マイべマガジン by mybest
メニュー
【クチコミ1件、500円!】9月限定!商品比較サービスの“新・ポイ活”が始まったから、ぜひ即ポチしてほしい【PR】

【クチコミ1件、500円!】9月限定!商品比較サービスの“新・ポイ活”が始まったから、ぜひ即ポチしてほしい【PR】

この記事を共有する

あなたのクチコミ、500円で買い取ります!


突然ですが、9月4日から、商品比較サービス「マイベスト」が、クチコミ1件に対して500円分のポイントバックを行う「みんサポ祭り」というキャンペーンを開始します。


シンプルに言えば、スコア★4.00以上の評価を受けている商品を購入して、マイベストアプリでクチコミを書けば、500円分のポイントを獲得できる!……というもの。「マイベストにログイン」、会員登録していない人は「新規登録する」だけでOK!


さらに、期間中のクチコミは1週間に一回、100分の1の確率でAmazon / 楽天市場 / Qoo10で使える10,000円分のギフトカードが当たるチャンスも!


さっそく、キャンペーンの具体的な内容と、「お試しクチコミ」にピッタリなリストをご紹介します。ぜひ参加前提でご覧ください。


本コンテンツの情報は公開時点(2025年9月5日)のマイベストの情報をもとに執筆しております。また、本コンテンツ内の価格情報はすべて税込みで表記しております。
2025.09.05
マイベマガジン編集部
ガイド

世の中には「まだ知らない良いもの」がたくさん。マイベマガジン編集部は、商品比較サービス「マイベスト」の情報をベースに、知ると暮らしがより便利になるアイテムや情報をお届けしていきます。

マイベマガジン編集部のプロフィール
…続きを読む

「みんサポ祭り」をもっと楽しんでほしいので、独自に“みんサポ祭り攻略リスト”をつくりました!

「みんサポ祭り」をもっと楽しんでほしいので、独自に“みんサポ祭り攻略リスト”をつくりました!

まずは「みんサポ祭り」がどんな内容なのか、もう少し詳しく説明します。


正式名称は、みんなでお買い物サポートクラブ「みんサポ祭り」。ハッシュタグは#みんサポ祭りなので、みなさんにもぜひ使ってほしいです。


実施されるのは2025年9月4日(木)から9月30日(火)までの27日間


この間に、下記のキャンペーンが繰り広げられます。ちなみに、このために「マイベスト」は総額1,200万円を準備!頑張ってます!


第一弾「検証上位商品クチコミ500円買取」

  1. 対象期間:9月4日~9月30日
  2. 内容:物販ジャンルを対象に、おすすめスコアが★4.00以上の商品を購入し、自身の体験をマイベストアプリ内でクチコミとして投稿。先着20,000名様まで500円相当のポイントを受け取ることができます

第二弾「特定商品クチコミ高額買取」

  1. 対象期間:9月16日~9月30日
  2. 内容:金融 / サービスジャンルを中心に、一部のクチコミ募集強化商品(※)に関してクチコミ買取ポイントを増額予定。最大で20,000円相当のポイントが還元される商品も!
後日発表予定

10,000円抽選プレゼントキャンペーン

  1. キャンペーン期間中にクチコミを投稿してくれたユーザーの100人中1人に、抽選Amazon / 楽天市場 / Qoo10で使える10,000円分のギフトカードをプレゼント!

言わば、9月限定の「ちょっと新しいタイプの“ポイ活”が開幕する」と認識してもらえればOKです。


とはいえ、めざとい人なら第一弾キャンペーンの条件である「スコアが★4.00以上」の商品ってどれ?と頭を巡らせているかと思います。


なのでここからは、みなさんが「みんサポ祭り」で狙いやすい「スコア★4.00」かつ「お試しのクチコミに使える“価格おさえめ”3000円以下!」の商品をマイべマガジンがピックアップ。


「ちょっと試しにやってみるか」にピッタリな、みんサポ祭り攻略リストをご紹介します!


  1. 【1〜11】まずは、みんなで使える生活雑貨リストから!
  2. 【12-17】食欲の秋!ということでキッチン用品のご紹介
  3. 【18-25】日常で意外と必要な場面が多い、スマホ&PC周辺機器の登場!
  4. 【26-32】アウトドア、スポーツ、DIYなどアクティブ系!

