マイベスト
コンピューターミシンおすすめ商品比較サービス
マイベスト
コンピューターミシンおすすめ商品比較サービス
  • ブラザー ミシン PS202をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • ブラザー ミシン PS202をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • ブラザー ミシン PS202をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • ブラザー ミシン PS202をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • ブラザー ミシン PS202をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

ブラザー ミシン PS202をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンパクトなサイズで持ち運びしやすいと評判のブラザー ミシン PS202。縫い目の長さをボタンで操作できて便利と高く評価される一方で、「厚手の生地に針が通らない」「糸通しが分かりにくい」といった気になる口コミもみられ、購入をためらっている方も多いのではないでしょうか?


そこで今回は、ブラザー ミシン PS202を含むコンピューターミシン全11商品を実際に使ってみて、準備のしやすさ・使いやすさを比較してレビューしました。購入を検討中の方はぜひ参考にしてみてくださいね!

2024年11月29日更新
片岡優
ガイド
マイベスト アウトドア・スポーツ用品・PC・PC周辺機器・ネットワーク担当/キャンプインストラクター
片岡優

アウトドア用品・自転車・スポーツ用品・PC本体・PC関連用品など、幅広いジャンルのコンテンツ制作に携わる。「専門性をもとにした調査・検証を通じ、一人ひとりに合った選択肢を分かりやすく提案すること」をモットーに、コンテンツ制作を行なっている。

片岡優のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2021年06月までの情報です

目次

【総評】薄物縫いの仕上がりはいまひとつだが、準備に迷うことなく糸かけできる

ブラザー工業
brotherPS202PS202

21,374円

PS202

ブラザーのミシン PS202は、薄物の仕上がりのよさがいまひとつでした。


実際に縫ってみると針の貫通力に問題はありませんが、生地が薄い箇所は返し縫いの出来が気になります。キルティング素材の手提げ袋は縫い目の仕上がりが惜しい印象。しかし、ボタンホール・持ち手は難なく縫えました。


一方、準備のしやすさは良好です。下糸・上糸それぞれの糸かけ手順に加え、自動針穴糸通しの方法もミシン本体にイラストと数字で記載されており、初心者でも迷わず準備に取り掛かれます。さらに出した下糸を切る糸きりが付属しており、余分な糸が出ないのもモニターから好評でした。


簡単に準備ができるのは魅力ですが、仕上がりのきれいさを求める方は他の商品も検討してみてください。

ブラザー ミシン PS202とは

今回ご紹介するブラザーのミシン PS202は、重さ約4.5kgのコンパクトボディで、持ち運びしやすいのが特徴です。


直線縫い・ジグザグ縫いをはじめ、伸縮縫い・キルト縫いなど全部で20種類のステッチに対応しており、縫い目の長さや振り幅の調節もボタンで簡単に行えます。

出典:mishin-shop.co.jp

さらに、本体には液晶ディスプレイを内蔵。縫い模様・押さえの種類など作業中に知りたい情報がすべて表示されます。


押さえの下げ忘れといったエラーも画面への表示と音で認識できるため、誤って縫い始めてしまう心配がほとんどありません。

また、下糸はボビンに5〜6回程度糸を巻き付けてセットすれば、自動で下糸巻きが完了します。


送り歯を上下に動かせるドロップフィード機能が装備されているため、手縫い風などアレンジも楽しめますよ。さらにボタンをセットすれば自動で穴がかりを施せるのもポイントです。

薄物からデニム地のような厚物までズレることなく縫えるよう、押さえ固定ピンが備わっています。作業中の布の向き変更・取り出しに便利な、針下・針上での停止を好みに設定可能。


一針縫い機能も搭載されているため、あと少しだけ縫いたいというときにも役立ちますよ。

実際に使ってみてわかったブラザー ミシン PS202の本当の実力!

