マイベスト
まつげ美容液おすすめ商品比較サービス
マイベスト
まつげ美容液おすすめ商品比較サービス
  • ラブ・ライナー オールラッシュ セラムをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • ラブ・ライナー オールラッシュ セラムをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • ラブ・ライナー オールラッシュ セラムをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • ラブ・ライナー オールラッシュ セラムをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • ラブ・ライナー オールラッシュ セラムをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

ラブ・ライナー オールラッシュ セラムをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

こだわりの保湿成分を26種配合した、ラブ・ライナー オールラッシュ セラム。2020年下半期、LIPSの新作カテゴリ賞・まつげ美容液部門で1位を獲得したアイテムです。しかし、口コミを見ると「かゆみが出た」「とくに効果がなかった」など気になる評判も存在するため、購入に踏み切れない人もいるのではないでしょうか?


そこで今回は、ラブ・ライナーのオールラッシュ セラムを含むまつげ美容液全52商品を実際に使ってみて、まつげ美容への効果・肌へのやさしさ・使いやすさを⽐較してレビューしました。購⼊を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2024年11月29日更新
西海友梨恵(Yurie Nishiumi)
ガイド
元化粧品開発者/マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
西海友梨恵(Yurie Nishiumi)

大手化粧品メーカーにて7年間、スキンケア・メイクアップ製品など幅広いカテゴリーの新商品・技術開発に従事。なかでもファンデーションやアイシャドウ、口紅などの技術開発を専門とし、日本国内はもちろん海外市場向けの商品開発も多数経験。 現在はマイベストで年間300点以上のコスメを比較検証。開発現場で培った知識をもとに、成分や処方の背景をふまえながら、専門的な内容もユーザーにわかりやすく伝えることを大切にしながらコンテンツを制作している。

西海友梨恵(Yurie Nishiumi)のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2022年03月までの情報です
本記事における「まつげ美容」とは、育毛ではなくハリ・コシを与えるケアのことを指します。
「パッチテスト済み」は、すべての人に皮膚刺激が発生しないということではありません。「スティンギングテスト済み」は、すべての人に皮膚トラブルがおこらないということではありません。

目次

【総評】まつげ美容成分・保湿成分をバランスよく配合。使いやすい工夫が詰まった一品

msh
LoveLinerラブ・ライナー オールラッシュ セラム

1,210円

ラブ・ライナー オールラッシュ セラム

ラブ・ライナーのオールラッシュ セラムは、まつげ美容と使いやすさ、どちらも妥協できない人におすすめです。まつげ美容成分と保湿成分をバランスよく配合している点が高く評価されました。


使いやすさも良好です。ブラシとチップが一体になったハイブリッドな形状で、使い分けが簡単。チップ・ブラシともやわらかく、皮膚にあたっても痛みが気になりません。液量がほどよいため、目に入りにくい点も好評でした。


しかし、エタノールがやや多く含まれています。普通肌であれば問題ないものの、アルコールでかぶれやすい人は注意したほうがよいでしょう。


とはいえ、成分構成に優れ、使いやすさでも評価が高いアイテム。パッケージに使い方が詳しく書いてあるので、まつげ美容液をはじめて使う人にもぴったりです。

ラブ・ライナー オールラッシュ セラムとは

mshが手がけるラブ・ライナーは、「ただのラインを超えた、無限の表現ツールへ。」を掲げるアイメイクブランドです。自分らしいかわいさを表現できるような商品を取りそろえています。


今回ご紹介するオールラッシュ セラムは、まつげを集中補修できるまつげ美容液マツエクをしている人でも使えるタイプです。

出典:msh-labo.com

まつげのために開発した、Lash Mask成分を配合。10種類の植物由来成分を含む全26種の保湿成分がハリ・コシを与え、ツヤのある印象的なまつげへ導きます。


チップとブラシが一体になった、ハイブリッドブラシも特徴です。独自の形状で、根元・まつげそれぞれに保湿成分を密着させます。

出典:msh-labo.com
合成香料・合成着色料・鉱物油・紫外線吸収剤は不使用です。パッチテスト・スティンギングテストも実施済み。肌へのやさしさに配慮しています。