その前に!キャンペーン参加方法がこちらです

その前に!キャンペーン参加方法がこちらです

「検証上位商品クチコミ500円買取」参加方法

  • マイベストに会員登録(既に会員の場合はログインでOK)
  • 対象の商品を購入して、マイベストアプリからクチコミを投稿
  • クチコミ審査(※)完了後にポイントを付与
クチコミの内容によってはポイントを付与されない可能性があります

「特定商品クチコミ高額買取」参加方法

  • マイベストに会員登録(既に会員の場合はログインでOK)
  • マイベスト経由で対象のサービスに申し込みをして、マイベストアプリからクチコミを投稿
  • クチコミ審査(※)完了および申し込み確定後にポイントを付与
クチコミの内容によってはポイントを付与されない可能性があります

「10,000円抽選プレゼントキャンペーン」参加方法

  • 対象期間内においてキャンペーン対象となるクチコミを投稿
  • 毎週月曜日に抽選を実施
  • 当選者には、会員登録したメールアドレス宛に、ECサイトで使えるギフトカードの受取方法をご案内
  • メールで定められた方法でギフトカードをお受け取り

なお「どういうクチコミを書けばいいの?」については、下記のガイドラインをご覧ください。

まずは、みんなで使える「生活雑貨」リストから!

【1】OSHAMY「ヘアドライタオル」販売価格:1,280円

【1】OSHAMY「ヘアドライタオル」販売価格:1,280円
OSHAMY

ヘアドライタオル

販売価格:1,280円

おすすめスコア:★4.89


OSHAMYの「ヘアドライタオル」は、使いやすさと機能性を両立したターバンタイプのヘアドライタオルです。ブランドとしては比較的新しいながら、高水準の基本性能を備えた実用派モデルとして6色展開されています。


吸水力・速乾性・着けやすさの三拍子がそろった高性能な1枚。ふわふわした手触りで、子供用のキャップタイプも展開されており、親子で使用したい人にもぴったりです。

【2】Lumimi「フェイスタオル」販売価格:1,200円

【2】Lumimi「フェイスタオル」販売価格:1,200円

Lumimi

フェイスタオル

販売価格:1,200円

おすすめスコア★4.81


家庭用雑貨ブランド・Lumimiが展開する「フェイスタオル」は、手頃な価格ながら実用性に優れた4枚セット。軽量かつ薄手のマイクロファイバー素材を採用し、使い勝手の良さと扱いやすさを兼ね備えたモデルです。


乾きやすさ・吸水性・軽さを重視したい人、洗濯頻度の高い家庭や部屋干しが中心の人におすすめの、コスパの高いフェイスタオルセットです。

【3】Mofuwa「Mofuwa ヒアルロン酸入り バスタオル」販売価格:2,373円

【3】Mofuwa「Mofuwa ヒアルロン酸入り バスタオル」販売価格:2,373円

Mofuwa

Mofuwa ヒアルロン酸入り バスタオル

販売価格:2,373円

おすすめスコア★4.71


Mofuwaの「Mofuwa ヒアルロン酸入り バスタオル」は、ふわふわなめらかな肌触りで水をよく吸い、乾きやすいバスタオルがほしい人におすすめです。マイクロファイバー製で、サイズは幅50×長さ110cmと若干コンパクト。肌触り・乾きやすさ・毛羽落ちの少なさは、いずれも高評価を獲得しています。


とにかく肌触りがよく、いつまでも触っていたくなるようなふんわり感が魅力のバスタオルです。ボリュームも厚すぎないので、家族分をそろえたい人にもおすすめですよ。

【4】‎Cheftick「ソープディスペンサー CSH08」販売価格:2,480円

【4】‎Cheftick「ソープディスペンサー CSH08」販売価格:2,480円

‎Cheftick

ソープディスペンサー CSH08

販売価格:2,480円

おすすめスコア★4.80


Cheftickの「ソープディスペンサー CSH08」は、毎日使いやすく、定期的なメンテナンスも楽なものがほしい人におすすめ。泡で出てくるタイプの充電式ソープディスペンサーで、センサー反応範囲が広いうえ、ソープを入れるボトルだけ外して洗えるのが魅力です。


