【クチコミ1件、500円!】9月限定!商品比較サービスの“新・ポイ活”が始まったから、ぜひ即ポチしてほしい【PR】
あなたのクチコミ、500円で買い取ります!
突然ですが、9月4日から、商品比較サービス「マイベスト」が、クチコミ1件に対して500円分のポイントバックを行う「みんサポ祭り」というキャンペーンを開始します。
シンプルに言えば、スコア★4.00以上の評価を受けている商品を購入して、マイベストアプリでクチコミを書けば、500円分のポイントを獲得できる!……というもの。「マイベストにログイン」、会員登録していない人は「新規登録する」だけでOK!
さらに、期間中のクチコミは1週間に一回、100分の1の確率でAmazon / 楽天市場 / Qoo10で使える10,000円分のギフトカードが当たるチャンスも!
さっそく、キャンペーンの具体的な内容と、「お試しクチコミ」にピッタリなリストをご紹介します。ぜひ参加前提でご覧ください。
本コンテンツの情報は公開時点(2025年9月5日)のマイベストの情報をもとに執筆しております。また、本コンテンツ内の価格情報はすべて税込みで表記しております。

世の中には「まだ知らない良いもの」がたくさん。マイベマガジン編集部は、商品比較サービス「マイベスト」の情報をベースに、知ると暮らしがより便利になるアイテムや情報をお届けしていきます。
「みんサポ祭り」をもっと楽しんでほしいので、独自に“みんサポ祭り攻略リスト”をつくりました!
まずは「みんサポ祭り」がどんな内容なのか、もう少し詳しく説明します。
正式名称は、みんなでお買い物サポートクラブ「みんサポ祭り」。ハッシュタグは#みんサポ祭りなので、みなさんにもぜひ使ってほしいです。
実施されるのは2025年9月4日(木)から9月30日(火)までの27日間。
この間に、下記のキャンペーンが繰り広げられます。ちなみに、このために「マイベスト」は総額1,200万円を準備!頑張ってます!
第一弾「検証上位商品クチコミ500円買取」
- 対象期間:9月4日~9月30日
- 内容:物販ジャンルを対象に、おすすめスコアが★4.00以上の商品を購入し、自身の体験をマイベストアプリ内でクチコミとして投稿。先着20,000名様まで500円相当のポイントを受け取ることができます
第二弾「特定商品クチコミ高額買取」
- 対象期間:9月16日~9月30日
- 内容:金融 / サービスジャンルを中心に、一部のクチコミ募集強化商品(※)に関してクチコミ買取ポイントを増額予定。最大で20,000円相当のポイントが還元される商品も!
後日発表予定
10,000円抽選プレゼントキャンペーン
- キャンペーン期間中にクチコミを投稿してくれたユーザーの100人中1人に、抽選でAmazon / 楽天市場 / Qoo10で使える10,000円分のギフトカードをプレゼント!
言わば、9月限定の「ちょっと新しいタイプの“ポイ活”が開幕する」と認識してもらえればOKです。
とはいえ、めざとい人なら第一弾キャンペーンの条件である「スコアが★4.00以上」の商品ってどれ?と頭を巡らせているかと思います。
なのでここからは、みなさんが「みんサポ祭り」で狙いやすい「スコア★4.00」かつ「お試しのクチコミに使える“価格おさえめ”3000円以下!」の商品をマイべマガジンがピックアップ。
「ちょっと試しにやってみるか」にピッタリな、みんサポ祭り攻略リストをご紹介します!
- 【1〜11】まずは、みんなで使える生活雑貨リストから!
- 【12-17】食欲の秋!ということでキッチン用品のご紹介
- 【18-25】日常で意外と必要な場面が多い、スマホ&PC周辺機器の登場!
- 【26-32】アウトドア、スポーツ、DIYなどアクティブ系!
その前に!キャンペーン参加方法がこちらです
「検証上位商品クチコミ500円買取」参加方法
- マイベストに会員登録(既に会員の場合はログインでOK)
- 対象の商品を購入して、マイベストアプリからクチコミを投稿
- クチコミ審査(※)完了後にポイントを付与
クチコミの内容によってはポイントを付与されない可能性があります
「特定商品クチコミ高額買取」参加方法
- マイベストに会員登録(既に会員の場合はログインでOK)
- マイベスト経由で対象のサービスに申し込みをして、マイベストアプリからクチコミを投稿
- クチコミ審査(※)完了および申し込み確定後にポイントを付与
クチコミの内容によってはポイントを付与されない可能性があります
「10,000円抽選プレゼントキャンペーン」参加方法
- 対象期間内においてキャンペーン対象となるクチコミを投稿
- 毎週月曜日に抽選を実施
- 当選者には、会員登録したメールアドレス宛に、ECサイトで使えるギフトカードの受取方法をご案内
- メールで定められた方法でギフトカードをお受け取り
なお「どういうクチコミを書けばいいの?」については、下記のガイドラインをご覧ください。
まずは、みんなで使える「生活雑貨」リストから!
【3】Mofuwa「Mofuwa ヒアルロン酸入り バスタオル」販売価格:2,373円
【5】エステー「洗浄力 シュワッと洗たく槽クリーナー」 販売価格:1,024円
【9】MEKO「3+1ナノバブル浄水シャワーヘッド」販売価格:2,232円
続いては、食欲の秋!ということでキッチン用品のご紹介です
【14】YARRAMATE「2in1 Oil Sprayer Bottle」販売価格:1,599円
ここからは日常で意外と必要な場面が多い、スマホやPCの周辺機器の登場です!
【18】Anker「PowerLine III Flow USB-C & ライトニング ケーブル」販売価格:2,100円
Anker
PowerLine III Flow USB-C & ライトニング ケーブル
販売価格:2,100円
おすすめスコア:★4.98
充電器業界の最先端を走る中国のメーカー、Ankerの「PowerLine III Flow USB-C & ライトニング ケーブル」。カラーはミッドナイトブラック・クラウドホワイト・ミントグリーンなどの豊富な8色展開です。
ケーブルの外皮はなめらかなシリコン素材。絡まりにくく、束ねた状態からほどいてもクセはほとんど残りませんでした。曲げクセもつきにくいので、充電前に手でまっすぐに伸ばす必要はないでしょう。留め穴が横長のシリコンバンドが付属。ケーブルをしっかり束ねられるので、カバンやポーチに仕舞って持ち運ぶ機会が多い人におすすめです。
【19】CIO「C to C シリコンケーブル CIO-SL30000-CC」販売価格:1,580円
【25】Sandisk「microSDXCカード SDSQQNR-064G-GH3IA」販売価格:1,697円
Sandisk
microSDXCカード SDSQQNR-064G-GH3IA
販売価格:1,697円
おすすめスコア:★4.63
SanDiskの「microSDXCカード SDSQQNR-064G-GH3IA」は、ドライブレコーダー・防犯カメラでの長時間録画用におすすめ。繰り返しデータを上書きできるデータの耐久性を備え、防水・耐衝撃・耐X線にも対応しています。車内・屋外のさまざまな環境で使い続けたい人にぴったりです。
2年間のメーカー保証がついており、容量は32・64・128・256・512GBから選べます。検証に使用した64GBでは5,000時間の連続撮影が可能(フルHD撮影)です。残したいデータ量・用途などに合わせて選んでみてください。
最後はアウトドア、スポーツ、DIYなど、アクティブ系!
【30】Extage「O.M.C TOKYO インソール 人間工学に基づいた衝撃吸収中敷き」販売価格:1,480円
(執筆/マイべマガジン編集部)