三ッ谷電機 ペティオン ペットドライヤー スリム PSM-1100は、犬種を問わず使いやすいものをお探しの人におすすめです。2個の吹き出し口つきノズルは、円を描くように180度以上調節できます。高さも変えれば、中~大型犬まで使用可能。比較した同じ置き型タイプの商品にはあてたい部分にノズルが向かないものもありましたが、自由度が高いうえにしっかりと固定できますよ。置き型タイプのため、謳い文句どおり1人でのドライも簡単です。比較したハンディタイプとは異なり両手が塞がらず、ブラッシングしながら乾かせます。犬が熱を感じにくいのも魅力です。最大風量・最高温度でファーに30秒間風をあてても、43.3℃と犬の体温に近い温度までしか上がりませんでした。風量と温度は3段階で調節でき、皮膚がデリケートな犬にも使いやすいですよ。ただし、風速は4.6m/sと海風程度の強さしかありません。比較した商品の平均10.89m/s(※執筆時点)には届いておらず、「風量が十分にある」という口コミとは異なりました。ブロアータイプほどの風量はなく、小型犬でもドライに1時間ほどかかる可能性があります。大型犬やダブルコートの犬種だと、かなり時間がかかるでしょう。吹き出し口付近の稼働音は、最弱風量で83.45dB。少し声を張れば会話できるの騒音値に抑えられていました。特別静かではないものの、風量を下げれば音に敏感な犬でも使いやすそうです。風量が控えめな点以外に気になる点はなく、さまざまな犬種に対応できる汎用性の高い一台ですよ。速乾性を重視したい人は、ほかの商品も検討してみてください。
DUZ プレミアム&コンパクト ハンズフリードライヤー2PRO
DUZのハンズフリードライヤー2PROは、ハンズフリーで使いやすく、できるだけ静かなドライヤーをお探しの人におすすめです。とくにドライ時の使い勝手がよく、置き型としてハンズフリーで使ったり、ホースを持って細かいところに風を当てたりと自由に使えました。比較したなかにはどちらかでしか使えない商品も多いなか、隅々まで乾かせますよ。風速は5.5m/sと砂埃が立つほどの強さがあり、速乾性が高いのも長所。比較したドライヤータイプのなかでは風が弱く、乾くまでに時間がかかるものも多くありましたが、これならトイプードルやチワワなどの小型犬は40分ほどで乾かせるでしょう。最高温度で30秒当てても、犬の毛を模したファーの表面温度は39.5℃ほど。「風が熱くない」との口コミどおり、熱も上がりにくいといえます。稼働音も73.3dBと、全体平均の84dB(※執筆時点)と比べて静かです。セミの声ほどの騒音値で、人間用のドライヤーの音が苦手な犬にも使いやすいでしょう。比較の結果、速乾性が高いと稼働音も大きくなる傾向がありましたが、本商品は速乾性と静音性の高さを兼ねているのが魅力です。温度や風量も細かく調整でき、はじめて犬用ドライヤーを使う飼い主さんにも使いやすいですよ。「価格が高い」と口コミにもあるように、比較したなかでは高価格帯の商品ですが、より楽にドライヤーを使いたい人はぜひ検討してみてください。
検証の結果、ベルミー メガブローは購入の価値ありという評価に。圧倒的なパワーでスピーディーに乾かすことができる優れもの。大型犬や毛量の多い犬におすすめです!強力な風力と熱でファーの表面をたった3分でふわふわに乾かせました。風量や温度を無段階で調節できるのもうれしいポイントです。ノズルも持ちやすく、細かい部分まで風を当てることができますよ。パワーが強力な分、臆病な犬はうるさい音や強い風にストレスを感じてしまうかもしれません。また、温風で使用するとノズルの先が熱くなるため絶対に犬に触れないようにしましょう。プロ向けという印象が強い商品でした。
Alizee Alizée ハンズフリードライヤー
検証の結果、Alizéeのハンズフリードライヤーは購入の価値ありという評価に。静かな音でワンちゃんにやさしく、操作しやすいおすすめの商品です。温度や風量を調整できるので、ワンちゃんの反応を見ながら風を当てることができます。ワンちゃんを押さえながら片手で操作できるタッチボタン式がとても便利。モード別にランプの色が変わる使いやすさも魅力です。 ノズルは自由に動かせますが、本体も動いてしまう点が少し気になりました。風が当たる面積が少なく、乾くのに時間がかかるので、小型犬に使うのがベストでしょう。
検証の結果、エアフォース ドライヤーは購入の価値ありという結果に。強力な風でどんどん水分を飛ばし、乾燥スピードは高い評価を得ました。また、操作性のあるノズルが使いやすく、細かい場所まで風を当てられます。スポンジガードが抜け毛の入り込みを防ぐので、使用中に本体が熱くならない点も◎。熱風が出ないため、安全面には問題ありませんが、音の大きさと風の強さでワンちゃんが怖がってしまう可能性があります。臆病な子に使うのは難しいでしょう。
Petaonのグルーミングブロワーの購入はおすすめできません。風の温度が高すぎるため、ペットに使うとやけどさせてしまう恐れがあります。風量はやさしく音もさほど気になりませんが、乾きが悪く機能面でも難ありでした。握って使うブラシ型ですが、重くて持ちにくいうえ、ヘッドが大きく細かい箇所には届きません。ヘッドが熱くなるので、長時間の使用も現実的ではないでしょう。さらに、風量調節などの操作性がイマイチなのもマイナスポイントでした。使用感が優秀で、安全面も問題ない他商品を検討してみてください。