マイベスト
フェイスパウダーおすすめ商品比較サービス
マイベスト
フェイスパウダーおすすめ商品比較サービス
  • SHISEIDO フューチャーソリューション LX トータル ラディアンス ルースパウダーeをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • SHISEIDO フューチャーソリューション LX トータル ラディアンス ルースパウダーeをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • SHISEIDO フューチャーソリューション LX トータル ラディアンス ルースパウダーeをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • SHISEIDO フューチャーソリューション LX トータル ラディアンス ルースパウダーeをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • SHISEIDO フューチャーソリューション LX トータル ラディアンス ルースパウダーeをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

SHISEIDO フューチャーソリューション LX トータル ラディアンス ルースパウダーeをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

繊細なシルクのように軽やかでなめらかな感触と謳うフェイスパウダー、SHISEIDO フューチャーソリューション LX トータル ラディアンス ルースパウダーe。インターネット上では「粒子が細かく肌になじみやすい」と評判です。しかし、「乾燥が気になる」との口コミもあるため、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか。


今回はその実力を確かめるため、以下の4つの観点で検証・レビューを行いました。


  • 崩れにくさ
  • テカリにくさ
  • 仕上がり
  • 使用感

さらに、人気のローラ メルシエやEléganceなどのフェイスパウダーとも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、フェイスパウダー選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

2024年11月29日更新
平岩佑梨
ガイド
マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
平岩佑梨

新卒で国内メーカーの美容職に入社し、3年半従事。年間6,000人以上をカウンセリングし、お客さま一人ひとりにあった美容法を提案していた。その後マイベストへ入社し、メイク・スキンケア全般の記事を執筆。コスメコンシェルジュ・化粧品成分上級スペシャリスト・顔タイプアドバイザー1級を所有。

平岩佑梨のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2024年03月までの情報です
本記事における「トーンアップ」は、メイクアップ効果により肌が明るく見えることを指します。

目次

はじめに結論!なめらかな肌を目指したい人に。長時間テカリを抑えて、仕上がりをキープ

資生堂
SHISEIDO フューチャーソリューション LXトータル ラディアンス ルースパウダーe

11,990円

トータル ラディアンス ルースパウダーe

SHISEIDO フューチャーソリューション LX トータル ラディアンス ルースパウダーeは、テカリや皮脂ヨレが気になる人におすすめです。商品を使用したモニターの肌を6時間後に確認したところ、Tゾーンのベタつきを抑えてつけたての質感が持続しました。Eléganceを含む比較した大半の商品と同じくサラッとした状態を保てたので、夕方になるとテカリやすい脂性肌の人にもぴったりです。


キープ力も上々。実際に使用したモニターからは、「毛穴落ちがない」「つけたての状態をほぼキープできた」と好印象です。比較した商品のなかでもポリマーやシリコン入りの商品は崩れにくい傾向があり、両方を含むこちらも例外ではありません。時間が経っても汚く崩れることはなく、お直しの時間が取れないときにも重宝しそうです。


仕上がりはマットタイプ。「粒子が細かく肌になじみやすい」との評判どおり、毛穴の凹凸をふんわりカバーしつつ厚塗り感のない肌を目指せるのが魅力です。しかし「乾燥が気になる」と口コミにあるようにややカサついて見えるため、パール入りのローラ メルシエのような透明感は期待できず肌がくすんで見える可能性も。乾燥肌の人は、テカリが気になる部分だけに塗るとよいでしょう。


肌あたりがよく柔らかいパフや、パサつきにくい粉質はモニターから好評です。一方でケースは大きく重さがあるため、持ち運びには不向き。中フタに穴が開いたタイプでパウダーがまとまってつきやすく、粉飛びしやすいのも気になりました。パフにパウダーを取ったら、一度手の甲などで余分な粉を落としてから顔にのせるのがベターです。


「繊細なシルクのように軽やかでなめらかな感触」との謳い文句どおり、ベタつきにくくなめらかな仕上がりをキープしやすい商品です。とはいえ、上位商品のような透明感のある肌を目指したい人は、ほかの商品も検討してみてくださいね。

SHISEIDO フューチャーソリューション LX トータル ラディアンス ルースパウダーeとは?

SHISEIDO フューチャーソリューション LX トータル ラディアンス ルースパウダーeとは?