市販のソープを入れられて、洗面所でも台所でも使えるのは大きな魅力です。毎日使いやすいソープディスペンサーを探している人はぜひチェックしてくださいね。

【5】エステー「洗浄力 シュワッと洗たく槽クリーナー」 販売価格:1,024円

【5】エステー「洗浄力 シュワッと洗たく槽クリーナー」 販売価格:1,024円
エステー

洗浄力 シュワッと洗たく槽クリーナー

販売価格:1,024円

おすすめスコア:★4.73


エステーの「洗浄力 シュワッと洗たく槽クリーナー」は、毎月洗濯機を掃除している人におすすめです。汚れを溶かして落とせる塩素系のクリーナーで、カビの除去力が優秀。溜まった汚れをごっそり落とすには不向きですが、定期的に掃除をしている人は洗濯槽に汚れが溜まりにくいので十分でしょう。


汚れは浮かしにくいもののカビの除去効果が高く、手間も少ないベストバイ。塩素系ながらにおいも控えめで使いやすい印象です。こまめに洗濯槽の掃除をする人でも負担になりにくいので、ぜひ検討してみてください。

【6】FrSara「電動毛玉取り」販売価格:2,299円

【6】FrSara「電動毛玉取り」販売価格:2,299円

FrSara

電動毛玉取り

販売価格:2,299円

おすすめスコア:★4.72


FrSaraの「電動毛玉取り器」は、毛玉取りを買いたいすべての人におすすめです。検証したなかでは仕上がりのよさ・生地の傷め、ゴミ処理のしゃすさで高評価を獲得しています。


高さ調整ができないため立体感のある生地には向きませんが、通常のニット生地に使うなら万能な毛玉取りです。仕上がりと傷めにくさのバランスに優れたベストバイなので、毛玉取り選びに悩んでいる人はぜひ購入を検討してくださいね。

【7】youfo「くもり止めクロス」販売価格:880円

【7】youfo「くもり止めクロス」販売価格:880円

youfo

くもり止めクロス

販売価格:880円

おすすめスコア:★4.71


youfoは、オンライン専門でメガネ用品や入れ歯保管ケースを販売しています。「くもり止めクロス」は、専用ケースで保管していれば1枚で約600回分使えると謳うクロスタイプのメガネ用曇り止めです。


カメラのレンズ・サングラス・ゴーグル・スマホの液晶にも使えるので、さまざまな場面で活躍します。保管用のケースがついたクロスタイプの商品がほしい人の第一候補になるでしょう。

【8】Kumori「高吸湿力の除湿シート」販売価格:2,142円

【8】Kumori「高吸湿力の除湿シート」販売価格:2,142円

Kumori

高吸湿力の除湿シート

販売価格:2,142円

おすすめスコア:★4.65


Kumoriの「高吸湿力の除湿シート」は、長期間使用しても寝具の湿気を抑えられて、手入れの回数も少ないものがほしい人におすすめです。とくに、長期的に使用した場合の吸湿力の高さと最大吸水量の多さは、検証で高評価を獲得しました。


長く使ううえで欠かせない、吸湿力と最大給水量の多さを兼ね備えた除湿シートです。衛生面への配慮も申し分なく、快適に使いたい人の最有力候補となるでしょう。

【9】MEKO「3+1ナノバブル浄水シャワーヘッド」販売価格:2,232円

【9】MEKO「3+1ナノバブル浄水シャワーヘッド」販売価格:2,232円

MEKO

3+1ナノバブル浄水シャワーヘッド

販売価格:2,232円

おすすめスコア:★4.64


MEKOの「3+1ナノバブル浄水シャワーヘッド」は、塩素除去力が高く、水圧の強い節水シャワーを探している人におすすめです。ビタミンCのろ材を含めた13種類のフィルター媒体から構成される15段階の濾過システムを搭載しており、塩素濃度計を用いた検証では95.2%の塩素を除去できました。


本体価格が2,000円台と低価格ながらも、塩素除去力・節水力・使い勝手に優れた浄水シャワーヘッド。肌あたりのやさしさを求める人には不向きですが、パワフルな水流でしっかり洗い流したい人はぜひ検討してみてください。

