厚みやツヤ感だけでなく、剥がしやすさにもこだわったネイルシール、MALRANG セミキュアジェルネイル。インターネット上では「ほどよい厚みがあってシワになりにくい」とプラスの声がある一方、「シールが硬く、端が浮きやすい」「2~3日で取れてしまった」という気になる評判も存在し、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?
新卒で国内メーカーの美容職に入社し、3年半従事。年間6,000人以上をカウンセリングし、お客さま一人ひとりにあった美容法を提案していた。その後マイベストへ入社し、メイク・スキンケア全般の記事を執筆。コスメコンシェルジュ・化粧品成分上級スペシャリスト・顔タイプアドバイザー1級を所有。
すべての検証は
マイベストが行っています
目次
MALRANG セミキュアジェルネイル MA-014は、持ちのよさと剥がしやすさが魅力です。キープ力は比較した商品中トップクラス。本品を貼ったネイルチップに2週間分の衝撃や摩擦を加えても、一切剥がれずツヤ感まで維持しました。浮き・剥がれを指摘する口コミにも反し、貼りたての状態を長く楽しめます。
そのうえ、オフはとてもスムーズです。謳い文句どおり、軽い力で一気にするんと剥がせました。モニターからは「ベタベタが残らない」「爪へのダメージが気にならない」といったコメントも。同じ硬化タイプと比較すると、かなり爪にやさしいです。
また、ジェルネイル成分を100%使用したシールは、柔らかくて伸縮性もあります。mybestが使用したところ、「爪の形にフィットする」「シワにならない」と高く評価されました。
より仕上がりにこだわる人は、ぷっくりとした厚みが出て、「高級感がある」と評価されたほかの商品を検討してみてはいかがでしょうか。
MALRANG(マルラン) セミキュアジェルネイルとは、LEDライトで硬化させるタイプのネイルシールです。ジェルネイルの原料を100%使用し、50%硬化した状態で製品化。密着力の高いソフトな質感・理想的な光沢とボリューム・オフのしやすさのすべてにこだわっています。
自宅で手軽にデザイン性の高いネイルが楽しめるネイルシール。なかでも、ジェルを使用した硬化タイプは、ぷっくりとした仕上がりになると人気を集めています。オフに手間がかからない点や、爪が傷みにくい点も魅力です。
今回の検証で使用したMA-014は、ほんのり透け感のあるアプリコットカラー。ジューシーでみずみずしい色合いが、肌に血色感を与えると謳っています。肌なじみがよく、オフィスネイルにも好適です。
<セット内容>
まずは、貼りやすさと仕上がりについて検証します。
使用するのは、普段からネイルシールを使い慣れているmybestの5人。爪の形にうまくフィットするか・シワにならずきれいに貼れるか・カットしやすいか・貼り直しできるかといった点をチェックします。
さらに、LEDライトで硬化したあとの厚み・ツヤ感などもコメントしてもらいました。
フィット感については、5人中3人が「とても満足」と回答。横幅が広いものも多く、爪のサイドまできれいに覆えました。また、シールが柔らかいため、しっかり押さえれば爪の形に密着します。
一方、カットについては「数回のやすりがけでカットできた」「爪先にダマが残る」と意見が分かれました。力を入れすぎなかったモニターのほうが、なめらかにカットできる傾向にあります。
コメントは一部抜粋
また、貼り直しもスムーズです。ベタつきなくきれいに剥がせて、指でつまんだ跡も残りませんでした。柔らかさが本品の魅力ですが、さらに「変形しにくい」というプラスコメントも。貼る際に手間取ってしまう初心者でも、満足いく仕上がりになるでしょう。
コメントは一部抜粋
硬化タイプのジェルネイルシールとしては、やや薄めといえます。とはいえ、ジェルらしいツヤ感は魅力。硬化することで高級感が増し、サロンで仕上げたような質感になりました。ナチュラルな仕上がりを好むなら、十分満足できるでしょう。
コメントは一部抜粋
最後に、オフのしやすさを検証します。
本品を自爪に貼ったmybestのモニター5人が、トップコートを塗っていない状態でオフ。ベタベタ感が残らないか・簡単に剥がせるか・爪にダメージがないかをチェックしました。
また、硬化タイプは爪が傷みやすい傾向にありますが、こちらは気になりませんでした。モニターからも、「爪へのダメージを感じない」「少し白くなる程度で、傷んでいない」といった声があがっています。
コメントは一部抜粋
なお、楽天市場・Yahoo!ショッピングなど、大手ECサイトでの販売も確認しました。信頼できるショップであれば、こちらでの購入を検討してもよいでしょう。
<貼り方>
①手を洗ってから、アルコールシートなどで爪の油分・水分を取る
②爪の形に合うサイズを選び、キューティクルラインから少し離して貼り付ける
③全体を指で押さえたあと、ウッドスティックで端を密着させる
④余ったシールをハサミや爪切りでカットする
⑤やすりを一定方向にかけて爪の形に合わせる
⑥LEDライトで1~3回硬化させる
⑦再度やすりをかけて形を整える
しっかり硬化させることで強度が増し、持ちもよくなります。ネイルシールの状態を見ながら、複数回ライトに当てましょう。
ジェルミーペタリーは、硬化タイプのジェルネイルシールです。モニターからは、シールとは思えないほどのツヤツヤ感・ぷっくり感が大好評。しっかり厚みがあるため、初心者でもシワなくきれいに仕上げられます。さらに、持ちのよさもハイレベル。爪先を叩いても摩擦を加えても、一切剥がれませんでした。
種類 | ジェル風 |
---|---|
シールの厚さ | 厚め |
1セットあたり枚数 | 10枚 |
セット数(両手分/1セット) | 2枚 |
3D加工 | |
LED/UVライトでの硬化が必要 | |
付属品 | やすり、説明書、ウッドスティック、プレップパッド |
LED/UVライトの硬化 | 必要 |
ジェルミーペタリー 08 ブリックヘイズ ジェルネイルシールをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
種類 | ジェル風 |
---|---|
シールの厚さ | 厚め |
1セットあたり枚数 | 26枚 |
セット数(両手分/1セット) | 2枚 |
3D加工 | |
LED/UVライトでの硬化が必要 | |
付属品 | やすり、ウッドスティック、プレップパッド |
EDGEU STANDARD RED END503をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。