コーナン ペットシーツ レギュラー 80枚は、いたずら好きの犬を飼っている人におすすめ。750gの重りをつけた熊手で3回ひっかいたところ、濡れた状態でも裏表ともに破れませんでした。比較したほかの商品には1~2回で破れるものがあったのに対し、誤飲や部屋を散らかされるリスクを減らせるでしょう。消臭力も優秀。猫砂から抽出したおしっこをかけると、終始おしっこ臭が気にならないほど消臭できていました。比較したなかでは厚型のほうが消臭力に優れている傾向があったなか、薄型の本品も負けない性能を発揮。においの専門家である石川さんからは「薄型にしては優秀」との評価を得ました。スポット吸収力・速乾力も高評価です。「おしっこが広がりすぎる」との口コミに反し1回分の排尿量(25mL)をシーツ1/3以内に収めました。薄型ながら3回分のおしっこが吸収可能で、厚型に匹敵するスポット吸収力があります。3分後には湿り気がなくなり、速乾性も期待できるでしょう。重りを載せておしっこの逆戻りを検証したところ、うっすらと濡れる程度の量を確認。「逆戻りを防ぐ」との謳い文句どおりとはいえませんが、うっすら染み出す程度なので、犬の足が浸ることはなさそうです。「ペラペラで犬がすぐクシャクシャにする」との口コミを払拭する耐久力と、時間がたってもおしっこ臭を感じさせない消臭力が魅力。お留守番することが多い犬や、メッシュがついていないトレーを使っている家庭に活躍しますよ。愛犬がいたずら好きなら、ぜひ購入を検討してみてください。
レッドハート 自然流 全犬種用シャンプー は、刺激になる成分をできる限り排除した優しいシャンプー。洗い上がりはツヤ感のある仕上がりで、香りの強さも平均的でした。仕上がりがきれいで、ペットへの優しさにこだわったシャンプーをお探しの人にぴったりです。香料・着色料不使用というだけでなく、界面活性剤にも優しい成分が使われているのは嬉しいポイント。肌が敏感なペットにも安心して使えます。シリーズには長毛種用や白毛用などさまざまなタイプがあるので、理想の仕上がりに合わせて選んでみてくださいね。
キタガワのシャンプーは刺激成分が少なく、気になる汚れも残らない、洗浄力の高い商品でした。愛犬を優しく、しっかり洗い上げたい飼い主さんは、文句無しで購入の価値ありです。また汚れ落ちが良いのにも関わらず、天然素材100%というのも◎。匂いに敏感なワンちゃんにやさしい、無香料タイプなのも嬉しいポイントです。泡立ち・泡切れは平均的ですが、シャンプー後には明らかに手触りが改善しました。専用リンスと併用することで、よりきれいな仕上がりを期待できますよ。
ラファンシーズ ラファンシーズ トリートメントシャンプー NK-12
今回検証したラファンシーズ トリートメントシャンプーは、弱酸性で肌にやさしいものの、香料と着色料が使われているのが気になりました。安心できる成分のシャンプーを探している方には、おすすめできません。合成香料が含まれるものの、洗っているときにはふんわりと石鹸のようなニオイを感じる程度で、乾燥後にはまったくしませんでした。泡立ちと泡切れもよく、何度もシャンプーを継ぎ足したりすすぎに時間がかかったりといった手間はかかりません。時短で済ませられるので、シャンプーが苦手な犬にもおすすめです。
LION PET ペットキレイ 毎日でも洗えるリンスインシャンプー
ペットキレイ 毎日でも洗えるリンスインシャンプー 犬用は、泡立ち・泡切れのよさが特徴。比較的短時間でシャンプーすることができます。洗い上がりにぬめりや汚れ残りはないものの、ツヤや毛並みがきれいとはいえません。また香りは強すぎず、犬への負担も少ないといえます。弱酸性・着色料不使用ではありますが、皮膚に刺激となる合成香料や界面活性剤が含まれ、やや不安が残ります。毛並みをよくしたい方や成分にこだわりのある方は、他の商品を検討してみてはいかがでしょうか。