SHISEIDO フューチャーソリューション LX トータル ラディアンス ルースパウダーeは、時間が経っても美しい仕上がりをキープするつくりのタイムマッチパウダーを採用したアイテム。光をまとったかのうような明るい印象の肌感を演出するとしています。


販売元のSHISEIDO(資生堂)は、1872年に誕生して以来アートとサイエンスを融合した商品を作り続けてきた化粧品ブランド。外面と内面の美を引き出し循環させるALIVE with Beautyをキャッチコピーに、スキンケアやメイクアップアイテムを多数展開しています。

実際に使ってみてわかったSHISEIDO フューチャーソリューション LX トータル ラディアンス ルースパウダーeの本当の実力!

今回はSHISEIDO フューチャーソリューション LX トータル ラディアンス ルースパウダーeを含む、フェイスパウダー全57商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. 崩れにくさ
  2. テカリにくさ
  3. 仕上がり
  4. 使用感

時間が経っても仕上がりをほぼキープできた。大きな崩れは見られない

時間が経っても仕上がりをほぼキープできた。大きな崩れは見られない

まずは、崩れにくさの検証です。


20〜40代の女性モニターが商品を実際に使用し、普段どおりに過ごします。6時間後に毛穴落ち・皮脂によるヨレ・マスクによる擦れなどで汚く崩れていないかをチェックしました。

実際に使用してみると、キープ力は上々。「時間が経つと崩れを感じた」というモニターはわずかで、「毛穴落ちやヨレが気にならなかった」「Tゾーンもサラサラに保てた」とほとんどのモニターから好意的な声が寄せられました。


比較したなかでもポリマーやシリコン入りの商品は、ベースメイクのヨレや毛穴落ちが目立ちにくい傾向が。こちらはポリマー・シリコンともに入っていて、例外なく大きな崩れは見られませんでした。


崩れにくさについてのモニターコメント

  1. 「粉っぽさを感じる。つけたときには毛穴が隠れたが、夕方になると汚く崩れて毛穴が目立った」
  2. 「時間が経つと小鼻にパウダーがたまり、頬部分もツヤ感がほとんどなくカサついた印象。すごく崩れている感じはないが、よく見ると崩れていると思った」
  3. 「いつもはヨレやすい小鼻周りや、あご付近などもきれいにキープできた。ただし、若干鼻の頭の毛穴落ちが気になった」
  4. 「目の周りのしわがやや目立ちやすく、頬のファンデーションは少し薄く素肌が透けて見えるのが気になる。ただ汚く崩れてはいない」
  5. 「時間が経ってもTゾーンなどサラサラな感じを保てた。肌色のパウダーのため、白浮きを気にせずつけられた」
  6. 「ほぼ仕上がりはキープされていて、毛穴落ちやヨレもなかった。目じりのアイラインはファンデと混じって崩れていた」
  7. 「鼻のキワがややヨレてしまっていたものの、ほかの部分はほとんど崩れていなかったので満足。キープミストを使用したときと同じようにキープできていたように感じた」
コメントは一部抜粋

テカリを抑えたマットな仕上がり。厚塗り感が出にくい

テカリを抑えたマットな仕上がり。厚塗り感が出にくい

次は、テカリにくさ・仕上がりの検証です。


20〜40代の女性モニターが商品を使用して、6時間後に額・鼻がテカっていないかをチェックします。また、仕上がりの厚塗り感のなさ・トーンアップするかを確認。さらに肌診断器を用いて、塗布前と塗布後の目立つ毛穴の数を比較しました。

時間が経ってもベタつきにくい。テカリやすい脂性肌の人向き

時間が経ってもベタつきにくい。テカリやすい脂性肌の人向き
実際に使用したほとんどのモニターが、テカリにくいと回答。「時間が経ってもサラッとした仕上がりを保てた」「ティッシュオフしたくなるほどの皮脂浮きはない」など、満足度の高い声が挙がりました。


比較したなかでラメ・パールなしの商品はサラサラとしたマットな質感でテカリにくい傾向があり、マットタイプのこちらにも当てはまります。時間が経つとテカリや皮脂ヨレが気になる、脂性肌の人にもぴったりです。


