マイベスト
ゲーム機保護フィルムおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ゲーム機保護フィルムおすすめ商品比較サービス
  • Excitech ガラスフィルム ブルーライトカットをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • Excitech ガラスフィルム ブルーライトカットをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • Excitech ガラスフィルム ブルーライトカットをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • Excitech ガラスフィルム ブルーライトカットをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4

Excitech ガラスフィルム ブルーライトカットをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

日本製のガラスで作られている、Excitech ガラスフィルム ブルーライトカット。ペラペラせずに貼りやすいと人気のフィルムですが、高評価な口コミの一方で「気泡が入る」「透明度がいまいち」などの評判もあるためため、購入をためらっている人もいるのではないでしょうか?


そこで今回は、Excitechのガラスフィルム ブルーライトカットを含むニンテンドースイッチ用保護フィルム全12商品を実際に使ってみて、傷付きにくさ・貼りやすさ・画面の見やすさを比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2024年11月29日更新
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2022年03月までの情報です

目次

【総評】視野角広め・反射が少なく画面が見やすい。ブルーライトカット機能で目も労われる

Excitech
ガラスフィルム ブルーライトカット

690円

ガラスフィルム ブルーライトカット

Excitechのガラスフィルム ブルーライトカットは、どの角度からも見やすいものがほしい人におすすめです。正面・斜めのどちらからでも違和感がなく、光の反射もさほど気になりません。画面はやや暗くなりますが、本体を明るめに設定すれば快適に遊べます。


傷付きにくさの検証では、ガラス素材らしい十分な硬度を発揮。ドックへの頻繁な収納や持ち歩きにも耐えられるでしょう。貼りやすさの検証では、押すだけでスッと画面に張り付き、気泡も入りにくいと好評でした。


しかし、貼り付け時に位置を合わせる方法がなく、ずれやすいのは惜しいところ。位置を合わせている間にほこりが入りやすいので、作業はほこりが舞っていない場所で行ってくださいね。


一度貼ってしまえば、きれいな画面が長く保たれますよ。ブルーライトカット機能もあるので、長時間プレイする人・目が疲れやすい人も試してみてはいかがでしょうか。

Excitech ガラスフィルム ブルーライトカットとは

Excitechは、ニンテンドースイッチ用のスタンドなども手掛けているメーカーです。商品はAmazonなどのECサイトを中心に販売しています。


ご紹介するのは、日本製の旭硝子を使用したガラスフィルム。硬度9Hで、ブルーライトカット性能を備えています

出典:amazon.co.jp

ガラスフィルムには飛散防止加工が施されており、万が一割れてしまっても破片が飛び散りにくいつくりです。


表面コーティングにより、水・指紋などの汚れは簡単に拭き取れるのもうれしいですね。

フィルムの厚さは0.33mmで、2.5Dラウンドエッジ加工で指当たりもなめらか。2枚入りなので、失敗も怖くありません。家族とのシェアや予備用にもおすすめです。


<セット内容>

  • 液晶保護ガラスフィルム 本体 2枚
  • アルコールシート 2枚
  • ほこり取りシール 2枚
  • クロス 2枚
  • 日本語貼り付け説明書1部

使い方は一般的な保護フィルムと変わりません。ほこりを取ってから正しい位置に貼り付けましょう手順は以下を参考にしてください


<貼り方>

①付属のウェットシートで画面の汚れを拭き取る

②ほこり取りシールでほこりを取る

③フィルムをはがして画面にかぶせる

④フィルムの中心を軽く押し、自動的に吸着させる

⑤まんべんなく空気を逃して完成

実際に使ってみてわかったExcitech ガラスフィルム ブルーライトカットの本当の実力!

今回は、Excitechのガラスフィルム ブルーライトカットを含むニンテンドースイッチ用保護フィルム全12商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


検証①:傷付きにくさ

検証②:貼りやすさ

検証③:画面の見やすさ

検証① 傷付きにくさ

検証① 傷付きにくさ

はじめに、傷付きにくさを検証します。


ほとんどの商品パッケージでは、傷付きにくさの目安として鉛筆硬度の単位である「H」が表されています。しかし実際は、ガラス(鉱石)のほうが鉛筆よりも硬いので、基準とするにはやや正確性に欠けます。


そこで今検証では、鉱石の傷付きやすさを表す「モース硬度」の数値に基づき、商品の硬度がどのくらい高いかをチェックしました。なお、身近なものに例えたモース硬度の硬さは以下のとおりです。


  • 硬度2…爪
  • 硬度3…10円玉硬貨
  • 硬度4…一般的なガラス
  • 硬度5…カッター・ナイフ
  • 硬度6…永久歯
  • 硬度7.5…鋼鉄のやすり

