プレッタ ナチュラルヘアソープ ウィズ SW & ナチュラルヘアトリートメント ウィズ RP 720ml 1枚目ルベル  ナチュラルヘアソープ ウィズ JO 1000ml & ナチュラルヘアトリートメント ウィズ RP 980ml 1枚目テスコム マイナスイオンヘアードライヤー NB3100 1枚目ホンゴ ヘアケアロール K-408 1枚目

毛髪診断士の私がおすすめするヘアケア用品7選

Creator Image
水野靖己
毛髪診断士 × 美容師
毛髪診断士の私には、日頃のヘアケアで大事にしていることが2つあります。それは「ダメージをケアすること」と「ダメージ減につながるアイテム選び」。日々のダメージを減らすことが、美髪へのいちばんの近道だと考えているからです。

こちらでは私が専門知識をもとに、ダメージ減につながる成分や材質、機能を持ったアイテムを厳選してご紹介いたします。
  • プレッタ
    ナチュラルヘアソープ ウィズ SW & ナチュラルヘアトリートメント ウィズ RP 720ml
    3,400円


    水野靖己

    ルベルのナチュラルヘアソープ「シーウィード」です。アミノ酸系洗浄剤を使用しており、高いコンディショニング作用が期待できます。私はカラーやパーマでダメージが気になるときには、こちらのシーウィードを使用しています。洗浄力も優しくしっとりとした洗い心地ですよ。

    低刺激で頭皮に優しい酸性石鹸という成分と、抗炎症効果や消臭、抗菌効果など、頭皮を健やかに保つ成分も配合されていますので、髪のダメージケアはもちろん、頭皮も健康に保ちたい方におすすめです。

    同じシリーズのライスプロティンが配合されたトリートメントも、ややしっとりめに保湿するタイプ。合わせて使うことで髪をまとまりやすくしてくれます。
  • ルベル
    ナチュラルヘアソープ ウィズ JO 1000ml & ナチュラルヘアトリートメント ウィズ RP 980ml
    4,381円


    水野靖己

    ルベルのナチュラルヘアソープ「ホホバ」です。ホホバオイルは安全性に優れ、高い保湿作用を持っています。私は髪の毛の乾燥が気になるときに、こちらを使用することが多いです。

    洗い心地はさっぱりとしていますが、ホホバの保湿効果でまとまりのある髪の毛に仕上がります。セットになったトリートメントも保湿効果が高いので、パサつきが気になる方はぜひ一緒に使ってみてくださいね。

    頭皮や髪の毛に優しい酸性石鹸という成分で洗浄するので、デリケートな方でも安心してお使いいただけます。香りもよく、カラーやパーマをしている方にもおすすめです。
  • テスコム
    マイナスイオンヘアードライヤー NB3100
    8,870円


    水野靖己

    濡れた頭皮を放っておくと、マラセチアなどの菌が繁殖してフケ・かゆみ・ニオイの原因になります。ですが、毎日乾かすというのは億劫になるときもありますよね。

    そこで私はこの1500wのハイパワードライヤーを使っています。通常のプロ用ドライヤーよりもさらにパワフルなこちらなら、あっという間に乾くので苦になりません。

    使いやすい各種切り替えスイッチや、プロ仕様ならではの耐久性の高さも、長く愛用する上では大事なポイントだと思っています。
  • ホンゴ
    ヘアケアロール K-408
    4,100円


    水野靖己

  • クレイツ
    カールプロ SR 26mm C73308
    4,858円


    水野靖己

    アイロンスタイリングで気になるのが髪へのダメージ。必要以上に高い温度で巻くことで余計に髪の毛を傷ませてしまいます。

    私が使用しているアイロンは120℃〜210℃まで10段階で細かく温度調節が可能で、温度がデジタル表示されるため、今何度で巻いているのか一目わかります。通常は140℃〜180℃の範囲で使い分け、傷みが気になる場合は140℃以下にすることも。その際デジタル表示ならとても便利です。

    アイロン表面は適度に髪の毛が滑るため、髪の引っかかりによる傷みを抑えるとともに操作性もよく、長く愛用しています。
  • シュワルツコフ
    オージス ダストイット


    水野靖己

    軽い粉状のワックスです。ボリュームが欲しいところに直接振りかけて使用すると、ワックスをつけていないような自然なボリュームが出ます。

    てっぺんの髪の毛がペタッとしてしまうとき、ブローやアイロンでふんわりとスタイリングすることもできますが、粉状のワックスを振りかけるだけなら時間もかからず、熱による髪の傷みも避けることができます。スタイリングが楽なだけでなく、髪の毛を傷ませない習慣づくりとしてもおすすめなワックスです。
  • 竹苑
    本つげ セットくし 大
    2,376円


    水野靖己

    髪のダメージとなる原因にはいろいろありますが、静電気もそのひとつ。静電気は髪の毛を傷めるだけでなく、まとまりも悪くしてしまいます。そこで私はこちらのつげ櫛を愛用しています。

    プラスチックやナイロン製の櫛は静電気を発生させてしまいますが、木でできているつげ櫛ならその心配はありません。毎日使えばダメージを減らすことにつながり、髪の毛のまとまりもよくなってきますよ。地肌へのあたりも優しいのが特徴です。

    つげ櫛は水に弱いので、濡れた髪には使わないようご注意ください。私は朝などセットする前、乾いた髪の毛をこれで梳かしています。櫛一本でダメージが予防できるので長年愛用しています。