マイベスト
その他靴用品おすすめ商品比較サービス
マイベスト
その他靴用品おすすめ商品比較サービス

その他靴用品

その他靴用品に関する人気商品をランキング・レビュー・価格・特徴・お役立ち情報などから比較できます。

人気
その他靴用品の商品レビュー

ドライペット クローゼット用

ドライペット ドライペット クローゼット用

エステー

クローゼット向け除湿剤

|

462円

エステー ドライペット クローゼット用は、大切な服を湿気からしっかり守り、ニオイの軽減も期待できるアイテムです。湿度80%の水槽に本商品を入れて2時間待つと、湿度は52.5%まで低下。比較した商品の湿度低下率の平均値が約29%(執筆時点)だったのに対して34.4%も下がり、高評価を獲得しました。吸いとった湿気を確認しやすい集水パックや吸湿センサーはついていませんが、中身がみえる構造で便利です。湿気を吸うとゼリー状になる除湿剤を使用しているので、交換のタイミングも比較的わかりやすいと感じました。付加機能として、脱臭・消臭機能を謳っています。「カビが防げない」との口コミどおり防カビ機能はついていませんが、ニオイ対策できる点は魅力。比較したなかには除湿以外の機能が備わっていない商品もあったため、機能性は十分といえるでしょう。一方で、使用目安期間が1~2か月間という持続力の短さは気になります。比較した商品には半永久的に使用できるものがあったことを思うと、「交換サイクルが短い」との口コミにも頷ける結果でした。販売場所は各種ECサイトに加えて、ドラッグストアなどで手軽に購入することが可能です。ただ比較したなかではやや値が張るため、コストにこだわる人には不向き。除湿力だけでなく持続力も重視したい人は、ほかの商品をチェックしましょう。
水とりぞうさん

水とりぞうさん

オカモト

置き型除湿剤

|

198円

オカモト 水とりぞうさんは、処分の楽さ・除湿力を兼ね備えたものをお探しの人におすすめです。比較した商品のなかでは珍しい水捨てシールつきで、ハサミやカッターを使わずにたまった水を捨てられるのがメリット。口コミどおり、シールを剥がすだけで簡単に処分できました。吸湿力も比較したなかでトップクラス。湿度を80%に保った水槽に除湿剤を入れた結果、2時間で湿度を59.5%まで下げました。比較した商品の平均値23%(※執筆時点)を上回る除湿力で、「効果が感じられない」という口コミを払拭。湿気が多い時期の活躍が期待できます。「すぐに水が満タンになる」という口コミがあるものの、持続期間も比較したなかでは長めです。季節によって左右されますが、使用目安期間は3~6か月なので通年使えるでしょう。比較したなかには5か月未満で交換が必要な商品があったことをふまえると、長く使用できるといえます。ただし、付加機能がないのは惜しいポイント。消臭・脱臭機能が備わっていた商品と比較すると、ニオイが気になる玄関などでは物足りなさを感じるかもしれません。湿気だけでなくニオイも取り除きたい人は、ほかの商品もチェックしてみてください。
除湿パック 吊り下げ型

除湿パック 吊り下げ型

Vacplus

クローゼット向け除湿剤

|

1,140円

Vacplus 除湿パック 吊り下げ型は、狭いスペースにも設置しやすいコンパクトなサイズ感が魅力です。寸法は29×16cm。比較したほかの商品と比べて小さく、クローゼットの広さに限度がある人でも使いやすいでしょう。それでいて最大除湿量が500mLと多く、量を吸湿できるのがポイントです。一方で、除湿力はいまひとつな評価に。湿度80%に保った水槽に2時間設置したところ、61.5%まで低下しました。除湿率は25.6%ですが、比較した全商品の平均である約29%(執筆時点)にはおよばない結果です。インターネット上では「吸湿性が高い」と評判でしたが、上位商品には届きませんでした。使用目安の期間が30~40日間と短いのも気になるところです。比較した商品のなかには半永久的に使用できるものも複数みられ、口コミどおり取り換え時期が早いといえます。加えて、消臭や防ダニなどの付加機能がない点も惜しいと感じました。ただ、本体下部には集水パックがついており、除湿量をひと目で確認できるのは利点。比較した集水パックや吸湿センサーがついていないものと並ぶと、交換時期がわかりやすいでしょう。とはいえ、除湿性能や維持コストにこだわる人は、ほかの商品をチェックしてみてください。
くり返し使える消臭除湿シート

くり返し使える消臭除湿シート

ニトリ

クローゼット向け除湿剤

|

313円

ニトリのくり返し使える消臭除湿シートは、高い除湿力とコスパのよさを兼ね備えた除湿剤がほしい人におすすめです。天日干しすると再利用でき、使用目安期間は12か月と持続力は優秀。比較したなかには、1か月で交換しなければならない商品もありましたが、本商品なら買い替え頻度を抑えられます。執筆時の価格は、税込399円(公式サイト参照)とリーズナブルなので、コストを抑えたい人にもぴったりですよ。除湿力の検証では、1時間で湿度を80%から56.5%まで一気に下げ、効果がゆるやかなシリカゲルB型タイプながらも素早く除湿できました。2時間後には、比較した全商品の平均的な除湿率約29%(※執筆時点)を上回る、34.4%をマーク。比較したなかで40%以上除湿できた塩化カルシウムタイプの商品にはおよびませんが、十分な除湿力を備えています。吸湿状態は再生シグナルと書かれたセンサーで確認でき、天日干しするタイミングがひと目でわかるのが魅力。比較した商品には交換時期がわかりづらいものも多くありましたが、これならタイミングを逃すこともないでしょう。再生シグナルがピンク色に変色したあと、天日に当てしっかりと乾燥させてくださいね。多機能とはいえませんが、除湿に加え消臭効果も期待できます。比較した白元アースの「ドライ&ドライUP クローゼット用」は、消臭・防カビ・ダニよけ・黄ばみ防止効果が同時に期待できるので、機能性を重視したい人は、こちらも要チェックです。とはいえ、本商品はオールシーズン除湿対策をしておきたい人におすすめ。除湿剤をお探しの人は、ぜひ候補に入れてみてください。
ドライペット スキット

ドライペット ドライペット スキット

エステー

置き型除湿剤

|

288円

エステー ドライペット スキットは、除湿性能に優れた高コスパな商品を探している人におすすめです。除湿力は比較した全商品のなかでも非常に優秀。湿度80%に保った水槽に本商品を入れたところ、湿度低下は28.1%と全体平均値の23%(※執筆時点)を大きく超えました。「湿度が下がって快適になった」という口コミにも頷けます。使用目安期間は3~6か月と、持続力もなかなか。季節によって期間は左右されるものの、比較した商品の平均値3.8か月(※執筆時点)を上回っています。通年で使えるので、コストの削減にもつながるでしょう。「設置が簡単だった」という口コミどおり、使い勝手も悪くありません。排水を楽にする水捨てシールはついていませんが、設置の工程は比較したなかでも少なめ。2か所の穴をあけるだけとシンプルなので、セットするのに手間取ることはないでしょう。ただし、付加機能の充実度はいまひとつです。除湿機能のみで、脱臭・防カビ・ダニよけといったプラスαの機能はありませんでした。靴箱など、ニオイを取り除きたい場所への設置には不向きといえます。消臭・脱臭もできる除湿剤を検討している人は、ほかの商品もチェックしてみてくださいね。
マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.