DAZZSHOPマニアが使い方も伝授!アイシャドウからリップまでおすすめアイテム11選

DAZZSHOPマニアが使い方も伝授!アイシャドウからリップまでおすすめアイテム11選

Creator Image
Lee
コスメインスタグラマー
ここ最近人気急上昇中のDAZZSHOPは、"瞳からメイクアップする"というコンセプトのブランドです。カラコンやアイシャドウのイメージが強いと思いますが、他のアイテムもとても優秀なんです!私も、本当に大好きなブランドで、ほぼ毎日DAZZSHOPのメイクアイテムを使用してメイクをしています。

そんなDAZZSHOPマニアな私が、アイシャドウを中心に特におすすめのコスメを使い方まで詳しく紹介します!ぜひ参考にしてくださいね。
  • エステティクス
    SPARKLING GEM (MELLOW TUNE12)


    Lee

    パッと見は深い紫のような色で使うのが難しそう…と思うかもしれませんが、実際つけてみるとブラウンが強いので普段メイクでも使いやすい色味のアイカラーです。瞬きする度に多色パールがキラキラ輝いて、とってもきれいなんです!

    スパークリングジェムは、細めのブラシでキワにひけば、アイラインとしても使えます。MELLOW TUNEを単色メイクにアイラインとしてひくのもオシャレ感が増しておすすめです!

    秋冬のブラウンリップや深めの赤リップとの相性も抜群なのでぜひ合わせて使ってみてくださいね。
  • エステティクス
    SPARKLING GEM (CINEMATIC 11)


    Lee

    ピンクメイクはやっぱりかわいい印象を持つ方も多いと思いますが、CINEMATICはシルバーパールが入っているモーヴピンクなので、かわいいより大人な印象に。

    私のおすすめの使い方は、上まぶたは定番のブラウンで下まぶたにCINEMATICをのせること。がっつりピンクメイクでも良いですが、下まぶたにピンクをいれてあげると本当にかわいいです。

    特にスパークリングジェムは濡れたような艶めきなので、下まぶたに入れることで涙袋が協調されて、うるうるな目もとになりますよ!
  • エステティクス
    SPARKLING GEM (FLASH 01)


    Lee

    DAZZSHOPの中で1番お気に入りなのがスパークリングジェムのFLASH。コーラル系のベージュで柔らかい目もとにしてくれます。使いやすい色味なので、どんなメイクにするかで悩んだときは、とりあえずFLASHをベースに塗ることが多いです。

    オレンジ系にもピンク系にも、もちろんブラウン系にも合う万能カラー。本当にヨレないし、どんなメイクにも合うので、ベースとしてアイホールに広げるのがおすすめです!
  • エステティクス
    DAZZSHOP アリュールド シングル アイシャドウ
    1,980円


    Lee

    私自身もピンクメイクが好きでピンク系のアイシャドウをいくつも持ってますが、その中でも1番お気に入りなのがDAZZSHOPの19番です!

    他にないピーチピンクの色味で、さらに繊細なパールがかわいさを引き立ててくれます。控えめなパールが上品で、年代問わず使えるピンクのアイシャドウなので、どんな方でも挑戦しやすいです。

    DAZZSHOPの単色シャドウの09番と相性が抜群で、よく組み合わせて使用しています。皆さんもぜひ試してみてくださいね。
  • エステティクス
    DAZZSHOP アリュールド シングル アイシャドウ
    1,980円


    Lee

    パールが繊細にきらめき、まぶたが濡れたような輝きになります。流行りの濡れまぶたを09番が叶えてくれます!

    ピンクゴールドなので、無難なブラウンメイクからピンクメイクなどカラーメイクにも、組み合わせ次第でどんなメイクにも合う万能カラーです。

    涙袋にのせるのも、ベースとしてアイホールに薄く広げるのも、重ねて単色で使うのも、これ一つでいろんなバリエーションのメイクができるので本当におすすめです!
  • エステティクス
    DAZZSHOP アリュールド シングル アイシャドウ
    1,980円


    Lee

    毎日同じようなブラウンメイクでマンネリ化してる方にも、カラーメイクが大好きな方にもおすすめのイエローシャドウ。使い方が難しいイメージだと思いますが、DAZZSHOPのイエローシャドウはとっても使いやすいです。

    ゴールドパールがほのかに輝く、ほぼマットなアイシャドウで発色はクリア。薄付きでも、重ねてしっかり発色させても使えて自由自在です!

