【ファミマ増量作戦!】値段そのままざっくり40%増量!どれくらい増えているのか、確かめてみた!【料理研究家が実食レビュー】
真夏のオトクな3週間、「お値段そのまま デカくてうまい!!ざっくり40%増量作戦」が8/5(火)〜はじまりました!先月のローソンの盛りすぎチャレンジに続きコンビニ各社が増量キャンペーンを開催していますが、今回はファミマ!
1週目のラインナップはみんな大好きファミチキ(骨なし)、ロースかつカレー、パスタサラダのご飯ものから、ライフガード、チョコビスケット、うす焼せんべいなどのお菓子まで全6種類です。「本当に40%増量しているのか!?」確かめます。
さらに、料理研究家のさわけんシェフが実食、味わいを評価してもらいました。真夏の暑さで疲弊した心を癒してくれる超太っ腹企画!参戦しない理由はありませんよね!?ぜひ最後までチェックしてくださいね。
本コンテンツの情報は公開時点(2025年8月7日)のマイベストの情報をもとに執筆しております。また、本コンテンツ内の価格情報はすべて税込みで表記しております。
本コンテンツでは公開時点(2025年8月7日)で関東エリアで発売されている商品を紹介しています。それ以外のエリアの人は買えなかったらごめんなさい

辻調理師専門学校フランス校を卒業し辻調グループで11年間西洋料理を教える。フランスの二ツ星(当時)レストランに勤務経験のある本格派。シェフを経て料理研究家に転身し、科学的に料理を考えて作るレシピの達人になる。2010年よりキッチンまわり評論家として毎月30品~100品の食品や調味料を実食検証を実施。モノ比較雑誌の識者で調理家電や調理器具、食品類を日本一比較し、コストコ・カルディ・無印良品・成城石井・コンビニの食品に精通している。Youtube「さわけんシェフTV」も拡大中。

世の中には「まだ知らない良いもの」がたくさん。マイベマガジン編集部は、商品比較サービス「マイベスト」の情報をベースに、知ると暮らしがより便利になるアイテムや情報をお届けしていきます。
8月5日から。「お値段そのまま デカくてうまい!!ざっくり40%増量作戦キャンペーン」がファミマでやってるみたい!!
2021年のファミリーマート創立40周年にちなんでスタートし、今年で5回目となる夏の恒例企画「40%増量作戦」。
キャンペーンは8/5から3週に分けて開催されます。値段はそのままでざっくり40%増量って謳ってるけど「実際どれくらい増量しているの?」と気になりますよね。
……ということで、増量前と増量後の商品を買って食べて、増量具合を確かめるとともに、料理研究家による味わいジャッジもしました。
料理研究家が実食&ランキング化しました
辻調理師専門学校で11年間西洋料理を教え、フランスの2つ星(当時)レストランでも勤務経験があるさわけんシェフ。現在は料理研究家・キッチンまわり評論家として、コンビニスイーツから冷凍食品まで、毎月30〜100品もの食品を実食検証しています。
今回は、1週目のキャンペーン対象である6商品を食べ比べ!「おいしさ・満足度・商品ごとの独自項目」を星1〜5で、総合的な満足度を下記のS〜Cでスコア付けしました。
- S:とても満足!売り切れる前に絶対食べてほしい
- A:満足!迷ったら食べて
- B:普通。好きな食べ物であれば試して!
- C:微妙。次のアプデに期待……
どれだけ増量してるのか!?ファミマ増量作戦の味わいランキングはこちら!
第1週は2025年8月5日(火)からスタート。ファミチキ(骨なし)、ロースかつカレー、ローストチキンのパスタサラダ、メガライフガード、チョコビスケット、うす焼せんべいの全6種を実食し、何%増量しているのかチェックしました。
【1位】増量 スパイス香る!ロースかつカレー(参考価格:599円)
- 総合スコア:S
- おいしさ:★★★★★
- 満足度:★★★★★
- お得度:★★★★★
- 内容量:620g(実測)
- カロリー:1116kcal
カツもルーもご飯もぜ〜んぶ増量で、"超満足"なボリュームでした!
通常パッケージと比べても一目瞭然!一回り…いや二回りくらいパッケージが大きくなっているようです。
実際に計測してみると……
通常版は404g、増量版は620g。約53.5%の増量でした!
ざっくり40%を大きく上回る増量っぷり…!かつが通常よりも半分多いうえに、ご飯もルーも同じく増えているので余らせることなく最後までおいしく食べられるのはうれしいですね。
気になるお味は…?
カレールーは最初は甘めですが、後からしっかりとしたスパイスの香りと辛さがあり、ソース系の洋食屋カレーに近い味わいでした。ただ、ソースの濃度は軽めなので、夏でも重たく感じず食べやすいですよ!
カツとの相性も良く、特に衣がカレーとよくなじんで、全体としてバランスの取れたおいしさに仕上がっています。
ただ、お肉がもう少し厚ければもっと満足度が高かったかも…。ご飯は柔らかめで、全体を通して優しい食感と味わいが印象的でした!

