生地が丈夫で重たいものを入れても安心できると評判のルートートのルーショッパー レギュラー。ECサイトでも高評価が多い一方で、「肩掛けができない」「畳んでもコンパクトにならない」など気になる口コミもあり、購入に踏み切れない方もいるのではないでしょうか?
そこで今回は、ルートートのルーショッパー レギュラーを含むメンズエコバッグ16商品を実際に使ってみて、使いやすさ・耐久性・荷物の収納力・折りたたみやすさを比較してレビューしたいと思います。購入を検討中の方はぜひ参考にしてみてくださいね!
掃除用品・衛生器具などの日用品から文房具・ファッション用品など身近な生活で使う幅広い商材のコンテンツ制作を3,000本以上担当。トイレットペーパーやスーツケースなど日常生活に関わる商材を比較検証してきた。「こだわって選ぶものではない生活雑貨こそ、実際に検証しなければわからない情報を届けること」を心がけ情報発信を行っている。
すべての検証は
マイベストが行っています
ルートートのルーショッパーは、重たい荷物を入れても肩掛けできないのでおすすめしません。
持ち手が短いデザインになっているため、手提げで使うのが基本です。重いものを入れると手や腕に負担がかかってしまいます。
耐久性・収納力・折りたたみやすさも問題なかっただけに、肩掛けできない点が非常に残念でした。重たいものを買ったときも快適に使える、他の商品を検討しましょう。
ルーショッパーは、トートバッグ専門ブランドのルートートが手がける商品。丈夫なリップストップ生地で作られたレジ袋型のエコバッグです。
1Lの牛乳パックを横向きに2本、さらに10個入りの卵パックも入れられるたっぷりサイズ。外側にはファスナー付きのサイドポケットがあり、スマホや財布などを収納できます。
収納時は折り目に沿ってたたみ、本体付属の内ポケットに入れるだけ。折りたたむと縦15cmx横13cmのコンパクトサイズになります。
カラーはレッド・ブラック・ブルー・カーキの4種類。いずれもシンプルな無地なので、男女ともに使いやすいデザインです。
今回はルートートのルーショッパー レギュラーを含むメンズエコバッグ全16商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。
検証①:使いやすさ
検証②:耐久性
検証③:荷物の収納力
検証④:折りたたみやすさ
まずは、使いやすさの検証です。
5人のモニターがエコバッグを実際に使用し、荷物を出し入れしやすいか・腕に負担がかからないかの2点をチェックしました。
持ち手が短く、肩掛けできないのが残念でした。
ただし、手を下ろして持っても地面に底が触れない点は評価できます。本体は非常に軽量ですが、持った感じは安定感がありました。
横幅がやや狭く入れにくい場合もありますが、大容量なのは高評価。たくさん買いたいときにも重宝しますよ。
しかし、今回検証で使用したレッドは派手さが気になるとの声も。カラーは他にもあるので、気になる方はベーシックな色を選びましょう。
次に、耐久性を検証します。
縫製などを含めた仕様・使われている生地の2点を、アパレル・服飾雑貨専門家の深沢光さんに評価していただきました。
底に切り替えがあるのは残念ですが、縫製自体は丁寧でした。脇のダブルステッチ・底の折り伏せ縫いなど、強度を上げる工夫が見られます。
ただし、荷物を入れた際に底の縫いしろに負担がかかるので、重たいものは入れすぎないようにしましょう。
引き裂きなどに強い、リップストップ生地が使われているのは◎。
アウトドア用品にも使われる丈夫な素材なので、長く使えます。420デニールくらいの厚さがあり、コーティングも施されているので、全体的に安心感がありました。
続いて、荷物の収納力を検証します。
一人暮らしの食品の買い物量(2,500円分相当)を用意し、すべて収納できるかどうかチェックしました。
用意した食品がぴったり入りました。それ以上を入れる余裕はありませんが、一人暮らしの男性なら十分。大量に買い物をしないのであれば問題ありません。
最後は、折りたたみやすさの検証です。
モニターがエコバッグを実際に折りたたみ、収納のしやすさをチェックしました。
手順がシンプルなので、ストレスなく折りたたむことができました。収納先の内ポケットが大きく、収納に手間取りません。袋に折り目が付いているので、きれいに折りたためます。
ルートートのルーショッパー レギュラーは肩に掛けられない点がネックだったので、その点を補えるおすすめ商品を紹介します。
サーモスのポケットバッグなら、食材の出し入れが楽々。バッグの口が広いので、食材をスイスイ入れられます。肩掛けをすれば、重たいものを入れても楽に持てますよ。手洗いで清潔さをキープできるのもポイント。収納時はくるっと丸めて、ゴムで留めるだけです。
また、荷物の飛び出しを防止できる、BEAMS DESIGNのエコバッグも要チェック!バッグの口が巾着になっており、購入したものを見られる心配がありません。やや出し入れしにくい点はネックですが、生地がやわらかく簡単に折りたためるとモニターから好評でした。
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。