マイベスト
タッパー型保存容器おすすめ商品比較サービス
マイベスト
タッパー型保存容器おすすめ商品比較サービス
  • 野田琺瑯 TUTU(筒)をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • 野田琺瑯 TUTU(筒)をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • 野田琺瑯 TUTU(筒)をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • 野田琺瑯 TUTU(筒)をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • 野田琺瑯 TUTU(筒)をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

野田琺瑯 TUTU(筒)をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

和モダンなデザインがおしゃれと人気の、野田琺瑯 TUTU(筒)。インターネット上の口コミでは高評価が多い一方で、「密閉感が物足りない」「使い勝手がイマイチ」など少し気になる声もあり、購入に踏み切れない人もいるのではないでしょうか?

そこで今回は口コミの真偽を確かめるべく、野田琺瑯のTUTU(筒)を含むコーヒーキャニスター22商品を実際に使って、密封性の高さ・使い勝手のよさを比較検証レビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2024年11月29日更新
相野谷大輔
ガイド
バリスタ・焙煎士/マイベスト キッチン・食品担当
相野谷大輔

製菓・コーヒーの専門学校卒業後、スペシャルティコーヒー専門店にてバリスタとして7年間勤務。店舗ではハンドドリップやラテアートの講師も務め、味や香りへの繊細な感覚を磨く。マイベスト入社後はカフェで勤務していたこれまでの経験を活かし、コーヒー器具をはじめ、調理器具やキッチン雑貨、食品・ドリンク、ギフトアイテムなど、食まわり全般の商材の比較検証を担当。「ユーザーの立場に立って考える」をモットーに、日々の業務に取り組んでいる。また、焙煎士・バリスタとして現在も現場に立ち、実体験に基づいたリアルなレビューを届けている。

相野谷大輔のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2021年03月までの情報です

目次

【総評】購入の価値あり。コーヒーを丁寧においしく淹れたい人に

野田琺瑯
TUTUTU

2,191円

TUTU

野田琺瑯のTUTUは、コーヒーを淹れる時間を楽しみたい人におすすめできるキャニスターです。ホーロー製でコーヒー豆の保存に適しているだけでなく、デザイン的にも優れており、使う楽しさがあります。二重構造のフタで密封力もあるので、豆の酸化を抑え、コーヒーの風味をキープできますよ。


そして、豆を取り出しやすい形状も好印象でした。ただし外側のフタは上にかぶせるだけなので、取り扱いに注意が必要です。内側のフタはきちんと閉まりますが、劣化がやや懸念される材質。容器を丁寧に扱いながら、コーヒータイムを楽しみたい人向けのキャニスターといえるでしょう。

野田琺瑯 TUTU(筒)とは

野田琺瑯のTUTUは、シンプルなデザインが魅力のホーロー製キャニスターです。真っ白でつるんとしたルックスは、清潔感があるだけでなく、上質さもあるのがポイント。インテリアにこだわる人のキッチンにも、自然と溶け込むフォルムの美しさが魅力です。

出典:nodahoro.com

ホーローはにおい移りを防ぎ遮光性もある材質のため、コーヒー豆の保存に適しています。とくにこの商品はフタが二重構造で、きちんと閉められるので、コーヒー豆以外に調味料やショートパスタなどを入れるのにもぴったりです。

出典:nodahoro.com

サイズはS・M・Lの全3種類。容量はS=0.8L、M=1.0L、L=1.2Lで、用途に合わせて選べます。今回検証に使用したのはMサイズです。

実際に使ってみてわかった野田琺瑯 TUTU(筒)の本当の実力!

本当に使いやすいのか、購入する価値があるのか気になりますよね。今回は、野田琺瑯のTUTUを含むコーヒーキャニスター全22商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。

密封性は高評価!コーヒーの香りを閉じ込める

密封性は高評価!コーヒーの香りを閉じ込める

最初に、密封性の高さを検証しました。キャニスターの8割までコーヒー豆を入れ、10日後に容器内の湿気を試験用紙で確認します。さらにその豆で淹れたコーヒーをテイスティングし、酸味に注目しながら風味のバランスを見て評価しました。

10日経過後の容器内の湿気は15%でした。容器に密封性があることがわかります

容器内の豆で淹れたコーヒーを試飲しても、風味のバランスは崩れていませんでした。豆が酸化したような酸味は感じられず、飲んだあとの香りの余韻がしっかり残るのが印象的です。最上位商品には一歩及ばないものの、総じて密封性は高いという評価になりました。

使い勝手は水準レベル以上だが、フタの取り扱いに注意が必要

使い勝手は水準レベル以上だが、フタの取り扱いに注意が必要

続いて、使い勝手のよさを検証しました。開封時にコーヒー豆をばらまく心配がないか、豆は取り出しやすいかなどをチェックし、総合的な使いやすさを評価します。

上部のフタは置くだけのタイプで、カチッとは閉まりません。軽いフタのため、ちょっとした衝撃で落ちる可能性があり、取り扱いに注意が必要です。

内側のフタははめ込むタイプ。開け閉めは簡単ですが、材質的に経年劣化がやや心配です。

容器は口が広く、円筒形。総合的な使い勝手の評価としては、内外2つのフタを丁寧に取り扱う必要があるのが惜しいところです。しかしほかに大きな問題はなく、水準レベル以上の評価となりました。

野田琺瑯 TUTU(筒)の価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    2,169円

    (最安)

    販売価格:2,191円

    ポイント:22円相当

    送料無料

  2. 2

    2,358円

    (+189円)

    販売価格:2,379円

    ポイント:21円相当

    送料別

  3. 3

    2,379円

    (+210円)

    販売価格:2,379円

    ポイント:0円相当

    送料別

  4. 4

    2,431円

    (+262円)

    販売価格:2,431円

    ポイント:0円相当

    送料別

  5. 5

    2,433円

    (+264円)

    販売価格:2,455円

    ポイント:22円相当

    送料別

扱いやすさと密封力を両立する商品なら、こちらがおすすめ

気軽に扱えるキャニスターとしておすすめなのが、ニトリのEasyレバーキャニスターです。半リング状のレバーに指をかけてフタを開閉できるので、片手でも楽々扱えます。リーズナブルな価格で買い求めやすいうえ、豆の美味しさを逃さないところも優秀です。


ハリオの珈琲キャニスターも、安価ながら使い勝手のよさで高評価を得た商品。軽く倒したくらいではフタが開かない仕組みで、豆の風味をしっかり保ちながら密封できます。耐熱ガラス製のため食洗器で洗える便利さもあり、日常で手軽に使うのにピッタリです。

ニトリ
Easyレバーキャニスター

Easyレバーキャニスター 1
Easyレバーキャニスター 2
Easyレバーキャニスター 3
Easyレバーキャニスター 4
参考価格
498円
参考価格
498円

HARIO
珈琲キャニスターMCN-200B

最安価格
Amazonで売れています!
748円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
748円
在庫わずか
真空保存可能
パッキンつき
筒部分の素材
耐熱ガラス
容量
実容量:200mL/満水容量:800mL
フタの形状
パッキン、レバー
9.9cm
奥行9.9cm
高さ14.2cm
本体重量260g
付属品不明
全部見る
珈琲キャニスター

HARIO 珈琲キャニスターをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
タッパー型保存容器関連のおすすめ人気ランキング

電子レンジ対応タッパー型保存容器

147商品

新着
タッパー型保存容器関連のおすすめ人気ランキング

人気
タッパー型保存容器関連の商品レビュー

人気
キッチン用品関連のfavlist