マイベスト
低反発マットレスおすすめ商品比較サービス
マイベスト
低反発マットレスおすすめ商品比較サービス
  • アイリスオーヤマ 低反発マットレス MATK8-Sをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • アイリスオーヤマ 低反発マットレス MATK8-Sをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • アイリスオーヤマ 低反発マットレス MATK8-Sをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • アイリスオーヤマ 低反発マットレス MATK8-Sをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • アイリスオーヤマ 低反発マットレス MATK8-Sをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

アイリスオーヤマ 低反発マットレス MATK8-Sをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

じんわり包み込まれるような寝心地と謳う、アイリスオーヤマ 低反発マットレス MATK8-S。「ちょうどよい硬さで腰への負担が少ない」と評判の一方、「通気性があまりよくない」と気になる口コミも存在し、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?


今回はその実力を確かめるため、以下の4つの観点で検証・レビューを行いました。


  • 体圧分散性の高さ
  • 寝姿勢保持力
  • 寝心地のよさ
  • 熱のこもりにくさ

さらに、人気のコアラマットレスやタンスのゲンなどの低反発マットレスとも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行ったので、低反発マットレス選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

2024年11月29日更新
奥冨舞
ガイド
マイベスト へルスケアチームマネージャー
奥冨舞

ビューティ系の編集・ライターとして編集プロダクションで7年間従事。マイベスト入社後は薬事法管理者の資格を活かし、医薬品や介護用品をはじめレディースインナーや寝具にいたるまで、1000商品以上に及ぶヘルスケア系の商材の検証に携わっている。

奥冨舞のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2023年12月までの情報です

目次

はじめに結論!沈み込み具合がほどよく、腰に負担がかかりにくい。床に敷いて使いたい人にも活躍

アイリスオーヤマ
アイリスプラザ低反発マットレスMATK8-S

8,982円

低反発マットレス
タイムセール

アイリスオーヤマ 低反発マットレス MATK8-Sは、直接床に敷いて使いたい人におすすめ。実際に40〜80kgのモニターが使用したところ、どの体重でもマットレスに接している面積は大きく、体圧がうまく分散されていました。とくに体重40〜45kgのモニターでは263cm2と、比較した全商品の平均216cm2(※執筆時点)を大きく上回る結果です。


スリープトレーナーのヒラノマリさん協力のもと行った、寝姿勢保持力の検証でも高評価を獲得。「ちょうどよい硬さで腰への負担が少ない」との口コミどおり、体重に関係なく理想的な寝姿勢をキープできました。比較したほかの商品には、腰が沈み込みすぎるものがあったなか、体に負担がかかりにくくすっきり起きられそうです。


寝心地のよさも魅力のひとつ。モニターからは「沈み込み具合がほどよい」といった声が多く、9名中5名が「寝心地がよい」と回答しています。単層ながら「包み込まれる感じがする」「体にフィットする」などポジティブな声が大多数で、床に直接敷いても快適に寝られるでしょう


「通気性があまりよくない」との口コミがありましたが、熱はさほどこもりません。電気あんかで温めた商品の表面温度を測定すると、38.4℃あった温度は電気あんかを外して10分後には30.7℃に低下。比較した33℃までしか下がらない商品と並ぶと、暑くて寝にくいと感じることは少ないといえます。


カバーはL字型で大きく開くため着脱も簡単。洗濯機で手軽に洗えるのもうれしいポイントです。じんわりと沈み包み込まれるような寝心地を体験したい人は、ぜひ購入を検討してみてくださいね。

アイリスオーヤマ 低反発マットレス MATK8-Sとは?

アイリスオーヤマ 低反発マットレス MATK8-Sとは?