【10】丸榮日産「Fade+ 消臭スプレー 生ゴミ用」販売価格:2,150円

【10】丸榮日産「Fade+ 消臭スプレー 生ゴミ用」販売価格:2,150円

丸榮日産

Fade+ 消臭スプレー 生ゴミ用

販売価格:2,150円

おすすめスコア:★5.00


丸榮日産から発売されている「Fade+(フェードプラス)消臭スプレー 生ゴミ用」は、人工酵素の作用でニオイの元に直接作用し消臭。従来のFade+よりも強力な悪臭分解力を持つ青色人工酵素を使用していると謳っており、青色の液体が特徴的です。


さまざまなニオイにも対応できる高い消臭効果があり、スプレータイプを探している人にとくにおすすめの商品です。

【11】OHKEY「First Aid Kit」販売価格:1,782円

【11】OHKEY「First Aid Kit」販売価格:1,782円

OHKEY

First Aid Kit

販売価格:1,782円

おすすめスコア:★4.32


OHKEYの「First Aid Kit」は、持ち運びに特化したものがほしい人におすすめです。体積は769.6cm3・重さは240gと軽量かつコンパクトなため持ち運びやすく、アウトドアや災害時への備えとして持っておきやすいサイズといえます。


とはいえ、ある程度の応急処置用品がそろっていながら持ち運びやすいサイズにまとまっているので、緊急事態に備えてカバンに忍ばせておきたい人にぴったりな商品です。

続いては、食欲の秋!ということでキッチン用品のご紹介です

【12】ナイトライズ「SAVAQ キッチンバサミ」販売価格:2,530円

【12】ナイトライズ「SAVAQ キッチンバサミ」販売価格:2,530円

ナイトライズ

SAVAQ キッチンバサミ

販売価格:2,530円

おすすめスコア:★4.73


独自開発の金型から成型した、ナイトライズの「SAVAQ キッチンバサミ」。刃先を細くすることで軽量化したと謳っています。さまざまな食材をカットしやすく、持ち運びやすいのでシーンを選ばず使えるキッチンバサミといえます。


切れ味がよく開閉しやすいため、スムーズにカットできるのが魅力の本商品。手入れもしやすく、ケースつきなのでアウトドアにも持ち出しやすいでしょう。

【13】河淳「KEYUCA シーモ ステンレスピーラー 3500625」販売価格:649円

【13】河淳「KEYUCA シーモ ステンレスピーラー 3500625」販売価格:649円

河淳

KEYUCA シーモ ステンレスピーラー 3500625

販売価格:649円

おすすめスコア:★4.64


河淳の「KEYUCA シーモ ステンレスピーラー」は、皮むきはもちろん、芽取りもしやすい商品がほしい人におすすめです。軽い力でスムーズに皮むきや芽取りができるので、調理時間を短縮できるでしょう。


皮むき・芽取りともに評価は良好で、使い勝手のよい本商品。料理初心者や皮むき・芽取りの作業をスムーズに行って料理を効率よく進めたい人はぜひ検討してみてください。

【14】YARRAMATE「2in1 Oil Sprayer Bottle」販売価格:1,599円

【14】YARRAMATE「2in1 Oil Sprayer Bottle」販売価格:1,599円

YARRAMATE

2in1 Oil Sprayer Bottle

販売価格:1,599円

おすすめスコア:★4.62


YARRAMATEの「2in1 Oil Sprayer Bottle」は、ガラス製のスタイリッシュな見た目と、ふたとおりの使い方ができる機能性の高さが魅力のオイルスプレー。スプレー機能にくわえて、ボトルを傾けて直接注げる2in1仕様になっており、調理スタイルに応じて柔軟に使い分けができます。


とはいえ、スプレーと注ぎの2in1仕様や、洗いやすさの面で満足度の高いオイルスプレー。用途に応じて使い分けたい人にはぜひ試してほしいアイテムです。

【15】cesa beams「解凍プレート」販売価格:2,158円

【15】cesa beams「解凍プレート」販売価格:2,158円

cesa beams

解凍プレート

販売価格:2,158円

おすすめスコア:★4.48


cesa beamsの「解凍プレート」は、用途や収納場所に合わせてサイズを選びたい人におすすめ。一人暮らしやお試し用向きのSサイズから、まな板と同じくらいのMサイズ、大容量の解凍にも使用できるLサイズがあり、サイズ展開が豊富です。