テカリにくさについてのモニターコメント

  1. 「つけたてから粉っぽく、日中はテカらずややカサついた肌質になった。夕方ごろからは鼻に少しツヤっぽさが出てきた」
  2. 「普段は頬の内側部分が皮脂でテカリやすいが、パウダーを塗布したあとは時間が経ってもサラッとした仕上がりを保てた」
  3. 「テカリやベタつき感がなく、サラサラとした状態で軽い。崩れも気にならない」
  4. 「Tゾーンを含めて、テカリはなかった。皮脂で崩れやすいアイシャドウ周りとこめかみがティッシュオフでわずかに色移りする程度なので、化粧直しの手間が減りそうな印象」
  5. 「ティッシュオフしたくなるほどの皮脂の浮きはなく、薄いツヤ感をキープできていたので満足。ティッシュをあててもほんの少し皮脂がつく程度でファンデはほとんどつかなかった」
  6. 「つけたてはマット寄りでサラッとしていた。時間が経つとTゾーンがツヤツヤしてくるが、6時間の時点ではテカリには見えない」
  7. 「つけたときはツヤ感があり、時間が経ってもテカリはあまり感じなかった」
コメントは一部抜粋

毛穴の凹凸をふんわりカバー。厚塗り感なく仕上がる

毛穴の凹凸をふんわりカバー。厚塗り感なく仕上がる

「粒子が細かく肌になじみやすい」との口コミどおり、厚塗り感のない仕上がりがモニターから好評。「繊細なシルクのように軽やかでなめらかな感触」と謳い文句にあるように、「薄いヴェールを肌にまとった感じ」などモニターからプラスの評価が得られました。


比較したなかでもベージュカラーの商品は、優れた毛穴カバー力でなめらかな肌に仕上がる傾向が。こちらも同じく、ベージュ色のパウダーで毛穴の凹凸をふんわりカバーできました。


厚塗り感についてのモニターコメント

  1. 「肌に溶け込んでいくような感じで、粉感があまり気にならない好みの肌感。サラッと軽く、自然なマット肌に仕上がった」
  2. 「粒子が肌の内側に入り込むような仕上がりなので、肌が分厚く見えずツヤッと素肌っぽい」
  3. 「しっとりとした粉なのに軽い質感で、ふんわりと薄いヴェールを肌にまとった感じがして厚塗りに見えない。自然な素肌感を演出でき、肌にピタッと密着して一体化した仕上がりがきれい」
  4. 「パウダーをたっぷりつけても厚塗り感は出ず肌になじむ。不自然なマット感はなく、肌を補正してくれる感じでナチュラルな仕上がりが好みだった」
  5. 「重ねて塗ると厚塗り感が出てしまいそうだが、ブラシなどで少量つければ厚塗り感なく塗布できそう」
  6. 「細かい粉が肌にふわっとなじんで気持ちよい。最初白浮きしたが、すぐに肌に密着して厚塗り感がなくなり上品な素肌感になった」
  7. 「厚塗り感や粉っぽさはなく、なじんでいてとても自然。肌にナチュラルなツヤがありきれいに見える」
  8. 「何回重ねてもすっと肌になじんだ。粉浮きしやすい鼻周りも、粉っぽさを感じずきれいだった」
  9. 「適当にのせてしまうと不自然になるが、パフでポンポンすると厚塗り感はなくなる」
  10. 「粉っぽさはあまり感じず肌なじみはよい気がするが、素肌感はないかもしれない。乾燥しやすい時期になると浮いてきやすいと思った」
コメントは一部抜粋

ただし、「乾燥が気になる」という口コミのイメージどおり、ノンパールでマットな仕上がりのためややカサついて見えるのはネック。ローラ メルシエ リアル フローレス ルミナス パーフェクティング プレスト パウダーはパール入りでツヤ肌を演出できたのに対し、本品は乾燥肌の人だと肌がくすんで見える可能性があります。


顔全体ではなくテカリが気になる部分を中心に塗ると、うるおい感を残した仕上がりを目指せるでしょう。


透明感についてのモニターコメント

  1. 「しっかりトーンアップして、するんとフィルターをかけたような美白肌に仕上がりとてもきれいだが、透明感はいまひとつ」
  2. 「くすみや肌の色ムラを飛ばしてくれる分、肌が少し明るくなった感じはあった。トーンが上がった感じはせず、落ち着いた仕上がり」
  3. 「粉が薄づきで厚塗り感がほぼないので、仕上がりが非常にナチュラル。マットな仕上がりでツヤ感がなく肌が若干乾燥して見える。また肌の色ムラをカバーしてくれるもののくすみは残り血色が悪く見える」
  4. 「ベージュカラーのパウダーで、肌を全体的にふんわり補正してくれる感じがよかった。ただ特別トーンアップはしないし、透明感も出ない」
  5. 「マットな仕上がりでサラっと陶器のような肌になる。透明感を手に入れたいなら違う商品を選ぶ」
  6. 「サラサラ感が出たので若干明るく見える。透明感を得られた印象はなく、もう少し明るさを増してほしかった」
  7. 「塗る前と比べて明らかに肌の色が明るく見え、自然な透明感がある」
  8. 「全体的に肌がきれいになったように見える。トーンアップについてはそこまで変わらない気がする」
  9. 「暗くなった気はしないが明るくもならず、光が入る感じもしない」
  10. 「ふっと鏡を見た瞬間に肌が明るくなったような感じがする。一目瞭然でトーンアップしたというような感じはなく赤みがカバーできない」
コメントは一部抜粋

