キャラフード研究家おすすめのキャラ弁・キャラパン作りグッズ10選

キャラフード研究家おすすめのキャラ弁・キャラパン作りグッズ10選

Creator Image
momo
キャラ弁・デコ料理研究家
私が普段の料理に愛用しているしているお気に入りの調理器具、またキャラ弁・キャラパン作りにあると便利なキッチンツールをご紹介します。

どのアイテムも厳選して長く愛用しているものばかり。お料理が楽しくはかどるおすすめアイテムです。
  • グローバル
    三徳包丁 16cm
    9,720円


    momo

    愛用している小さめの包丁。小さいですがとても切れ味が良くて使いやすく、普通の包丁よりも使用頻度が高いです。持ち手と刃の間に継ぎ目がない所も清潔感があって気に入っています。

    小さめなので、お弁当のおかず作りにもキャラ弁作りにもピッタリ。特に飾り切りなど細かく切るときには普通の包丁よりも小さいこのサイズの方が切りやすく便利だと思います。
  • グローバル
    スピードシャープナー
    1,296円


    momo

    包丁と一緒に購入したシャープナーです。届いてすぐに家にある包丁を全部研いでみたら見違えるほど切れるようになりました。切れない包丁はストレスなので、切れ難くなったと感じたらすぐに研ぐようにしています。

    このシャープナーは前後に5~6回スライドするだけなので、砥石よりも手軽で簡単に包丁の切れ味がよくなり気に入っています。
  • ジオ・プロダクト
    片手鍋 14cm
    4,400円


    momo

    お弁当作りに便利な小さな片手鍋。小さな鍋は点火時にガスの火が当たるのか、プラスチックの取っ手が焦げるのが嫌だったのですが、こちらはオールステンレスなので心配なし。

    持ち手までステンレスですが、触れないほど熱くなることはありません。熱伝導がよい点もお気に入り。このシリーズが好きで18cm片手鍋、22cm両手鍋も愛用しています。
  • 無印良品
    シリコーン調理スプーン 長さ約26cm
    1,200円


    momo

    耐熱性のやわらかいシリコンスプーンなので、炒める、取り分けるなど、全てこれ1本でできて便利です。少量のソースなどもすくえるので盛り付けにも最適。お菓子作りの生地を型に流すときなどにも重宝しています。

    これを愛用してから木べらやお玉の使用頻度が減りました。使ってみるとすぐに実感できる、とても優秀なアイテムです。
  • 無印良品
    シリコーンジャムスプーン 約長さ19cm
    1,015円


    momo

    ジャムスプーンですがお菓子作りが好きな方におすすめします。シリコン素材がとても柔軟なので、少量のアイシングやクリームなどきれいに集め取ることができます。

    小さな型に生地を入れるときなどにも便利。もちろん本来のジャムスプーンとしても優秀。長さもあるので深い瓶でも最後まできれいに取れるので助かっています。
  • アーネスト
    NEW おべんとう抜き型 キャラッパ
    798円


    momo

    私のキャラ弁作りの必需品、抜き型です。チーズやハムを型抜きするのに使用します。色々なキャラに応用できる、さまざまな形の抜き型がセットになっています。

    小さな型はなくしやすいですが、こちらは型同士が繋がっていてその心配がないのがお気に入り。教室などでも使わせて頂いていますが、必ず購入場所を聞かれる人気アイテムです。
  • 貝印
    のりパンチ フェイスベーシック
    640円


    momo

    こちらもキャラ弁の必需品の海苔パンチ。ハサミで切るより一瞬で抜けるパンチは断然便利!海苔パンチは切れ味が悪いものも多いのですが、こちらは切れ味がよいところがお気に入り。

    キャラ弁初心者さんがまず揃えるならこちらの海苔パンチをおすすめします。いろいろな形に海苔が抜けるので、組み合わせでいろいろな表情やキャラが作れます。
  • エムケー
    自動ホームベーカリー HBK-151


    momo

    愛用しているホームベーカリーです。以前は手捏ねしていたのですが、腰痛持ちなため負担が大きく、捏ね機を購入しようか迷っていました。

    そんなとき出会ったのがこちらのホームベーカリー。ねり・発酵・焼きの各単独メニューがあるのが気に入っています。

    ねりだけHBでして野菜パウダーを混ぜたり、ねりから発酵までHBで行って自分で形成したりと選べるので便利です。ねり速度・発酵温度・焼き温度がそれぞれ細かく設定も可能なのが使いやすいです。
  • アルコム
    まーぶるめん台 レギュラー
    1,944円


    momo

    パンの形成や子ども達とお菓子を作るとき、家族で餃子を作るときなどにダイニングテーブルに置いて使用しています。生地が付きにくく作業がしやすくて便利。

    白を購入して気に入って黒をリピ買いし、2枚を愛用しています。料理写真を撮る時には、お皿を使わなくても直接お菓子などが置けるので、フォトボードとしても使用しています。
  • フィスラー
    ビタクイック 6L&3.5Lセット
    30,400円


    momo

    フィスラーの圧力鍋は母の愛用品で嫁ぐときに譲り受けました。初代は壊れてしまい、こちらは2台目でわたしにとっては必需品です。

    圧力鍋は恐いという方がいらっしゃいますが、これは使い方もシンプルで、音や蒸気もほとんど出ず使いやすいです。

    炊飯・煮物・蒸し物など時短でできるので日々助かっています。6Lと3.5Lがセットというのも使い分けができて便利ですよ。