このカレーは日本人の考えるカレーらしいカレーの味がしておいしいですね!ソースの風味も感じられます。
カツ=ソースで食べるので当然といえば当然なのですが、この相性の良さでカツの薄さをカバーできているようです。
甘みもあり、後から辛さもやってくる日本人の好みのカレーという感じですね。
【2位】増量 たんぱく質が摂れる!ローストチキンのパスタサラダ(参考価格:398円)
- 総合スコア:A
- おいしさ:★★★★
- 満足度:★★★★
- お得度:★★★★★
- 内容量:405g(実測)
- カロリー:368kcal
確実に大きくなっている!のにカロリーは控えめなのはうれしい〜
まずは通常版と増量版のパケ比較から!パッケージを見ただけでも、デカくなっているのがわかりますね。
さっそく計測してみると、通常版259g、増量版405gでした!
やはりパスタもざっくり40%どころか、軽く50%を超えてくる増量…。ファミマの本気すごすぎる…!
増量したのはわかったけど、おいしくなきゃ意味がない!…ということで、実食。
爽やかな酸味のオニオンドレッシング味で、パスタは短め。パスタはコシは物足りないもののつるりとして食べやすかったです。ドレッシング+歯に当たる黒胡椒のピリっとした刺激も好相性!
チキンは香ばしさがあり、パサつきもほどほどでしっかりおいしい。キャベツの千切りも多いが野菜の量も多く、総じてバランスのとれたパスタサラダでした。

この商品はローストチキン入りで「タンパク質が摂れる」のが推しなようですね。食べてみるとパスタも野菜も結構なボリュームでこれ一つで満足できる人も多いのではないでしょうか。
約400円でこれだけ野菜を食べた感が持てるなら、かなりお得といえますね。
【3位】増量 ファミチキ(骨なし)(参考価格:240円)
- 総合スコア:A
- おいしさ:★★★★
- 満足度:★★★★
- お得度:★★★★
- 内容量:130g(実測)
- カロリー:不明
通常版と比べると、一回り大きい!けど、個体差はあるかも…
こちらは、左が通常版・右が増量版。増量版のほうが一回りくらいは大きくなっているようだけど、実測したらどうなの……?
結果は、通常版が97g、増量版が130gで約34%の増量でした。
個体差はあると思いますが、カツカレーやパスタサラダと比べると少し物足りないですね…
レビューする必要ないほど「コンビニチキンといえば、ファミチキ!」って人も多いほどの大人気商品ですが、こちらも実食します!
衣はサックリしていて柔らかくジューシーなお肉、味付けは胡椒などの香辛料がふんわり効いていてやっぱりおいしい!
味や食感はいつものファミチキで単純に量が増えているのでかなりお得ですね。

厚みは増えずに面積が増えた感じ。
とくに変わった感じはないので普段からファミチキを食べている人はぜひ買ってください。満足できますよ!
【番外編:1位】なめらかなチョコを味わうチョコビスケット(参考価格:150円)
- 総合スコア:S
- おいしさ:★★★★★
- 満足度:★★★★★
- お得度:★★★★★
- 内容量:127g(実測)
- カロリー:630kcal
増量前でも十分入っているのに!さらに満足感のあるボリュームに
まずはパケ比較から。「まあ大きくなってるな!」くらいだけど中身を出してみると…
通常版よりも、7枚多いことがわかりました!増量前からたっぷり入っているのに、7枚も多く食べられるのはなんだか得した気分になれますね。
実測してみると、通常版93g、増量版127gで約36%増量。ざっくり40%ですね!
気になる味のほうは、甘すぎずビターすぎないミルクチョコレートとサクサク軽い全粒粉配合のビスケットとの相性が非常によかったです。
ちょっとソフトで口溶けがよいので、想像通りにおいしい!増量前から十分なボリュームなので、普段から3時のおやつがかかせない人はこの機会にぜひ手に入れてくださいね。
【番外編:2位】うす焼せんべいあっさり塩味(参考価格:158円)
- 総合スコア:A
- おいしさ:★★★★
- 満足度:★★★★
- お得度:★★★★★
- 内容量:113g(実測)
- カロリー:448kcal
パリっとパクパク食べちゃう、しっかり増量されてるから食べ過ぎ注意!
チョコビスケットと同様、パッケージは一回り大きめ!実測すると…
通常版は82g、増量版は113gで約37%の増量!こちらもやはりざっくり40%増量されています。
中身を出してみると全然枚数違いますね。
おなじみ亀田の薄焼きせんべいで、味はパリッと感が心地よく、香ばしさとせんべいの味が◎。
塩味が強めなので食べ過ぎに注意が必要ですが、これだけおいしくてたくさん入っていると、かなりお得さを感じます。
【番外編:3位】メガライフガード 700(参考価格:162円)
- 総合スコア:A
- おいしさ:★★★
- 満足度:★★★
- お得度:★★★★★
- 内容量:700mL
- カロリー:37kcal(100mlあたり)
ペットボトルからデカい!中身は懐かしの変わらない味でした
本商品は通常500mLのところ、700mLに増量とぴったり40%増量。見るからにペットボトルが太いので、少し飲むのが大変なくらいの大きさです…!
本商品は、エナジードリンクみたいな見た目でビタミンやアミノ酸が入っています。
味にクセはなくソフトなエナジードリンクのような味。増量前と飲み比べましたが、中身はまったく同じだったので、ライフガード好きは買わない理由はないですね…!

ライフガードとは懐かしいですね…!20代の頃によく飲んでいたことを思い出します。
個人的にはカルピスソーダのようなスノーブリザードが好みですがライフガードも久々に飲んだらいいですね!今回コップにだしてみたらすごい色でちょっと引きました…笑