きれいなキッチンを保つお掃除グッズ9選【暮らし上手なインスタグラマーが厳選!】

きれいなキッチンを保つお掃除グッズ9選【暮らし上手なインスタグラマーが厳選!】

Creator Image
ぴょこぴょこぴ
インスタグラマー
キッチンは毎日何度も使う場所であり、油や食材の汚れ、カルキ汚れなど厄介な汚れが溜まりやすい場所でもあります。さらに、掃除を怠ると衛生面への心配も出てきます。

そこで今回は、厄介ですがやりがいがあるキッチン掃除において役立つアイテムをまとめました。どれもコスパが良く、簡単に汚れが落とせる私の必須アイテムです。

ぜひ参考としていただけたら幸いです。
  • 地の塩社
    アルカリウォッシュ
    104円


    ぴょこぴょこぴ

  • ドーバー酒造
    パストリーゼ77
    740円


    ぴょこぴょこぴ

  • シャボン玉石けん
    粉石けんスノール紙袋
    600円


    ぴょこぴょこぴ

  • 太陽油脂
    パックス重曹F 2kg
    480円


    ぴょこぴょこぴ

  • ライオン
    ルックプラス 清潔リセット 排水口まるごとクリーナー キッチン用
    240円


    ぴょこぴょこぴ

  • 紀陽除虫菊
    紀陽除虫菊 酸素系漂白剤 オキシウォッシュ 粉末タイプ 軽量スプーン付 1kg
    571円


    ぴょこぴょこぴ

  • ミヨシ石鹸
    暮らしのクエン酸 330g
    218円


    ぴょこぴょこぴ

  • ダスキン
    ステンレスクリーナー
    1,209円


    ぴょこぴょこぴ

    拭きムラにつきやすい、ヘアライン仕上げのステンレスレンジフードのお手入れに使用しています。

    マイクロファイバークロスにスプレーして、ヘアラインの流れに沿って磨きます。それだけでもかなりきれいになりますが、その後すぐ、乾いたマイクロファイバークロスで乾拭きして磨くとピカピカになります。

    このクリーナーに出会う前は、パストリーゼ77・セスキ水・アルカリ電解水など何を使っても、レンジフードの拭きムラが目立っていましたが、このクリーナーを使い始めてから拭きムラ問題が解決しました。
  • クリロン化成
    驚異の防臭袋 BOS Mサイズ
    1,080円


    ぴょこぴょこぴ

ぴょこぴょこぴのfavlist

キッチンで愛用している、山崎実業のtowerシリーズ
キッチンで愛用している、山崎実業のtowerシリーズ
素敵な収納グッズや家事グッズがつぎつぎと発売されている、山崎実業の「towerシリーズ」。

洗練されたミニマムデザインの上、頑丈なスチール製のものが多く、使い勝手がとても良いものがたくさん!

キッチンで実際に愛用しているものをご紹介します。
Creator Image
ぴょこぴょこぴ
インスタグラマー
シンク周りをすっきり保つ、ミニマルなキッチン用品8選【インスタグラマーがおすすめ!】
シンク周りをすっきり保つ、ミニマルなキッチン用品8選【インスタグラマーがおすすめ!】
キッチンは、できるだけ物を出しっぱなしにせず、スッキリさせておきたいと考えています。シンク周りも、付属の洗剤置きや洗いかご、排水口の蓋など撤去して、物を減らしました。

それでもシンク周りには、出しておいた方が便利な道具がたくさんあるのも事実なので、出していてもシンク周りをスッキリと見せてくれる上、使い勝手のよいアイテムをご紹介します。
Creator Image
ぴょこぴょこぴ
インスタグラマー