15ものポケットがある、機能的なC two Q バッグインバッグ。インターネット上では高評価の口コミが多い一方、「縫製が甘い」「ものがあまり入らない」といった気になる評判も存在し、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、C two Q バッグインバッグを含むレディースバッグインバッグ全19商品を実際に使ってみて、使い勝手のよさ・安定感・丈夫さ・カバンへの収納性・単体での使い勝手を比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!
脱毛・病院クリニック・サブスクリプション・レンタル・買取業者などのサービス分野において、幅広いジャンルのコンテンツ制作に5,000本以上携わる。自身のモットーとして「選ぶのが難しいジャンルだからこそ、実際の検証や調査でしかわからない情報を届けること」を心掛け、情報発信を行っている。
すべての検証は
マイベストが行っています
C two Q バッグインバッグは、使いやすいバッグインバッグを探している人におすすめです。
15個のポケットがあり、本体上部にはファスナーがついているため、細かいものが散らばることなくきれいに整頓できます。
口はワイドで、開いた状態をキープできるので出し入れが簡単。内部のメッシュポケットは中身を確認しやすく、生地は丈夫で縫製もしっかりしています。
自立できるマチ付きで取っ手もあるため、単体で使用しやすいのも魅力的。1つあると便利な、おすすめのバッグインバッグです。
ショルダーバッグ・ビジネスバッグなど、機能性に優れたバッグを多数扱っているC two Q。今回検証するのは、そんなC two Qのバッグインバッグです。
ごちゃつきやすいカバンの中を、きれいに整理できる商品です。
内側と外側合わせて15のポケットがあります。ファスナー付きポケットや、内側のメッシュポケットが特徴的。本体上部もファスナーで閉じられます。
左右両方にDリングが1つずつついているので、鍵や定期入れなどを引っかけるのに便利。オプションのベルトをつけて、ショルダーバッグや手提げにして使うこともできます。
サイズはSS・S・Mの3種類で、素材には軽量で撥水性・耐久性に優れたナイロンを使用。
カラーはベージュ・ブラック・ネイビー・ワインレッド・エメラルドグリーン・ローズピンクとバリエーション豊富なので、好きなカラーが見つかりますね。
今回はC two Q バッグインバッグを含むレディースバッグインバッグ全19商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。
検証①:使い勝手のよさ
検証②:安定感
検証③:丈夫さ
検証④:カバンへの収納性
検証⑤:単体での使い勝手
まずは使い勝手のよさを検証します。
4人のモニターが実際にバッグインバッグを使用し、アイテムの出し入れのしやすさ・収まりのよさを評価しました。
使い勝手は高評価。口がワイドで開きやすく、自立するので開けたままの状態をキープできます。ファスナーでカバーできる点も好評です。
また、柔らかいナイロン生地でものの出し入れがしやすく、ポケットが多いので細かいものもごちゃつきません。
内側のメッシュのポケットは、中身が確認しやすいのがポイント。ただし、ゴムがついていないため、中でものが散乱する可能性があります。
また、ポケットの大きさがどれも同じようなサイズなので、もう少し違うとよいという声も。細い取っ手や深さが気になるという意見もありました。
次に安定感についての検証です。
商品にリップクリームやA5ノートなどを入れ、適切なサイズのバッグに入れた状態で上下に50回振り、中で動いたり荷物が飛び出したりしないかをチェックしました。
安定感は非常に高い評価となりました。
ファスナーがあるので中のものが飛び出すことはなく、きれいに収まったままです。細々したものが多くてもゴチャつきにくいといえます。
続いて丈夫さを検証します。
アパレル・服飾雑貨の専門家である深沢光さんに、縫製などの仕様・生地について評価してもらいました。
丈夫さはまずまずの結果です。
デイバッグにも使われる420デニール程度のツイル素材は丈夫で、縫い目は細かなステッチになっています。縫い代が中に縫い込んであるのもポイント。
底は無駄な切り替えがなく、強度を上げる芯も入っています。裏地がついており、ファスナーもなめらかに動きました。
カバンへの収納性についても検証します。
本商品のサイズ感にあったカバンを使用し、中に入れやすいかどうかをチェックしました。
収納性は平均的な評価です。
柔らかい素材で形が崩れないようやや気を使うため、出し入れがしやすいとはあまり感じません。また、硬い素材のバッグインバッグとは異なり、カバンの型崩れを防ぐのは困難です。
最後は単体での使い勝手を検証します。
マチの厚み・取っ手の有無の2点をチェックして評価しました。
単体での使い勝手は非常に高く評価されました。
マチがあるので自立し、取っ手付きで持ち運びにも不便がありません。さらに上部にファスナーがついているため、単体でも十分に使用できます。
C two Q バッグインバッグは使い勝手がよく便利ですが、厚めの生地でできたおすすめ商品を最後にご紹介しましょう。
APSOONSELLのフェルトバッグは、硬めのフェルト素材でアイテムを固定しやすく、カバンへの収まりもよい商品です。口が横に広く開くので、ペットボトルや長財布なども楽に入れられます。
LIBERDYのフェルト バッグインバッグも生地が厚くしっかりしているので、細々としたアイテムもしっかりと固定。たくさん入るので、容量の多いタイプを探している人におすすめです。
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。