マイベスト
犬用しつけグッズおすすめ商品比較サービス
マイベスト
犬用しつけグッズおすすめ商品比較サービス

犬用しつけグッズ

犬用しつけグッズを選ぶならどれがいい?を解決するおすすめ人気コンテンツ一覧です。犬用しつけグッズに関する人気商品をランキング・レビュー・価格・特徴・お役立ち情報などから比較できます。

こだわり条件から探す

新着
犬用しつけグッズのおすすめ人気ランキング

犬用トイレしつけスプレー

犬用トイレしつけスプレー

10商品

アース・ペット | ジョイペット ザ・しつけ トイレの学習, トーラス | 強力トイレのしつけスプレー おマル上手 Ver3.0, トーラス | はぐくむ トイレ, Haixifry | ペット排便誘引剤, コジマ | トイレのしつけスプレー
口輪

口輪

7商品

キンペックスインターナショナル | ワンタッチ口輪 | 007348, テラモト | クァック , アース・ペット | 愛情口輪, ファンタジーワールド | メッシュマズル No.1, テラモト | クァック クローズド

人気
犬用しつけグッズのおすすめ人気ランキング

犬用トイレしつけスプレー

犬用トイレしつけスプレー

10商品

アース・ペット | ジョイペット ザ・しつけ トイレの学習, トーラス | 強力トイレのしつけスプレー おマル上手 Ver3.0, トーラス | はぐくむ トイレ, Haixifry | ペット排便誘引剤, コジマ | トイレのしつけスプレー
口輪

口輪

7商品

キンペックスインターナショナル | ワンタッチ口輪 | 007348, テラモト | クァック , アース・ペット | 愛情口輪, ファンタジーワールド | メッシュマズル No.1, テラモト | クァック クローズド

人気
犬用しつけグッズの商品レビュー

アロマで消臭ペットシート

LION PET アロマで消臭ペットシート

ライオンペット

犬用ペットシーツ

4.28
|

1,026円

ライオンペット アロマで消臭ペットシートは、メッシュなしのトイレトレーでも使いやすい高耐久な薄型がほしい人におすすめ。小型犬のひっかきを再現した検証では、シートが乾いた状態・濡れた状態ともに表面はまったく破れませんでした。比較したなかには2回でボロボロになる商品があったのに対し、いたずらで表面を破られるリスクは低いといえます。吸水性も優秀です。おしっこ1回分にあたる25mLの水を垂らすと、広がりは14cmとシーツの1/3以内に抑えられました。比較した「ユニチャームペット デオシート プレミアム」の6cmには及ばないものの、薄型商品のなかでは厚型と並ぶ高いスポット吸収力を発揮。排泄する面積を広くとれるため、愛犬も快適に使えるでしょう。速乾性も高く、比較したなかには5分後もびしょびしょな商品があったなか、1回分の水を3分間でサラサラに乾かしました。3回分のおしっこもしっかり吸水し、3kgのおもりを乗せても逆戻りはなし。排泄後に犬が体重をかけても足が濡れにくく、飼い主さんも手を濡らさずシーツ交換できそうです。一方、「一晩置くとにおいが充満する」との口コミがあるように、消臭力はいまひとつ。おしっこを染み込ませたシーツを臭気判定士の石川さんがチェックすると、90分後にはほぼ消臭できていたものの、直後と8時間後には刺激臭が残りました。比較した消臭力の高い「コーナンオリジナル」と並ぶと、アロマとアンモニアの混ざった香りが気になります。薄型ながら長時間のお留守番での活躍も期待できる、吸水性と頑丈さを兼ね備えた本品。見て楽しいスヌーピーのイラストも目を惹きます。しかし比較したなかには、よりスピーディかつしっかり消臭できる商品もありました。においに敏感な人は、ほかのペットシーツも検討してみてください。
毎日でも洗えるリンスインシャンプー

LION PET ペットキレイ 毎日でも洗えるリンスインシャンプー

ライオン商事

犬用シャンプー

|

480円

ペットキレイ 毎日でも洗えるリンスインシャンプー 犬用は、泡立ち・泡切れのよさが特徴。比較的短時間でシャンプーすることができます。洗い上がりにぬめりや汚れ残りはないものの、ツヤや毛並みがきれいとはいえません。また香りは強すぎず、犬への負担も少ないといえます。弱酸性・着色料不使用ではありますが、皮膚に刺激となる合成香料や界面活性剤が含まれ、やや不安が残ります。毛並みをよくしたい方や成分にこだわりのある方は、他の商品を検討してみてはいかがでしょうか。
ジョイペット アミノリンスインシャンプー 全犬用

