マイベスト
リップ美容液おすすめ商品比較サービス
マイベスト
リップ美容液おすすめ商品比較サービス
  • トータルモイストベール リップエッセンスをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • トータルモイストベール リップエッセンスをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • トータルモイストベール リップエッセンスをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • トータルモイストベール リップエッセンスをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • トータルモイストベール リップエッセンスをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

トータルモイストベール リップエッセンスをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

唇の荒れに効果があると人気のトータルモイストベール リップエッセンス。保湿感や使用感に関して高評価のレビューの多い一方で、「かえって乾燥する」「べたつく」など気になる口コミも見られ、購入をためらっている方もいるのではないでしょうか。


そこで今回は口コミの真偽を確かめるべく、トータルモイストベール リップエッセンスを実際に使って、保湿力・使用感を検証しました。正しい使い方もあわせて紹介しているので、購入を検討中の方はぜひ参考にしてみてくださいね!

2024年11月29日更新
平岩佑梨
ガイド
マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
平岩佑梨

新卒で国内メーカーの美容職に入社し、3年半従事。年間6,000人以上をカウンセリングし、お客さま一人ひとりにあった美容法を提案していた。その後マイベストへ入社し、メイク・スキンケア全般の記事を執筆。コスメコンシェルジュ・化粧品成分上級スペシャリスト・顔タイプアドバイザー1級を所有。

平岩佑梨のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2020年12月までの情報です

目次

【レビュー結果】保湿力抜群で唇をしっかりカバー!べたつきが気になる

全薬工業
Arougeトータルモイストベール リップエッセンス

1,198円

トータルモイストベール リップエッセンス

トータルモイストベール リップエッセンスは保湿力の高さは魅力ですが、やはりべたつきが気になるのが残念です。


重めのテクスチャーで伸びも悪く、唇に浸透するというより唇を潤いでカバーして保護する使用感も好き嫌いが分かれるところですね。ただ、潤いは長時間続くので、忙しくてリップクリームを塗り直している時間が取れない方にぴったりです!


また普通のリップクリームとしてだけでなく、パック・リップメイクの下地・リップグロスと、1本で4役を果たしてくれるのは高評価。また落ち着いたデザインの容器なので、幅広い年代で違和感なく持てるところも魅力でしょう。

トータルモイストベール リップエッセンスとは

トータルモイストベール リップエッセンスは皮膚病薬研究に取り組んできた全薬工業の敏感肌用スキンケアブランド「アルージェ」のリップ美容液です。


潤い成分として米ヌカセラミドとリピジュアを配合。アルージェ独自のナノ化天然セラミドが唇を潤わせてヴェールのように包み込み、唇を整えてくれるのが特徴です。

荒れやすい唇を保護してくれるグリチルレチン酸ステアリルとアミノカプロン酸も配合されています。寝る前にリップパックのように使っている方や口紅の下地として使われている方が多いです。


グロスのような適度なツヤが唇の縦ジワやくすみをカバーしてくれるので、口紅の上からグロス代わりに使うこともできて便利ですよ。肌に優しい無香料・無着色・ノンアルコール・ノンパラベン・界面活性剤無添加もうれしいポイントです。

トータルモイストベール リップエッセンスはチューブタイプのリップクリームなので、直接唇につけてもOKです。


伸びが気になる場合は、容器から指先に取り、唇にトントンと置いていくように塗っていくとうまく唇全体をカバーしてくれる感じがします。この時、横に塗っていくのではなく唇のシワに沿って縦塗りすることがポイント。


唇の中心から口角に向かってくるくるとマッサージするのも効果的です。夜寝る前のリップケアにおすすめですよ。

実際に使ってみてわかったトータルモイストベール リップエッセンスの本当の実力!

インターネット上では、保湿力や使用感に関して気になる口コミも見られますが、やはり実際に使ってみないと真偽のほどはわかりません。


そこで今回は実際にトータルモイストベール リップエッセンスを購入し、mybestスタッフが以下の2点を検証しました。


検証①:保湿力

検証②:使用感

検証①:保湿力

検証①:保湿力

まずはリップクリームで一番重要と言える保湿力の検証です!


保湿力の検証にはわずかな水分量も測れる「SKICON-200EX(スキコン)」を使用。腕にリップクリームを塗り、塗る前と3時間後・8時間後の水分量を測定していきます。

保湿力は抜群!水分量キープで塗り直しの必要なし

保湿力は抜群!水分量キープで塗り直しの必要なし

保湿力は抜群で最高評価でした!実際に水分量を測定したところ、8時間後も水分量が変わらず、しっかり保湿されていることがわかります。


さすが、保湿力にこだわるアルージェと言えますね。塗り直しの必要は感じないほど、うるおいが長く続きます。

検証②:使用感

検証②:使用感

次は使用感の検証です。トータルモイストベール リップエッセンスを実際に使ってみた時の容器の使いやすさ・塗り心地・べたつきの3点を使用感として検証していきます。


べたつきはトータルモイストベール リップエッセンスを塗ったあとの唇にフリスクをつけてみて、何個くっつくかを確認していきます!

チューブタイプで最後まで使切れる!キャップの開閉はやや面倒

チューブタイプで最後まで使切れる!キャップの開閉はやや面倒

蓋をクリクリと回して開閉するチューブタイプです。スティックタイプと異なり、毎回キャップを回して外さなければならないことがやや手間に感じます。


スティックタイプのような繰り出し式ではなく、押し出すタイプなので最後までしっかり使いきれるのはうれしいですね。

油分が唇をカバーしてくれるが塗り直しづらく、べたつきも感じる

油分が唇をカバーしてくれるが塗り直しづらく、べたつきも感じる

潤いのヴェールとうたわれている通り、唇に浸透するというよりは油分で唇の表面をカバーしてくれる感じがします。唇への密着感はありますが、その分塗り直しはしにくいですね。


くっついたフリスクは9個。さすがにかなり強いべたつきを感じる使用感です。オイル感が強いので、ベタベタするのは嫌という方にはおすすめできません。

トータルモイストベール リップエッセンスの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    1,190円

    (最安)

    販売価格:1,200円

    ポイント:10円相当

    送料別

  2. 2

    1,198円

    (+8円)

    販売価格:1,198円

    ポイント:0円相当

    送料別

    コスメバウハウス
    4.79

    (212件)

  3. 3

    1,200円

    (+10円)

    販売価格:1,200円

    ポイント:0円相当

    送料別

    シンヤクドー(沖縄を除き6000円以上で送料無料)
    4.71

    (68件)

  4. 4

    1,283円

    (+93円)

    販売価格:1,294円

    ポイント:11円相当

    送料別

  5. 5

    1,289円

    (+99円)

    販売価格:1,300円

    ポイント:11円相当

    送料別

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
リップ美容液関連のおすすめ人気ランキング

リップ美容液

25商品

人気
リップ美容液関連の商品レビュー

新着
リップ美容液関連の商品レビュー

人気
コスメ・化粧品関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.