パフの使い心地は良好。容器は持ち歩きにくいのがネック

パフの使い心地は良好。容器は持ち歩きにくいのがネック

最後は、使用感の検証です。


モニターが実際に商品を使用して、容器の使い勝手・パフの使い勝手・粉飛びしないか・パサつかないかをチェックしました。

大きめのケースでずっしり重い。粉飛びしやすい点も気になった

大きめのケースでずっしり重い。粉飛びしやすい点も気になった
容器は大きめのジャータイプ。ずっしり重く使いにくい点にモニターから不満の声が集まりました。


比較した商品には軽量かつコンパクトな容器で持ち運びやすいものがあったのに対し、こちらはモニターが「容器が重く大きいので持ち運びに向かない」と指摘。ポーチに入れて持ち運べるサイズ感ではないため、家でのメイク用として使う方がよいでしょう。


容器の使いやすさについてのモニターコメント

  1. 「フタの開け閉めはゆっくりと確実に行える。容器が少し大きく、家で使う分にはギリギリ許容できる感じ」
  2. 「容器に丸みがあるので指が固定しやすく、軽い力でフタを開閉しやすかった。粉が出るところが穴あきタイプで中フタに溜まりやすく掃除が手間。容器が重くて大きいので持ち運びに向かない」
  3. 「フタは軽い力で開閉できるが、中フタの穴はやや大きめ。しっかりと重さがあるため旅行などに持って行くのは不便」
  4. 「かなり大きく重さもあって手軽に使いたいと思えない。回して開けるタイプなのも面倒で扱いづらい」
  5. 「ジャータイプで重く携帯はできない。キャップの回転はスムーズで開けやすいが、接続部分に粉が残るのは気になる。朝サッと使いたいので、キャップとジャーが別になった形状は好みではない」
  6. 「粉はほどよい量を出しやすいが、容器が重くサイズも手のひらよりも少し大きい。持ちにくくフタが開くまでに時間がかかる」
  7. 「手のひらより少し大きいくらいで、丸みがあってつかみやすい。パウダーが中フタから外に出てしまい開けるときに注意しないとパウダーまみれになりそう」
コメントは一部抜粋


粉飛びしやすい点も気になるところ。商品を試したモニターからは、「服が汚れないか心配になった」などマイナスの意見が多数寄せられました。


Elégance ラ プードル オートニュアンスパウダーはプレストタイプで粉飛びしにくかったのに対し、本品はルースタイプでパフに粉がまとまってつきやすいのがネック。パフにパウダーを取ったらそのまま肌にのせず、一度手の甲などで余分なパウダーを落とすほうがよいでしょう。


粉飛びについてのモニターコメント

  1. 「粉が軽く取りすぎるとすごく粉が舞ってしまうので、調整が必要」
  2. 「粉をパフにのせるときは粉飛びしなかったが、パフをくしゅくしゅするときにふわっと粉が上に舞っていくのが見えた。服には落ちてこなかったが少し気になった」
  3. 「しっとりとした粉でまとまりやすく塗布したときに粉が舞いにくいので安心して使える。多少無造作にパフでトントンと押さえつけても粉がブワッと舞わず服が汚れなくてよい」
  4. 「パフに粉をつけるときに粉飛びしてしまうことはなかった。一回でつく粉の量が多い分、ポンと叩いたときにやや粉が舞う」
  5. 「パウダーを肌にのせるまでの間は粉飛びが気にならなかった。パウダーを容器から取る際に粉飛びをすることがあった」
  6. 「フタを開けたときからパフを顔につけるときまで、ずっと粉が服に落ちた。粉に少し色がついていることもあり、服が汚れないか心配になった」
  7. 「パフと粉をなじませるためにこすり合わせるときも、かなり粉飛びする。色んなところが汚れてしまい、もったいない気がする」
コメントは一部抜粋