JOYPET ジョイペット アミノリンスインシャンプー 全犬用

アース・ペット

犬用シャンプー

|

1,580円

今回検証したジョイペット アミノリンスインシャンプーの購入は、要検討です。二度洗いで汚れをすっきり落とせますが、仕上がりは感動するほどのポイントが見当たらずという評価でした。毛並みがきれいに仕上がるシャンプーを探している方には、おすすめできません。一方、弱酸性で着色料も不使用と、犬の肌にやさしいところは高評価です。泡立ちもよく、柔らかくきめ細かい泡で洗ってあげられます。洗っているときは多少洗剤のようなにおいがしますが、乾燥後はほとんど香りは残りません。仕上がりも重視したい方は、他の商品もチェックしてみてくだいね。
Famy ペットシーツ 薄型

Famy ペットシーツ 薄型

フォルダ

犬用ペットシーツ

3.32
|

1,698円

Famy ペットシーツ 薄型レギュラーは、犬用ペットシーツで大切な吸収力が低く、1回ごとに交換が必要です。犬の1回分のおしっこを想定した量の水を1か所に垂らしたところ、シーツの半分以上におしっこが広がりました。比較した商品のなかでも濡れた範囲はかなり広く、「おしっこを吸収しない」という口コミどおりの結果です。メーカーが1回使いきりを謳っていることもあり、おしっこ3回分を想定した水をかけると、シーツがびっしょり濡れてしまいました。5分経っても表面がヒタヒタに湿っている状態で、速乾性にも欠けます。比較したなかでは半数以上の商品が5分後には湿り気がなくなったのに対し、吸収力と速乾性は物足りません。口コミには「消臭効果が長続きする」とありますが、消臭力もいまひとつ。臭気判定士の石川英一さんがおしっこを染み込ませた商品をかいだところ、1分後も8時間後もおしっこのにおいが残っていました。比較したなかでは薄型の商品は消臭力が低い傾向があり、こちらもW消臭という宣伝文句に反しておしっこのにおいを隠しきれません。「ひっかきに強い」という宣伝文句どおり、破れにくさは良好。表面は不織布で覆われていて、薄型で爪がひっかかりにくい構造です。比較した商品には少数ではあるものの、熊手でこするとボロボロになってしまうものもあったなかで、犬が爪でひっかいても破れるリスクは少ないでしょう。とはいえ、おしっこの吸収力や消臭力の高さを求める人にはおすすめできません。比較したほかの商品には吸収力と破れにくさを兼ね備えたものもあるので、そちらを検討してみるのもよいでしょう。
デオシート PREMIUM 12時間 超消臭&超吸収

デオシート PREMIUM デオシート PREMIUM 12時間 超消臭&超吸収

ユニ・チャーム

犬用ペットシーツ

4.40
|

1,198円

ユニチャームペット デオシート プレミアム 12時間 超消臭&超吸収 レギュラーは、長時間においを抑えたい人におすすめです。猫のおしっこをかけたシーツを臭気判定士に嗅いでもらうと、8時間後もにおいが気になりませんでした。比較したほかの商品には刺激臭をはっきり感じるものがあったなか、「消臭力が12時間持続」との謳い文句にも頷ける結果です。吸収力も高評価を獲得。おしっこ1回分に見立てた水を垂らして検証した結果、シーツの1/4以内に抑えられていました。速乾力も良好です。水をかけて3分後にはすでに乾きはじめ、5分後にはしっかり乾燥していました。ただ犬の全体重を想定した3kgの重りを載せた場合のみ、わずかに逆戻りが見受けられました。「排泄直後に踏むとトイレ周りに足跡が残る」との口コミどおり、犬が完全にシーツに乗ると足におしっこが付着しそうです。とはいえ、ビショビショに浸るほどではなく、大きな問題にはならないでしょう。耐久力はいまひとつ。小型犬がひっかいたと想定して重りをつけた熊手でひっかいたところ、乾燥したシーツの表面は3回・裏面は1回で破けました。濡らした状態では、表面が2回目で傷ついています。メッシュつきのトイレトレーと併用するなどして、耐久性を補うとよいでしょう。「朝から夕方まで閉め切っていても臭わない」との口コミに違わない、高い消臭力と吸収力が大きな魅力。長時間愛犬にお留守番させる機会が多い人は、ぜひ購入を検討してみてください。
マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.