    ワンポイントにイエローを入れてあげたり、ブラウンシャドウのベースにイエローを使ったりするだけでも本当にかわいいので、ぜひチェックしてみてくださいね。
  • エステティクス
    SHEER POWDER BLUSH (CHERISH 08)


    Lee

    DAZZSHOPのチークは、発色がよくてアイシャドウとしても使える万能チーク。絶妙なカラーバリエーションの中で私のおすすめは08番です。

    マットでもなくキラキラしすぎない、ほんのりなパール感がとにかくきれい!色味はローズですが、深めな色なのでモード系メイクや大人っぽいメイクにぴったりです。私は、ボルドー系の秋冬メイクにはほぼ毎回08番を使用しています。

    肌をクリアにみせてくれるDAZZSHOPのチークは一度使ったらきっと虜になるはずです。
  • エステティクス
    ROUGE THE FUSIONIST
    2,200円


    Lee

    DAZZSHOPのリップはスルスルと塗れて、口紅特有のつけている感がないのが特徴。高い保湿でツヤ感もばっちりです。ツヤリップ好きな方にはぜひ試していただきたいです。

    01番は濃いめに発色するオレンジレッドなので、直接塗って濃い発色を楽しむのも、指でポンポンとのせて好きな濃さにすることもできますよ。

    私のおすすめは、目元とチークは抜け感をだしてナチュラルにして、01番を直接塗りリップメインのメイクにすること!元気な印象になり、カジュアルなコーデにも合うので、ぜひ真似してみてくださいね。
  • エステティクス
    ROUGE THE FUSIONIST LIAR 06
    2,200円


    Lee

    DAZZSHOPのリップの中でも、こちらは定番のコーラルピンクでとても使いやすい色味です。ナチュラルにふっくらとした、つやつやな唇に仕上がります!発色は薄付きなので、アイメイクが濃いときの引き算メイクにもばっちり使えます。

    私はデートメイクのときに使うことが多いです。目元をナチュラルなピンクメイクにし、チークもコーラルピンクで統一し、リップを06番にするとデート向きのナチュラルでかわいいメイクに。ぜひ皆さんもやってみてください!
  • エステティクス
    DAZZSHOP ジニアスフォーシーズマスカラ
    3,080円


    Lee

    メイクの中でも特にまつ毛にこだわる私が、ほぼ毎日使うマスカラです。ベース兼トップコートとマスカラが1つになっていて、クレンジングを使わなくてもオフできます。滲みにくく、パンダ目にもなりにくいので普段使いもしやすいです。

    私のお気に入りはベースとマスカラの組み合わせ。カラーはナチュラルなのに深みが出るレッドブラウンは、どんなメイクにも合う色味です。

    優しい目元になるブラウンマスカラは、最近はブラックマスカラより出番が多め。DAZZSHOPはマスカラも優秀なので、ぜひチェックしてみてくださいね。
  • エステティクス
    DAZZSHOP サパーブアイライナーペンシル


    Lee

    これ1本でアイラインとしても、付属のチップでぼかしてアイシャドウとしても使える万能のペンシルです!滲みにくく、パンダ目にもなりません。

    私のお気に入りのカラーはオレンジ。サパーブアイライナーで囲みアイをするのが本当にかわいい!リキッドライナーだと少しきつい印象に、アイシャドウだと細めに囲むのが難しかったりするので、囲みアイにしたいときは必ず使うくらいお気に入りです。

    普段のポーチの中に入れて持ち歩いたり、旅行のときに持っていくのもおすすめです。

Leeのfavlist

アイメイク好きのインスタグラマーが厳選!おすすめアイシャドウ10選
アイメイク好きのインスタグラマーが厳選!おすすめアイシャドウ10選
毎日同じアイメイクだと、メイク自体もマンネリになりがちですよね。そこで、いろいろなアイシャドウを使い毎日違うアイメイクを試してきた私が、プチプラからデパコス、そして単色アイシャドウからパレットアイシャドウまで幅広く紹介します。

どれも使用率の高いお気に入りのアイシャドウなので、ぜひ参考にしてくださいね。簡単にステキなアイメイクができるテクニックも紹介していきますよ!
Creator Image
Lee
コスメインスタグラマー
コスメインスタグラマー愛用中♡イエベ春さんにおすすめのコスメ10選
コスメインスタグラマー愛用中♡イエベ春さんにおすすめのコスメ10選
よく「イエベ春におすすめのコスメが知りたい」との声をいただくので、これを使えば失敗なし!の、イエベ春さんにおすすめのコスメを紹介します。

イエベ春さんは、コーラル系やオレンジなどの黄みがかった色が似合い、元気で若々しいのが特徴的です。イエベ春だけど、どのアイテムを買えばいいか分からない…と迷っている方は、これを買えば間違いなしのアイテムをスウォッチつきで紹介するのでぜひ参考にしてください!
Creator Image
Lee
コスメインスタグラマー