そもそも低反発マットレスとは、硬い寝心地が特徴の高反発マットレスに対し、やわらかく包み込むような寝心地が特徴です。ただし、体重が50kg以上の場合は沈み込みすぎる場合があるので、体への負担が気になる人は高反発マットレスや両者を組み合わせた複層マットレスを検討してみてください。


今回ご紹介するアイリスオーヤマ 低反発マットレス MATK8-Sは、体がじんわりと沈み込み包まれるような寝心地が魅力の商品。寝返りなどの揺れを吸収し、バランスのよい寝姿勢をキープすると謳っています。硬さの目安は、「ふつう~やわらかめ」を指す85Nです。


家具や家電・ペット用品まで幅広い商品を展開する、アイリスオーヤマが販売しています。

耐久性の高い素材を採用。カバーはリバーシブルで使える

耐久性の高い素材を採用。カバーはリバーシブルで使える
出典:amazon.co.jp

中素材には、高密度といわれる45Dのウレタンフォームを採用。へたりにくく耐久性が高いとアピールしています。


リバーシブルで使えるポリエステル100%のカバーも魅力のひとつ。片面にはさらっとした吸水速乾のニット生地、もう片面にはやわらかいパイル生地を使用し、季節問わず使えますよ。通気性にも配慮し、側面はメッシュ生地仕様です。


カバーはL字型に大きく開き、着脱が簡単。洗濯機で洗えるため、清潔に使い続けられるのもうれしいですね。350種類以上の有害化学物質を対象とする厳しい分析試験にクリアした製品の認証、「エコテックス®︎スタンダード100」を取得しているのも見逃せないポイントです。

3サイズから選択可。リバーシブルや高反発タイプの販売も

サイズは、シングル・セミダブル・ダブルの3種類を展開。厚さはすべて8cmです。


サイズ一覧

  • シングル|幅97×奥行195×厚さ8cm
  • セミダブル|幅117×奥行195×厚さ8cm
  • ダブル|幅137×奥行195×厚さ8cm


なお同シリーズでは、高反発面と低反発面のどちらも兼ね備えたリバーシブルタイプや、硬めの寝心地で体をしっかり支える高反発タイプも販売しています。気になる人はあわせてチェックしてみてくださいね。

実際に使ってみてわかったアイリスオーヤマ 低反発マットレス MATK8-Sの本当の実力!

今回はアイリスオーヤマ 低反発マットレス MATK8-Sを含む、低反発マットレス全12商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。

具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. 体圧分散性の高さ
  2. 寝姿勢保持力
  3. 寝心地のよさ
  4. 熱のこもりにくさ

体圧分散性はトップクラス。体重問わず体に負担がかかりにくい

体圧分散性はトップクラス。体重問わず体に負担がかかりにくい

まずは、体圧分散性の高さの検証です。


40〜45kg・55〜60kg・75〜80kgのモニター各1名ずつ計3名が参加。実際に横になった際のマットレスに接している面積を、住友理工株式会社「体圧分布センサー(体圧測定器)SRソフトビジョン全身版で測定し、数値が高いものほど高評価としました。

体圧分散性は比較したなかでもトップレベルの高評価です。体重40〜45kgのモニターがマットレスに接していた面積は263cm2と、比較した全商品の平均216cm2(※執筆時点)を大きく上回りました。55〜60kg・75〜80kgも同様に、平均を超えています。


比較したほかの商品には、体重によって体圧が1点に集中してしまうものがあったのに対し、どの体重の人も体に負担がかかりにくいでしょう。

ほどよく体が沈み込んだ。正しい寝姿勢をキープしやすい

ほどよく体が沈み込んだ。正しい寝姿勢をキープしやすい

次は、寝姿勢保持力の検証です。


スリープトレーナーのヒラノマリさんにご協力いただき、体重45±5kgのモニター3名・60±5kgのモニター3名・80±5kgのモニター3名の計9名がマットレスのうえに寝た際の仰向横向きでの寝姿勢をチェックしました。

寝姿勢保持力の検証では、モニター9名中6名の寝姿勢がよく保てているといえる結果に。どんな体重の人でも、正しい寝姿勢を保持しやすいといえます。


比較した単層タイプの商品は、体重50kg以上だと腰が沈み込みすぎて体に負担がかかりやすい傾向が。本品は単層ながら、ほどよい沈み込みで姿勢が崩れる心配は少なめです。「ちょうどよい硬さで腰への負担が少ない」という口コミどおりといえるでしょう。