カラーはクリアの1色のみ。公式サイトによると、価格は税込1,760円(執筆時点)です。

出典:msh-labo.com

ワンランク上のお手入れがしたいなら、オールラッシュ セラム プレミアムがおすすめです。


ナイアシンアミドをはじめとした、36種の保湿成分を配合。まつげはもちろん、眉毛や目元にも使えます。


価格は税込4,620円(執筆時点・公式サイト参照)。あわせて検討してみてはいかがでしょうか。

実際に使ってみてわかったラブ・ライナー オールラッシュ セラムの本当の実力!

今回は、ラブ・ライナー オールラッシュ セラムを含むまつげ美容液全52商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


検証①:まつげ美容への効果

検証②:肌へのやさしさ

検証③:使いやすさ

検証① まつげ美容への効果

検証① まつげ美容への効果

まずは、まつげ美容への効果の検証です。


毛髪診断士の齊藤あきさん協力のもと、まつげ美容液に期待する成分をバランスよく配合しているか・プラスαのまつげ美容成分を配合しているかをチェックしました。

まつげ美容成分・保湿成分を配合。バランスに優れた成分構成

まつげ美容成分・保湿成分を配合。バランスに優れた成分構成

まつげ美容成分として、キャピキシル(アセチルテトラペプチド-3・アカツメクサ花エキス)を配合。保湿成分に各種アミノ酸、まつげの補修成分である加水分解ケラチンが入っているのもポイントです。


まつげ美容成分と保湿成分をしっかり配合しており、シンプルながらバランスのよい構成が光りました。

検証② 肌へのやさしさ

検証② 肌へのやさしさ

次は、肌へのやさしさの検証です。


先ほどの検証同様、毛髪診断士の齊藤あきさんに協力してもらい、敏感肌に刺激になる成分が配合されていないか・肌トラブルの可能性がある成分が配合されていないかをチェックしました。

エタノールがやや多め。アルコールでかぶれやすい人は要注意

エタノールがやや多め。アルコールでかぶれやすい人は要注意
肌へのやさしさとの面では、エタノールの配合量がやや多いのが気になりました。

普通肌であれば問題ないものの、敏感肌の人やエタノールでトラブルを起こしたことがある人は注意してください。

検証③ 使いやすさ

検証③ 使いやすさ

最後は、使いやすさの検証です。


mybestコンテンツ制作チームのメンバー1名が実際に商品を使用し、以下のポイントから使いやすいかどうかを確かめました。


  • まつげの根元にも塗ることができるか
  • まつげ全体に均一に塗ることができるか
  • 皮膚にブラシがあたっても痛くないか
  • 液の出る量は適切か
  • メーカー推奨の使用頻度はどれくらいか

部位ごとに塗り分けができるブラシが優秀。液量や肌あたりも申し分なし

部位ごとに塗り分けができるブラシが優秀。液量や肌あたりも申し分なし

ブラシはチップが一体になったタイプで、まつげ・根元で使い分けができる形状です。チップはフワフワしています。ブラシもほどよくやわらかいので、皮膚にあたっても痛みは感じませんでした。


ブラシにつく液量もちょうどよく、適量を塗れます。まつげのキワに塗っても、目に入りにくいのもメリットです。

メーカー推奨の使用回数は、朝晩の1日2回。スキンケアの延長と思えば続けやすい頻度です。


検証したほかの商品に比べて、パッケージの説明が丁寧なのも好印象でした。使い方・使用回数がわかりやすいので、まつげ美容液をはじめて使う人にもおすすめです。

ラブ・ライナー オールラッシュ セラムの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    1,210円

    (最安)

    販売価格:1,210円

    ポイント:0円相当

    送料別

    Celule Online Shop
    4.67

    (1,568件)

  2. 2

    1,860円

    (+650円)

    販売価格:1,860円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    トイアジト
    4.50

    (146件)

  3. 3

    1,920円

    (+710円)

