は40.93dB。比較した全商品が40〜46dBの範囲に収まる(※執筆時点)僅差のなかでも、優秀な値です。「静音性にすぐれている」との口コミどおりで、時間や場所を選びにくいでしょう。30分の使用でも本体温度は34.2℃までしか上昇せず、発熱による故障リスクも低いといえます。耐衝撃・防水・防塵といった耐久性能はないものの、持ち歩く機会が少ない据え置き型なので、自宅で使うには十分。故障予測機能がなく故障を未然に防ぎづらい点はネックですが、充実したサポート体制で突然の故障にも対処しやすいといえます。大切なデータを保存するなら、ぜひ検討してみてください。
マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.