体重80±5kgの一部のモニターは少し沈み込みすぎていましたが、残りの2人についてはヒラノさんより「きれいな寝姿勢が保てている」とプラスの意見が聞かれました。沈みが気になる場合は、下に布団などを敷くとよいかもしれません。

フィット感も高め。包み込まれるような感覚が心地よい

フィット感も高め。包み込まれるような感覚が心地よい

次は、寝心地のよさの検証です。


45〜50kg3名・60〜65kg3名・80〜85kg3名の計9名のモニターが実際に寝転び、寝心地をチェックしました。

ほどよいやわらかさで9名中5名が「寝心地がよい」と回答し、評価はまずまず良好です。比較したなかでもとくに満足度が高かった「オリジナルコアラマットレス」には及ばないものの、メーカーが謳うとおり包み込まれるような感覚を得られたモニターもいました。


比較した結果、3層以上で構成された商品は寝心地がよい傾向が。こちらは単層ながら寝心地・姿勢保持力ともにモニターから好評だった点が目を惹きました。床に敷いて使用したい人にもおすすめですよ。


寝心地のよさについてのモニターコメント

  1. 「ほどよく沈み込み、浮くというよりは包み込まれる感じがする」
  2. 「どんどん沈んでいくのが気になった」
  3. 「沈み込みが大きく、横向きでの寝心地がとくによかった」
  4. 「体にフィットする感じがあり、とても寝やすい」
  5. 「沈んでいく感じは気持ちよいが、底つき感が気になる」
コメントは一部抜粋

熱はさほどこもらず、寝苦しさは感じにくい

熱はさほどこもらず、寝苦しさは感じにくい

最後は、熱のこもりにくさの検証です。マットレスに電気あんかを置き布団を被せて10分間放置。その後電気あんかを外して10分間経過後の表面温度をサーモカメラで測定し、温度が低いものほど高評価としました。


結果、38.4℃あった表面温度は10分後には30.7℃になり、7.7℃低下。比較したなかには、33℃までしか下がらない商品があったことをふまえると、熱はそこまでこもらないといえます。28℃台まで低下した上位商品には一歩およびませんが、暑くて寝づらいと感じるほどではないでしょう。

アイリスオーヤマ 低反発マットレス MATK8-Sの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    8,892円

    (最安)

    販売価格:8,982円

    ポイント:90円相当

    送料無料

  2. 2

    9,790円

    (+898円)

    販売価格:9,790円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    Joshin web

    4.52

    (405,589件)

  3. 2

    9,790円

    (+898円)

    販売価格:9,790円

    ポイント:0円相当

    送料無料

  4. 4

    10,300円

    (+1,408円)

    販売価格:10,300円

    ポイント:0円相当

    送料無料

  5. 4

    10,300円

    (+1,408円)

    販売価格:10,300円

    ポイント:0円相当

    送料無料

アイリスオーヤマ 低反発マットレス MATK8-Sはどこで買える?

アイリスオーヤマ 低反発マットレス MATK8-Sは、アイリスオーヤマの公式通販サイト「アイリスプラザ」のほか、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどのECサイトでも購入できます。価格は以下のとおりです。公式サイトでは送料無料なので、ぜひチェックしてみてください。


価格

  • シングル:税込11,800円
  • セミダブル:税込12,800円
  • ダブル:税込15,800円

価格は公式サイト参照・執筆時点

低反発マットレスを長持ちさせるコツをご紹介!

低反発マットレスを長持ちさせるコツをご紹介!

汚れても洗えない低反発マットレスは、カバーやベッドパッドを用いて汚れを防止しましょう。カバーやベッドパッドなら簡単に洗えて、衛生的に使えます。


また、へたらないよう定期的にマットレスの上下を入れ替えるのも効果的です。

アイリスオーヤマ 低反発マットレス MATK8-Sのお手入れ方法は?

アイリスオーヤマ 低反発マットレス MATK8-Sのお手入れ方法は?

