フラワーデザイナーが選ぶプレゼントして喜ばれるプリザーブドフラワーアレンジ10作品

フラワーデザイナーが選ぶプレゼントして喜ばれるプリザーブドフラワーアレンジ10作品

Creator Image
海老原弥代
フラワーデザイナー/インストラクター
プリザの教室&制作をして約10年。国連にも出展したプロが選ぶ、今プレゼントして喜ばれるプリザ(枯れない生花)アレンジ10作品をご紹介します。

ぜひ参考にしてみてください。
  • GROUND
    プリザーブドフラワー 花時計
    6,930円


    海老原弥代

    バラ2輪とアジサイともにプリザーブドフラワーで、造花は入っていません。ガラスドームはほこりや湿気を防いでくれるので、プリザーブドフラワーは日本では3年もつと言われているものが、5年くらい生花の瑞々しさを保ってくれます。

    ブルーは特に女性に人気です。お値段もお手ごろですし、プレゼントには最適だと思います。
  • Azurosa
    プリザーブドフラワー ギフトボックス フレグランスソープ ピンクラベンダー
    3,980円


    海老原弥代

    バラの中1輪・小2輪・ミニ1輪、カスミソウ、アジサイ全てプリザで、フレグランスフラワー入り。フレグランスフラワーとは、石鹼と樹脂を混ぜたお花で新しいタイプの造花です。ほのかな石鹸の香りがします。プラザの欠点は香りがしないことですので、石鹸の香りで癒されます。

    花材の解説付きで好感がもてます。というのも、少しのプリザであとは造花というアレンジが多く、プリザを見慣れない方には、造花もプリザと勘違いする方が多いのです。この内容で安いです。
  • Azurosa
    フォトフレーム プリザーブドフラワー ギフトボックス ビタミンイエロー
    4,980円


    海老原弥代

    ドライフラワーのシルバーデイジー、ソフトイモーテル プリザーブドフラワーのバラ中2輪、ミニバラ3輪、ローズシャーロット、アジサイ入りのフォトボックスです。ドライフラワーも自然素材なので、本物感があります。写真を入れて、立てかけることができます。2段階の角度設定が可能です。実用的で人気です。

    蓋が閉まるのでプレゼントもしやすいです。お教室で沢山レッスンしました。この色合わせがとてもまとまりがあり、素敵だと思います。黄色系は、女性でも男性でも喜ばれる色です。
  • プリザーブドフラワーIPFA
    プリザーブドフラワー ギフト『ガラスドーム エンジェル(レッド)』
    4,480円


    海老原弥代

    幸せを呼ぶと言われてるエンジェルのドームです。ガラスドームはほこりや湿気を防いでくれるので、3年もつと言われているものが5年ぐらい生花の瑞々しさを保ってくれます。

    プリザバラ6輪でラウンド型です。どこから見てもきれいです。あとカスミソウがプリザです。ちょっと高いですがバラ6輪入りですので、仕方ないかなぁ。
  • 日本ジーティー
    お供え花プリザーブドフラワー(リラ)
    4,380円


    海老原弥代

    仏花になります。夏に生花を飾ると1週間で枯れてしまいます。水を取り替えるのが面倒だったり、茎が雑菌でヌルヌルしてきたりと不愉快な思いをしてしまいます。それをプリザは解消してくれるので、最近はとても注目されています。

    実はプリザは水を使用しないため、空気中に汚い水が蒸発した雑菌が舞うことがなくとても清潔です。なので、病院や食卓に置いても大丈夫なのです。ムラサキ系は仏花では落ち着きがある色合いで人気です。プリザのデンフャレやグラデーションの菊など、珍しいプリザが入っているのも魅力です。
  • Lulu's
    ハーバリウム
    2,980円


    海老原弥代

    今大流行のハーバリウム!ハーバリウムとは植物標本という意味です。プリザやドライフラワーをガラスボトル(21.4×4.5センチ200ml)に入れ、専用オイルに浸したみずみずしい植物観察の新感覚のインテリアです。

    1年くらい楽しめます。このオレンジイエローのアレンジが1番素敵です。贈りものとしても壊れることがなく、重宝してます。
  • 花リース
    プリザーブドフラワー 永遠に続く幸せ花リース
    1,980円


    海老原弥代

    プリザのバラ4輪がきちんと開花されてます。ひと手間かかっています。開花すると元の大きさの1.5倍になりゴージャスになります。私も必ず開花してアレンジ作成しますが、時間はかかります。なので、市販製品はほとんどが開花せずにそのまま作成されてます。よく見れば違いが分かります。

    バラだけプリザで造花入りですが、色合いがとてもよくてかわいいリースです。
  • S.K planning
    ハーバリウム レッド COLORS SERIES
    3,690円


    海老原弥代

    ハーバリウムをもう1本ご紹介します。今大流行のハーバリウム!ハーバリウムとは植物標本という意味です。プリザやドライフラワーをガラスボトル(21.4×4.5センチ200ml)に入れ専用オイルに浸したみずみずしい植物観察の新感覚のインテリアです。1年くらい楽しめます。

    リンゴとカスミソウのアレンジです。リンゴはプリザ加工されてますので腐りません。フルーツが入ると清涼感がでます。私はよくオレンジを入れて作成します。オイルが光に反射して、キラキラしてきれいです。

    ハーバリウムを置く専用のライトアップ台が別売りであります。生徒さんはよく一緒に購入されますが、とてもきれいです。
  • フルールココ
    和風プリザーブドフラワー 桃音
    4,480円


    海老原弥代

    和風のプリザアレンジです。デンファレ・ピンポンマム・小菊・マム・かすみ草・アジサイ・グリーン・リンフラワーが全てプリザです。白い花は造花ですが、アレンジとしてはとても素敵です。

    希少なデンファレや、菊、ピンポンマムを使用してるので、花屋さんでみたことがありません。とても珍しいので喜ばれると思います。値段もお手ごろです。
  • Makefuture
    プリザーブドフラワー ダイヤモンドローズ フラワーボックス
    4,860円


    海老原弥代

    ダイヤモンドローズ。最高品質のプリザーブドフラワー、アモローサの薔薇を使用。エクアドルでとても大事に育てられました。ベルベットのような花びらです。

    本物のダイアモンドの粉を花びらに散りばめております。光に反射してキラキラします。とても高級感あるバラです。私もこのダイアモンドローズをホテルで販売しましたらかなり喜ばれました。