マイベスト
その他アロマ用品おすすめ商品比較サービス
マイベスト
その他アロマ用品おすすめ商品比較サービス

その他アロマ用品

その他アロマ用品に関する人気商品をランキング・レビュー・価格・特徴・お役立ち情報などから比較できます。

人気
その他アロマ用品の商品レビュー

柔軟剤 クラシックフローラル

LAUNDRIN 柔軟剤 クラシックフローラル

ネイチャーラボ

柔軟剤

4.27
|

700円

ランドリン 柔軟剤 クラシックフローラルは、香りのよい柔軟剤を探しているすべての人におすすめです。香りは、好き嫌いが分かれにくいフローラル。比較した商品には香りが強すぎるものもあったなか、男女6人のモニターからは「きつすぎずちょうどよい」と好評でした。「香りが甘すぎる」との口コミも払拭したといえます。香りの持続力も高評価を獲得。臭気判定士の石川さんからは、「24時間経つとムスク系に、48時間経過後はフローラル系へと、香りが変化する」とのコメントがあがっています。比較した商品にはほとんど香りがしないものもあったなか、48時間経ってもほどよい香りがしっかり残りました。20回洗濯を繰り返してざらざらになったタオルに使用したところ、なめらかな肌触りに。比較した商品にはパイルがダマになるものがあったのに対し、摩擦の少ないしっとりとした質感が印象的。「赤ちゃん用衣類にも使える」という謳い文句どおりの仕上がりといえます。一方で、ふんわり感はまずまずです。ざらざらのタオルに使うと、比較した商品には1.5cmアップしたものがあったなか、本品は0.7mmアップにとどまりました。とはいえ、年代や性別を問わず使いやすい香りは魅力的。謳い文句どおりのエレガントな香りを、ぜひ体感してみてください。
ハミング消臭実感Wパワー

ハミング 消臭実感 ハミング消臭実感Wパワー

花王

柔軟剤

|

950円

結論からいうと、花王 ハミング消臭実感Wパワー スプラッシュシトラスの香りは、衣類の着用中やタオルを使うときにほどよく香りを楽しみたい人におすすめです。ほどよい香りが長く持続する点が魅力。強い消臭力を謳っている商品は香りが強めのものが多い傾向ですが、香りについて専門家は「甘さの少ないシトラス系」とコメントしています。モニターからは「さわやかでよい香り」「強い香りが苦手な人も使いやすそう」などの意見も。しかし、「さわやかななかに甘さがあってあまり好みではない」という声もみられ、好みはややわかれました。一方、ふんわり感・なめらかさは良好です。柔軟剤不使用のものに比べてタオルがボリュームアップし、パイルのダマ感も少なく手触りよく仕上がりました。比較した商品には、ふんわり感となめらかさのどちらかに偏るものもあったなか、こちらの商品はバランスのよい効果が期待できます。香りの持続力は高いですがほんのり香るのが特徴なので、使用量を守って使えば香りがきつくて周囲の人の迷惑になる心配は少ないでしょう。フローラル系の香りが苦手な人や男性にも向いています。
コンフォート

Comfort コンフォート

ユニリーバ・ジャパン

柔軟剤

|

1,175円

ユニリーバ コンフォートを実際に使ってみた結果は、海外メーカー製ながら落ち着く香りで持続性も高く、布製品がふわふわに仕上がると高評価。ただし、そのコストの高さが大きな減点ポイントとなってしまいました。フローラル系の香りではないので、華やかで甘い香りが好きな人や、好みのフレグランスでおしゃれを楽しみたいときには不向きかもしれません。日常的に香水を使わずに、ふんわりと良い香りをまといたいときに◎。強い香りや甘い香りが苦手な人や、コスパよりもふわふわ感重視の家庭におすすめです。敏感肌でも安心して肌着に使えるやさしさなので、小さなお子さんのいるご家庭にも最適。お値段が高めでも持続性は良いため、特別な日の衣類やお客様用のリネンなどに使うのもいいですね。
Rain スタンダードモデル

BALMUDA Rain スタンダードモデル

バルミューダ

加湿器

4.60
|

44,770円

バルミューダ Rain スタンダードモデルは、電気代を抑えやすい商品をお探しの人におすすめです。最大モードの消費電力は実測値で23Wでした。比較した多くの商品が100Wを超え、なかには1,000Wのものもあったのに対し、メーカーが謳うとおり優れた省エネ性能です。1時間間隔で運転のオンオフを設定できるタイマー機能もあり、家にいる時間にあわせて無駄なく稼働できますよ。加湿性能も十分です。約2畳の部屋で30分稼働させると、湿度は52%上がって82%に。100%まで上がった上位商品には及ばないものの、「加湿性能が物足りない」という口コミほどではありません。加湿量を自動で調節する機能も搭載されています。最小モードの稼働音は33.8dBとホテルの室内並みの静かさ(出典:環境省)で、睡眠中に使いたい人にもぴったりですよ。独自のタンクレス構造を採用しており、給水は本体上部から直接水を入れるだけ。比較した一部商品のようなタンクをひっくり返す作業は不要で、「給水しやすい」という評判どおりでした。ただし、排水時は本体から給水ボウルを取り外さないとなりません。稼働中に水量が見えないのも惜しい点でした。水を継ぎ足して使うとカビが生えやすいのも気がかりです。7日間連続で使うと、口コミで指摘されていたようにカビ菌が多数発生しました。とはいえ、給水ボウルは洗いやすい形状で、フィルターのお手入れの時期もディスプレイで把握できます。お手入れがしやすい工夫はなされていました。値段は執筆時点で税込53,900円(公式サイト参照)と高額。コントロールリングを回す珍しい操作方法や、給水中に水量を表示する機能など、生活の質を上げる機能を備えた一品です。しかし、サイズが大きく狭い部屋だと圧迫感があります。カビが生えやすいのも気になったので、ほかの商品もあわせてチェックしてはいかがでしょうか。
マインドフルネスシリーズ スリープ

レノア オードリュクス マインドフルネスシリーズ スリープ

P&G

柔軟剤

|

885円

結論からいうと、レノアオードリュクス マインドフルネスシリーズ スリープは、香り楽しみたい人におすすめです。ジャスミンと柑橘系をブレンドした、爽やかさ・甘さのバランスが絶妙な香りが、多くのモニターから好評でした。「落ち着くやさしい香り」「ほんのり香る上品な香り」との声があがっています。48時間経過してもほどよく香るので、寝具やインナーへの香りづけにぴったりです。比較した商品には持続するぶん強く香りすぎるものもあったのに対し、香りがきつい感じはありません。また、タオル洗濯後の仕上がりも上々です。とくになめらかさは優秀で、パイルのダマが気になりやすいなか、ダマを抑えた気持ちのよい質感に。タオルの厚みも0.5cmアップし、まずまずのふんわり感を得られますよ。香りとなめらかな仕上がりのどちらも優れているので、ぜひ試してみてくださいね。
マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.