厚みのあるパフの使い心地は良好。粉質は軽くパサつきにくい

厚みのあるパフの使い心地は良好。粉質は軽くパサつきにくい
付属しているパフの使い心地は良好。実際に使用したほとんどのモニターから、「肌あたりが気持ちよい」「ふわふわで肌に圧がかかりにくい」などプラスの評価が得られました。柔らかく摩擦を感じにくい使い心地が魅力です。


比較したなかでも厚み1〜1.5cmのパフは、頬など広い面にふんわりのせられる傾向でした。厚さ1.3cmのこちらも同じくほどよい厚みと大きめのパフで粉含みもよいため、顔全体に塗り広げやすいでしょう。


付属ツールの使いやすさについてのモニターコメント

  1. 「パフが大きめなので、顔全体に一気に広げられそうでよい。厚みがあってふわっふわ。肌にすべらせるようにのせても摩擦を感じず、スルスルと気持ちよかった」
  2. 「パフは大きめで持ちやすく、頬など広範囲につけやすい。ふわふわと厚みがあり肌に圧がかかりにくく、ほどよい毛足で粉含みがよい。パフの根元まで粉が入り込むと揉みこんでも均一に広げにくい」
  3. 「モフモフふわふわとした柔らかいパフは片頬が隠れるほど大きめで粉含みもよく、全体に塗布しやすくてよい。パフが大きいので、小鼻などの細かい部分への塗布は難しい」
  4. 「パフがかなり分厚くて肌にあてるとふわっふわでとても気持ちがよい。大きいので1度で頬全体にパウダーが塗布できるくらいなのも便利でよかった」
  5. 「ふわふわのパフは肌ざわりがよく、肌にすべらせやすい。ほどよい厚みで持ち手も持ちやすく、粉含みもよい」
  6. 「柔らかく毛足があるパフで肌ざわりがとてもよく、軽くすべらせるだけでパウダーをつけられた。サイズもほどよいが、粉含みがよすぎてパウダーが多く取れるので調節が必要」
  7. 「大きくて厚みがあり、ふわふわしているので2〜3回ほどで顔全体に塗布する適量が取れると思った。肌あたりも気持ちがよい」
コメントは一部抜粋


ふんわりと軽くサラサラの粉質で、パサつきを感じにくいのもメリット。「サラサラとしているがパサつき感はない」「なめらかな感触の粉でしっとり感もある」とモニターからは満足度の高い声が挙がりました。


一方で、一部モニターから「時間が経つとパサつきを感じそう」との声も出たため、肌の乾燥が気になる人には向かないでしょう。


パサつきについてのモニターコメント

  1. 「うるおい感のある粉質で、パさつき感はない。肌にのせてもつっぱり感を感じにくく柔らかい感触で心地よいしっとり感がある」
  2. 「粒子が細かくふんわりと軽いので、肌にのせると吸いつくように肌になじむ。パサつき感はなく、肌のしっとり感を保ってくれた」
  3. 「軽やかでなめらかな感触の粉でしっとり感も感じられる。高級で質の高いコットンやシルクのようななめらかさを感じられるので仕上がりに満足。パサつきを感じにくく冬場にも活躍してくれそう」
  4. 「粒子は細かく軽いパウダーが肌にやさしく染み込む感じがよかった。パウダー自体にうるおい感がなく、少しパサつきが気になる。つけたてはつっぱり感はなかったが、時間が経ってくると乾燥しそう」
  5. 「しっとり感があるものの肌にのせるとサラサラしすぎる粉質で、乾燥肌にはストレスになるくらいのパサつきを感じてしまう」
  6. 「乾燥が目立つ頬もパサつき感なくサラサラでうれしい。手で触るとしっとり感が心地よい」
  7. 「サラサラとしているがパサつき感はなく、塗ったあとは赤ちゃんの肌を触っているような感覚になる」
コメントは一部抜粋

SHISEIDO フューチャーソリューション LX トータル ラディアンス ルースパウダーeの使い方は?

SHISEIDO フューチャーソリューション LX トータル ラディアンス ルースパウダーeの使い方は?
出典:shiseido.co.jp

メーカーで推奨している使い方は、以下のとおりです。


使い方

①パフにパウダーを適量取る

②肌にのせるようにパフをすべらせながら顔全体になじませる

(出典:公式サイト


なお同シリーズでは、独自成分スキンジェネセル ENMEIを配合したトータルラディアンスファンデーションもラインナップ。エイジングサインにアプローチしながらメイクしたい人は、ライン使いするのもおすすめです。

パフのお手入れの方法を紹介!

