マイベスト
靴用メンテナンス用品おすすめ商品比較サービス
マイベスト
靴用メンテナンス用品おすすめ商品比較サービス

靴用メンテナンス用品

靴用メンテナンス用品を選ぶならどれがいい?を解決するおすすめ人気コンテンツ一覧です。靴用メンテナンス用品に関する人気商品をランキング・レビュー・価格・特徴・お役立ち情報などから比較できます。

新着
靴用メンテナンス用品のfavlist

人気
靴用メンテナンス用品の商品レビュー

除湿剤パワードライ タンクタイプ

除湿剤パワードライ タンクタイプ

カインズ

置き型除湿剤

|

198円

カインズ 除湿剤 パワードライ タンクタイプは、コンパクトなサイズながらニオイ対策までカバーできるのが魅力。除湿に加えて、防臭機能が備わっています。さらにほかの商品と比べても小型なため、靴箱など限られたスペースにも置きやすいでしょう。また、除湿力にも優れています。検証では、商品を置いてから30分経った時点で、78%あった部屋の湿度が25%まで低下していました。3個セットで158円と、手頃な価格で販売されているのもうれしいポイント。1か月あたりのコストも約26.3円と、安く抑えられました。リーズナブルな価格で購入しやすく、狭い場所の除湿・ニオイ対策を考えている人にも好適ですよ。
備長炭ドライペット クローゼット用

備長炭ドライペット 備長炭ドライペット クローゼット用

エステー

クローゼット向け除湿剤

|

478円

エステー 備長炭ドライペット クローゼット用は、梅雨時期の湿気やニオイに悩んでいる人におすすめです。実際に湿度80%の水槽に入れ2時間放置すると、湿度は53%まで低下しました。湿気がこもりやすい場所に置けば、十分な効果を実感できるでしょう。備長炭・活性炭を配合しており、脱臭効果が期待できるのも魅力。クローゼットの嫌なニオイが苦手な人にもおすすめです。ただし、比較したほかの商品のような防カビ・防ダニ・黄ばみ防止機能は備えていません。また、使用期間の短さもネック。比較したなかには半永久的に使える商品もあったのに対し、本品は1〜2か月と持続力はあまり期待できません。口コミどおり、交換時期が早すぎると感じる人もいるでしょう。コストもかかるため、梅雨時期だけなどスポットで使用するほうがよさそうです。交換するタイミングがわかりづらい点も気がかり。白い粒状の薬剤がゼリー状になるよう設計されていますが、ひと目では確認できませんでした。比較したなかには、水が溜まりパッと見て判断できるものも。その点本品は、効果が持続しているか気にしておく必要があります。炭の力で、脱臭・除湿が期待できるのはよいですが、使用期間が長く防カビ・防ダニ効果も期待できるものを求める人は、ほかの商品もチェックしてみてくださいね。
炭八 スマート小袋

炭八 スマート小袋

出雲カーボン

タンス向け除湿剤

|

660円

出雲カーボン 炭八 スマート小袋は、交換やメンテナンスの手間を省いて、同じ商品を長く使いたい人におすすめです。使用目安期間を確認したところ、一度購入すれば半永久的に使えると記載されていました。比較した商品には10日ほどで交換が必要なものもありましたが、こちらは長期的に見てコスパに優れています。付加機能が充実しているのもうれしいポイントです。比較した商品にはダニよけ効果が期待できないものも多い一方、こちらは脱臭・消臭や防カビ・ダニよけなど、豊富な付加機能を備えています。しかし、スピーディな除湿力には期待できず。商品を設置して2時間後の除湿率は25.6%と低めでした。比較したところ、除湿成分に塩化カルシウムを使用した商品のほうが除率率は高い傾向があり、なかには除湿率30~40%を記録したものも。対してこちらは木炭で緩やかに除湿する仕様ゆえに、「効果がわかりにくい」という口コミにも納得の結果です。比較したなかでは高価な商品ですが、吸湿センサーを確認しなくても半永久的にほったらかしでOKなのは大きな魅力。付加機能も充実しているため、タンスにこもりがちなニオイ・カビなどの対策に使いたい人にもぴったりです。より除湿力に優れたものを選びたい人は、スピーディに湿度を下げられたほかの商品を検討しましょう。
除湿剤

Can Do 除湿剤

キャンドゥ

置き型除湿剤

|

440円

結論からいうと、キャンドゥの除湿剤は大容量の除湿剤を手頃な価格で買いたい人におすすめです。800mL容量ながら、1個税込110円(執筆時点)で購入できます。さらに、除湿力も優秀です。検証では、水槽内の湿度を2時間で80%から55%にまで下げました。比較した商品には除湿率25%を下回るものも多かったのに対し、27.5%を記録しています。ただし、除湿以外の機能はなく、持続力も3~4か月と短め。1か月あたりの価格もほかと比べて安くないので、半年前後使える・複数個セットになっている商品よりも割高といえます。とはいえ、フタをするだけで簡単に使え、除湿剤をはじめて試すのにはうってつけです。100円ショップの買い物ついでに購入してみてはいかがでしょうか。
コーナンオリジナル 除湿剤

コーナンオリジナル コーナンオリジナル 除湿剤

コーナン商事

置き型除湿剤

|

900円

コーナンのオリジナル 除湿剤は、梅雨の靴箱をはじめ湿気が多い場所で使いたい人におすすめです。除湿力に優れており、湿度80%の水槽内に2時間入れたところ、湿度は80%から55.5%まで低下。除湿率は30.6%と、比較した全商品の平均23%(※執筆時点)を大きく上回りました。口コミに反して、トップクラスの除湿力を備えています。持続力も高評価を獲得。比較した全商品の使用目安期間は平均3.8か月(※執筆時点)だったのに対し、3〜6か月と長めでした。吸湿量も500mLと多く、頻繁に取り替える必要はありません。使用時の手間を減らしたい人にもぴったり。1か月あたりのコストが12円と安いのもメリットです。設置までの手順も全部で4工程と少なく、手軽に使えます。準備はパッケージをカットしてフタを作成したあと、容器のアルミシートをはがしてフタをセットすれば完了です。使用後は容器のシートを切って、溜まった水を流します。シートのカットに道具を使った場合は、しっかりと洗浄しましょう。消臭・防カビといった付加機能はついていないため、除湿に加えてニオイ・カビ対策をしたい場合は消臭剤・防カビ剤を併用するのがよいですよ。長期間にわたって湿度をしっかり除去したい人は、この機会にぜひ購入を検討してみてください。
マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.