木目の美しいシンプルなデザインがおしゃれと評判のヤマソロ 木製折りたたみこたつテーブル BEAGLE。一人暮らしにぴったりなサイズと高く評価される一方、「机が低くて狭い」「温かさが物足りない」といった気になる口コミもみられ、購入に踏み切れない方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、ヤマソロ 木製折りたたみこたつテーブル BEAGLEを含む折りたたみこたつ全8商品を実際に使ってみて、使いやすさ・温まりやすさ・収納性・機能性を比較してレビューしたいと思います。購入を検討中の方はぜひ参考にしてみてくださいね!
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
すべての検証は
マイベストが行っています
今回検証したヤマソロの木製折りたたみこたつテーブル BEAGLEは、速暖性のある商品をお探しの方におすすめです。
石英間ヒーターを搭載しており、わずか1分でこたつの端まで暖気が届きました。こたつ内部の温度は5分間で4.4℃まで上昇し、温まるスピードの速さもうかがえます。また温度を強から弱に調節すると、10秒ほどで熱さが弱まったのも好印象です。
また天板・本体ともに女性でも片手で小脇に抱えられ、収納性においても優れています。さらにコンパクトなサイズでベッド下などに収納しても、圧迫感がないのも魅力。使いやすさは体型によって評価がわかれたものの、机の下でも姿勢を変えやすいといえます。
コード収納や自動オフ機能などの機能性は物足りませんが、すばやく温まりたい方には最適な1台です。
ヤマソロは、長年の経験で培った木の加工技術を活かし、木製のインテリア家具や雑貨を製造・販売しています。
今回ご紹介する木製折りたたみこたつテーブル BEAGLEは、北欧のヴィンテージ家具を意識したデザインが特徴です。
サイズは幅90×奥行50×高さ36cm、薄型のヒーターを採用しているのもポイント。また脚の根元部分をつまめば、ワンタッチで折りたためます。
脚部分に天然木・天板にはヨーロッパの高級家具にも用いられるウォールナットの突板を使用しています。こたつとして使わないときはローテーブルとしても活躍してくれますよ。
今回検証したのは1〜2人用の幅90cmのタイプですが、他にも3〜4人で使える幅110cmのこたつも販売されています。
付属のコードは3mと長さがあるので、部屋の広さや人数に合わせて選んでみてくださいね。
検証①:使いやすさ
検証②:温まりやすさ
検証③:収納性
検証④:機能性
まずは、使いやすさの検証です。
最大温度に設定したこたつにmybestコンテンツ制作チームのメンバー3名で実際に15分間入り、ヒーターの温度・足元のスペース・高さの3項目から使いやすさを総合的に評価しました。
この検証での評価は、下記のようにつけています。
使いやすさの検証では、3.5点と平均を上回る結果です。
机の高さに関しては、モニターによって好みがわかれました。やや高さがあり、背筋を伸ばして座ることになり疲れるとの声がある一方で、ちょうどよい高さで机の下でも姿勢を変えられると回答したモニターもいます。
またヒーターが少し出っ張っているため、膝を立てると当たってしまうの気になります。さらに温度調節のつまみが天板の下にあり、操作する際に屈まなければならないのもデメリットです。
ヒーター部分は強モードだと手で触れると熱いと感じるほど高温になりますが、温度を弱に設定すると10秒ほどで熱さが弱まりました。
またへり部分に丸みはありませんが、腕に当たってもそこまで気になりません。体格によって座り心地は変わりますが、使いやすさはまずまずといえます。
次は、温まりやすさの検証です。
mybestコンテンツ制作チームのメンバー3名が強モードに温度設定したこたつに15分間入り、体感から温まるスピード・温かさをチェックします。さらにこたつ内部の温度変化を、5分間にわたって計測しました。
この検証での評価は、下記のようにつけています。
5分間でこたつ内部の温度は4.4℃も上昇し、3.9点と高評価でした。
速暖性のある石英管ヒーターを搭載しており、温まるスピードは早い印象です。強モードでは少し熱く、わずか1分ほどで温かさを感じました。またコンパクトなサイズのため、こたつの端の方まで温かさが届き、足先もしっかり温められたとモニターからも好評です。
続いて、収納性の検証です。
それぞれのこたつを折りたたんだときの「幅×奥行×高さ」の大きさによってコンパクトさを評価します。また同時に、mybestの女性モニター3名が実際に持ちあげ、重さ・持ちやすい形状かをチェックしました。
この検証での評価は、下記のようにつけています。
基板はやや重さはあるものの天板は軽く、女性でも片手で小脇に抱えられます。また、奥行が50cmと持ちやすい形状も高評価につながりました。ソファやベッドの下の他、壁に立てかけても圧迫感なく収納できます。
最後は、機能性の検証です。
快適に使用するためにあると便利な機能の有無を、取扱説明書を見て確認しました。それぞれの機能があれば1.0点加点し、5.0点満点で評価しています。また温度調節機能は、段階数に合わせて0.5~1.0点で加点しました。
高さ調節・自動オフ機能に加え、コード収納スペースも備わっていません。また手元のコントローラーでは電源のオン・オフしかできず、温度調節するにはヒーター横のつまみを操作する必要があります。
しかし温度調節のダイヤルは無段階式となっており、弱から強の間で好みの温度に設定可能。
さらに熱くなりすぎるのを防ぐ、サーモスタット機能が付いている点も評価できるポイントです。
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
19,620円
(最安)
販売価格:19,800円
ポイント:180円相当
送料無料
21,452円
(+1,832円)
販売価格:21,648円
ポイント:196円相当
送料無料
ヤマソロの木製折りたたみこたつテーブルは、速暖性において好成績となりましたが、最後に他のおすすめ商品もご紹介したいと思います。
より収納性にこだわる方には、東谷のこたつテーブルがおすすめです。天板はカーブした形状しており、脇の下にフィットします。さらにそれほど重くなく、奥行50cm以下であることから、女性でも一度に両方を片手で持ち運べました。温まりが早いのに加え、食事がしやすい高さなもの魅力です。
またゆったりしたい方は、ニトリの折れ脚カジュアルコタツをチェックしてみてください。机が楕円形をしており、検証ではモニター全員からちょうどよい高さと好評でした。端まで暖気を届けるには時間がかかるものの、太ももは電源を入れてから3分ほど温まります。長時間の作業にも向いていますよ。
幅 | 90cm |
---|---|
奥行 | 50cm |
高さ | 36cm |
ヒーター | 石英管 |
天板の素材 | オーク天然木化粧繊維板 |
消費電力 | 300W |
UV塗装あり | |
コントローラーでの温度調節可能 | |
コード収納スペース付き |
AZUMAYA こたつテーブルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
幅 | 90cm |
---|---|
奥行 | 50cm |
高さ | 35.5cm |
ヒーター | 石英管 |
天板の素材 | プリント化粧繊維板(UV塗装) |
消費電力 | 200W |
UV塗装あり | |
コントローラーでの温度調節可能 | |
コード収納スペース付き |
ニトリ 折れ脚こたつをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。