紅茶コーディネーターおすすめ!ティーバッグ&リーフ17選

紅茶コーディネーターおすすめ!ティーバッグ&リーフ17選

Creator Image
陶子
紅茶&ハーブコーディネーター・食品衛生責任者
コーヒーを飲めば「よし!これから頑張るぞ」。紅茶を飲めば「ふう。ひと休み」。紅茶には癒しの効果が備わっているので、ぜひ生活に取り入れていただきたいと思っています。

でも、どの紅茶を選べば良いか分からない、なかなかおいしい紅茶に出会えない、という方も多いのではないでしょうか?今回はそんな皆様におすすめの紅茶をご紹介いたします。

初めての方は簡単便利なティーバッグ、普段から紅茶を飲む方にはリーフティーを、ほかにも、ワンランク上の紅茶を楽しみたい方には特選茶葉も選べます。中国紅茶の「キーマン」は専門店に行かないと購入できませんが、ここでは冒頭の方に載せていますのでお気軽にご利用ください。

まずは、熱湯を使用すること以外は細かい点にはこだわらず、届いた茶葉を淹れてみてください。繰り返しているうちにご自分の好みの濃さが分かっていきます。

テーラーズオブハロゲイトとオリエンタルバカンス、ミュージックオブロンドンはフレーバードティー、他にも緑茶ブレンドのものなど
それぞれお好みに合った茶葉を上手く取り入れ、楽しいティータイムやリフレッシュにお役立てください。
  • フォートナムアンドメイソン
    エクスプローラーズブレンドティー
    6,580円


    陶子

  • 神戸紅茶
    インペリアルキーマン
    1,026円


    陶子

    世界三大銘茶の一つキーマン。ウバティー同様、ピュアなキーマン茶葉は、なかなか近所のスーパーマーケットでは手に入れることができないのでこの機会に是非お試しください。

    こちらは1925年(大正14年)創業の日本の紅茶のパイオニア「神戸紅茶」のキーマンで、中国紅茶です。ガツンとくる渋みは少なく、マイルドで蜜のような甘さとともに東洋的なスモーキーさが感じられます。紅茶ですが、中国的な香りがしてとても魅力的です。甘いお菓子からお食事系まで合います。画像はナッツ類のお菓子を合わせています。

    いつもはセイロンやダージリンを飲んでいる方も世界三大銘茶のキーマンの、オリエンタルな香りとお味を是非味わってみてくださいね。
  • アールグレイお試し100g
    テイラーズ・オブ・ハロゲイト  1000001621
    1,000円


    陶子

  • HVA Foods
    不思議の国の紅茶 アフターヌーンティー 40g(2g X 20ティーバッグ) Afternoon Tea 40g(2g X 20 tea bags)
    349円


    陶子

  • シルバーポット
    ダージリン 春摘みブレンド (10個入りパック)
    740円


    陶子

  • フォートナム&メイソン
    ロシアンキャラバン (ティーバッグ 25個入り)
    2,180円


    陶子

  • ムジカティー
    カトマンズフレグランス
    1,296円


    陶子

  • フォートナム&メイソン
    Classic World Tea ティーバッグ・セット 60個入り
    5,920円


    陶子

  • INFUSE
    インフューズティー オリジナルブレンド
    1,030円


    陶子

  • デンメアティーハウス
    フレーバードティー ザッハブレンド 100g


    陶子

  • バシラーティー
    ミュージックコンサート ロンドン 100g


    陶子

  • マルメロ
    金駿眉
    2,100円


    陶子

  • マックウッズ
    マックウッズ ラボケリー茶園特定 イングリッシュアフタヌーン(BOPF) 200g 紙箱


    陶子

  • MLESNA TEA JAPAN
    CUBE BOX オリエンタルバカンス 27.5g (2.5g×11包)
    1,880円


    陶子

  • 菱和園
    農薬を使わずに育てた紅茶
    260円


    陶子

    こちらはミルクティー用茶葉としておすすめです。ティーバッグ、リーフどちらもあるのでお好きな方をどうぞ。リーフといってもCTC製法の粒子タイプで抽出がよく、ミルクに負けない紅茶の味と香りがします。

    こちらに合うおすすめのスイーツは焼き菓子でしょうか。スコーンがあれば最高です!ショートブレッドやマドレーヌ、クッキー、ビスケットもいいですね。

    ミルクティー用茶葉といえば、アッサムやアッサムCTC(インド)、セイロン(スリランカ)、ブレックファストの名が付いたものが多いですが、こちらの「ケニア産」も一度お試しください。農薬を使っていない点もよいですね!
  • Lipton
    イエローラベル ティーバッグ
    431円


    陶子

    多少濃かったり渋かったりする紅茶は、ミルクや砂糖を入れることでむしろおいしく飲めます。しかし紅茶コーディネーターとして、一番飲みたくないのは「色つきのお湯」です。

    リプトンのティーバッグは、とにかく早く出てしっかり紅茶の味がするので、初心者の方でも失敗することがありません。ティーカップやマグカップで1分あればOK。余裕があれば、ソーサーなどでフタをして蒸らしてくださいね。

    忙しい朝でもすぐにストレートティーを楽しめますし、入れっぱなしで渋くなっても、ミルクや砂糖を入れれば美味しいミルクティーに変身です。ミルクティーを楽しみたい方は少し濃いめに入れてくださいね。
  • ディルマ
    ガーデンフレッシュティー ティーバッグ
    518円


    陶子

    スリランカの紅茶ブランド「ディルマ」は、多くのホテル・航空会社の支持を得ているブランドです。私も、以前より国内外のホテルのお部屋に置いてあるのを目にして来ました。

    とてもピュアできれいな水色(すいしょく・紅茶の色合い)をしています。渋さもまろやかで、とてもバランスがよく、どなたにも飲みやすい紅茶です。ストレートなら3分蒸らしてください。ビスケットやクッキーを添えてどうぞ。

    ディルマは紅茶の鮮度にこだわり各国に送り届けています。スリランカの紅茶産業に貢献し、さらに地域の発展にも寄与している企業です。

人気のfavlist