解凍やあら熱取りを効率的に行えるうえ、使いやすさも兼ね備えた商品。自分にあったサイズを選んで購入したい人は検討してくださいね。

【16】河淳「KEYUCA Qucca ライスストッカー 3300313」販売価格:869円

【16】河淳「KEYUCA Qucca ライスストッカー 3300313」販売価格:869円

河淳

KEYUCA Qucca ライスストッカー 3300313

販売価格:869円

おすすめスコア:★4.37


河淳の「KEYUCA Qucca ライスストッカー」は、計量カップにお米を注ぎやすい商品を探している人や冷蔵庫で保管したい人におすすめです。お米の注ぎ口が狭まっているため、計量カップへ注ぎやすい点が特徴。


フタが計量カップになり、1合だけでなく0.5合も目盛りに合わせて計量できます。しかし、すり切りができず、量がズレやすいことは惜しい点です。

【17】ドリテック「dretec ハンドミキサー ‎HM-703」販売価格:2,980円

【17】ドリテック「dretec ハンドミキサー ‎HM-703」販売価格:2,980円

ドリテック

dretec ハンドミキサー ‎HM-703

販売価格:2,980円

おすすめスコア:★4.47


ドリテックの「dretec ハンドミキサー HM-703」は、使いやすさと仕上がりの良さを両立したい人におすすめの商品。本体が自立するので手を離したい時にすぐ置け、ほかの作業に移れるので使い勝手に優れているでしょう。


後片づけは食洗機対応ではないものの、ビーターを取り外すボタンと収納ケースがあり好印象でした。しかし、稼動音が77.0dBと大きいので、使用する時間帯には注意してくださいね。

ここからは日常で意外と必要な場面が多い、スマホやPCの周辺機器の登場です!

【18】Anker「PowerLine III Flow USB-C & ライトニング ケーブル」販売価格:2,100円

【18】Anker「PowerLine III Flow USB-C & ライトニング ケーブル」販売価格:2,100円

Anker

PowerLine III Flow USB-C & ライトニング ケーブル

販売価格:2,100円

おすすめスコア:★4.98


充電器業界の最先端を走る中国のメーカー、Ankerの「PowerLine III Flow USB-C & ライトニング ケーブル」。カラーはミッドナイトブラック・クラウドホワイト・ミントグリーンなどの豊富な8色展開です。


ケーブルの外皮はなめらかなシリコン素材。絡まりにくく、束ねた状態からほどいてもクセはほとんど残りませんでした。曲げクセもつきにくいので、充電前に手でまっすぐに伸ばす必要はないでしょう。留め穴が横長のシリコンバンドが付属。ケーブルをしっかり束ねられるので、カバンやポーチに仕舞って持ち運ぶ機会が多い人におすすめです。

【19】CIO「C to C シリコンケーブル CIO-SL30000-CC」販売価格:1,580円

【19】CIO「C to C シリコンケーブル CIO-SL30000-CC」販売価格:1,580円

CIO

C to C シリコンケーブル CIO-SL30000-CC

販売価格:1,580円

おすすめスコア:★4.93


CIOの「C to C シリコンケーブル CIO-SL30000-CC」は、高品質な充電用ケーブルを探しているすべての人におすすめできる商品。今回行ったすべての検証でトップクラスの評価を獲得しています。


総じて、耐久性・扱いやすさ・充電速度のどれをとっても申し分がない充電用のケーブルを探しているすべての人におすすめできる商品です。サイズは0.15m・0.5m・1m・2mの4つから選べるので用途にあわせて選択してくださいね。

【20】MAGIC JOHN「ガラスフィルム 2枚セット DT-IPH」販売価格:1,980円

【20】MAGIC JOHN「ガラスフィルム 2枚セット DT-IPH」販売価格:1,980円

MAGIC JOHN

ガラスフィルム 2枚セット DT-IPH

販売価格:1,980円

おすすめスコア4:★4.88


MAGIC JOHNは中国発のスマートフォンアクセサリーブランドで、特にガラスフィルムやスマホケースの分野で知られています。同ブランドの「ガラスフィルム 2枚セット DT-IPH」は、耐衝撃性と貼り付けの簡単さが特徴です。


