コスメコンシェルジュが選ぶ!愛用中ベストコスメ9選【殿堂入り編】

コスメコンシェルジュが選ぶ!愛用中ベストコスメ9選【殿堂入り編】

Creator Image
りこ
コスメコンシェルジュ/OL美容ライター
毎日メイクをするとき、今日はどのコスメを使おうかな?とわくわくしますよね。今回ご紹介するのは、私がいつでも安心して手に取れる大活躍コスメたち。

デパコス・プチプラ関係なく、「機能的かつどんなメイクにも合わせやすい」という視点で選んでみました。今の手持ちでは何だか物足りないという方、もっと自分に合うコスメを探したいという方、ぜひ一度チェックしてみてくださいね!
  • シャネル
    レ ベージュ パレット ルガール
    8,580円


    りこ

  • 井田ラボラトリーズ
    パーフェクトスタイリストアイズ11 ローズベージュ
    1,637円


    りこ

  • 資生堂
    マジョリカマジョルカ ラッシュエキスパンダー ロングロングロング BK999
    4,420円


    りこ

  • 資生堂
    シークレットシェーディングライナー
    2,076円


    りこ

  • 常盤薬品工業
    サナ エクセル スタイリング パウダーアイブロウ
    1,250円


    りこ

  • ACRO
    エピック ミニ ダッシュ #06 06 DREAM


    りこ

  • IPSA
    リップスティック S01 ボルドーローズ
    3,456円


    りこ

    大人っぽい印象のボルドーカラー。ピンクより落ち着きがありレッドより少しの色気も感じられる、深みのある色です。見た目よりかなりシアーな発色なので悪目立ちせず、ひと塗りで唇を程よい色味に染められます。

    どんなメイクにも合わせやすいですが、一番のおすすめはベージュメイクとの組み合わせ。アイシャドウをベージュやシャンパン系でカラーレスに仕上げ、チークは軽く入れてリップでボルドーを足すと、やり過ぎないけれど引き締まったメイクが楽しめます。

    乾燥しにくくバームのようにしっかり保湿してくれるのも頼もしいポイント。シーンを選ばず使えるのでひとつ持っておくと大活躍です。
  • クレ・ド・ポー ボーテ
    ブリアンアレーブルエクラ 7 Star Dust
    4,000円


    りこ

    2018年の始めに新発売になったこちらのグロス。グロスの概念を変えるといっても過言ではないほど衝撃的な付け心地で話題になりました。粘度のあまりないさらっと軽いテクスチャーで、ねっとり感が苦手な方にはぜひお試しいただきたいアイテム。

    7色展開のうち、こちらは青み寄りで華やかなラメが散りばめられたタイプ。唇に乗せると淡いピンクの膜が張り、ぷるっと潤った状態を長時間キープしてくれます。捻りの入った八の字アプリケーターも塗りやすくて新鮮。

    他のリップとの重ね付けもよいですし、単体で付けてもエレガントさが出ます。何よりポーチに入れているだけで気分が高揚する一本。その魅力に惹きこまれてつい買い足してしまうのも大きく頷けます。
  • KIEHL'S
    バタースティック リップトリートメント オリジナル(無色)SPF25
    3,989円


    りこ

    トリートメントという位置付けなだけあって、荒れやすい私の唇でも抵抗なく使える嬉しいリップ。見たままの淡いピンクに色づき、重ねるほど色がしっかり乗ります。SPF25なので紫外線対策にも。

    休日にリラックスしたメイクがしたいとき、直塗りでラフに付けるだけで唇にほんのり血色感が宿ります。アイメイクに色を使いたいときやチークをしっかり入れたいときなどに、リップの色味をこれくらいに抑えるとバランス良くナチュラルさが作れます。

    キャップをくるくる回して開けるタイプなので、ポーチやポケットの中でいつのまにか開いてた!というハプニングもありません。スキンケアも兼ねて唇を彩ることのできる、便利なアイテムです。