現役ヘアスタイリストがおすすめする鉄板スタイリング剤&ヘアケアグッズ18選【市販からサロン専売まで】

現役ヘアスタイリストがおすすめする鉄板スタイリング剤&ヘアケアグッズ18選【市販からサロン専売まで】

Creator Image
宮川俊裕
ヘアスタイリスト
現役ヘアスタイリストの私が、毎日のスタイリングに欠かせないヘアワックス・ヘアスプレーなどのスタイリング剤から、髪がまとまりやすくなるヘアオイルやシャンプー&トリートメントといったヘアケアグッズまで、幅広くセレクトしました。

どれも私が愛用しているおすすめのものばかりです。常備しておけばスタイリング&ヘアケアがより豊かになりますよ!
  • ナプラ
    N. ナチュラルバーム
    1,099円


    宮川俊裕

    まとめ髪やヘアアレンジのときに大活躍のバームです。始め触ったときはやや硬めに感じると思いますが、手のひらで伸ばしていると体温でほどよく手になじみます。

    従来のワックスのハードとソフトを混ぜた感じで、キメ過ぎずナチュラルにセットできます。昨今流行りの程よいウェット感と艶が出ておすすめですよ。柑橘系の爽やかな香りと、そのまま肌にも使えるのが魅力です!
  • ナプラ
    N. スタイリングセラム
    966円


    宮川俊裕

    柔らかくて髪になじみやすい、使いやすいスタイリング剤。乳液状なので、重くなりすぎず適度な艶を出してくれます。ボブ〜ロングヘアの方におすすめの商品です。

    私はブロー後やコテやアイロンで巻いた後などに使用することが多いです。同じシリーズの「ナプラ N. ナチュラルバーム」と同量を手でなじませてからスタイルを作ったりもしていますよ。
  • ナプラ
    N. ポリッシュオイル 150ml
    1,776円


    宮川俊裕

    シアバターと天然由来成分でつくられた質のよいオイル。私はお客様の髪質に合わせて使用してます。

    基本はドライヤーで乾かす前の髪の毛が濡れた状態で使用しますが、コテやアイロンで巻いた後に少量手になじませてから髪の毛につけてあげると艶がでて、乾燥によるパサつきも抑えてくれます。
  • タマリス
    デザインフィックス ハード
    1,728円


    宮川俊裕

    ヘアアレンジや、ナチュラルで柔らかいスタイルをキープしたいときの仕上げとして、大活躍しています。

    スプレーを出す場所がとても押しやすく噴射力も強いので、狙った場所である程度キープしやすいです。セット時に立体感を出したいポイントで使うといいでしょう。スプレー缶も持ちやすいので、仕事がしやすいという利点もあります。
  • タマリス
    ソルティール ケアマスク クリーム ジャスミンナイト
    1,469円


    宮川俊裕

    さまざまな使い方ができる、洗い流さないトリートメント。お客様の髪をブローしたあと、艶が出せるナチュラルな仕上げ剤として大活躍しています。巻いた髪の毛につけてほぐしたり、髪の毛をまとめたあとに前髪や後れ毛などにつけたりするのもおすすめです。

    ワックスよりも軽い仕上がりで、しっとりなりすぎないところも使いやすいですよ。量を少し多めに使えば、昨今流行りのウェット仕上げに近くなります。

    また、ジャスミンの香りが心地よく、ほっとする香りです。つけた後も優しい香りが長続きするので、爽やかな香りがしばらく楽しめます。ボディークリームとして使えるところも魅力です。髪だけでなく肌にも優しいトリートメントだと思います。
  • 玉理化学
    ソルティール ウォータリー ワックス
    759円


    宮川俊裕

    ウェット感とツヤ感をだしてくれるクリームタイプのワックスです。 チューブタイプで使いやすく、少量でも髪に馴染みやすいです。また、香りがいいのもおすすめポイントの一つ。

    パーマスタイルやボブのスタイリングなどに、“ウエット感とツヤ”を出したいときによく使用しています。コテやアイロンを通すまえに、毛先によく馴染ませてあげるとキレイなリッジの効いたカールが作れるので、強めのカールを作るときにも使用しています。
  • タマリス
    フィトリーク モイスト
    1,798円


    宮川俊裕

    オイルとトリートメントが2層になっている、ロングセラーのオイルトリートメント。重さやべたつきがなく、オイルのしっとり感とトリートメントのサラサラ感がこれ一本で補えます。

    層が混ざり合って透明になるまでシェイクしてから2、3滴手に出して使用するのですが、香りも手触りも心地よく、仕上げの簡単艶出しにぴったりです。

    このシリーズではライトタイプもあるのですが、パサつく毛質の方や癖の強い方はこちらの「モイスト」の方が、よりしっとりしておすすめですよ。
  • タマリス
    フィトリーク
    1,747円


    宮川俊裕

    オイルローションには配合できなかった水溶性の成分を配合した、2層式の保湿ローションです。潤いが長時間持続するのが特徴です。

    それでいて仕上がりがサラッとしているのが特徴。少量であれば乾いた髪につけてもべたつきがなくサラッと仕上がるので、整髪料が苦手な方にもおすすめできます。
  • ソーシャルテック
    チャップアップシャンプー
    2,980円


