離乳食専門栄養士がおすすめ!本当に便利な離乳食グッズ10選

離乳食専門栄養士がおすすめ!本当に便利な離乳食グッズ10選

Creator Image
園田奈緒
栄養士
保育園栄養士時代に初めて離乳食づくりをしてから、我が子4人の離乳食づくり、さらに現在主宰している離乳食料理教室のレッスンと、長い年月をかけてさまざまな調理グッズを試してきました。

その中から実際に使って便利だったもの、子どもの発達によさそうだなと感じたものだけをご紹介します。4人の母として、そして離乳食専門栄養士としておすすめできる優れたアイテムばかりです。
  • リッチェル
    調理器セットE
    1,553円


    園田奈緒

  • リッチェル
    トライシリーズ ND 離乳食スタートセット
    1,538円


    園田奈緒

  • リッチェル
    わけわけフリージングブロックトレー
    630円


    園田奈緒

  • リッチェル
    おでかけランチくん 離乳食スプーンセット(ケース付き)
    465円


    園田奈緒

  • ビリーブ
    フォーク&スプーン はじめてでもじょうずに食べられる
    500円


    園田奈緒

  • リッチェル
    おでかけランチくん カッティングマッシャー
    611円


    園田奈緒

  • スケーター
    フードカッター BFC1
    396円


    園田奈緒

  • 日本パフ
    ポケット付きお食事マット
    871円


    園田奈緒

  • 貝印
    クイックブレンダー スタンダード DK5206
    7,194円


    園田奈緒

    4人目の離乳食が始まるときに迷わず購入したのがマルチブレンダー。1人目のときから使っておけばよかったなと思うほど気に入っている商品です。

    これがあれば裏ごしの手間が省けます。10倍粥を多めに作って一気にブレンダーにかけて冷凍保存したり、野菜もブレンダーにかけるだけで、あっという間にペースト状に。今は離乳食が終わりましたが、ポタージュやスムージー作りに便利に使っています。

    ただし、ほうれん草やキャベツなど繊維の多い葉もの野菜の場合、繊維ごとブレンダーにかけてしまうことになるのでゴックン期には適していません。また、裏ごしをすることで繊維も除かれ消化がよくなるので、葉もの野菜は裏ごし器を使うようにしましょう。
  • エジソン
    カミカミ歯ブラシDX
    690円


    園田奈緒

人気のfavlist