可視光透過率も高く、明るさや色味に与える影響もほとんどありませんでした。動画視聴やゲームもクリアな映像で楽しめるでしょう。

【21】ZENIX「スマホホールドリング」販売価格:2,020円

【21】ZENIX「スマホホールドリング」販売価格:2,020円

ZENIX

スマホホールドリング

販売価格:2,020円

おすすめスコア:★4.68


ZENIXの「スマホホールドリング」はMagSafe対応モデルで、吸着力や持ちやすさに優れた商品です。


着脱のしやすさや吸着力を重視しながらも、持ちやすいスマホリングを求める人におすすめです。

【22】一煉「匠彩 小物収納ポケット付 防水スマホケース」販売価格:1,480円

【22】一煉「匠彩 小物収納ポケット付 防水スマホケース」販売価格:1,480円

一煉

匠彩 小物収納ポケット付 防水スマホケース

販売価格:1,480円

おすすめスコア:★4.56


一煉の「匠彩 小物収納ポケット付 防水スマホケース」は、水まわりやアウトドアでの使用を前提に設計された商品。防水性はもちろん、小物用ポケット付きで水辺での実使用に向けた機能性が魅力です。


高い防水性能と耐久性、加えて機能性の高さを求める人にとっては、非常に心強い選択肢といえます。水場での使用機会が多い人や、アウトドアシーンでもスマホを活用したい人におすすめですよ。

【23】NANAMI「ワイヤレス急速充電器 ‎A800+Q183」販売価格:2,990円

【23】NANAMI「ワイヤレス急速充電器 ‎A800+Q183」販売価格:2,990円

NANAMI

ワイヤレス急速充電器 ‎A800+Q183

販売価格:2,990円

おすすめスコア:★4.56


Amazonや楽天市場などのECサイトでスマホ用の充電器を販売するメーカー、NANAMIの「ワイヤレス急速充電器」。充電可能範囲が広く充電速度が速いのが魅力です。


給電用のUSB充電器とUSB Type-C to Type-Cケーブルが付属しているので、この商品だけで充電器の購入を済ませたい人におすすめです。

【24】SODI「ノートパソコンスタンド」販売価格:2,599円

【24】SODI「ノートパソコンスタンド」販売価格:2,599円

SODI

ノートパソコンスタンド

販売価格:2,599円

おすすめスコア:★4.70


SODIは、スタイリッシュなパソコンアクセサリを展開するブランド。本商品は折りたたみ式のノートパソコンスタンドで、持ち運びやすさと高い安定性を兼ね備えた構造が特徴です。


安定性の検証では、天板・ストッパー・底面すべてに滑り止めがあり、トラス構造によってグラつきにくい設計になっています。素材にはアルミ合金が使用されており、安定性に優れたつくりでした。安定感を重視する人にも十分満足できる商品です。

【25】Sandisk「microSDXCカード SDSQQNR-064G-GH3IA」販売価格:1,697円

【25】Sandisk「microSDXCカード SDSQQNR-064G-GH3IA」販売価格:1,697円

Sandisk

microSDXCカード SDSQQNR-064G-GH3IA

販売価格:1,697円

おすすめスコア:★4.63


SanDiskの「microSDXCカード SDSQQNR-064G-GH3IA」は、ドライブレコーダー・防犯カメラでの長時間録画用におすすめ。繰り返しデータを上書きできるデータの耐久性を備え、防水・耐衝撃・耐X線にも対応しています。車内・屋外のさまざまな環境で使い続けたい人にぴったりです。


2年間のメーカー保証がついており、容量は32・64・128・256・512GBから選べます。検証に使用した64GBでは5,000時間の連続撮影が可能(フルHD撮影)です。残したいデータ量・用途などに合わせて選んでみてください。

最後はアウトドア、スポーツ、DIYなど、アクティブ系!

【26】mimire「折りたたみ椅子」販売価格:2,380円

【26】mimire「折りたたみ椅子」販売価格:2,380円

mimire

折りたたみ椅子

販売価格:2,380円

おすすめスコア:★4.71


mimireの「折りたたみ椅子」は、日本のアウトドアブランドが手がけた軽量アウトドアチェアです。人気番組「所さんの世田谷ベース」でも紹介されたことで話題となり、アウトドア好きを中心に注目されています。設営・持ち運びがしやすいほか、手に取りやすい価格帯も魅力の商品です。


