中国深センのパソコン周辺機器メーカー、VAYDEERの「モニター台」はアルミニウム合金が使われた高級感のあるデザインが特徴。iMacや27インチ以上の大型モニターに耐えられる頑丈さを謳っています。引き出しはついていない商品ですが、モニター台の内寸は48.5cmあり収納にちょうどよいサイズ。PCで作業を行わないときには、テンキーレスキーボードとマウスをモニター台の下に収納できるのでデスクをスッキリさせておくことができます。天板はアルミニウム合金でできており安定性は抜群。15kgのおもりを載せてもたわまず、今回検証した商品のなかでもトップクラスの頑丈さでした。高さは調整できないので、モニターの位置を微調整するにはモニター本体を動かす必要があるものの、小型のものからウルトラワイドモニターまで幅広いサイズものを置けるでしょう。端子も充実しており、実測値5.5Wのワイヤレス充電が1つと実測値8WのUSBポートを4つ備えています。急速充電に対応していないため充電が少なくなったスマホにはやや電力不足ですが、作業中に充電しておくにはちょうどよい強さ。そのほか、ワイヤレスイヤホンやマウスなどの小型デバイスの充電には、十分なW数を備えているといえます。価格帯はやや高めでサイズ感や安定性は十分。また、USBポートも充実しているのでデスクをスッキリさせながらも、素材に高級感がありデスクの景観を損ねないスマートなモニター台といえます。
人間工学をもとに設計された商品を作っているメーカー、FITUEYESの「2段式 モニター台」。デザインを損なうことなく機能性を取り入れており洗練されたデザインが特徴です。USBポートや高さ調節機能はついていない商品ですが、15kgのおもりを載せても天板がたわまず、今回検証した商品のなかでもトップクラスの頑丈さ。そのため、一般的なサイズのPCモニターはもちろん、iMacやウルトラワイドモニターなどを載せても安定感があるでしょう。横幅の内寸は53.2cmあり収納に十分なサイズ。PCで作業を行わないときは、テンキーレスキーボードとマウスをモニター台の下に収納しておけて、作業スペースを有効活用できます。また、2段構造のためキーボード収納部の他に13インチのパソコンも入る収納スペースがあるのでデスクが広くない人でもデスクを広く使えるのも魅力です。モニター台の高さは14.4cmと比較的高め。モニターが高くなりすぎないよう、デスクと目線の高さを確認してから、購入するのがおすすめです。
中国深センのパソコン周辺機器メーカー、meatantyの「モニター台」は亜鉛メッキ鋼という素材でできており、頑丈かつ長時間の耐食効果を謳っています。幅の内寸は49.0cmあり、PCで作業を行わないときには、テンキーレスキーボードとマウスをモニター台の下に収納できるのでデスクをスッキリさせられます。高さ調節機能はついていませんが、重さ10kgのおもりを載せてもたわまなかったため、iMacやウルトラワイドモニターを載せても問題ないほど安定感があります。また、深さ3cmの実用的な引き出しや、ワイヤレスイヤホンの充電に最適な実測値5.5Wのワイヤレス充電が1つ、スマートウォッチなど小型デバイスの充電に最適な実測値8WのUSBポートを4つ備えているため、これさえあればデスクが整頓された状態を保つことができるでしょう。価格帯はやや高めではありますが、サイズ感や安定性は十分。USBポートや実用的な引き出しも備わっているのでデスクのスペースを有効活用させながらも、素材に高級感がありデスクの見栄えを損ねないスマートなモニター台といえます。
Fitueyes モニター台 DT205405WWは、デスクを整理整頓できるシンプルなモニター台がほしい人におすすめです。2段式になっており、各段差の内寸は幅52.2×奥行24.4×高さ6.5cmと広め。比較した商品内ではテンキーつきのフルサイズキーボードの収納に内寸の幅が48cm以上必要でしたが、本品は幅52.2cmと大きく、マウスまで一緒に収納できました。幅31cmのMacBookPro 13インチもすっぽりおさまったため、1段目にはキーボード&マウス・2段目にはノートパソコンやA4用紙などとスペースによって収納するアイテムをわけられます。小物類用の引き出しがないのは惜しいところですが、大きなアイテムを収納したい人にはぴったりです。天面の安定性も高く、実際に5kgのおもりをのせてもたわみませんでした。比較したほかの商品には5kgのおもりをのせると1mm以上のたわみが発生するものがあったことをふまえると、頑丈に設計されています。モニター台としてだけでなく、24センチ以下のモニターや小型のプリンターを置く場所にも適していますよ。しかし、高さ調節機能がないのは惜しいところ。購入前には、デスクに設置した際にモニターへ目線が合うか確認が必要です。またUSBポートなど端子類も非搭載のため、デバイスの充電はできません。多機能さを求める人には不向きでしょう。機能性は物足りませんが、シンプルなデザインながら収納力が高く、大きなアイテムもきれいにまとめられます。全体がホワイトカラーなのでデスクを白色で統一している人も、この機会にぜひ購入を検討してみてください。<おすすめな人>シンプルなデザインが好きな人大きなアイテムを収納したい人<おすすめできない人>多機能なモニター台がほしい人大型モニターをのせたい人
リヒトラブ 机上台幅<590mm・引出し付>は、デスクをスッキリ整頓したい人におすすめです。実際に計測した天板下のスペースは幅56.1×奥行25×高さが5cmと広めで、キーボードを収納できます。比較したほかの商品には幅が40cm未満と狭いものもありましたが、本品であればフルサイズキーボードと一緒にマウスやトラックボールもしまえますよ。内寸幅が53.5×高さ2cm(※実測値)とワイドな引き出しつきなのも強み。MacBook Pro 13インチをすっぽり入れられました。引き出しにはケーブルを通すための穴が空いているため、ノートパソコンなどのデバイスを充電しながら収納しておけます。ケーブルを隠せるのもうれしいですね。口コミには「少しぐらぐらする」との指摘がみられましたが、実際に天板へ5kgのおもりをのせても見た目は変化せず。比較したほかの商品には、半分の2.5kgのおもりでたわんだものがあったことをふまえると、安定性は十分です。ただし10kg以上だとたわんだため、置くのは24センチ以下のモニターのほうがよいでしょう。一方で高さ調節機能や充電などに便利な端子はなく、多機能とはいえません。比較した商品内にはUSBポートやワイヤレス充電機能を搭載したものもあったなか、シンプルな作りでした。充電器などを別で準備する必要があるため、ケーブルを減らしたい人には不向きです。付加機能はないものの、台下のスペースや引き出しを活用すればキーボードやノートパソコンまで片づけられます。ECサイトでの販売価格が4,000円前後と、比較した商品のなかで手頃だったのもよい点です(※2024年10月時点)。収納が充実したモニター台をお探しの人は、ぜひ購入を検討してみてください。<おすすめな人>デスク上をきれいに片づけたい人<おすすめできない人>端子が充実したモニター台がほしい人作業環境にあわせて高さを細かく調節したい人