そこで今回はアラミック 節水シャワープロ プレミアム ST-C3BAを含む節水シャワーヘッド全27商品を実際に使って、節水力・水圧の強さ・肌あたり・使いやすさ・機能性を比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!
掃除用品・衛生器具などの日用品から文房具・ファッション用品など身近な生活で使う幅広い商材のコンテンツ制作を3,000本以上担当。トイレットペーパーやスーツケースなど日常生活に関わる商材を比較検証してきた。「こだわって選ぶものではない生活雑貨こそ、実際に検証しなければわからない情報を届けること」を心がけ情報発信を行っている。
すべての検証は
マイベストが行っています
目次
アラミック 節水シャワープロ プレミアム ST-C3BAは、節水・水圧・心地よさのどれも譲れない人におすすめ。各商品を上向きにして水が吹き上がる高さをチェックしたところ、比較した商品の平均が約136cm(※執筆時点)だったのに対し、185cmの高さまで吹き上がりました。「水圧が弱い」という口コミに反し、水圧はかなり高いといえます。
使い心地も非常によく、6人のモニター全員が「肌あたりがよい」と回答。水圧がありながらも、やさしくなめらかな水流でした。比較したなかには泡をすっきり流せない商品がありましたが、泡切れも良好です。高い水圧と肌あたりのよさを兼ね備えているのがうれしいですね。
止水ボタン・水流切り替え機能がついており、機能性も比較した商品のなかではトップクラス。特に水流切り替え機能は、水流の強弱が段階的ではなく自由に調節できるのがメリットです。「好みの水流に調節できて心地よい」という口コミのとおり、ちょうどよい水流で気持ちよく洗い流せますよ。
比較したなかには重量が軽すぎて水圧に負けてしまう商品もあったのに対し、152gと適度な重さでした。「重くて片手で使いづらい」との口コミがありましたが、機能と重量のバランスのよい商品といえます。バナナ1本が約170gなので、参考にしてみてください。
肝心の節水力も優秀。1分間でたまったお湯は7.44Lで、普通のシャワーヘッドと比べて36.3%の節水になりました。比較した商品の平均節水率が27.8%(※執筆時点)だったことを考えると、性能は十分。ただ上位商品には及ばなかったため、節水力をとことん重視する人はほかの商品も検討してみてください。
そもそも節水シャワーヘッドとは、水道代やガス代を節約するために作られたもの。散水板(お湯が出る面)の穴を小さくすることで、吐水量を減らしています。
今回ご紹介する節水シャワープロ プレミアム ST-C3BAは、さまざまなシャワーヘッドやキッチンアイテムを開発しているアラミックの商品。ステンレスコーティングを施してあり、キズやサビ・汚れに強いつくりです。
散水穴の数は、一般的なシャワーの約4倍の250個。肌にあたる幅を増やすことで、浴び心地がよくなると謳っています。
穴の大きさも一般的なシャワーの約1/3にあたる0.3mmです。穴を小さくすることで、水圧がありながらも肌にやさしい水流を売りにした商品ですよ。
TOTO・LIXIL(INAX)・SANEI・KAKUDAI・GROHEのホースには、アダプターなしで設置可能。KVK・MYM社製のシャワーなど、そのまま取りつけられないメーカー用には、4種類のアダプターが付属しています。
サイズは幅64×奥行239×高さ62mm。カラーは、ステンレス・ステンレスブラックの2種類から選べます。メーカー保証期間は1年間です。
今回はアラミック 節水シャワープロ プレミアム ST-C3BAを含む、節水シャワーヘッド全27商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。
まずは、節水力・機能性の検証です。
各商品を使って水槽に1分間お湯をため、普通のシャワーヘッドの水量(11.68L/min)と比べて何%節水できているかをチェック。また、各商品の水流切り替え機能・止水ボタンの有無も確認しました。
節水力は優秀。1分間でたまった水量は7.44Lで、普通のシャワーヘッドと比べて36.3%も節水できました。
比較した全商品の平均節水率が27.8%(※執筆時点)だったのに対し、9%近くも節約できています。毎日のシャワーに使うお湯を減らせるので、水道代に加えて電気代やガス代の節約にもつながるでしょう。
機能性もトップクラスの高評価を獲得。比較した商品の過半数が片方の機能のみだったのに対し、水流切り替え・止水ボタンの両方の機能を搭載していました。
止水ボタンがあることで、蛇口をひねることなくワンタッチで水を止められます。水を流したままにする時間を減らせるので、効果的に節水できるでしょう。