軽さと設営の手軽さを重視する人にとっては最善の選択肢ともいえる商品。子どもと公園で過ごすときや、フェスなど多様なアウトドアシーンでも活躍するでしょう

【27】新富士バーナー「パワートーチ | RZ-730SBK」販売価格:1,999円

【27】新富士バーナー「パワートーチ | RZ-730SBK」販売価格:1,999円

新富士バーナー

パワートーチ RZ-730SBK

販売価格:1,999円

おすすめスコア:★4.51


新富士バーナー「 パワートーチ」は、BBQで手間なく炭の火つけを行いたい人や、パーティーの炙り料理で使用したい人におすすめです。


強い火力と使いやすさを兼ね備えた優れた製品だといえます。

【28】Tatatoo「自転車カバー」販売価格2,480円

【28】Tatatoo「自転車カバー」販売価格2,480円

Tatatoo

自転車カバー

販売価格2,480円

おすすめスコア:★4.70


Tatatooが展開する「自転車カバー」は、取っ手に反射材が搭載されており夜間でも使用しやすいモデル。高密度な210Dのオックスフォード織の生地を採用し、耐久性の高さを謳っています。


雨風にさらされる屋外での保管や長期間使用を前提とする人には心強い選択肢。カバーの着脱も簡単なので、とりあえず迷ったら購入して良いでしょう。

【29】サウザンドショアス「Sportneer U字ロック」販売価格:2,450円

【29】サウザンドショアス「Sportneer U字ロック」販売価格:2,450円

サウザンドショアス

Sportneer U字ロック

販売価格:2,450円

おすすめスコア:★4.75


Sportneerの「U字ロック」は、頑丈なU字ロックに柔軟性のあるケーブルが付属していることが特徴です。頑丈でありながら使いやすい鍵を探している人におすすめです。


U字ロックの頑丈さとワイヤーロックの扱いやすさを兼ね備えた鍵。持ち運びやすいとはいえませんが頑丈で使いやすい鍵として、自信をもっておすすめできる商品です。

【30】Extage「O.M.C TOKYO インソール 人間工学に基づいた衝撃吸収中敷き」販売価格:1,480円

【30】Extage「O.M.C TOKYO インソール 人間工学に基づいた衝撃吸収中敷き」販売価格:1,480円

Extage

O.M.C TOKYO インソール 人間工学に基づいた衝撃吸収中敷き

販売価格:1,480円

おすすめスコア:★4.56


O.M.C TOKYOは日本の中小企業が販売するブランドで、日本人の足型にフィットする高精度な作りを謳っています。「O.M.C TOKYO インソール 人間工学に基づいた衝撃吸収中敷き」は炭素繊維配合で防臭効果が見込めるのが魅力です。


歩きやすさと衝撃吸収性を特に重視する人や、長時間の使用を想定している人に特におすすめできる商品です。足裏のフィット感が歩行をサポートしてくれるでしょう。

【31】Anesty「グルーガン」販売価格:2,000円

【31】Anesty「グルーガン」販売価格:2,000円

Anesty

グルーガン

販売価格:2,000円

おすすめスコア:★4.83


Anestyの「グルーガン」は、50Wの最大消費電力で予熱時間を短縮できると謳っているコード式のグルーガン。加えて、内部に液だれ防止設計を施していることが特徴です。


付加機能は、予熱完了ランプがなかったものの通電ランプと電源スイッチを搭載。ノズルが熱いかひと目でわかるうえ、手元のスイッチによって電源をワンタッチで切り替えられます。これからハンドメイドを本格的にはじめたい人はもちろん、初心者・子どもにもおすすめできるベストバイ・グルーガンです。

【32】コーナン商事「コーナンオリジナル ガーデンターフ」販売価格:2,480円

【32】コーナン商事「コーナンオリジナル ガーデンターフ」販売価格:2,480円

コーナン商事

コーナンオリジナル ガーデンターフ

販売価格:2,480円

おすすめスコア:★4.41


全国にホームセンターコーナンを展開するコーナン商事の「ガーデンターフ」は、はさみでサクサク切れるので、庭やベランダの形に合わせて簡単にカットできます。


透水穴がついているので、雨が降っても水たまりになりにくいでしょう。静電気防止加工や防炎加工はされていないものの、UV加工はされているので日差しが当たりやすい庭に敷いても劣化が進みにくいといえます。

(執筆/マイべマガジン編集部)

こんな記事も読まれています
VIEW ALL