中素材のウレタンフォームは洗濯できませんが、カバーは洗濯可能。洗濯する際はネットを使用しましょう。商品開封後においが気になる場合は、風とおしがよい場所で陰干しすることが推奨されています。

通気性のよさにもこだわりたい人は、こちらの商品をチェック

最後に、熱がこもりにくく夏場も心地よく使用できそうな商品をご紹介します。


どれを買うか悩んだら、オリジナルコアラマットレスをチェック。3層構造でどの体重の人も体圧がしっかり分散され、包み込まれるような寝心地を体感できました。テンセル生地を用いたカバーで、電気あんかを置いた10分後の温度を28.8℃に抑えられていたのも魅力です。


価格を抑えたいなら、タンスのゲンの低反発マットレスがぴったり。電気あんかを置いた10分後の表面温度は28.9℃と蒸れにくいうえ、カバーは洗濯可能で衛生的に使用できます。体重問わず体の負担を軽減できることに加えて、税込み6,999円(※執筆時点・公式サイト参照)と価格も手頃です。

Koala Sleep Japan
オリジナルコアラマットレス

おすすめスコア
4.67
仰向けでの体への負担のかかりにくさ(低反発)
4.68
横向きでの体への負担のかかりにくさ(低反発)
4.53
仰向けでの寝心地のよさ(低反発)
4.61
横向きでの寝心地のよさ(低反発)
4.72
寝返りのしやすさ(低反発)
5.00
手入れのしやすさ
4.38
オリジナルコアラマットレス 1
オリジナルコアラマットレス 2
オリジナルコアラマットレス 3
オリジナルコアラマットレス 4
オリジナルコアラマットレス 5
オリジナルコアラマットレス 6
オリジナルコアラマットレス 7
オリジナルコアラマットレス 8
オリジナルコアラマットレス 9
オリジナルコアラマットレス 10
オリジナルコアラマットレス 11
オリジナルコアラマットレス 12
オリジナルコアラマットレス 13
最安価格
69,900円
やや高価格
最安価格
69,900円
やや高価格
層構造(メーカー公称値)3層
2層目に高反発を使用
厚さ21cm
低反発層が3cm以上
ファスナーの形
全面
カバー洗濯可能
トライアル期間あり

良い

  • 仰向け・横向きともに体圧がしっかり分散されていた
  • マットレスが硬めで、スムーズに寝返りが打てる
  • 120日間のトライアル期間がある

気になる

  • ずっしりと沈み込むような低反発ならではの感覚が好きな人には不向き
硬さ(上層)70N
97cm
奥行195cm
重量15.83kg
中材ポリウレタンフォーム
折りたたみ可能
保証期間10年
サイズ展開シングル、セミダブル、ダブル、クイーン、キング
全部見る
オリジナルコアラマットレス

Koala オリジナルコアラマットレスをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

タンスのゲン
低反発マットレス 洗えるカバー付き

おすすめスコア
4.20
仰向けでの体への負担のかかりにくさ(低反発)
4.63
横向きでの体への負担のかかりにくさ(低反発)
4.37
仰向けでの寝心地のよさ(低反発)
4.31
横向きでの寝心地のよさ(低反発)
4.30
寝返りのしやすさ(低反発)
3.36
手入れのしやすさ
4.38
最安価格
5,999円
やや低価格
層構造(メーカー公称値)1層
2層目に高反発を使用
厚さ8cm
低反発層が3cm以上
ファスナーの形
L字
カバー洗濯可能
トライアル期間あり

良い

  • しっかりと沈み込み、体にかかる負荷を分散できる

気になる

  • 横向きで寝ると、肩やお尻横に圧迫感を覚える可能性あり
  • 一度沈み込むとなかなか形が元に戻らず、寝返りが打ちにくい
  • 仰向けで寝るとお尻が沈んで、かえって腰が浮きやすい
硬さ(上層)75N
97cm
奥行195cm
重量5kg(中芯重量:4.2kg)
中材低反発ウレタンフォーム
折りたたみ可能
保証期間1年
サイズ展開シングル、セミダブル、ダブル、クイーン、キング
全部見る
低反発マットレス 洗えるカバー付き

タンスのゲン 低反発マットレス 洗えるカバー付きをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
低反発マットレス関連のおすすめ人気ランキング

西川のベッドパッド

10商品

人気
低反発マットレス関連の商品レビュー

人気
インテリア・家具関連のfavlist