見た目のかわいさとキラめく質感が人気の、SWEETS SWEETS (スウィーツスウィーツ) プレミアムガトーシャドウ。インターネット上では高評価な口コミが多い一方、「発色が微妙」「フィット感がない」など気になる評判もあり、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、スウィーツスウィーツのプレミアムガトーシャドウを含むアイシャドウパレット76商品を実際に使ってみて、仕上がり・使用感・ヨレにくさを比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!
新卒で国内メーカーの美容職に入社し、3年半従事。年間6,000人以上をカウンセリングし、お客さま一人ひとりにあった美容法を提案していた。その後マイベストへ入社し、メイク・スキンケア全般の記事を執筆。コスメコンシェルジュ・化粧品成分上級スペシャリスト・顔タイプアドバイザー1級を所有。
すべての検証は
マイベストが行っています
スウィーツスウィーツ プレミアムガトーシャドウは、高発色のアイシャドウパレットを探している人にはおすすめできません。
5色とも発色が弱く、ラメだけが主張してしまう仕上がりです。ヨレにくさ・落ちにくさも高いとはいえないため、夏場やアクティブなシーンでの使用は控えたほうがよいでしょう。
一方で、付属チップの使いやすさに関しては高評価を得ました。小さいチップはやや肌あたりが悪いものの、大きいほうは使い心地がよく塗りやすいと好評です。
とはいえ、パレットアイシャドウはほかにも多数販売されています。目もとをより美しく仕上げたい人は、レビューを参考にほか商品を検討してみてはいかがでしょうか。
ヘア・メイク用品などを扱う国内メーカー、シャンティ。大人女子向けコスメブランドのスウィーツスウィーツを展開し、お菓子のようにキュートなアイテムで人気を集めています。
今回ご紹介するプレミアムガトーシャドウは、5色セットのアイシャドウパレットです。
このパレットは、4つの異なる質感がミックスされているのが特徴。
柔らかいムースベースのほか、ラメ・パールを多く含むシャイニーカラー、光沢が繊細なトゥインクルシュガーなどがあり、組み合わせによってさまざまな印象が楽しめます。
成分には、Sweet Delicious Essenceとしてブドウ種子油・キイチゴエキス・モモ葉エキスを配合。
アイメイクをしながら、乾燥しがちなまぶたをしっとり守ります。
カラーバリエーションは、検証に使用した01 ショコラムースを含む全5色。ベージュ系を中心とした、肌なじみのよいカラーがそろっています。
マロングラッセやピーチクランチバーなど、スイーツにちなんだ名称も魅力的です。
4色アイパレットのシャイニードルチェシャドウも注意してみてください。
クリームとパウダーの2種類が入っており、上品なツヤ感が楽しめます。ショコラモンブラン・ビターミルフィーユなどのカラー名も要チェックです。
単色リキッドアイシャドウのスパークリングアイグロスも人気。濡れ感のあるツヤタイプで、重ね塗りするとより深みが出ますよ。
今回はスウィーツスウィーツのプレミアムガトーシャドウを含むアイシャドウパレット全76商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。それぞれの検証で1~5点の評価をつけています。
検証①:仕上がり
検証②:使用感
検証③:ヨレにくさ
はじめに、仕上がりを検証します。
ヘアメイクアップアーティストである篠原奈緒子さんの協力を得て、発色がほどよいか・グラデーションは作りやすいかを中心に評価しました。
この検証での評価は、以下のようにつけています。
仕上がりは3.2点と振るわない結果に。どのカラーを試しても発色が弱いのが気になりました。メイクアップ効果はあまり感じられず、物足りない印象です。
粉飛びも激しく、そこら中に散ってしまいました。
5色すべてにラメが入っているので、キラキラ感が欲しい人にぴったりです。
しかし、発色の弱さからラメ感が強調されるため、好みは分かれるところでしょう。
続いて、使用感の検証です。
付属のブラシやチップを使い、持ちやすさ・塗りやすさをヘアメイクアップアーティストの篠原奈緒子さんにチェックしていただきました。
この検証での評価は、以下のようにつけています。
使用感は3.3点とまずまずの得点を獲得。大小2種類のWチップが付属しています。
大きいチップは肌あたりが心地よく塗りやすいと好印象でした。一方で、小さいチップは使用時にやや痛みを感じます。あれば使うものの、快適とはいえません。
最後に、ヨレにくさを検証しました。
アイシャドウパレットのメインカラー1色を人工皮革に塗り、疑似汗を吹きかけます。その上から綿棒でこすって、落ちにくさ・ヨレにくさを確認しました。
この検証での評価は、以下のようにつけています。
ヨレにくさは3.1点と評価が伸び悩みました。
色がやや落ちてしまい、綿棒のこすれでアイシャドウが下方向に伸びているのも確認できます。汗をかきにくい場面で使用するのが無難でしょう。
最後に、仕上がりの美しいおすすめパレットアイシャドウを紹介します。
ツヤ感を出したい人には、JILLSTUARTのエターナルクチュール アイズ ベルベットがおすすめ。どのカラーも発色がよく、簡単にグラデーションを作れます。まぶたにしっとりと密着するため、粉飛びしにくいですよ。ヨレ・色落ちが少ないのもポイント。
クリーミィな質感が好きな人は、ジョルジオアルマーニのアイ クアトロ パレットを検討してみてください。マット・サテン・シマーの3種類で構成されており、発色・ツヤ感ともにばっちり。上品で落ち着いた雰囲気に仕上がります。粉飛びや色落ちも少なめです。
色数 | 4 |
---|---|
検証で使用したカラー | 2 |
内容量 | 不明 |
質感 | マット、サテン、シマー |
原産国 | 不明 |
特徴 | デパコス |
ラメ入り |
アルマーニ アイクアトロパレットをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。