    販売価格:1,920円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    ひまわりの薬屋
    4.77

    (1,144件)

肌へのやさしさにこだわるなら、こちらもおすすめ

最後に、敏感肌でも使いやすい商品をご紹介します。


肌へのやさしさで高評価だったのは、スカルプD ボーテのピュアフリーアイラッシュセラム プレミアムです。パラベン・オイル・アルコール・界面活性剤・シリコン・合成香料・合成着色料は不使用。敏感な肌に配慮しつつ、まつげ美容成分がしっかり入っています。推奨使用頻度は1日1回なので、忙しい人にもおすすめです。


10mLとたっぷり使える、リュバンブランのエターナルアイラッシュも要チェック。まつげをやさしく保護する成分を配合し、根元からまつげをケアできるのが特徴です。整肌成分も入っており、まつげはもちろん、目元のことまで考慮しています。ブラシは細めの形状で塗りやすいうえ、チップの肌あたりも良好でした。

補修成分の充実度(成分分析) No.1
ハリコシアップ成分の充実度(成分分析) No.1

アンファー
スカルプDボーテスカルプD ボーテ ピュアフリーアイラッシュセラム プレミアム

おすすめスコア
4.52
保湿成分の充実度(成分分析)
4.34
補修成分の充実度(成分分析)
5.00
コーティング成分の充実度(成分分析)
4.00
ハリコシアップ成分の充実度(成分分析)
5.00
肌へのやさしさ(成分分析)
4.29
ブラシの形状
4.00
スカルプD ボーテ ピュアフリーアイラッシュセラム プレミアム 1
スカルプD ボーテ ピュアフリーアイラッシュセラム プレミアム 2
スカルプD ボーテ ピュアフリーアイラッシュセラム プレミアム 3
スカルプD ボーテ ピュアフリーアイラッシュセラム プレミアム 4
スカルプD ボーテ ピュアフリーアイラッシュセラム プレミアム 5
最安価格
2,995円
中価格
748.7円 / 1mL(g)
最安価格
2,995円
中価格
748.7円 / 1mL(g)
形状チップ
マツエク対応

良い

    • 保湿成分が種類豊富で、まつげにうるおいを与えやすい
    • 補修成分が配合されており、ダメージへの補修効果が期待できる
    • ハリコシアップ成分が非常に充実している

気になる

    • 敏感肌の人には合わない可能性がある
分類化粧品
内容量4mL
1日の使用頻度1回
スカルプD ボーテ ピュアフリーアイラッシュセラム プレミアム

スカルプDボーテ ピュアフリーアイラッシュセラム プレミアムをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

リュバンブラン
エターナルアイラッシュ

おすすめスコア
4.06
保湿成分の充実度(成分分析)
4.50
補修成分の充実度(成分分析)
3.00
コーティング成分の充実度(成分分析)
4.00
ハリコシアップ成分の充実度(成分分析)
4.50
肌へのやさしさ(成分分析)
4.64
ブラシの形状
4.00
エターナルアイラッシュ  1
エターナルアイラッシュ  2
エターナルアイラッシュ  3
エターナルアイラッシュ  4
エターナルアイラッシュ  5
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,880円
37%OFF
参考価格:
2,980円
313.3円 / 1mL(g)
この商品のクチコミ投稿で500円分必ずもらえる!ポイントUPキャンペーン実施中
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,880円
37%OFF
参考価格:
2,980円
313.3円 / 1mL(g)
形状チップ
マツエク対応

良い

    • ハリコシアップ成分のヒト脂肪由来幹細胞順化培養液やパンテノールを配合
    • 肌荒れ防止成分のグリチルリチン酸2KとアラントインのW効果で、敏感肌も使いやすい

気になる

    • 補修成分が見当たらない
分類化粧品
内容量6mL
1日の使用頻度2回
エターナルアイラッシュ

リュバンブラン エターナルアイラッシュをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
まつげ美容液関連のおすすめ人気ランキング

マスカラリムーバー

17商品

人気
まつげ美容液関連の商品レビュー

人気
コスメ・化粧品関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.