今回は、ブラザー ミシン PS202を含むコンピューターミシン全11商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。それぞれの検証で1〜5点の評価をつけています。


検証①:準備のしやすさ
検証②:使いやすさ

検証① 準備のしやすさ

検証① 準備のしやすさ

はじめは、準備のしやすさの検証です。


ソーイング教室講師の小野美月さんとmybestコンテンツ制作チームのメンバー3名で説明書を確認しながら、下糸のセット・上糸の糸かけ・針穴への糸通しまでを行い、準備のしやすさをチェックしました。


この検証での評価は、以下のようにつけています。


  • 説明書や参考資料の内容を全て把握せずとも準備が完了できるだけの設計・構造になっている
  • 説明書や資料をひとつひとつ確認しながらであれば、問題なく準備が完了できる
  • 説明書や参考資料を熟読しないと正しい準備ができない。または、何度も読み直さないと理解ができず、準備に戸惑う
  • 説明書を確認しても正しいセットの仕方がわからず、試行錯誤しながらの準備になる
  • セットを完了させることができないほどの、準備のしにくさがある

糸のかけ方がイラスト付きで分かりやすい。初心者でも簡単に準備できる

糸のかけ方がイラスト付きで分かりやすい。初心者でも簡単に準備できる

準備のしやすさの検証では、4.1点と好成績を獲得。


ミシン本体に下糸・上糸のセット方法が数字とイラストを用いて書かれており、説明書を読まなくとも準備できます。さらに自動針穴糸通しのやり方も同様に記載されているため、初心者の方でも手順に迷わないでしょう。

また、下糸を引き出す必要がない構造に加え、出した下糸を切る糸きりが付属しています。余分な糸が出ないのも好印象です。


フットコントローラーがない点は惜しいものの、準備のしやすさは問題はありません。

検証② 使いやすさ

検証② 使いやすさ

次に、使いやすさの検証です。


それぞれのミシンでガーゼ素材のマスク・キルティング素材の手提げ袋を作成します。直線縫い・ジグザグ縫い・ボタンホール縫い・返し縫いのしやすさ・仕上がりのよさから、使い勝手を評価しました。


この検証での評価は、以下のようにつけています。


  • 通常の使用が困難なほどの大きな欠点がある
  • 欠点があり、その欠点によって使いやすさが著しく損なわれる
  • 欠点はあるが、妥協することのできるレベルである。また、作品を作ることに支障はきたさないレベル
  • 多少欠点はあるが、それを補うほどの使いやすさがある
  • 操作、縫いやすさ、仕上がりともに自分の思い通りに使うことができる

薄い部分は布がズレてしまったものの、針の貫通力は問題なし

薄い部分は布がズレてしまったものの、針の貫通力は問題なし

使いやすさにおいては、4.2点とまずまずの結果です。


返し縫いのスイッチはイラストのみしか書かれておらず、言葉での表記がないためモニターからは分かりづらいとの声があがりました。

実際にマスクを作成してみると、カーブ部分を縫う際に少しでも押さえに挟まっていない箇所があると、布がくしゃっとズレてしまいます。さらに生地の薄い部分は返し縫いが上手くできず、密度の高い素材はやや針が通るのに時間がかかるように感じました。


しかし1針程度残せば、厚手の部分の仕上がりは良好です。

また手提げ袋は、ジグザグ縫いの返しがしっかり縫い目に重なり、きれいに仕上げられました。ボタンホールの表面はそこそこですが、裏面は美しく縫えています。厚い部分はやや縫い目の出来栄えに不満を感じるものの、持ち手部分も難なく縫えました。


薄物を縫うのは苦手な印象ですが、厚みのある箇所・段差において針の貫通力は申し分ありません。

ブラザー ミシン PS202の価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    24,800円

    (最安)

    販売価格:24,800円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    あなたの街のミシン専門店創作工房
    4.73

    (826件)

  2. 2

    24,850円

    (+50円)

    販売価格:24,850円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    ミシン買うならミシンジャパン
    4.82

    (2,680件)

  3. 3

    26,950円

    (+2,150円)

    販売価格:26,950円

    ポイント:0円相当

    送料無料

  4. 4

    35,450円

    (+10,650円)

    販売価格:35,450円

    ポイント:0円相当

    送料無料

仕上がりのきれいさ・使いやすさに優れた商品なら、こちらがおすすめ

ブラザーのミシン PS202は、薄物の仕上がりが惜しい結果となりました。そこで、最後に他のおすすめの商品もご紹介したいと思います。


仕上がりのよさにこだわる方には、JUKIのHZL-VS200Sがおすすめです。検証ではマスクの生地が薄い部分を端まで返し縫いをしても、生地の詰まりや縫い目の乱れはほとんどみられませんでした。厚い部分も針の貫通力を維持し、ボタンホールも美しく仕上げられます。準備もしやすいですよ。


また、蛇の目ミシン工業のパルシェルは、直線縫いなど使う頻度の高い縫い方をワンタッチで選択可能。さらに縫い目の長さも本体の画面で簡単に調節でき、操作に迷いません。実際の仕上がりもよく、返し縫いの性能もハイレベル。ボタンホールの縫い終わりを、音で知らせる機能も魅力です。