水量調節機能はソフト水流・ハード水流の切り替えが可能。ソフトは洗顔、ハードは洗髪など、洗う場所によって好みの水流を使い分けられますよ。
続いて、水圧の強さ・肌あたりの検証です。
各商品を上向きにして放水し、水の吹き上がる高さをチェック。また、mybestコンテンツ制作チームメンバー6人が各商品のお湯を3分間腕にあて、泡切れのよさや水流があたる範囲などを確認しました。
水圧の強さも、トップレベルの高評価。比較した商品の平均が約136cm(※執筆時点)だったのに対し、185cmの高さまで吹き上がりました。
「水圧が弱い」という口コミに反し、節水しながらもしっかりした水圧を感じられるでしょう。高水圧によって洗い流しもしやすいため、使う水量が少なく済むのもうれしいポイント。より節水効果が高まりますよ。
肌あたりも非常に優秀。水圧がしっかりありながらもやさしくなめらかな水流で、6人のモニター全員が「肌あたりがよい」と回答しました。
シャワーは中心部の水流が強く、弱い水流が周りを囲むようなつくり。水圧が強くても肌にストレスを感じにくく、モニターからは「水流が細かくて気持ちよかった」と好評でした。
比較したなかには水圧が弱めで泡をすっきり流せない商品もありましたが、泡切れも良好です。高い水圧と肌あたりのよさを兼ね備えた商品といえます。
<肌あたりについてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
最後に、使いやすさの検証です。実際に各商品を使用し、持ち手の持ちやすさ・重さや重心・止水ボタンや水流切り替え機能の使いやすさをチェックしました。
その結果、こちらも非常に優秀です。水流の強弱は、段階的ではなく自由に調節可能。「好みの水流に調節できて心地よい」という口コミのとおり、好みや洗う部位に合わせて使い分けられます。持ち手もシンプルな形状かつ33mmとほどよい太さで、性別・年齢問わず持ちやすいでしょう。
比較したなかには軽すぎて水圧に負けてしまう商品もありましたが、152gとちょうどよい重さ。「重くて片手で使いづらい」という口コミに反し、機能と重量のバランスのよさが目を惹きました。止水ボタンも人差し指で簡単に操作できますよ。
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
5,920円
(最安)
販売価格:5,980円
ポイント:60円相当
送料無料
アラミック 節水シャワープロ プレミアム ST-C3BAは、Amazonのアラミック公式ストアで購入可能。価格は執筆時点で税込4,980円(公式ストア参照)です。
また、楽天市場・Yahoo!ショッピングなどの大手ECサイトでも購入できます。サイトによって送料がかかることもあるので、購入の際は注意してくださいね。
最後に、より節水効果があったシャワーヘッドをご紹介します。
アクセル 節水シャワーヘッド きらりは、散水板に約300個の細かい穴を備えることで極細の水流を実現。1分間でたまった水量は4.32Lで、普通のシャワーヘッドと比べて63%も節水できました。水流の切り替えも3段階あり、用途に合わせて使い分けできますよ。
アラミック 節水シャワープロ・プレミアム ナノバブルは、ナノバブルを発生させることで高い洗浄効果を謳う一品。1分あたりの水量は6.48Lで、普通のシャワーヘッドと比べて44.5%の節水効果がありました。水流は1本1本が非常に細く、心地よい肌あたりを体感できるでしょう。
高さ | 250mm |
---|---|
持ち手の幅 | 33mm |
ヘッド幅 | 80mm |
1分あたりの水量 | 4.32L |
本体重量 | 196g |
止水ボタンの種類 | 不明 |
水流の種類 | ジェット、リフレッシュ、リラックス |
水流切り替え方法 | 不明 |
節水率 | 63.0% |
角度調整可能 | |
分解可能 | |
止水ボタン付き |
節水シャワーヘッド きらり AXL-389をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
高さ | 239mm |
---|---|
持ち手の幅 | 36mm |
ヘッド幅 | 63mm |
1分あたりの水量 | 不明 |
本体重量 | 170g |
止水ボタンの種類 | ボタン式 |
水流の種類 | ハード、ソフト |
水流切り替え方法 | ダイヤル式 |
節水率 | 44.5% |
角度調整可能 | |
分解可能 | |
止水ボタン付き |
アラミック 節水シャワープロ・プレミアム ナノバブルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。