肌にしっかり密着させるパフは皮脂・ベースメイクが残りやすいため、雑菌を繁殖させないようにこまめに洗ってケアしましょう。洗ったパフはすぐには乾かないので、予備を用意しておくのがおすすめです。


手順

①乾いた状態のパフについた余分な粉を落とす

②固形石けんにパフを擦りつけよく揉みこむ

③水を含ませて、泡立たなくなるまでよくすすぐ


干す際には、きちんと平らに直してから陰干ししてくださいね。

SHISEIDO フューチャーソリューション LX トータル ラディアンス ルースパウダーeはどこで売っている?

SHISEIDO フューチャーソリューション LX トータル ラディアンス ルースパウダーeはどこで売っている?
SHISEIDO フューチャーソリューション LX トータル ラディアンス ルースパウダーeは、全国のSHISEIDOショップで購入できます。近くに取扱店舗がなければ、公式オンラインショップを利用するのが便利。執筆時点の値段は税込11,440円(公式オンラインショップ参照)で、送料は無料です。


ほかにも、Amazon・Yahoo!ショッピング・楽天市場といったECサイトでも販売が確認できました。ポイントや送料も考慮して、選んでみてください。

使いやすさを重視するなら、こちらの商品もおすすめ

最後に、使用感が良好だった商品をご紹介します。


ALBION オパルセント オーラは、外出先のお直しにぴったりなアイテムです。コンパクトで持ち運びしやすい点が高評価。粉飛びしにくいプレストタイプなので、服が汚れることを気にせずサッとつけられます。ヨレやテカリを長時間抑えられ、朝のメイクのきれいな仕上がりを長時間キープできました。


肌のカサつきが気になるなら、ACRO エッセンシャルフェイスケアパウダーをチェックしてみてください。しっとり感のある微細なパウダーが特徴的。厚塗り感はなく、肌に溶け込むような仕上がりです。時間がたってもうるおい感をキープできたので、パウダーで乾燥しやすい人も使いやすいでしょう。

アルビオン
ALBIONオパルセント オーラ

オパルセント オーラ 1
オパルセント オーラ 2
オパルセント オーラ 3
オパルセント オーラ 4
オパルセント オーラ 5
最安価格
2,450円
最安価格
2,450円
分類化粧品
内容量9g
タイププレスト
仕上がりツヤ
パフの厚さ
中蓋の形状
検証で使用したカラーLU01
SPF
PA値
パール入り
UVカット効果あり
香り付き
ノンコメドジェニックテスト済み不明
美白有効成分配合
ミネラル成分配合
アレルギーテスト済み不明
パラベンフリー不明
アルコールフリー
シリコーン配合不明
ポリマー配合不明
鉱物油フリー
シリコンフリー
シリコーン使用
ポリマー使用
界面活性剤不使用不明
紫外線吸収剤不使用 不明
合成着色料不使用不明
保湿成分配合不明
崩れ防止成分配合不明
色付き
付属品
おすすめの年代不明
カバーできる範囲不明
表示配合成分不明
特徴デパコス
全部見る
オパルセント オーラ

アルビオン オパルセント オーラをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

ACRO
ITRIMエッセンシャルフェイスケアパウダー

参考価格
9,680円
分類不明
内容量9g
タイプルース
仕上がりマット
パフの厚さ1.5cm
中蓋の形状ネットタイプ
検証で使用したカラーSaren
SPF
PA値
パール入り
UVカット効果あり
香り付き
ノンコメドジェニックテスト済み
美白有効成分配合
ミネラル成分配合
アレルギーテスト済み
パラベンフリー
アルコールフリー
シリコーン配合不明
ポリマー配合不明
鉱物油フリー
シリコンフリー
シリコーン不使用
ポリマー不使用
界面活性剤不使用
紫外線吸収剤不使用
合成着色料不使用
保湿成分配合
崩れ防止成分配合
色付き
付属品パフ
おすすめの年代
カバーできる範囲シミ
特徴デパコス
全部見る
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
フェイスパウダー関連のおすすめ人気ランキング

50代向けフェイスパウダー

6商品

新着
フェイスパウダー関連のおすすめ人気ランキング

人気
フェイスパウダー関連の商品レビュー

人気
コスメ・化粧品関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.