    宮川俊裕

    最上級の濃密オーガニック・ノンシリコン・スカルプシャンプー。夏の紫外線で痛んだ頭皮。ふけ・痒み・抜け毛などの頭皮トラブルに悩む季節には、もってこいの商品です。

    頭皮ケア用シャンプーと聞くと、髪の毛がきしむといったイメージもありますが、まず洗いあがりの髪の毛の柔らかさに驚きます。ほんのりやさしい香りできつい香りが苦手な方にもおすすめ。 植物成分、オーガニック成分がたっぷり配合されて、女性にも好評です。
  • アリミノ
    ミント マスク リフレッシュ 200g
    1,620円


    宮川俊裕

    アリミノのミントシリーズのトリートメントです。これを付けてから少し時間を置いておくと、髪の毛のサラサラ感が思った以上に出てくれますよ。

    ミントの効果でスーッとするので、暑い季節にぴったり。同シリーズのシャンプーと一緒に使うと爽快感が倍増しますよ。

    今発売中のグレープフルーツの香りは、爽快感と心地よさが仕事疲れを忘れさせてくれる、リフレッシュにはもってこいの香り。今後は毎年香りを変えていくそうなので、それも楽しみですね!
  • 三口産業
    ルミナトーン 127g
    1,180円


    宮川俊裕

    長年セットの練習にも使用している、プロ専用の艶出しのスプレーです。セット力はないのですが、とにかく艶に関しては優れています。

    普段づかいの場合は少なめの量をスプレーすることで、つやつやの髪の毛を長時間キープしてくれます。最近はアレンジでビッグリボンを作るときに重宝していますよ。
  • 大島椿
    大島椿 60ml
    1,620円


    宮川俊裕

  • ナプラ
    リラベール CMC シャンプー&ヘアマスク セット
    2,160円


    宮川俊裕

    私が自宅でもお店でも愛用しているのがこれ。普段使いのシャンプーとして安心して使える、質の良いシャンプー&ヘアマスクです。

    市販の少し高めのものをこだって使っている方にもおすすめできますし、たとえば髪質に悩んでいて自分に合うシャンプーがなかなか見つからない方の繋ぎのシャンプーとしても間違いのない品です。

    オーガニックにこだわる方には向かないかもしれませんが、プロが使うサロン専売品として安心感がありますし、香りも爽やかで低コスト、誰にでもおすすめできる良品です。
  • アリミノ
    ミントシャンプー フローズンリフレッシュ 300ml
    897円


    宮川俊裕

    暑い季節にとくにおすすめの、爽快感たっぷりのシャンプーです。ミントのクール感で汗がスッと引き、お風呂上がりのスッキリ感は最高!!

    私も愛用しているのですが、寝る前の爽快感はもちろん、熱い夜の不快感をかなり抑えてくれるところも気に入っています。ドライヤーで乾かしているときに掻いてしまう汗もある程度おさえてくれますよ。

    ヘッドスパまではいかないものの、地肌クレンジング効果があるところも魅力的。ベルガモットの香りも爽やかで、清涼感たっぷりのおすすめ商品です。
  • 大阪ブラシ
    シャトリ 猪毛クッションブラシ 大
    3,861円


    宮川俊裕

    猪の毛とゴムのクッションが頭皮や髪に優しく、子どもの細くやからかく絡んだ毛なども痛みなくとくことができるブラシです。

    髪の毛をくくるときやヘアアレンジのときに使っていますが、その使い心地は格別です。

    なんといっても解いた後、艶が出てきれいです。長期に渡って愛用できる名品だと思いますよ。
  • Nobby
    ヘアドライヤー TNB1903
    5,570円


    宮川俊裕

    美容室でも実際に使用されているプロフェッショナル用のドライヤーです。家庭用と比べてもっとも違うのは風量。髪の毛を乾かす時間を短縮してくれます。ロングヘアの方や毛量の多い方に使ってもらいたい商品です。

    プロ用としては重さも軽い部類ですし、低コストかつ高品質な商品だと思います。長く使えるドライヤーとしてかなりの良品です。

    私はずっとベーシックなタイプを愛用しているのですが、たまに限定カラーが出た時は、もう一台買うか悩んでしまいます。
  • アリミノ
    ピース ソフトワックス カフェオレ
    1,365円


    宮川俊裕

    ワックスといえばこれという感じで、かれこれ10年ほどリピートしています。男性にも女性にも使いやすい柔らかさだと思いますよ。

    ショートヘアの無造作スタイルから、髪の毛をまとめる前、ロングヘアのコテで巻いた後など…、幅広く使える商品です。
  • アリミノ
    ピース フリーズキープワックス ブラック
    1,179円


    宮川俊裕

    アリミノのピースワックスにはいろいろな硬さがあるので、髪の毛の長さやスタイルに合わせて使い分けられてとっても便利。ルービックキューブのようなデザインで置いておくだけでかわいいし、香りもよいです。

    個人的にはカフェオレタイプがサロンのアレンジ仕上げなどにも使えるので、重宝しています!

    こちらのブラックはハードタイプで、メンズスタイルやショートスタイルに使うことが多いのですが、少しカフェオレと混ぜると伸びがよくなり、ハードさも出せるのでおすすめかと思います!

人気のfavlist