使いやすさ No.1
布の送りやすさ No.1
普通地の仕上がりの良さ No.1
伸縮地の仕上がりの良さ No.1
音の静かさ No.1

JUKI
コンピュータミシンHZL-VS200S

おすすめスコア
4.59
使いやすさ
4.69
布の送りやすさ
5.00
伸縮地の仕上がりの良さ
4.75
薄地の仕上がりの良さ
4.50
普通地の仕上がりの良さ
5.00
厚地の仕上がりの良さ
4.75
音の静かさ
4.32
片づけの楽さ
3.60
文字縫い・装飾のしやすさ
3.90
コンピュータミシン 1
コンピュータミシン 2
コンピュータミシン 3
コンピュータミシン 4
コンピュータミシン 5
コンピュータミシン 6
コンピュータミシン 7
コンピュータミシン 8
コンピュータミシン 9
コンピュータミシン 10
最安価格
84,700円
やや高価格
ヴァイオレット
プレミアムゴールド
シルバーグレー
全部見る
ヴァイオレット
プレミアムゴールド
シルバーグレー
全部見る
マイベスト会員なら500円分もらえる!
最安価格
84,700円
やや高価格
ヴァイオレット
プレミアムゴールド
シルバーグレー
全部見る
ヴァイオレット
プレミアムゴールド
シルバーグレー
全部見る
自動糸切り機能
自動糸調子機能
自動針穴糸通し付き
フットペダル付き
重量
9.4kg
文字縫い対応
縫い目の種類
20種類
押さえ圧調整あり
音の大きさ
61.8dB
持ち手あり
ワイドテーブル付き
ハードケース付き

良い

    • 押さえ圧調整機能があり、厚手のものでも安定感ある縫い心地になる
    • 薄地から厚地まで幅広い生地をきれいに縫えた
    • 作業台が広く、広いスペースを確保できる

気になる

    • 9.40kgと重量があり持ち運びは大変
サイズフルサイズ
44.5cm
奥行21.2cm
高さ29.1cm
送り歯7枚
刺しゅう縫い対応
コードリール機能
下糸クイック機能
縫い目の長さ調整機能
糸掛けの手順が本体に図示
付属品基本押さえ、ファスナー押さえ、裁ち目かがり押さえ、ブラインドステッチ押さえ、ボタン穴かがり押さえ、手動ボタン穴かがり押さえ、ボビン(4個) 針セット HA×1:11番(1本):14番(1本):16番(1本)ニット :11番(1本)、専用ドライバー、リッパー(糸ほどき)、掃除用ブラシ、糸巻き当て座(大)、糸巻き当て座(中)、取扱説明書、DVD
全部見る
コンピュータミシン

JUKI HZL-VS200Sをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

サイズコンパクトサイズ
種類コンピューターミシン
用途家庭用
自動糸切り機能
36.3cm
自動糸調子あり
奥行19.1cm
フットペダル付きあり
高さ28cm
送り歯7枚
重量6.3kg
文字縫い対応
消費電力35W
刺しゅう縫い対応
縫製速度850針/分
文字縫いの種類ひらがな、カタカナ、アルファベット、数字
刺しゅう縫いの種類300種類
縫い目の種類300種類
押さえ水平固定ピンあり
押さえ圧調整あり
針規格不明
自動針穴糸通しあり
対応生地帆布にも対応
ドロップフィード機能不明
フリーアーム付き不明
自動糸切り機能
コードリール機能
自動糸調子機能不明
自動針穴糸通し付き不明
下糸クイック機能
厚物縫い対応
フットペダル付き
縫い目の長さ調整機能不明
押さえ水平固定ピンあり不明
フリーアーム付き不明
持ち手あり不明
糸掛けの手順が本体に図示不明
付属品ワイドテーブル、フットコントローラー、押え6種、糸コマ押さえ、補助糸立て棒、ボビン4個、針、シームリッパー、ミシンブラシ、ドライバー、オリジナルピンクッション、説明DVD、取扱説明書、保証書
特徴
デザイン不明
対象不明
全部見る
パルシェル NP3000

ジャノメ パルシェル NP3000をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
コンピューターミシン関連のおすすめ人気ランキング

コンピューターミシン

7商品

徹底比較

人気
コンピューターミシン関連の商品レビュー

人気
家電関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.