マイベスト
犬用おやつおすすめ商品比較サービス
マイベスト
犬用おやつおすすめ商品比較サービス
  • ペティオ さつまいもをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • ペティオ さつまいもをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • ペティオ さつまいもをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • ペティオ さつまいもをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • ペティオ さつまいもをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

ペティオ さつまいもをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

栄養素たっぷりのさつまいもを、丸ごと使用した犬用おやつ「ペティオ さつまいも」。インターネット上の口コミでも高評価が多くみられる一方で、「硬すぎる」「大きすぎて喉につかえる」など、不安になる口コミや評判もあるため、購入を迷っている方もいるのではないでしょうか?


そこで今回は、口コミの真偽を確かめるべく、ペティオ さつまいもを実際に使って、原材料のシンプルさ・形状と硬さの安全性を検証レビューしました。あわせて、与え方のポイントや同シリーズの関連商品も紹介していますので、購入を検討中の方はぜひ参考にしてみてくださいね!

2024年11月29日更新
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2020年12月までの情報です

目次

【レビュー結果】硬く食べにくさはあるが、安心のシンプル素材

ペティオ
Petio 素材そのまま 素材そのまま さつまいも スティックタイプ

1,850円

素材そのまま さつまいも スティックタイプ
タイムセール

さつまいものみを使ったシンプル素材で、原材料の検証では最高評価を獲得しています。保存料・着色料を使用していないため、添加物が気になる飼い主さんにはおすすめの商品。


マイナスポイントは硬すぎることと、バラつきのある大きめの形状。そのまま食べさせると丸飲みする危険性があります。手でちぎることができないため、キッチンバサミなどで犬種や年齢に合わせて短くカットする必要があるでしょう。


さつまいもならではのほのかな甘い香りが特徴ですが、全てのワンちゃんが好む匂いではなく、食べない子もいるかも知れません。小麦粉や鶏肉のアレルギーがある子にはピッタリなので、まずは嗜好に合うか確認してみてくださいね。

ペティオ さつまいもとは

1986年創業の老舗ペット用品メーカー「ペティオ」が展開する、素材本来の味にこだわって作られたシリーズ「素材そのまま」。中でも人気が高い犬用おやつ「さつまいも スティックタイプ」の魅力についてご説明します。

栄養素たっぷりのさつまいもを丸ごと使用

栄養素たっぷりのさつまいもを丸ごと使用

お腹の調子を整える食物繊維はもちろん、皮膚や被毛の健康をサポートするビタミンC・Eが含まれたさつまいもを、丸ごと使用した栄養素たっぷりの犬用おやつ。保存料・着色料を使用せずに作られた、まさに素材そのままの味が楽しめる人気商品です。

蒸す+ドライによる濃縮されたバツグンの甘味を実現

蒸す+ドライによる濃縮されたバツグンの甘味を実現

さつまいもを一度蒸してから乾燥させているため、甘味が濃縮され糖度もバツグン。与えやすいスティックタイプなので、お散歩のお供やしつけのご褒美にも便利に使えます。


甘い香りでワンちゃんの食い付きも良く、適度な噛みごたえにより、満足度も高い商品。半量ずつ分包されているため、保存しやすいのも大きな魅力です。

ワンちゃんも安心!ペティオ さつまいもの与え方&注意点

ここで、ペティオ さつまいものワンちゃんへの与え方&注意点をご紹介させていただきます。大切な家族の一員であるワンちゃんが安心してスムーズに食べられるよう、気をつけたいポイントをピックアップしてみました。

規定量を守り、ワンちゃんに合わせてサイズを調整

規定量を守り、ワンちゃんに合わせてサイズを調整

まずは、ペティオ さつまいもの与え方から。推奨される摂取量を超えないよう気をつけ、何回かにわけておやつとして食べさせてあげるのが基本です。1日の摂取量は下記を参考にしてください。


  • 超小型犬(5kg以下:チワワ・トイプードルなど):20g以内
  • 小型犬(5~10kg:シーズー・ジャックラッセルテリアなど):35g以内
  • 中型犬(10~20kg:フレンチブルドッグ・ビーグルなど):55g以内
  • 大型犬(20~35kg:秋田犬・ゴールデンレトリバーなど):85g以内

なお犬種に関係なく、1歳未満の幼犬に与えるのはNGです。サイズによっては飲み込んでしまう危険性があるため、ワンちゃんに合わせてカットしてあげましょう。

開封後は要冷蔵、酸化を防いで鮮度をキープ

開封後は要冷蔵、酸化を防いで鮮度をキープ

ペティオ さつまいもは保存料を使用していないため、保管には注意が必要です。分包されてはいますが、完全密封できるパッケージではありません。下記のポイントを押さえ、酸化を防いで安全に保存しましょう。


  • 開封後は保存用のジップ付き袋などに入れ替える
  • 一度開けたら必ず冷蔵庫で保存し、賞味期限に関係なく早めに食べ切る
  • 直射日光や高温多湿を避けて保存する


ペティオ さつまいもの鮮度をキープするためには、酸化が一番の敵。ジップ付き袋などに入れ替えたら、できるだけ空気を抜き、きっちり封をするのがおすすめです。

ペティオ さつまいもの口コミは?