硬度6まで傷つかない優れた強度で、しっかり画面を守れる

硬度6まで傷つかない優れた強度で、しっかり画面を守れる

比較したほかのガラス素材の商品と同じく、硬度6(永久歯相当の硬度)まで傷を防げました


十分な硬さがあるので、ドックへの出し入れ・持ち歩きにも耐えられるでしょう。液晶画面を傷からしっかり守りたい人にぴったりですよ。

検証② 貼りやすさ

検証② 貼りやすさ

次に、貼りやすさを検証します。


貼るときに位置がずれたり、気泡が入ったりしないかを評価。また、貼った後に気泡を取り除けるか、位置を合わせやすいかもチェックしています。

位置はずれやすいが、気泡が入りにくく押すだけで楽に張り付く

位置はずれやすいが、気泡が入りにくく押すだけで楽に張り付く

気泡が入りにくく、押すだけでスッと画面に貼り付きました。ヘラは付属しませんが、気泡が入らないので付属のアルコールシートとクロスだけで十分です。


しかし、位置を固定する方法がなく、位置ずれしやすいのは難点といえます。合わせている間にほこりが入ることもあったので、ほこりが舞っていない場所で作業してくださいね。

検証③ 画面の見やすさ

検証③ 画面の見やすさ

最後に、画面の見やすさの検証です。


mybestの5人が、商品の貼ってあるニンテンドースイッチの画面をチェックし評価しました。なお、本体の明るさはすべて統一し、全員同じ部屋・同じ明るさの場所で確かめています。

やや画面が暗くなるものの、視野角が広くどの角度からでも見やすい

やや画面が暗くなるものの、視野角が広くどの角度からでも見やすい

光沢タイプながら光の反射があまり気にならず、どの角度からでも見やすいと好評です。「反射する部分もあるが問題はない」「斜めから見てもしっかりと画面が認識できる」との意見が集まりました。


ほかの商品に比べるとやや画面が暗くなりますが、本体を明るめに設定すれば十分見やすくなりますよ。

画面が明るい・簡単に貼り付けられる商品はこちら

最後に、貼りやすいPET素材の商品・調整不要で画面が明るい商品をご紹介します。


ホリのブルーライトカットフィルムは、貼りやすさが持ち味です。特許技術の「ピタ貼り」を採用し、位置合わせ後にシートをはがすだけで簡単に貼り付けが終わります。PET素材ながら硬度6まで傷つかず、ガラス素材に劣らない硬さも魅力的。画面はクリアで、見やすさも十分でした。


見やすさにこだわるなら、Xingmengの保護ガラスフィルムがおすすめです。広い視野角を持ち、貼る前とほぼ変わらない見え方でプレイできますよ。位置調整用のシールが付属するうえ画面に自然に貼り付くので、失敗することも少なめ。比較したガラス素材のなかでも傷に強かったのもポイントです。

ホリ
貼りやすい高硬度ブルーライトカットフィルム ピタ貼り for Nintendo Switch NSW-102

貼りやすい高硬度ブルーライトカットフィルム ピタ貼り for Nintendo Switch 1
貼りやすい高硬度ブルーライトカットフィルム ピタ貼り for Nintendo Switch 2
貼りやすい高硬度ブルーライトカットフィルム ピタ貼り for Nintendo Switch 3
貼りやすい高硬度ブルーライトカットフィルム ピタ貼り for Nintendo Switch 4
最安価格
2,320円
高価格
2,320.0円 / 1枚
最安価格
2,320円
高価格
2,320.0円 / 1枚
フィルムタイプ光沢、ブルーライトカット
素材
PET
クロスシート付き
ヘラ付き
ガイド枠あり
表面硬度9H
対応機種Switch
厚さ不明
入り枚数1枚
透過率不明
ブルーライトカット
指紋防止加工
付属品クリーニングクロス、へら
全部見る
貼りやすい高硬度ブルーライトカットフィルム ピタ貼り for Nintendo Switch

ホリ 貼りやすい高硬度ブルーライトカットフィルム ピタ貼り for Nintendo Switch NSW-102をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

Xingmeng
Nintendo Switch用 保護ガラスフィルム

参考価格
998円
中価格
332.6円 / 1枚
フィルムタイプ光沢
素材
ガラス
クロスシート付き
ヘラ付き
不明
ガイド枠あり
表面硬度9H
対応機種Switch
厚さ0.26mm
入り枚数3枚
透過率不明
ブルーライトカット
指紋防止加工
付属品アルコールシート・クロスシート・ほこり取りシール
全部見る
Nintendo Switch用 保護ガラスフィルム

Xingmeng Nintendo Switch用 保護ガラスフィルムをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
ゲーム機保護フィルム関連のおすすめ人気ランキング

Nintendo Switch用保護フィルム

31商品

人気
ゲーム機保護フィルム関連の商品レビュー

新着
ゲーム機保護フィルム関連の商品レビュー

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.