ペティオ さつまいもは、素材を丸ごと味わえると評判ですが、中には購入をためらってしまうような不安な口コミも。実際にどんな口コミがあるのか、調査してみました。

口コミ①:硬すぎて手でちぎれないのが面倒

口コミ①:硬すぎて手でちぎれないのが面倒

ペティオ さつまいもは、素材を丸ごと味わえると評判ですが、中には購入をためらってしまうような不安な口コミも。実際にどんな口コミがあるのか、調査してみました。


調査してみてもっとも多くみられたのは、硬すぎるという口コミです。手でちぎってあげたいが、硬いためハサミでカットしている…という口コミがたくさんありました。中には、ワンちゃんの歯茎から血が出たという声も。

口コミ②:大きくて喉につかえそう、サイズにバラつきも…

口コミ②:大きくて喉につかえそう、サイズにバラつきも…

他にも多かった口コミとして、スティック1本が大きすぎて喉につかえそうという声もありました。また、同じ商品なのに毎回サイズにバラつきがあり、ハサミでカットして調整しているという声も。

実際に使ってみてわかったペティオ さつまいもの本当の実力!

インターネット上では、硬くて食べにくいといった、残念な口コミも見かける「ペティオ さつまいも」。しかし人気商品なだけに、本当のところどうなのかは気になるところでです。


そこで今回は、実際に購入したペティオ さつまいもを使って、以下の2項目について検証してみました。


検証①:原材料のシンプルさ

検証②:形状・硬さの安全性

検証①:原材料のシンプルさ

まずは、ワンちゃんの健康を左右する「原材料のシンプルさ」から検証をスタート。原材料を見比べて、5点満点で評価していきます。


点数は下記の基準で決定。飼い主さんにとっての見た目を良くするために添加物が使われていないか、またワンちゃんの健康維持に悪い影響のある素材が配合されていないかをチェックしました。


  • スタート時の持ち点:3点
  • 着色料・発色剤不使用:+1.0点
  • 保存料・酸化防止剤などの食品添加物不使用:+1.0点

素材はさつまいものみ!保存料・着色料も不使用

素材はさつまいものみ!保存料・着色料も不使用

5点満点中、5点の最高評価。使われている原料はさつまいものみで、気になる保存料・着色料も使用されていません。ナチュラルなさつまいもの甘味が楽しめる、素材を生かした商品という評価となりました。


大切なワンちゃんのためには、なるべく余計なものが入っていない、安全性の高い犬用おやつを選びたいもの。小麦粉や鶏肉も不使用なので、アレルギーがあるワンちゃんにも安心してあげられますね。

検証②:形状・硬さの安全性

次は「形状・硬さの安全性」の検証です。ワンちゃんが安全にスムーズに食べられるかどうかは、犬用おやつを選ぶ大切なチェックポイント。硬すぎると歯を傷付け、逆に割れやすいと、尖った部分が喉や口の中に刺さってしまう可能性があります。


大きさも重要。口角より小さめのおやつだと、丸のみしてしまう危険性があります。そこで今回は、実際に商品を割ったり砕いたりしながら食べる場面を想定し、安全性をチェックしました。

硬すぎて噛み切れず、丸飲みする可能性あり

硬すぎて噛み切れず、丸飲みする可能性あり

5点満点中2点と、低めの評価。表面が硬く、ねじらないとなかなか手でちぎれないため、短くするにはキッチンバサミなどでカットする必要があります。歯もくい込まない可能性があり、小型犬や噛む力が弱い子だと噛み切れない場合も。


硬すぎるおやつは食べにくいだけでなく、噛めずに丸飲みしてしまう危険性もあります。大型犬など、口角が大きいワンちゃんは特に注意が必要。大きめのスティックは短くカットするか、手で持って少しずつあげるのがおすすめです。

ペティオ さつまいもの詳細情報

ペティオ
Petio 素材そのまま 素材そのまま さつまいも スティックタイプ

素材そのまま さつまいも スティックタイプ 1
素材そのまま さつまいも スティックタイプ 2
素材そのまま さつまいも スティックタイプ 3
素材そのまま さつまいも スティックタイプ 4
素材そのまま さつまいも スティックタイプ 5
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,850円
7%OFF
在庫わずか
参考価格:
1,980円
3.0円 / 1g
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,850円
7%OFF
在庫わずか
参考価格:
1,980円
3.0円 / 1g
対象犬種不明
対象年齢1歳以上
原材料さつまいも
100gあたりのカロリー333kcal
酸化防止剤フリー不明
保存料フリー不明
着色料フリー不明
全部見る

ペティオ さつまいもの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    1,850円

    (最安)

    販売価格:1,850円

    ポイント:0円相当

    送料別

    グレードワンストア
    4.72

    (129件)

  2. 2

    2,103円

    (+253円)

    販売価格:2,103円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    Grandioso
    3.48

    (155件)

  3. 3

    2,424円

    (+574円)

    販売価格:2,424円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    good life shop
    4.56

    (281件)

  4. 4

    2,713円

    (+863円)

    販売価格:2,713円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    フィロソフィー
    4.58

    (600件)

  5. 5

    2,831円

    (+981円)

    販売価格:2,856円

    ポイント:25円相当

    送料無料

年齢・犬種・シーンに合わせた同シリーズ商品もチェック!

ペティオ さつまいもは、柔らかいタイプも発売されています。硬いという難点をカバーした「7歳からのやわらかスティックタイプ」は、高齢犬向きに作られた商品。ソフトで食べやすいのが何よりの魅力です。


その他、小型犬向けにキューブ状にカットされた「ひとくちタイプ」、ゴハンのトッピングに便利な「ふりかけ」も人気。ワンちゃんの年齢や犬種、また与えるシーンに合わせ、最適な商品を選択できるのは嬉しいポイントですね。

ペティオ
Petio 素材そのまま 素材そのまま さつまいも 7歳からのやわらかスティックタイプ

素材そのまま さつまいも 7歳からのやわらかスティックタイプ 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
242円
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
犬用おやつ関連のおすすめ人気ランキング

シニア犬用おやつ

29商品

人気
犬用おやつ関連の商品レビュー

新着
犬用おやつ関連の商品レビュー

人気
ペットフード ・ ペット用品関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.